【留守中でもエサやり】猫用自動給餌器のおすすめ人気ランキング7選
更新日:2018/07/10
外出中でも決めた時間に合わせて自動的にペットのエサをあげてくれる自動給餌器。そんな便利な自動給餌器ですが色々なメーカーが様々な商品を出していてどれを選んでいいかわからないですよね。そこで今回は猫用自動給餌器のおすすめ人気ランキングをご紹介いたします!
3位:Smiler+ ペット給餌器
カメラ機能で安心
本体後ろにあるアダプターに電源を差し込んで使用します。電池を入れることもできますので、停電時にも安心です。アプリをインストールすることで携帯からの遠隔操作機能を備え、HD広角レンズで餌を食べている姿などを確認することができるのも嬉しいですね!1日最大4回10gから100gまでの設定が可能で、音声録音機能を使用すればご飯の時間を自動で知らせてくれます。
2位:アイリスオーヤマ ペット用自動給餌器給水器
アイリスオーヤマ ペット用自動給餌器給水器
・サイズ:35×27.5×34.7cm
・重量::0.792kg
・容量:1.5kg
給水器付きが嬉しい
28mm口径のペットボトルと、餌を同時に配置することができます。タイマーなどは付いておりませんのでご注意ください。内部にストッパーが付いており、溢れ出ることはありません。とてもシンプルな構造になっていますので、故障の心配はありません。その分中の餌が湿気てしまう可能性があります。ですので、中に乾燥剤などを入れた方が良いでしょう。
1位:Jnwayb 自動給餌器
センサー付きで安心
タイマー設定で1日6回まで自動で給餌を行ってくれます。4gから400gまで設定できますので小型犬から大型犬の給餌まで、幅広くカバーしてくれます。給餌口にセンサーが付いており、時間になったからと過剰に餌を出してしまうこともありません。購入から1年間の安心保証が付いていますので、不具合などがあってもすぐにサポートしてくれるのも嬉しいですね!
出典: www.amazon.co.jp
こちらでは、惜しくもランキング入りを逃した商品の中でも特におすすめしたいものを4つご紹介します。カラーバリエーションからそれぞれの特徴と、口コミと合わせてご紹介しますので、ぜひご覧ください。
WOpet 猫&犬ごはん用自動給餌器
取り外し可能で衛生的に
WOpet 自動給餌器
WOpet 自動給餌器
・サイズ:3.35 インチ 横幅 : 10.12 インチ 奥行 : 13.43 インチ
・重量:1.06 kg
可愛らしいデザイン
ottostyle.jp 自動給餌器
ottostyle.jp 自動給餌器
・サイズ:幅22cm×奥行40cm×高さ39cm
・重量:1.7kg
・容量:最大2.1kg(5.6L)
大容量で長時間のお出掛けも安心
最大10秒の録音機能が付いておりますので、飼い主さんの声を録音してペットに声をかけることができます。餌の量は28gから335gの12段階の設定が可能で、タイマーは1日3回まで設定することができます。容量の多い給餌器ですから、長い時間のお出掛けにも安心ですね。単一電池3本を電源に採用していますが、本体に付属しておりませんのでご注意ください。
ルスモ ペットフード・オートフィーダ
リピート機能が嬉しい
いかがでしたでしょうか?
お出掛けや旅行、急な宿泊の際に何かと心配することが多いですよね。タイマーを細かく設定できるものから、ちょっとしたお出掛けの際に使用するシンプルなものまで多種多様にご紹介しました。この記事を参考にされて、あなたの大切なご家族にピッタリの商品が見つかりますことを願っております。
出典: www.amazon.co.jp
それでは、猫用自動給餌器のおすすめ人気ランキングベスト3のご紹介です。猫用と称していますが犬にも使用できるものもあり、タイマー機能など様々な商品の特徴を口コミと合わせてご紹介しますので、ぜひご覧ください!