【赤ちゃんの栄養源】粉ミルクのおすすめ人気ランキング7選
更新日:2018/09/29
離乳食が始まるまでずっと赤ちゃんに栄養源を送ってくれる粉ミルク。最近では様々なメーカーがたくさんの種類を出していてどれを選んでいいかわからない!と悩んでいるお母さんも多いのではないでしょうか。そんな粉ミルクのおすすめ人気ランキングでご紹介いたします。
ポイント①:容器やタイプで選ぶ
ポイント②:アレルギーの有無で選ぶ

出典: www.amazon.co.jp
赤ちゃんの粉ミルクを選ぶ際に決して無視できないのが、赤ちゃんのアレルギーの有無です。ミルクに対してアレルギーがある場合は、全身に発疹が出たり、体の一部が腫れて赤くなったりと、その赤ちゃんによって反応も様々なので、お母さんやお父さんが「いつもと違う」と感じることがあればお医者さんに相談することをおすすめします。
ポイント③:赤ちゃんの年齢で選ぶ
赤ちゃんの為にどういったポイントを重視して粉ミルクを選べば良いかはお分かり頂けたかと思います。ここからは数ある粉ミルクの中から厳選して選んだおすすめの商品をランキングにしてご紹介します。
3位:森永乳業 はぐくみエコらくパック つめかえ用
日本初!詰め替えられる粉ミルク
2位:和光堂 レーベンスミルク はいはい
家計の味方!コスパNo.1
1位:明治 ほほえみらくらくキューブ
いつでも、どこでも、誰でも作れる
ランキングでは紹介しきれなかった粉ミルクの中にも、まだまだおすすめできるものは沢山あります。ここからはその中でも厳選したおすすめの物を4つご紹介いたします。
アイクレオのバランスミルク
研究された「母乳に近い」粉ミルク
アイクレオのフォローアップミルク
美味しさにこだわって栄養補給
ビーン スタークすこやか
赤ちゃんのすこやかな成長のために
森永乳業 E赤ちゃん エコらくパック つめかえ用
赤ちゃんに負担の少ない消化吸収を
いかがでしたか?
粉ミルクだけで育児をするのか、それとも母乳もあげつつ粉ミルクも併用していくのかなど、粉ミルクを選ぶ際に重要になってくるポイントが絞れてきたのではないでしょうか。ご自身の育児スタイルや赤ちゃんの好みなども念頭に置いて、是非ぴったりの粉ミルクを探してみてくださいね。
出典: www.amazon.co.jp
赤ちゃんが飲む粉ミルクは、主に牛乳の成分で出来ています。しかし牛乳と全く同じではなく人間の赤ちゃんに適した有効な成分のみを取り出して、できる限り母乳に近づけて作られており、色々な理由で母乳を飲むことのできない赤ちゃんも元気に成長できる工夫がされています。中にはミルクや乳糖不耐症の赤ちゃんに対応した粉ミルク、大豆アレルギーの赤ちゃんに対応した粉ミルクなど、様々なアレルギーを持つ赤ちゃんに適した粉ミルクも販売されています。