【止まらない人気】ベイブレードセットの人気おすすめ商品10選
2019/10/29
オイルライターには手間暇がかかります。それが愛着を生むんですね。でも使い勝手が悪ければ、どれだけ気に入ったデザインでもインテリアと化してしまいます。王道ブランドを選ぶのか、他人とは違うものを持ちたいのか、要望に応じたおすすめオイルライターをご紹介します。
公開日 : 2019/09/09
更新日 : 2022/06/28
まず、オイルの注入口を確認しましょう。ケースから本体を引き出し、本体の底面にある場合が多いです。ネジがある場合は外し、押さえのフェルトがついている場合は手で押さえます。
オイル缶のノズルを、ライター内部にある綿に沿わせ、少しずつ注入。綿に染みていくことを確認しましょう。
元の状態に戻したら、オイルが着火用ウィックに染み込むまで数分待ちましょう。注入後すぐに火をつけると、ウィックが焦げてしまいます。
またオイルが溢れてしまったら、乾いた布でしっかりと拭いてくださいね。肌についたときは、石鹸を使ってきれいに洗い流すことを忘れずに。
着火がスムーズにできなくなったら、フリントを交換しましょう。挿入口のネジを外し、すり減った古いフリントを取り除き、新しいものを挿入します。同時に、ヤスリや火口ノズル周辺を掃除しておくのがおすすめです。
ライターのブランドや種類によって、挿入口の位置が異なります。購入時に確認しておくといいですね。
またライターによっては専用のフリントがあります。適さない種類を入れてしまうと、故障の原因にもなるため、分からなければメーカーに相談しましょう。
ウィックの交換と、ライター内部の清掃はセットで行いましょう。本体底面にあるネジを外し、ピンセットを使って内部にある綿と古くなったウィックを取り出します。
綿棒などで内部のスス汚れをきれいにしたら、新しいウィックを差し込み、先ほど取り出した綿を戻します。
綿はウィックに絡ませるように入れることと、ウィックの着火部分は10mm程度にすることがポイントです。
|
|
初めてオイルライターの購入を考える人や、今までワンコインのガスライターを使用していたという人に、オイルライターの基礎知識をご紹介します。
オイルライターならではのメリットや、お手入れ方法など、ぜひ意識に留めておいてくださいね。
ライターの着火方式は、フリント式、電子式、内燃式と3種類があります。しかし、オイルライターに起用されているのは主にフリント式です。
ヤスリ(小さな歯車)が回転→フリント(発火石)に接触→火花が散る→ウィック(オイルを含んだ芯)に着火、という仕組みで炎が生まれます。
オイルライターの内部の仕組みは同じですが、着火する際にワンタッチ(ボタンを押しこむだけで着火、指を離せば消化される)タイプと、ホイール(ヤスリを指で回転させる)タイプがあります。
ワンタッチタイプのオイルライターはボタンを押すだけで着火でき、ボタンから手をはなすだけで消化できます。そのため、使い勝手のよさで選ぶならワンタッチのタイプです。
ヤスリを自分の指でこする音や仕草が好きという人は、ホイールタイプを選ぶと良いでしょう。蓋を開閉するカシャンッという音もくせになりますよ。
オイルライターを選ぶ際にデザインのことだけを考えて選んでしまうと、機能は見落としがちです。そのため、ヘビースモーカーやアウトドア好きの人は、ぜひチェックしてくださいね。
通常オイルの補充は2~4週間が目安です。しかし、1日の使用頻度が高い人であれば、毎週のようにオイルの補充をしなければなりません。また、オイルライターのオイルは揮発性で、使用せずとも徐々に減っていきます。
オイルライターを持って外出したはいいが、燃料がなくなって火がつかない。そんな事態が不安な人は、予備のオイルタンクを搭載したものを選びましょう。
オイルライターの火は、ガスライターに比べると風に強いもの。しかし、形状によって耐えられる風の強度は異なります。
よく海を訪れる人や、アウトドアで使用したい人は、風防付きのタイプを選ぶとよいでしょう芯の周りを囲う風防がついていれば、横風にも強くなります。
煙草であれば問題ありませんが、パイプへの着火は難しくなります。パイプを楽しむ愛煙家には、風防付きは不向きかもしれません。
手で持ったときの馴染み具合やデザインなど、気に入るものに出会えるとメンテナンスにも力が入りますね。
五感も大切ですが、ぜひ名の知られたブランドも候補に入れてみてください。着火のしやすさ、洗練されたデザイン、手入れのしやすさなど、愛され続ける理由があります。
アメリカのジョージ・グラント・ブレイズデルによって1932年に創業されたのが「ZIPPO」になります。耐久性が高いオイルライターを揃えています。
それから、耐久性が高いだけではなく、耐風性も優れており、普及率が高いためオイルライターの代名詞と言われています。
ジッポーのオイルライターはバリエーションが豊富でとても人気があるため、世界中にコレクターが存在するほどです。
オシャレで渋いデザインのオイルライターが揃っているブランドが「NAKED」になります。NAKEDも様々なデザインのものを揃えています。
例えば、ギア好きに人気のあるデザインのオイルライターなど個性派なデザインが嬉しい点になっています。
日本の老舗喫煙具メーカーである「東京パイプ」によって1999年に発売したとされるブランドが「Marvelous」になります。
マーベラスのオイルライターは共通オイルライターを採用していますので、従来のオイルよりも長持ちするのが特徴になっています。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41uBfDhVTCL.jpg"]
ZIPPO(ジッポー)
価格:2,399円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B000NQA8CG?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B000NQA8CG"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkaleidos%2Fb000nqa8cg%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkaleidos%2Fb000nqa8cg%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fvaps%2F0041689110550.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
煙草を吸わない人でも知っているZIPPO。シンプルな見た目で、持ち主や服装を選びません。
ZIPPOはライターそのものの種類も多く、メンテナンスに必要なラインナップも豊富。オイルライターを初めて購入するという人におすすめです。
アーマータイプは、一般的なZIPPOに比べて1.5cmほど厚く作られています。多くのファンと虜にする、手に伝わるずっしりとした重みと、開けるとき耳に響く独特の音。ぜひ手に取って確かめてくださいね。メーカーによる保証もあるので安心です。
着火タイプ | ホイールタイプ | 風防 | 〇 |
---|---|---|---|
メンテナンス | 〇 | 原産国 | ー |
[{"key":"着火タイプ","value":"ホイールタイプ"},{"key":"風防","value":"〇"},{"key":"メンテナンス","value":"〇"},{"key":"原産国","value":"ー"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/417S6SbAYSL.jpg"]
COLIBRI(コリブリ)
価格:6,293円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00D6CW2FK?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00D6CW2FK"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Feagle-hrd%2F10002907%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Feagle-hrd%2F10002907%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmiko-store%2Fcolibri-308-0021.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
Colobriのオイルライターは、ZIPPOに比べると少し小ぶりです。手が小さめの男性や、女性でも扱いやすいでしょう。デザインも特徴的で、持っている人があまりいないので、バッグやポケットから出したときに人の目を引きます。
クラシックな見た目なので、服装のオンオフも問いません。仕事とプライベートで服装のイメージが大きく変わる人には嬉しいですね。着火操作が楽しいので、手持無沙汰だとついこのライターを手に取ってしまうかもしれません。
ただしメンテナンスにはちょっとしたコツが必要です。フリントの予備が入っているため、交換の際は落としてしまわないよう気を付けなければいけません。燃料を入れすぎると、蓋を閉じている状態でも火が上がることもあります。
着火タイプ | ワンタッチ | 風防 | × |
---|---|---|---|
メンテナンス | △ | 原産国 | 日本 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ワンタッチ"},{"key":"風防","value":"×"},{"key":"メンテナンス","value":"△"},{"key":"原産国","value":"日本"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41jA0dAuk0L.jpg"]
Paul Smith(ポール・スミス)
価格:22,302円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYYD5O7?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LYYD5O7"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Faruarumarket%2Fpaulsmith-085.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ミニクーパーが表面に描かれた、Paul Smithのオイルライター。ブランドのイメージ通り、落ち着いたなかにも遊び心が感じられるデザインです。普段からPaul Smithを愛用している人や、車が趣味の人へのプレゼントにも最適ですね。
繊細なタッチのイラストが可愛らしく、インテリアとしても存在感を発揮します。愛煙家を卒業するときがきても安心。風防がついているため、アウトドアでも活躍してくれますよ。
着火タイプ | ホイールタイプ | 風防 | 〇 |
---|---|---|---|
メンテナンス | 〇 | 原産国 | USA |
[{"key":"着火タイプ","value":"ホイールタイプ"},{"key":"風防","value":"〇"},{"key":"メンテナンス","value":"〇"},{"key":"原産国","value":"USA"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41GP9TgG%2BPL.jpg"]
DOUGLASS(ダグラス)
価格:5,152円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00P5V5ZVS?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00P5V5ZVS"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb00p5v5zvs%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb00p5v5zvs%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Flightersk%2Fdg-fl-al.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
軽量でコンパクト、煙草の箱にも収まってしまうサイズです。構造もシンプルなので、メンテナンスの際も安心。且つオイルもちが良いので、「ZIPPOコレクターですが、こちらを愛用しています」という人もいます。
予備のフリントが内蔵されているため、買い忘れて使用できないといったことがありません。ただ通常のものより太く、専用品です。合わないものを使用しないよう気を付けてくださいね。
また熱が伝わりやすく、ライター自体が熱くなりがちです。煙草に火をつける数十秒であれば問題ありませんが、風があるなど火が安定するまで時間を要する場所での使用は控えたほうが無難でしょう。
着火タイプ | ホイールタイプ | 風防 | × |
---|---|---|---|
メンテナンス | 〇 | 原産国 | 日本 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ホイールタイプ"},{"key":"風防","value":"×"},{"key":"メンテナンス","value":"〇"},{"key":"原産国","value":"日本"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51W9zci8ldL.jpg"]
IMCO(イムコ)
価格:1,944円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00OLM12TG?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00OLM12TG"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb00olm12tg%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb00olm12tg%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fwelt%2F203626.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
もともとはオーストリアで生産されていましたが、一度杯盤になり、現在は日本のメーカーが復刻版を発売しています。(原産国は中国) 杯盤になる前からファンが多く、再販を心待ちにしていたという声も多く上がっているほど人気のブランドです。
スリムで軽量、比較的オイルもちも良いです。この価格でZIPPOに負けず劣らずの実力の持ち主。
フリントの交換も容易なので、メンテナンスに自信のない人にもおすすめです。IMCO専用のフリントもありますが、ZIPPOのものでも支障なく使えますのでおすすめです。
着火タイプ | ワンタッチ | 風防 | 〇 |
---|---|---|---|
メンテナンス | 〇 | 原産国 | 中国 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ワンタッチ"},{"key":"風防","value":"〇"},{"key":"メンテナンス","value":"〇"},{"key":"原産国","value":"中国"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/415zfvw4jdL.jpg"]
RONSON(ロンソン)
価格:4,080円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01M8HT1DC?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01M8HT1DC"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-daido-hanbai%2F132020438%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-daido-hanbai%2F132020438%2F"},{"site":"","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fchaos-accessory%2Fw-r01-0025.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
このライターは、世界で初めてのワンタッチタイプのオイルライターです。1927年に発売されてから今日まで、本体のデザインは変わることなく愛されてきました。オイルもちもよく、一度の補充で長い人なら2週間ほどもつそうです。
サイズ感はZIPPOに比べると少し小さめ。カジュアルな見た目なので、デニムをおしゃれに履きこなす年配の方、華奢な女性などにプレゼントにおすすめの一品です。ただし風防がついていないため、風のある場所、アウトドアの際にはご注意くださいね。
着火タイプ | ワンタッチ | 風防 | × |
---|---|---|---|
メンテナンス | ー | 原産国 | 日本 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ワンタッチ"},{"key":"風防","value":"×"},{"key":"メンテナンス","value":"ー"},{"key":"原産国","value":"日本"}]
["https:\/\/images-na.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/61mdd07mWTL._SL1500_.jpg"]
RONSON(ロンソン)
価格:3,200円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B008BC315U?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B008BC315U"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffujix%2F4850109014%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffujix%2F4850109014%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fakiha-web%2Faron004.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
女性らしい可愛らしい色合いです。ほかにも黒、シルバー、など展開があるので、ペアで持ちたい人にはおすすめです。
着火方法はホイールタイプに珍しく、側面にヤスリがついています。スタイリッシュで、王道からちょっと外れたものを好む人にも人気です。
ただ初心者にはメンテナンスは少し難しいかもしれません。故障なく使い続けるコツは、小まめなオイル補充と、フリント交換をメーカーに依頼すること。おしゃれ感覚で、サブとして持つのもいいかもしれません。
着火タイプ | ホイールタイプ | 風防 | × |
---|---|---|---|
メンテナンス | △ | 原産国 | 中国 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ホイールタイプ"},{"key":"風防","value":"×"},{"key":"メンテナンス","value":"△"},{"key":"原産国","value":"中国"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51IlVk1x-5L.jpg"]
ZIPPO(ジッポー)
価格:7,980円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01GPI4NPI?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01GPI4NPI"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fvalue-club%2F2019320ev%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fvalue-club%2F2019320ev%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbeam-webshop%2Fds-01gpi4npi.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
人気のアニメ、エヴァンゲリオンのロゴがデザインされているオイルライターになります。質感もユーズド風に加工されており、手にすれば気分は物語のなかに出てくる歴戦の殊勲職員そのものです。
もともとつや消しにはなっていますが、使い込むほどに風合いが出て、愛着もわくのが嬉しい点です。
エヴァンゲリオン好きだけでなく、ヴィンテージやアンティークなどが好きな人にもおすすめです。アニメ好きな人の前で出すと、会話が弾むことでしょう。
着火タイプ | ホイールタイプ | 風防 | 〇 |
---|---|---|---|
メンテナンス | 〇 | 原産国 | アメリカ |
[{"key":"着火タイプ","value":"ホイールタイプ"},{"key":"風防","value":"〇"},{"key":"メンテナンス","value":"〇"},{"key":"原産国","value":"アメリカ"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41ho6SYBCJL.jpg"]
MARVELOUS(マーベラス)
価格:2,900円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00DCM7YJS?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00DCM7YJS"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkituengu%2Fmvb%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkituengu%2Fmvb%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Flightersk%2Fmb-b-c.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらのオイルライターは日本のブランドである「Marvelous」のオイルライターになっています。そのため、品質に安心感があります。
このオイルライターの中には小さなタンクが入っていますので燃費がとても良いのが魅力になっています。それから、使いやすいのもメリットです。
ですが、風防はありませんので強風などは苦手ですのでその点に注意しながら使用する必要があります。室内で使用するのにはとてもおすすめです。
着火タイプ | ホイールタイプ | 風防 | × |
---|---|---|---|
メンテナンス | △ | 原産国 | 日本 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ホイールタイプ"},{"key":"風防","value":"×"},{"key":"メンテナンス","value":"△"},{"key":"原産国","value":"日本"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41XIznorwvL.jpg"]
NAKED(ネイキッド)
価格:5,980円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B000O1PIJI?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B000O1PIJI"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-daido-hanbai%2F132020192%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-daido-hanbai%2F132020192%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fe-zakkaya%2F038616179.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらのオイルライターはギア好きにはおすすめのデザインである「NAKED」のオイルライターになります。
このオイルライターは軽いので持ち運びしやすいですし、メンテナンスも簡単なのが嬉しい点になっています。ギア好きにはたまらないデザインですので気になる人は是非確認してみてください。
着火タイプ | ー | 風防 | ー |
---|---|---|---|
メンテナンス | 〇 | 原産国 | 日本 |
[{"key":"着火タイプ","value":"ー"},{"key":"風防","value":"ー"},{"key":"メンテナンス","value":"〇"},{"key":"原産国","value":"日本"}]
ZIPPO(ジッポー)
COLIBRI(コリブリ)
Paul Smith(ポール・スミス)
DOUGLASS(ダグラス)
IMCO(イムコ)
RONSON(ロンソン)
RONSON(ロンソン)
ZIPPO(ジッポー)
MARVELOUS(マーベラス)
NAKED(ネイキッド)
初めてオイルライターを購入するときは、メンテナンスのしやすさが大きなポイントです。ワンコインで買えるライターとは違い、手間をかけることを楽しむのがオイルライターです。
特別なこだわりがないのであれば、ZIPPOなどの王道ブランドを選ぶのが無難でしょう。価格もデザインも豊富なので、気に入るものがないということはないはずです。
しかし実際に手に取って、インスピレーションを感じたということであれば、ぜひその一品の購入を検討してみてください。
本当に気に入ったものであれば、多少メンテナンスが難しくてもきちんと手入れするでしょう。メンテナンスに対する知識と経験値も上がるはずです。
惹かれるデザインは見つかったでしょうか。手に持った感触や、蓋を開けるときの音など五感を使って選ぶのが一番です。使い勝手は実際使ってみないとわからないところではあります。自分の納得いくオイルライターを選んで下さいね。
|
|
この記事に関する記事
2019/10/23
【初心者必見】ゲーミングPCの人気おすすめ商品を選び方と共に徹底紹介
2019/09/25
キーワードから記事を探す
Copyright© Candle Inc.
zippoに代表されるオイルライター。愛煙家ならば一度は手を伸ばしたくなりますね。100円のライターと比べると風に強く火力が安定しているのが特徴になっています。そのため、アウトドアでの活躍を期待できます。
ガスライターに比べると、メンテナンスに手間も費用もかかりますが、そこが醍醐味でもあります。手をかけるほどに愛着がわき、手放せなくなっていきます。着火時に響く音と、独特のオイルのにおいも、オイルライターの大きな魅力です。
まずはオイルライターの基本的な使い方を紹介します。