2020/11/23

【衣類乾燥や冷風機能も】コロナのおすすめ除湿機7選を徹底比較
湿気の気になる季節に活躍する除湿機ですが、中でも注目したいのがコロナの除湿機です。様々なモデルが販売されていますが、電気代や静かさなどの気になるポイントについて比較しながら「cd-p63a」や「 cd-h1019」など人気モデルをご紹介したいと思います。
公開日 : 2019/11/16
更新日 : 2022/05/25
コロナ製の除湿機には大能力タイプとコンパクトタイプがあるほか、冷風・衣類乾燥除湿機をラインアップに揃えています。また、スペックにも差異があるほか、多彩な運転モードを搭載するモデルもあります。どの製品が最適なのか、商品選びのポイントをチェックしましょう。
タイプで選ぶ
コロナ製の除湿機は除湿方式としてコンプレッサー式を採用していますが、製品ラインアップとしては除湿機と冷風・衣類乾燥除湿機の2つのタイプが用意されています。冷風・衣類乾燥除湿機は、スポット冷風によりクーラーの代用としても使うことができます。
広い部屋には大能力タイプの除湿機
コロナ製の除湿機は、大能力タイプからコンパクトタイプまで家庭向け製品を中心にラインアップを揃えていますが、中でも大能力タイプは広いリビングや複数の部屋でも除湿することが可能なハイパワーが魅力的です。
また、コンプレッサー式の除湿機はハイブリッド式やゼオライト式と比較して冬の除湿を苦手としますが、コロナの大能力タイプは冬モードを搭載しており、ヒーター併用で冬でもパワフルな除湿が可能です。ほかにも運転モードは多彩で、衣類乾燥にも大活躍してくれます。
手軽さが魅力のコンパクトタイプの除湿機
コロナ製除湿機のコンパクトタイプは、手軽に除湿ができて部屋干し衣類の乾燥もしっかりとできるのが魅力です。強風連続運転の速乾モードと湿度を検知して運転するおまかせモードを切り替えられるほか、2段階にスイングするルーバーで効率的な衣類乾燥を行います。
また、コンプレッサー式ならではの消費電力の少なさも魅力的なポイントです。しっかり除湿できて電気代も安く抑える標準モードと、湿度を60%に保って快適に節電する自動モードを切り替えて運転できて、お得に除湿してくれます。
クーラーとしても使える冷風・衣類乾燥除湿機
スポット冷風によりクーラーの代用としても使うことができるのが冷風・衣類乾燥除湿機です。エアコンの使えない部屋でちょっと涼みたいときに、除湿されたカラッとした空気を室温から最大で約11℃差まで冷却して送風してくれます。
また、衣類乾燥機としても実用的。本体上部に備えられたランドリールーバーを上向きにすることで素早く簡単に衣類乾燥をすることが可能なので、洗濯物が乾きにくい梅雨時の衣類乾燥でも活躍してくれます。
スペックで選ぶ
除湿機を選ぶ際には、やはり消費電力や電気代が気になるという人は多いようです。また、除湿量や運転音の静かさについても気になるところではないでしょうか。それぞれの製品のスペックの特徴を捉えて、ご自身にとって最適な1台を選んでください。
消費電力や電気代の安さで選ぶ
コロナ製の除湿機は除湿方式としてコンプレッサー式を採用しますが、ゼオライト式(デシカント式)を採用する他社製の除湿器と比較して省電力性能が高く、電気代の節約に期待できることがメリットとして挙げられます。
ゼオライト式の除湿機は吸湿のためにヒーターを必要とするため消費電量が増え、室内の温度も上がってしまうので夏場の除湿を苦手としますが、コロナの除湿機が採用するコンプレッサー式は電気代が安く、気温が高い季節の除湿に使うのにも最適です。
除湿量や除湿可能な面積もチェック
大能力タイプからコンパクトタイプまで販売しているコロナの除湿機は、大きな部屋や複数の部屋でも除湿できるパワフルなモデルから、お得に除湿できるモデルまで多彩な製品を揃えています。
大能力タイプでは除湿能力18L/日の製品や10L/日の製品をラインアップ。18L/日のモデルは、木造20畳・鉄筋40畳までの除湿に対応します。また、コンパクトタイプでは木造7畳・鉄筋14畳の除湿に対応し、1日あたりの除湿能力は6.3L/日となっています。
静かさで選ぶ
除湿機内部のコンプレッサーを動作させるコンプレッサー式の除湿機は、一般的にゼオライト式の除湿機と比較して運転音が大きくなりますが、コロナ製の除湿機には騒音が気になる夜間用のモードを備えたモデルや低音コンプレッサーを備えたモデルもあります。
また、DCモーターを併用するサーキュレーターモードを搭載するモデルは、静音で運転しながら室内の空気をかき混ぜて冷房や暖房による湿度のムラを改善します。用途に応じて最適な1台を選んでみてはいかがでしょうか。
運転モードで選ぶ
コロナの除湿機には、様々な運転モードを搭載する製品があります。用途に合った運転モードを搭載するモデルを選べば、除湿機がより一層便利になることでしょう。また、冷風・衣類乾燥除湿機の冷風機能をより快適に使うためのポイントについても説明したいと思います。
衣類乾燥のための様々な運転モード
コロナ製除湿機の大能力タイプのモデルは、除湿力のパワフルさが魅力ですが、衣類乾燥でもパワフルさを発揮してくれます。標準モードではヒーター温風とワイド吹き出しのダブル効果でスピード部屋干しが可能です。
また、そのほかにも多彩な運転モードを搭載。寝ている間に静かに洗濯物を乾かしたい人のための夜干しモードや、スウェットやデニムを乾かしたいときに最適な厚物モードなどを搭載するので、様々なシーンで活躍してくれそうです。
節約モード(ecoモード)で電気代がさらにお得に
コンプレッサー式を採用するコロナの除湿機は、ゼオライト式を採用する他社製の除湿機と比較して電気代が安いことが魅力ですが、さらに電気代をお得に運転することができる節約モードを搭載したモデルも販売されています。
大能力タイプのモデルに搭載されているecoモードを使用すると、衣類乾燥の時間は長くなりますが、ヒーターを使わず除湿と送風の組み合わせで節約乾燥が可能です。また、コンパクトタイプのモデルは快適な湿度を保って節電運転を行う自動モードにも対応します。
冷風機能を快適に使うためには
クーラーの代用にもなるのがコロナの冷風・衣類乾燥除湿機のスポット冷風ですが、エアコンのように部屋全体を冷やすことはできません。閉め切った場所で使用するとむしろ室温が上昇してしまうため、排熱を窓から外に逃がすためのダクトパネルを購入することをおすすめします。
排熱ダクトを窓に取り付けるダクトパネルは、標準ダクトパネルをはじめ、長窓用や小窓用、テラス窓用などが用意されていますので、お使いになる部屋の窓の高さや形状に合わせて、適したタイプを選んでください。
|
|
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31PS3azxDXL.jpg"]
コロナ(Corona)
CD-P63A(W)
価格:14,800円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る楽天で詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0753ZVXHV?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0753ZVXHV"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Freversyonline%2F20181210213539-00071.html"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Funion5255%2Fu2mall-b0753zvxhv%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Funion5255%2Fu2mall-b0753zvxhv%2F"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
電気代の安さと運転時間の長さが魅力
1日あたり6.3Lの除湿量を発揮するモデルが『CD-P63A』です。除湿可能面積は木造7畳・鉄筋14畳まで対応しており、10年交換不要フィルターを搭載することでウイルスや菌を抑制して、部屋干し衣類の嫌なニオイも脱臭してくれます。
また、電気代の安さもおすすめしたポイントのひとつです。1時間あたりの電気代は標準モード時で約5円を実現。節約モードを使用すれば約3円で運転することを可能としています。タンク容量は3.5Lの大容量。約13時間~15時間の連続運転が可能です。
タイプ | コンパクトタイプ | 消費電力 | 185W |
---|---|---|---|
除湿量 | 6.3L/日 | 静かさ | ‐ |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | × |
節約モード | ○ | 冷風機能 | × |
[{"key":"タイプ","value":"コンパクトタイプ"},{"key":"消費電力","value":"185W"},{"key":"除湿量","value":"6.3L/日"},{"key":"静かさ","value":"‐"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"×"},{"key":"節約モード","value":"○"},{"key":"冷風機能","value":"×"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21ByLKN-s0L.jpg"]
コロナ(CORONA)
CDM-1019-AS
価格:23,800円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る楽天で詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q11QPDR?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07Q11QPDR"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Faprice%2F4906128265139.html"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4906128265139%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4906128265139%2F"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
衣類乾燥・冷風・除湿と3役に活躍
除湿機と衣類乾燥機能に加えて冷風機能を備えたモデルが 『CDM-1019-AS』です。長さ95cmの排気ダクトを繋ぐことで簡易クーラーとしても使用可能で、冷風は「パワフル」「標準」「弱」の3段階で風量調節に対応します。
除湿能力は1日あたり9.0Lで、除湿可能面積は木造11畳・コンクリート23畳に対応。ランドリールーバーを上向きにすることで、洗濯物を約99分で素早く乾かしてくれるのも嬉しいポイントではないでしょうか。
タイプ | 冷風・衣類乾燥除湿機 | 消費電力 | 185W |
---|---|---|---|
除湿量 | 9.0L/日 | 静かさ | 48 dB |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | × |
節約モード | × | 冷風機能 | ○ |
[{"key":"タイプ","value":"冷風・衣類乾燥除湿機"},{"key":"消費電力","value":"185W"},{"key":"除湿量","value":"9.0L/日"},{"key":"静かさ","value":"48 dB"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"×"},{"key":"節約モード","value":"×"},{"key":"冷風機能","value":"○"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31Zbcdh4F3L.jpg"]
コロナ(Corona)
CD-H10A(AE)
価格:29,900円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る楽天で詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07B4PZQVM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07B4PZQVM"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fairvolk%2Fb07b4pzqvm.html"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fd-shop1one%2F4906128250838%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fd-shop1one%2F4906128250838%2F"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
パワフルな除湿力と送風で衣類乾燥に活躍
1日あたり10Lの除湿量を実現したパワフルなモデルです。コンプレッサー式の除湿機能に加えてDC送風モーターを搭載することで低消費電力除湿も強みとしており、1時間あたり約6円の電気代を実現しました。
除湿可能面積は木造11畳・鉄筋23畳まで対応。水捨て回数が少なくて済む4.5Lの大容量タンクを備えているので、約10時間の連続運転が可能です。また、多彩な運転モードと自在な送風により、たっぷり部屋干しした衣類の乾燥にも大活躍してくれます。
タイプ | 大能力タイプ | 消費電力 | 230W |
---|---|---|---|
除湿量 | 10L/日 | 静かさ | 41 dB |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | ○ |
節約モード | ○ | 冷風機能 | × |
[{"key":"タイプ","value":"大能力タイプ"},{"key":"消費電力","value":"230W"},{"key":"除湿量","value":"10L/日"},{"key":"静かさ","value":"41 dB"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"○"},{"key":"節約モード","value":"○"},{"key":"冷風機能","value":"×"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31qocXa5EcL.jpg"]
コロナ
BD-H107-AG
価格:24,320円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る楽天で詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B06XXT95JW?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06XXT95JW"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmanzoku-tonya%2Fej-7649609.html"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4906128181637%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fa-price%2F4906128181637%2F"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
パワフルさと低消費電力を両立
コロナのファミリー向け除湿機Hシリーズの2017年2月発売のモデルが『BD-H107』です。1日あたり10Lの除湿量を実現するとともに、DC送風モーターを搭載することで低消費電力除湿も可能としています。
除湿可能面積は木造11畳・鉄筋23畳まで対応。ヒーター温風乾燥により、冬の季節でも部屋干しした衣類の乾燥に大活躍してくれます。同等の性能の新しいモデルもありますが、安く販売されているならお買い得なモデルと言えるでしょう。
タイプ | 大能力タイプ | 消費電力 | 195W |
---|---|---|---|
除湿量 | 9.0L/日 | 静かさ | 41 dB |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | ○ |
節約モード | ○ | 冷風機能 | × |
[{"key":"タイプ","value":"大能力タイプ"},{"key":"消費電力","value":"195W"},{"key":"除湿量","value":"9.0L/日"},{"key":"静かさ","value":"41 dB"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"○"},{"key":"節約モード","value":"○"},{"key":"冷風機能","value":"×"}]
["https:\/\/images-na.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31f9b1c5r9L.jpg"]
コロナ(Corona)
CDM-1419(W)
価格:34,400円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る楽天で詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07PCHMNDV?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07PCHMNDV"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmitene%2Fcdm-1419-w.html"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaido-diy%2Fcdm-1419%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaido-diy%2Fcdm-1419%2F"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
冷風・衣類乾燥除湿機のパワフルモデル
簡易クーラーとしても使用可能なコロナの冷風・衣類乾燥除湿機ですが、よりパワフルな除湿能力を備えたモデルが『CDM-1419』です。除湿能力は1日あたり約12Lを実現しており、木造15畳・鉄筋30畳までを除湿可能としています。
洗濯物の衣類乾燥機としては約90分でスピード部屋干し衣類乾燥が可能。冷風機能においては最大でマイナス約11度まで冷却した、さわやか冷風を届けてくれます。また、5.8Lの大容量タンクにより約10時間の連続運転を可能としています。
タイプ | 冷風・衣類乾燥除湿機 | 消費電力 | 270W |
---|---|---|---|
除湿量 | 12L/日 | 静かさ | 49 dB |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | × |
節約モード | × | 冷風機能 | ○ |
[{"key":"タイプ","value":"冷風・衣類乾燥除湿機"},{"key":"消費電力","value":"270W"},{"key":"除湿量","value":"12L/日"},{"key":"静かさ","value":"49 dB"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"×"},{"key":"節約モード","value":"×"},{"key":"冷風機能","value":"○"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31FTGHiLWrL.jpg"]
コロナ(Corona)
CD-H1814(AE)
価格:44,800円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00I9W1R5S?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00I9W1R5S"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fd-rise%2Fp000000247448.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
木造20畳の広い部屋にも対応するパワフルモデル
1日あたりの除湿量18Lというパワフルさを持つモデルが『CD-H1814』です。除湿可能面積は木造20畳・鉄筋40畳まで対応しており、広い部屋でもカラッと除湿してくれます。ヒーターを併用する冬モードも搭載しているので、一年を通して活躍してくれそうです。
また、DC送風モーターを搭載することで低消費電力除湿を実現したのも魅力的なポイント。1時間あたり約7円という電気代の安さです。衣類乾燥においては、大風量除湿と300Wヒーター温風の併用で約2kgの洗濯物を約46分でスピード乾燥してくれます。
タイプ | 大能力タイプ | 消費電力 | 330W |
---|---|---|---|
除湿量 | 18L/日 | 静かさ | ‐ |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | ○ |
節約モード | × | 冷風機能 | × |
[{"key":"タイプ","value":"大能力タイプ"},{"key":"消費電力","value":"330W"},{"key":"除湿量","value":"18L/日"},{"key":"静かさ","value":"‐"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"○"},{"key":"節約モード","value":"×"},{"key":"冷風機能","value":"×"}]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/310R90kCJlL.jpg"]
コロナ(Corona)
コロナ CD-P6317(W)
価格:19,680円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見るメルカリで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSXRQQB?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=ranking-oh-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06XSXRQQB"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3467673&pid=885906301&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftotasu888%2F20181202235555-00211.html"},{"site":"メルカリ","url":"https://www.mercari.com/jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
電気代を抑えて衣類乾燥にも活躍
1日あたり6.3Lの除湿量を発揮する2017年発売モデルが『CD-P6317』です。除湿可能面積は木造7畳・鉄筋14畳まで対応。フィルターはウイルスや菌を抑制して、部屋干し衣類の嫌なニオイも脱臭してくれて10年交換不要なので手間も要りません。
また、電気代の安さもおすすめしたポイントのひとつです。1時間あたりの電気代は節約モードを使用すれば約3円で運転することを可能としています。同等の性能を持つ新しいモデルも販売されていますが、安価で販売されているならおすすめしたい製品です。
タイプ | コンパクトタイプ | 消費電力 | 175W |
---|---|---|---|
除湿量 | 6.3L/日 | 静かさ | 38 dB |
衣類乾燥 | ○ | 冬モード | × |
節約モード | ○ | 冷風機能 | × |
[{"key":"タイプ","value":"コンパクトタイプ"},{"key":"消費電力","value":"175W"},{"key":"除湿量","value":"6.3L/日"},{"key":"静かさ","value":"38 dB"},{"key":"衣類乾燥","value":"○"},{"key":"冬モード","value":"×"},{"key":"節約モード","value":"○"},{"key":"冷風機能","value":"×"}]
価格で比較
商品名 |
CD-P63A(W) |
CDM-1019-AS |
CD-H10A(AE) |
BD-H107-AG |
CDM-1419(W) |
CD-H1814(AE) |
CD-P6317(W) |
価格 | ¥14,800 | ¥23,800 | ¥29,900 | ¥24,320 | ¥34,400 | ¥44,800 | ¥19,680 |
今回ご紹介した中で最安値のコロナ除湿j機は「CD-P63A(W)」で14,800円です。最高値は「CD-H1814(AE)」で44,800円でした。それぞれコロナのラインアップの中ではコンパクトモデルと大能力モデルとなっています。
除湿できる面積の目安は「CD-P63A(W)」の木造7畳・鉄筋14畳までに対し、「CD-H1814(AE)」は木造20畳・鉄筋40畳まで対応することが可能です。また、「CD-H1814(AE)」はヒーターを併用して冬の使用でも活躍してくれるなど高機能を備えています。
大能力タイプとしては、「CD-H1819」や「CD-H1818」など「CD-H1814(AE)」と同等の性能を備えたより新しいモデルも販売されているので、それらよりも安い価格で買えるのでないのであれば、「CD-H1814(AE)」を積極的に選ぶ理由はないかもしれません。
機能で比較
タイプ | 消費電力 | 除湿量 | 静かさ | |
CD-P63A(W) |
コンパクトタイプ | 185W | 6.3L/日 | ‐ |
CDM-1019-AS | 冷風・衣類乾燥除湿機 | 185W | 9.0L/日 | 48 dB |
CD-H10A(AE) |
大能力タイプ | 230W | 10L/日 | 41 dB |
BD-H107-AG |
大能力タイプ | 195W | 9.0L/日 | 41 dB |
CDM-1419(W) |
冷風・衣類乾燥除湿機 | 270W | 12L/日 | 49 dB |
CD-H1814(AE) |
大能力タイプ | 330W | 18L/日 | ‐ |
CD-P6317(W) |
コンパクトタイプ | 175W | 6.3L/日 | 38 dB |
タイプで選ぶなら「BD-H107-AG」
タイプで選ぶなら大能力タイプの「BD-H107-AG」がコストパフォーマンスが高そうな製品です。消費電力が抑えられており、静かさも満足ができるレベル。除湿量の面でも平均的な広さの部屋であれば十分ではないでしょうか。
また、コンパクトタイプのモデルでは「CD-P63A(W)」、冷風・衣類乾燥除湿機では「CDM-1019-AS」がパフォーマンスが高いモデルであると言えそうです。
消費電力は「CD-P6317(W)」が最も少ない
消費電力の少なさで選ぶなら、コンパクトタイプのモデル「CD-P6317(W)」の175Wが最も少ない値です。また、大能力タイプのモデルでは「BD-H107-AG」の195Wが最小。冷風・衣類乾燥除湿機では「CDM-1019-AS」の185Wが際立ちます。
除湿量の多さでは「CD-H1814(AE)」が最大
除湿量の多さでは大能力タイプのモデル「CD-H1814(AE)」の18L/日が最大です。除湿することが可能な面積は木造20畳・鉄筋40畳まで対応しているので、広い部屋の除湿や、隣の部屋まで除湿をしたい人にはおすすめのモデルと言えるのではないでしょうか。
運転音の静かさでは「CD-P6317(W)」が優秀
運転音の静かさでは、コンパクトタイプのモデル「CD-P6317(W)」の38dbが最も低い数値となっています。また、大能力タイプのモデルでは「CD-H10A(AE)」と「BD-H107-AG」の41dBが優秀な数値と言えそうです。
用途で比較
衣類乾燥 | 冬モード | 節約モード | 冷風機能 | |
CD-P63A(W) |
○ | × | ◎ | × |
CDM-1019-AS | ○ | × | × | ○ |
CD-H10A(AE) |
◎ | ◎ | ○ | × |
BD-H107-AG |
○ | ○ | ○ | × |
CDM-1419(W) |
○ | × | × | ◎ |
CD-H1814(AE) |
○ | ○ | × | × |
CD-P6317(W) |
○ | × | ○ | × |
いずれのモデルも衣類乾燥に対応
今回紹介したコロナの除湿機は、いずれのモデルも衣類乾燥に対応しています。お使いになる部屋の大きさにより最適な製品は異なりますが、標準的な広さの部屋でたっぷりの洗濯物を乾かしたいのであれば「CD-H10A(AE)」がおすすめモデルと言えそうです。
大能力タイプのモデルなら冬モードにも対応
コンプレッサー式の除湿機は、気温が低くなる冬の除湿を苦手としますが、今回ご紹介したコロナの除湿機は、大能力タイプであればヒーターを併用する冬モードの運転に対応します。中でもパワフルさと消費電力のバランスが良い「CD-H10A(AE)」の人気が高いようです。
節約モードの電気代で選ぶならCD-P63A(W)
消費電力の少なさが魅力のコンプレッサー式除湿機ですが、コロナ製の除湿機はコンパクトタイプと大能力タイプを中心にさらにお得な節約モードの運転に対応します。電気代の安さを重視するのであれば、「CD-P63A(W)」がおすすめです。
冷風機能を便利に使うならCDM-1419(W)
コロナ製の冷風・衣類乾燥除湿機は、スポット送風による冷風機能を備えることで簡易クーラーとしても使用できますが、冷風機能を備えたモデルの中ではより能力の高い「CDM-1419(W)」をおすすめします。除湿量は12L/日となっており、多用途に活躍してくれそうです。
今回はコロナの除湿機の人気製品を比較してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。除湿機はコロナの製品だけでも様々なモデルが販売されていますが、あなたのライフスタイルに最適な除湿機を見つける参考になればと思います。
|
|
除湿機は様々なメーカーから製品が販売されていますが、コロナ製の除湿機は吸湿方式にコンプレッサー式を採用するのが特徴です。消費電力が少なく、電気代が安く済むのが強みで、様々なモデルが幅広く販売されています。
広い部屋でも使用できるモデルやスリムなコンパクトモデル、冷風機能を備えたモデルなど様々な人気製品の中から最適な1台を探してみてはいかがでしょうか。湿度の高い夏場のカビ対策はもちろん、梅雨の時期に部屋干しする衣類乾燥などにも大活躍してくれることでしょう。