繋げるだけで温かくなる!USBアイマスクのおすすめ人気ランキング6選
更新日:2018/06/06
皆さんUSBアイマスクってご存知でしょうか?普通の目に当てて暗くしてくれるだけでなく、温かくなって目の疲れを取ってくれる画期的なアイマスクなのですが、パソコンやスマホなどで目が疲れている方へUSBアイマスクのおすすめ人気ランキングをご紹介します!
数多くあるUSBアイマスクの中から、ご自分に合ったUSBアイマスクを選ぶために、確認したいポイントを2つにまとめました。
この2つを確認した上で、自分にぴったりなUSBアイマスクを探してみてください。
ポイント①:機能を確認
USBアイマスクはその名の通り電源を使って温かくするアイマスクです。温かくなるので熱すぎて火傷してしまうかもという恐れはない構造になっていますが、説明書とは違う使用時間や扱い方はもしものことがあってはいけないのでやめておきましょう。
その他にもタイマー機能がついたものですと、ついうっかり寝てしまっても時間に合わせて自動的に電源を切ってくれるので暗くなったらすぐ眠りにつける方におすすめです。
温かくなるだけで人間はリラックスできますが、好きな音楽や落ち着いてゆったりとした音楽をかけられる機能がついているものもありますのできちんと機能を確認することをおすすめします。
ポイント②:カバーが洗濯できるかを確認
それでは、数あるUSBアイマスクの中から厳選したベスト3をご紹介していきます。口コミと共にご紹介しますので、ぜひご参考にしてみてください。
3位:ハッピー・ライフ アイマスク
目元のトラブルを撃退!
2位:ルルドめめホットチャージ
ルルドめめホットチャージ
・重量:50g(本体)
・素材: 本体:ウレタンフォーム、フィルムヒーター、ポリエステル100%
自動電源OFFタイマー付きで安心です!
1位:REAK 目元マッサージャー
音楽もマッサージも!万能USBアイマスク
ランキングでは紹介しきれなかった商品の中で、特におすすめしたい商品をまとめてみました。
これも口コミと共に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
USBホットアイマスク
簡単便利でタイマー付きのUSBアイマスク
You&Me USBホットアイマスク
何回でも使えて何回でも疲れが取れる!
ルルドめめホットキャット
ルルドめめホットキャット
・対応頭囲サイズ(約):52~58cm
・本体サイズ(約):幅180×高105×厚15mm、
・携帯用ポーチサイズ(約):幅150×長270mm
・重量(約):50g
目を休める効果
趣味や仕事でずっとパソコンやスマートフォンや読書などをしている方は自分が思っている以上に目は疲れています。パソコンやスマートフォンの光は“ ブルーライト ”といって目に負担がかかるだけではなく制限をせずに使用し続けると肌荒れを起こす可能性も出てくるそうです。眼精疲労を和らげてあげることが大事です。
リラックスできる効果
アイマスクをすることによって周りの光が遮断され、体は温かくなるとリラックスするので目元からじんわりと上半身を温めてください。
ぐっすり睡眠がとれる効果
リラックスした体は質の良い睡眠を取ろうとするので温かいアイマスクを使用した日はいつもより早くベッドに入ってみてください。朝の目覚め方が違うと思いますよ。
クマを解消してくれる効果
クマが少しでもあると疲れている証拠です。もちろん睡眠不足も原因ですが、何より目が疲れているという信号だと思ってください。目の下の血管が詰まっているので温めて血管を流れやすくしてあげることが大事です。
肩こりを解消してくれる効果
目の疲れが出てしまうと体がかばってしまうので肩こりがひどくなってしまいます。眼精疲労で起こす体不調はたくさんありますが、肩こりが多くの人がなりやすいものです。放っておくとひどくなり体調不良になりかねないのでなるべく早めに対処することが大事です。
温かくなるだけでこんなに効果があるアイマスク。そこでより良いアイマスクの選び方を今からポイントごとにご説明します!