
ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング20選【注目メーカーや売れ筋など】
ゲーミングモニターはPS4・PS5などにもおすすめです。ACER・BenQといったプロ御用達の売れ筋ブランドメーカーでも低価格の商品を提供しています。本記事ではゲーミングモニターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介しますので、ぜひご覧ください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
- ゲームのスコアを上げるのにも重要なゲーミングモニター
- 普通のモニターとゲーミングモニターの違いとは
- ゲーミングモニターの選び方
- 4Kゲーミングモニターの人気おすすめランキング4選
- 240Hzゲーミングモニターの人気おすすめランキング4選
- 144Hzゲーミングモニターの人気おすすめランキング5選
- PS4用ゲーミングモニターの人気おすすめランキング4選
- 価格の安いゲーミングモニター人気おすすめランキング3選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 事前に使用機器・ケーブルの組み合わせをチェック
- PCスペックにも留意しよう
- パソコンはグラフィックボードも大切
- 解像度やリフレッシュレートの設定は適切に
- 最新のPS5用におすすめのゲーミングモニターとは?
- まとめ
4Kゲーミングモニターの人気おすすめランキング4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
IO DATA(アイオーデータ)
|
LG(LG電子)
|
BenQ(ベンキュー)
|
MSI(エムエスアイ)
|
商品名 |
4K モニター EX-LD4K271DB
|
モニター ディスプレイ 27UL600-W
|
LCD EL2870U
|
ゲーミングモニター Optix MAG274QRF-QD
|
説明 |
4kでどこから見ても鮮やかな映像が楽しめる
|
4K映像でFF14を楽しみたい方におすすめ
|
BenQの人気モデル!安い値段でコスパ抜群
|
ゲーミングブランドならではの充実機能が魅力
|
リンク | ||||
サイズ |
27インチ
|
27インチ
|
27.9インチ
|
28インチ
|
解像度 |
3840×2160
|
3840×2160
|
3840×2160
|
3840×2160
|
リフレッシュレート |
60 Hz
|
60Hz
|
60Hz
|
75Hz
|
応答速度 |
5ms
|
5ms
|
1ms
|
1ms(GtoG)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
IO DATA(アイオーデータ)
4K モニター EX-LD4K271DB
|
67,540円
|
4kでどこから見ても鮮やかな映像が楽しめる
|
27インチ
|
3840×2160
|
60 Hz
|
5ms
|
||
2
|
LG(LG電子)
モニター ディスプレイ 27UL600-W
|
52,129円
|
4K映像でFF14を楽しみたい方におすすめ
|
27インチ
|
3840×2160
|
60Hz
|
5ms
|
||
3
|
BenQ(ベンキュー)
LCD EL2870U
|
38,182円
|
BenQの人気モデル!安い値段でコスパ抜群
|
27.9インチ
|
3840×2160
|
60Hz
|
1ms
|
||
4
|
MSI(エムエスアイ)
ゲーミングモニター Optix MAG274QRF-QD
|
64,020円
|
ゲーミングブランドならではの充実機能が魅力
|
28インチ
|
3840×2160
|
75Hz
|
1ms(GtoG)
|
4K モニター EX-LD4K271DB
4kでどこから見ても鮮やかな映像が楽しめる
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 3840×2160
- リフレッシュレート
- 60 Hz
- 応答速度
- 5ms
自分のPC環境でもそろそろ4Kかなと購入に至りました。 当初は27型IPSで探していましたが31.5型VAの当機種に。 静止画「縦」編集したく、軽量機なのでモニタアームで可能です。
モニター ディスプレイ 27UL600-W
4K映像でFF14を楽しみたい方におすすめ
4K映像を楽しめる最新の高視野角IPSパネル搭載のゲーミングモニターです。視野角が広く画面の端まで色が変化しにくいのが特徴で、複数枚のモニターを並べても綺麗な映像が映し出されます。
また27UL600-WはHDMIが2つ付いているため、分配器が必要ありません。switchやps4・ps5などHDMIを付け替えなくてもすぐに、臨場感あふれる高画質のゲームが楽しめます。
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 3840×2160
- リフレッシュレート
- 60Hz
- 応答速度
- 5ms
色合いとても鮮やか、いわゆる国産メーカーの液晶テレビ以上の、発色が味わえます。
LCD EL2870U
BenQの人気モデル!安い値段でコスパ抜群
EX3210Rはほかの4kのゲーミングモニターよりも比較的安い値段で手に入ります。応答速度は1msとかなり早くなっていて、コスパ抜群です。ps5やps4proなど高画質なゲームにおすすめです。
4K対応なので、荒い表現になりやすい部分もキレイに映し出してくれます。また自動で明るさを調整できるため、目の負担を軽減してくれるので、長時間見ても疲れにくいのも特徴です。
- サイズ
- 27.9インチ
- 解像度
- 3840×2160
- リフレッシュレート
- 60Hz
- 応答速度
- 1ms
率直に画質本当に綺麗です!それだけで買い換えた甲斐がありました!
ゲーミングモニター Optix MAG274QRF-QD
ゲーミングブランドならではの充実機能が魅力
1msの応答速度でリフレッシュレート75Hzの4kゲーミングモニターです。リフレッシュレートが一般的なゲーミングモニターよりも多少速くなっています。ゲーム用の照準やタイマーなどを表示するGamePlus機能も搭載しているのも魅力です。
画質も用途に合わせて、最適なものに調整できるようになっています。またどの方向にも倒れにくくしっかりとした太めのスタンドなので、安心して立てかけられます。高機能でコスパの良い4Kゲーミングモニターです。
- サイズ
- 28インチ
- 解像度
- 3840×2160
- リフレッシュレート
- 75Hz
- 応答速度
- 1ms(GtoG)
ps4proとモニターはHDMIで接続、サウンドバーとは光デジタルで接続。画像はもちろん音もしっかりしていないと迫力が全然違います。
4Kのゲーミングモニターのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
IO DATA(アイオーデータ)
|
LG(LG電子)
|
BenQ(ベンキュー)
|
MSI(エムエスアイ)
|
商品名 |
4K モニター EX-LD4K271DB
|
モニター ディスプレイ 27UL600-W
|
LCD EL2870U
|
ゲーミングモニター Optix MAG274QRF-QD
|
説明 |
4kでどこから見ても鮮やかな映像が楽しめる
|
4K映像でFF14を楽しみたい方におすすめ
|
BenQの人気モデル!安い値段でコスパ抜群
|
ゲーミングブランドならではの充実機能が魅力
|
リンク | ||||
サイズ |
27インチ
|
27インチ
|
27.9インチ
|
28インチ
|
解像度 |
3840×2160
|
3840×2160
|
3840×2160
|
3840×2160
|
リフレッシュレート |
60 Hz
|
60Hz
|
60Hz
|
75Hz
|
応答速度 |
5ms
|
5ms
|
1ms
|
1ms(GtoG)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
IO DATA(アイオーデータ)
4K モニター EX-LD4K271DB
|
67,540円
|
4kでどこから見ても鮮やかな映像が楽しめる
|
27インチ
|
3840×2160
|
60 Hz
|
5ms
|
||
2
|
LG(LG電子)
モニター ディスプレイ 27UL600-W
|
52,129円
|
4K映像でFF14を楽しみたい方におすすめ
|
27インチ
|
3840×2160
|
60Hz
|
5ms
|
||
3
|
BenQ(ベンキュー)
LCD EL2870U
|
38,182円
|
BenQの人気モデル!安い値段でコスパ抜群
|
27.9インチ
|
3840×2160
|
60Hz
|
1ms
|
||
4
|
MSI(エムエスアイ)
ゲーミングモニター Optix MAG274QRF-QD
|
64,020円
|
ゲーミングブランドならではの充実機能が魅力
|
28インチ
|
3840×2160
|
75Hz
|
1ms(GtoG)
|
240Hzゲーミングモニターの人気おすすめランキング4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
BenQ(ベンキュー)
|
DELL(デル)
|
Dell
|
LG(LG電子)
|
商品名 |
ZOWIE XL2546
|
Alienware AW2521HF
|
G2723H 27" Full HD
|
27GP750-B UltraGear
|
説明 |
240hzでDyAc機能搭載!フォートナイトも快適
|
映画よりも10倍高速なIPSテクノロジー
|
FPS・格闘ゲームにおすすめ
|
fpsやtpsなどの激しいゲームに最適
|
リンク | ||||
サイズ |
24.5インチ
|
24インチ
|
24.5インチ
|
27インチ
|
解像度 |
1920×1080
|
1920x1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
リフレッシュレート |
240Hz
|
240Hz
|
240Hz
|
240hz
|
応答速度 |
1ms(GtoG)
|
1ms
|
0.6ms
|
1.0ms
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
BenQ(ベンキュー)
ZOWIE XL2546
|
62,400円
|
240hzでDyAc機能搭載!フォートナイトも快適
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
240Hz
|
1ms(GtoG)
|
||
2
|
DELL(デル)
Alienware AW2521HF
|
63,480円
|
映画よりも10倍高速なIPSテクノロジー
|
24インチ
|
1920x1080
|
240Hz
|
1ms
|
||
3
|
Dell
G2723H 27" Full HD
|
73,022円
|
FPS・格闘ゲームにおすすめ
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
240Hz
|
0.6ms
|
||
4
|
LG(LG電子)
27GP750-B UltraGear
|
43,920円
|
fpsやtpsなどの激しいゲームに最適
|
27インチ
|
1920×1080
|
240hz
|
1.0ms
|
ZOWIE XL2546
240hzでDyAc機能搭載!フォートナイトも快適
コマとコマの間に毎回「黒いコマ」を挿入する「DyAc機能」を搭載したゲーミングモニターです。残像感を軽減でき、240hzなのに疑似480Hzとも呼ばれています。違いが感じられるほど自然に画面が切り替わります。
- サイズ
- 24.5インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 240Hz
- 応答速度
- 1ms(GtoG)
実際今まで少し離れた距離のフルオート時に、前はリコイルして狙って倒せなかったのが倒せる様になりました。 これ雑魚の私でも効果あるのに、上手い人が240㎐モニター使ったら絶対勝てないやん…
Alienware AW2521HF
映画よりも10倍高速なIPSテクノロジー
一般的なゲーム用モニターよりも、およそ2倍も高速な「ネイティブ リフレッシュ レート」は最大240Hzで、ゲームの反応速度を加速します。わずか1ミリのレスポンスタイムで、プレイの邪魔になるゴースト・ぼかしが出ないクリアーな画像です。
fpsやtpsなどの激しいゲームにもしっかりクリアに映し出してくれるので、遠くの町や人物もしっかり映し出してくれます。またモニターの台座が金属製のため、重厚感のあるゲーミングモニターを探している方にもおすすめです。
- サイズ
- 24インチ
- 解像度
- 1920x1080
- リフレッシュレート
- 240Hz
- 応答速度
- 1ms
PCでFPSゲームを快適にプレイしたいがために購入しました。このモニターは今回で二回目の購入です。
G2723H 27" Full HD
FPS・格闘ゲームにおすすめ
こちらの商品はリフレッシュレートが高いだけでなく、応答速度も速いです。オーバードライブ機能をONにすると、応答速度が0.6msまで上がります。動きの激しいゲームでもくっきりした映像が楽しめます。
内部の遅延時間を約0.22ミリ秒まで減らしているため、操作とプレイのずれを感じにくいです。リフレッシュレートと応答速度を追求したゲーミングモニターが欲しい方におすすめです。
- サイズ
- 24.5インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 240Hz
- 応答速度
- 0.6ms
とても良いモニターです。ps4、pcで使用していますが今まで使っていたどのモニターよりも優れているとおもいます。
27GP750-B UltraGear
fpsやtpsなどの激しいゲームに最適
LGの27GP750-Bは滑らかな映像と遅延が少ないのが特徴です。解像度はフルHDで表示色1677万色でほかのモニターと比べるとやや劣っていますが、くっきりと美しい映像が映し出せるので、あまり気になりません。
リフレッシュレートは最大240hzで滑らかに動くため、fpsやtpsなどのゲームをする方におすすめの商品です。ゲーム中の敵が激しく動いていても残像やラグが発生しないため、最後まで気持ちよくゲームが楽しめます。
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 240hz
- 応答速度
- 1.0ms
APEXをやるために購入。ウルトラワイドの60Hzからの240Hzの違いはマウスの動きで感動した! ぬるぬる!ゲームもぬるぬるです!発色もよくモニターの明るさも満足いくものでした!
240Hzゲーミングモニターのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
BenQ(ベンキュー)
|
DELL(デル)
|
Dell
|
LG(LG電子)
|
商品名 |
ZOWIE XL2546
|
Alienware AW2521HF
|
G2723H 27" Full HD
|
27GP750-B UltraGear
|
説明 |
240hzでDyAc機能搭載!フォートナイトも快適
|
映画よりも10倍高速なIPSテクノロジー
|
FPS・格闘ゲームにおすすめ
|
fpsやtpsなどの激しいゲームに最適
|
リンク | ||||
サイズ |
24.5インチ
|
24インチ
|
24.5インチ
|
27インチ
|
解像度 |
1920×1080
|
1920x1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
リフレッシュレート |
240Hz
|
240Hz
|
240Hz
|
240hz
|
応答速度 |
1ms(GtoG)
|
1ms
|
0.6ms
|
1.0ms
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
BenQ(ベンキュー)
ZOWIE XL2546
|
62,400円
|
240hzでDyAc機能搭載!フォートナイトも快適
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
240Hz
|
1ms(GtoG)
|
||
2
|
DELL(デル)
Alienware AW2521HF
|
63,480円
|
映画よりも10倍高速なIPSテクノロジー
|
24インチ
|
1920x1080
|
240Hz
|
1ms
|
||
3
|
Dell
G2723H 27" Full HD
|
73,022円
|
FPS・格闘ゲームにおすすめ
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
240Hz
|
0.6ms
|
||
4
|
LG(LG電子)
27GP750-B UltraGear
|
43,920円
|
fpsやtpsなどの激しいゲームに最適
|
27インチ
|
1920×1080
|
240hz
|
1.0ms
|
144Hzゲーミングモニターの人気おすすめランキング5選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ACER(エイサー)
|
BenQ(ベンキュー)
|
BenQ(ベンキュー)
|
ASUS(エイスース)
|
IODATA
|
商品名 |
VG240YSbmiipfx
|
ZOWIE XL2411K
|
ゲーミングモニター EX2710S
|
VG258Q
|
EX-LDGC242HTB
|
説明 |
シーン別に黒の強弱は11段階から選べる
|
指一本で高さ調整ができる
|
臨場感のあるサウンドを楽しめる
|
ジャンルに合わせて選べる最大144hzのモニター
|
プロに人気のゲーミングモニター
|
リンク | |||||
サイズ |
23.8インチ
|
24インチ
|
27インチ
|
24.5インチ
|
24インチ
|
解像度 |
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
リフレッシュレート |
165Hz
|
144Hz
|
144Hz
|
144Hz
|
144Hz
|
応答速度 |
2ms
|
1ms(GtoG)
|
1ms
|
1ms(GtoG)
|
1ms(GtoG)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ACER(エイサー)
VG240YSbmiipfx
|
35,524円
|
シーン別に黒の強弱は11段階から選べる
|
23.8インチ
|
1920×1080
|
165Hz
|
2ms
|
||
2
|
BenQ(ベンキュー)
ZOWIE XL2411K
|
35,364円
|
指一本で高さ調整ができる
|
24インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms(GtoG)
|
||
3
|
BenQ(ベンキュー)
ゲーミングモニター EX2710S
|
2,710円
|
臨場感のあるサウンドを楽しめる
|
27インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms
|
||
4
|
ASUS(エイスース)
VG258Q
|
44,416円
|
ジャンルに合わせて選べる最大144hzのモニター
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms(GtoG)
|
||
5
|
IODATA
EX-LDGC242HTB
|
99,754円
|
プロに人気のゲーミングモニター
|
24インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms(GtoG)
|
27型で120Hz以上のリフレッシュレートが欲しくて、ある程度画素数も欲しい方には満足のいくモニターだと思います。
主にプレイするのがFPSですが、今まで見えなかったのがめちゃくちゃ見えるし当てられるようになりました。
ゲーミングモニター EX2710S
臨場感のあるサウンドを楽しめる
モニター性能のほかオーディオ性能にも優れたゲーミングモニターで、2.5Wのスピーカーを2つ搭載しています。臨場感のあるサウンドを演出でき、スピーカーを持っていない方にもおすすめのモデルです。
またセンサーで周囲の明るさを自動で検知し、コントラストや色彩を自動調整するHDRi機能も搭載ています。高さ調整機能も可能で長時間の利用でも疲労を感じにくいのも嬉しいポイントです。
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 144Hz
- 応答速度
- 1ms
。普段よくAPEXをプレイしますが、もう動きもヌルヌルなので慣れるのに時間がかかりました。慣れた頃にはマスターランク到達したので買って良かったと思います。
VG258Q
ジャンルに合わせて選べる最大144hzのモニター
ゲームのジャンルに合わせて7種類の画質を選べます。ゲーム用のFPS・RTS/RPG・Racing・MOBA・に加えて、映画用や写真・動画用などモードの選択が可能です。ゲームをするのに便利な「GamePlus機能」を搭載しています。
画面上にタイマーや照準を表示でき、残り時間を表示したり、標的に狙い付けたりするのに便利です。またリフレッシュレートが144hzなので、ゲーム画面が滑らかに動きます。
- サイズ
- 24.5インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 144Hz
- 応答速度
- 1ms(GtoG)
「G-Sync互換」が優れもので、その中では最も安価で高コスパ。 グラボは Geforce GTX 1660Ti 6GB、CPUは Ryzen 7 2700x の組み合わせで、ゲームだろうが動画だろうが全くのストレスフリーで美しいさを堪能。
EX-LDGC242HTB
プロに人気のゲーミングモニター
XL2411Kの姉妹モデルです。色を20段階調整できるため、より敵を見つけやすくなります。暗い場所の輪郭をBlack eQualizer機能は、隠れている敵を発見しやすくなる便利な機能です。
144hzは60hzモニターと比べて動作が滑らかになっており、PUPGやフォートナイトなどで1ON1の打ち合いになった際に遠くまでくっきり映し出してくれます。fpsをプレイする方におすすめのゲーミングモニターです。
- サイズ
- 24インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 144Hz
- 応答速度
- 1ms(GtoG)
想像していたよりも画面が綺麗で、FPS用途なら最高のコスパだと思います。
144Hzゲーミングモニターのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ACER(エイサー)
|
BenQ(ベンキュー)
|
BenQ(ベンキュー)
|
ASUS(エイスース)
|
IODATA
|
商品名 |
VG240YSbmiipfx
|
ZOWIE XL2411K
|
ゲーミングモニター EX2710S
|
VG258Q
|
EX-LDGC242HTB
|
説明 |
シーン別に黒の強弱は11段階から選べる
|
指一本で高さ調整ができる
|
臨場感のあるサウンドを楽しめる
|
ジャンルに合わせて選べる最大144hzのモニター
|
プロに人気のゲーミングモニター
|
リンク | |||||
サイズ |
23.8インチ
|
24インチ
|
27インチ
|
24.5インチ
|
24インチ
|
解像度 |
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
リフレッシュレート |
165Hz
|
144Hz
|
144Hz
|
144Hz
|
144Hz
|
応答速度 |
2ms
|
1ms(GtoG)
|
1ms
|
1ms(GtoG)
|
1ms(GtoG)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ACER(エイサー)
VG240YSbmiipfx
|
35,524円
|
シーン別に黒の強弱は11段階から選べる
|
23.8インチ
|
1920×1080
|
165Hz
|
2ms
|
||
2
|
BenQ(ベンキュー)
ZOWIE XL2411K
|
35,364円
|
指一本で高さ調整ができる
|
24インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms(GtoG)
|
||
3
|
BenQ(ベンキュー)
ゲーミングモニター EX2710S
|
2,710円
|
臨場感のあるサウンドを楽しめる
|
27インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms
|
||
4
|
ASUS(エイスース)
VG258Q
|
44,416円
|
ジャンルに合わせて選べる最大144hzのモニター
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms(GtoG)
|
||
5
|
IODATA
EX-LDGC242HTB
|
99,754円
|
プロに人気のゲーミングモニター
|
24インチ
|
1920×1080
|
144Hz
|
1ms(GtoG)
|
PS4用ゲーミングモニターの人気おすすめランキング4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
ASUS(エイスース)
|
IO DATA(アイオーデータ)
|
ACER(エイサー)
|
IODATA
|
商品名 |
ゲーミングモニター VG245HE-J
|
LCD-GC272HXDB
|
SigmaLine KG251QGbmiix
|
EX-LDGC241SDB
|
説明 |
ASCRテクノロジーによるコントラスト表現が魅力
|
ラグが気になる方におすすめ
|
FPS・TPS初心者におすすめ
|
WQHD対応の湾曲ゲーミングモニター
|
リンク | ||||
サイズ |
24インチ
|
27インチ
|
24.5インチ
|
27インチ
|
解像度 |
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
2560×1440
|
リフレッシュレート |
75Hz
|
165Hz
|
75Hz
|
240Hz
|
応答速度 |
0.6ms
|
1.0ms
|
0.7ms(GTG)
|
1ms
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ASUS(エイスース)
ゲーミングモニター VG245HE-J
|
20,733円
|
ASCRテクノロジーによるコントラスト表現が魅力
|
24インチ
|
1920×1080
|
75Hz
|
0.6ms
|
||
2
|
IO DATA(アイオーデータ)
LCD-GC272HXDB
|
43,780円
|
ラグが気になる方におすすめ
|
27インチ
|
1920×1080
|
165Hz
|
1.0ms
|
||
3
|
ACER(エイサー)
SigmaLine KG251QGbmiix
|
29,970円
|
FPS・TPS初心者におすすめ
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
75Hz
|
0.7ms(GTG)
|
||
4
|
IODATA
EX-LDGC241SDB
|
45,800円
|
WQHD対応の湾曲ゲーミングモニター
|
27インチ
|
2560×1440
|
240Hz
|
1ms
|
ゲーミングモニター VG245HE-J
ASCRテクノロジーによるコントラスト表現が魅力
VG245HE-Jは残像感がない滑らかな映像を実現する超低遅延のモニターです。
- サイズ
- 24インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 75Hz
- 応答速度
- 0.6ms
組み立ても簡単で道具要らず。ドライバーで増し締めはしたほうがいいと思いますが。角度調整に関しても特に問題は無さそうでした。
LCD-GC272HXDB
ラグが気になる方におすすめ
アイ・オー・データのLCD-GC272HXDBは色の発色が良く、色味が多いゲームにおすすめです。また応答速度を高めると映像が滑らかになり、ラグがなくなるのでfpsなどのゲームをやるのに最適です。
残像やカクつきがほとんどないので、接触した相手が目の前にいるようなリアルな感覚が楽しめます。またナイトクリアビジョンを最大にすると暗闇での視認性が格段に上がります。
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 165Hz
- 応答速度
- 1.0ms
SigmaLine KG251QGbmiix
FPS・TPS初心者におすすめ
SigmaLineはFreeSyncを搭載し、滑らかで安定した映像が映し出されます。FPS・TPS初心者に嬉しい照準表示機能を搭載しており、3種類の照準表示から自分好みにのデザインが選べます。
フレームレスなデザインを採用しているため、複数モニターを並べて設置するのもおすすめです。眼精疲労の要因となるフリッカー現象を抑制してくれるフリッカーレス・テクノロジーを採用しているので長時間のプレイもできます。
- サイズ
- 24.5インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 75Hz
- 応答速度
- 0.7ms(GTG)
画質も良く、人気のPUBGも人物や風に揺れる草木など物凄く滑らかに動きました。今まで使っていたモニター(60Hz)との違いがよくわかります。
EX-LDGC241SDB
WQHD対応の湾曲ゲーミングモニター
ARTYMIS 273CQRX-QDは画面の粗さがほとんどなく輪郭が鮮明に映し出されます。応答速度を最大にしても画質のちらつきや劣化がなく、RPGから激しいfpsまで幅広いジャンルでゲームが楽しめます。
「ゼロレイテンシ」のオプション機能をオンにすると、入力した際の遅延がほとんどありません。またオフの状態でも十分に早いので、遅延で命取りになるゲームでも素早く入力できます。
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 2560×1440
- リフレッシュレート
- 240Hz
- 応答速度
- 1ms
PS4用のゲーミングモニターのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
ASUS(エイスース)
|
IO DATA(アイオーデータ)
|
ACER(エイサー)
|
IODATA
|
商品名 |
ゲーミングモニター VG245HE-J
|
LCD-GC272HXDB
|
SigmaLine KG251QGbmiix
|
EX-LDGC241SDB
|
説明 |
ASCRテクノロジーによるコントラスト表現が魅力
|
ラグが気になる方におすすめ
|
FPS・TPS初心者におすすめ
|
WQHD対応の湾曲ゲーミングモニター
|
リンク | ||||
サイズ |
24インチ
|
27インチ
|
24.5インチ
|
27インチ
|
解像度 |
1920×1080
|
1920×1080
|
1920×1080
|
2560×1440
|
リフレッシュレート |
75Hz
|
165Hz
|
75Hz
|
240Hz
|
応答速度 |
0.6ms
|
1.0ms
|
0.7ms(GTG)
|
1ms
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ASUS(エイスース)
ゲーミングモニター VG245HE-J
|
20,733円
|
ASCRテクノロジーによるコントラスト表現が魅力
|
24インチ
|
1920×1080
|
75Hz
|
0.6ms
|
||
2
|
IO DATA(アイオーデータ)
LCD-GC272HXDB
|
43,780円
|
ラグが気になる方におすすめ
|
27インチ
|
1920×1080
|
165Hz
|
1.0ms
|
||
3
|
ACER(エイサー)
SigmaLine KG251QGbmiix
|
29,970円
|
FPS・TPS初心者におすすめ
|
24.5インチ
|
1920×1080
|
75Hz
|
0.7ms(GTG)
|
||
4
|
IODATA
EX-LDGC241SDB
|
45,800円
|
WQHD対応の湾曲ゲーミングモニター
|
27インチ
|
2560×1440
|
240Hz
|
1ms
|
価格の安いゲーミングモニター人気おすすめランキング3選
商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
ASUS(エイスース)
|
DELL(デル)
|
AOPEN(アオペン)
|
商品名 |
VP228HE
|
S2421HGF ゲーミングモニター
|
ゲーミングモニター 27ML2bmix
|
説明 |
Switchにおすすめ
|
低価格のPCを販売しているメーカーの使いやすい売れ筋モニター
|
目にやさしいコスパ抜群のゲーミングモニター
|
リンク | |||
サイズ |
21.5インチ
|
23.8インチ
|
27インチ
|
解像度 |
1920x1080
|
1920x1080
|
1920×1080
|
リフレッシュレート |
60Hz
|
144Hz
|
75Hz
|
応答速度 |
1ms
|
1ms (GtoG,Fast)
|
1ms
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ASUS(エイスース)
VP228HE
|
20,660円
|
Switchにおすすめ
|
21.5インチ
|
1920x1080
|
60Hz
|
1ms
|
||
2
|
DELL(デル)
S2421HGF ゲーミングモニター
|
32,800円
|
低価格のPCを販売しているメーカーの使いやすい売れ筋モニター
|
23.8インチ
|
1920x1080
|
144Hz
|
1ms (GtoG,Fast)
|
||
3
|
AOPEN(アオペン)
ゲーミングモニター 27ML2bmix
|
21,680円
|
目にやさしいコスパ抜群のゲーミングモニター
|
27インチ
|
1920×1080
|
75Hz
|
1ms
|
VP228HE
Switchにおすすめ
応答速度は1msなので、残像を気にせずにプレイできます。長時間のプレイでも疲れないようにブルーライトとフリッカーを軽減しているのも魅力です。スピーカーもついており、十分すぎるスペックのゲーミングモニターです。
VP228HEはゲーム用に特化した便利なGamePlus機能を搭載しています。GamePlusのCrosshairモードでは、画面上に4種類の標準を表示できるので、fpsなどのゲームがより快適に楽しめます。
- サイズ
- 21.5インチ
- 解像度
- 1920x1080
- リフレッシュレート
- 60Hz
- 応答速度
- 1ms
この値段で自分専用のものが購入でき、明るさなどの細かい設定も自分好みにできるので とても良い買い物だった。
S2421HGF ゲーミングモニター
低価格のPCを販売しているメーカーの使いやすい売れ筋モニター
Dellは低価格で使いやすいパソコンを販売しているメーカーです。S2421HGFはリフレッシュレート144Hzでフリッカーフリー搭載でちらつきを抑え、ブルーライトカットもしてくれます。ケーブルを一か所にまとめられる便利な管理スロット付きです。
ほかのゲーミングモニターと比べると色味が薄いので、fpsやtpsゲームをする方には少し物足りないと感じてしまう可能性があります。応答速度は速いので、はじめてモニターを購入する方におすすめの売れ筋商品です。
- サイズ
- 23.8インチ
- 解像度
- 1920x1080
- リフレッシュレート
- 144Hz
- 応答速度
- 1ms (GtoG,Fast)
めちゃくちゃカッコいい。友人にもおすすめできるレベル。ゲーマーガチ勢でなければ十分満足できるモニター。
ゲーミングモニター 27ML2bmix
目にやさしいコスパ抜群のゲーミングモニター
フリッカーレス・ブルーライトカット機能を搭載したゲーミングモニターです。IPSパネル搭載で、どこから見ても鮮やかなゲームプレイができます。黒のブランク画像を挿入(ブリンキング)して動画応答速度を速くできるのが特徴です。
また画面の3辺がボーダーレスデザインなため、表示画面を最大限まで引き延ばして広く使えます。複数枚モニターを並べて使用しても違和感の少ない商品です。はじめてモニターを購入する方にもおすすめです。
- サイズ
- 27インチ
- 解像度
- 1920×1080
- リフレッシュレート
- 75Hz
- 応答速度
- 1ms
fpsがメインでテレビでゲームをしている方でもっと成績を上げたい方は絶対にゲーミングモニターを導入した方が良いです。特にリコイル制御と近距離戦闘が格段に向上します。
価格の安いゲーミングモニターおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
ASUS(エイスース)
|
DELL(デル)
|
AOPEN(アオペン)
|
商品名 |
VP228HE
|
S2421HGF ゲーミングモニター
|
ゲーミングモニター 27ML2bmix
|
説明 |
Switchにおすすめ
|
低価格のPCを販売しているメーカーの使いやすい売れ筋モニター
|
目にやさしいコスパ抜群のゲーミングモニター
|
リンク | |||
サイズ |
21.5インチ
|
23.8インチ
|
27インチ
|
解像度 |
1920x1080
|
1920x1080
|
1920×1080
|
リフレッシュレート |
60Hz
|
144Hz
|
75Hz
|
応答速度 |
1ms
|
1ms (GtoG,Fast)
|
1ms
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | リフレッシュレート | 応答速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ASUS(エイスース)
VP228HE
|
20,660円
|
Switchにおすすめ
|
21.5インチ
|
1920x1080
|
60Hz
|
1ms
|
||
2
|
DELL(デル)
S2421HGF ゲーミングモニター
|
32,800円
|
低価格のPCを販売しているメーカーの使いやすい売れ筋モニター
|
23.8インチ
|
1920x1080
|
144Hz
|
1ms (GtoG,Fast)
|
||
3
|
AOPEN(アオペン)
ゲーミングモニター 27ML2bmix
|
21,680円
|
目にやさしいコスパ抜群のゲーミングモニター
|
27インチ
|
1920×1080
|
75Hz
|
1ms
|