ブラウン シェーバー 7865CC

最安値:¥4,400
ブラウン 7865CC 電気シェーバーの商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、ブラウン 7865CC 電気シェーバーがどんな人におすすめなのかを評価しました。

2023/12/29 更新

ランク王編集部

音波で肌に合わせて優しく深剃りできる電気シェーバー

網目を従来より34%大きくした「ディープキャッチ網刃」でヒゲを根本からとらえ、しっかり深剃りします。また、毎分1万回の音波振動を起こす「人工知能ターボ音波テクノロジー」で1ストロークでより多くのヒゲをキャッチ。それにより繰り返し肌をこする必要がなくなります。肌質やヒゲの濃さに合わせて、音波を5段階に調節が可能です。

しっかり深剃りができるうえ、肌にも優しいのが特徴。肌荒れや髭剃り後のヒリヒリ感が気になる方におすすめです。防水設計でシェービングジェルやフォームの使用、お風呂剃りもOKです。アルコール洗浄により99.999%除菌できるのも安心です。

7865CCの通販サイト比較

Amazon ¥5,540

在庫 : ○

Amazonで詳細を見る
楽天 ¥5,730

在庫 : ○

楽天で詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されることがあります。

7865CCの基本スペック

刃の枚数【枚刃】
3枚刃
駆動方式
往復式
電源方式
充電
シェービングタイプ
ドライ/ウェット
電圧【V】
AC100〜240V 50-60Hz
充電時間【分】
60分
充電残量表示【段階充電残量表示】
3段階充電残量表示
使用可能時間【分】
約50分
フロートヘッド
密着3Dヘッド
替え刃交換目安【年】
18か月年
消費電力【W】
7W
自動洗浄機能
お風呂剃り対応
水洗い可
キワゾリ刃
海外使用可
パワー自動制御
-
スイッチロック
-
ヘッドロック機能
急速充電
-
アプリ連携
-
洗浄器
あり
アタッチメント
-
ケース・ポーチ
本体サイズ【mm】
W64xH161xD38mm
重量【g】
本体質量:217g
カラー
グレー系

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ブラウン

ブラウン 電気シェーバーBRAUN シリーズ7 7865CC

メーカー
ブラウン(BRAUN)
商品名
ブラウン 電気シェーバー シリーズ7 7865CC
刃の枚数
3枚刃
電源方式
充電
充電時間
60分
使用可能時間
約50分
機能
自動洗浄機能、アルコール洗浄システム、水深5m防水
サイズ
W64xH161xD38mm
重量
217g
以前5シリーズを使っていましたが切れ味が悪くなったのでブラウンで探していたらこの製品に出合い購入しました。使用しましたら深ぞリガ5シリーズとは比較にならないほどすばらしく とても満足で納得して毎日使用しています。当分の間お世話になると思います。

出典: https://review.kakaku.com

5シリーズと比べて7シリーズの7865CCはかなり優れているようですね。
10年間使ったシリーズ5(自動洗浄なし、首振り3枚刃)の電池が持たなくなってきたのと、刃の交換時期だったので、思い切って新調。いやー、速く深く剃れ、肌に優しいです。音波振動がいいのかな。理屈は分かりませんが、とにかく剃り味が気持ちいいです。あと、やはり自動洗浄はいいですね。手間なく、いつまでも新品を使える感じです。剃ってもシンクが髭だらけにならないのも素晴らしい。 プラスチッキーな部品もあってデザインはちょっとメカメカしすぎるかな。洗浄機は場所取るし、もうちょっとシンプルな方が好みです。あと、やはりランニングコストはもうちょっと何とかならんかと。洗浄液で月500円は割高感あります。 耐久性は、これまでブラウン一筋で2枚刃~3枚刃と使ってきて特に問題なかったので、今度のも期待しています。ものは気に入っているので長く使いたいところです。

出典: https://review.kakaku.com

7865CCのデザインはちょっと不評ですね。シェーバーは男向けの製品で武骨な所はあります。洗浄液は安いコピー品を買うとか、自作とかできないのでしょうかね?成分の96%がエタノールという口コミもありますが。
ずっとブラウン(自動洗浄付)でしたが、10年程前にラムダッシュが流行り出してから乗り換え、それ以降はずっと「日本人のヒゲには日本製」とPanasonicを信仰してました。最近では昨年初頭に16年製のラムダッシュ3枚刃es-st29を購入し使っていました。(そもそもハイスペック商品なわけではありませんが) この度ラムダッシュの外刃が破れたため心機一転ブラウンのシリーズ7を購入してみました。 7865cc購入のきっかけは、ラムダッシュ外刃破損の他、 - ラムダッシュでは刃を交換してもなかなか深剃りできない、時間がかかる - ラムダッシュで深剃りしようとすると、時間はもとより、肌にかなりの負担をかけないとできない、肌が傷んでいるのを感じていた - ブラウンでもシリーズ9が良いのだろうとは思ったが、そこまでヒゲが濃いわけでもなく、刃が多過ぎるのもオーバースペックかと思った - シリーズ7の自動洗浄には乾燥機能がないものの、急いで乾燥させるほど間を置かずにシェービングすることはないので、自然乾燥で十分だと思った - 水洗いのみで自動洗浄機無しのものも検討したが、やはり肌に優しい深剃りを選択する以上、さらに肌トラブルを防ぐアルコール洗浄が望ましいと思った で、使用した結果、 - 1ストロークで驚きの剃り - ラムダッシュes-st29と比較して音が格段に小さい - 髭クズがこぼれない - ストロークを重ねたら深剃りでツルツル - 肌がつっぱらない、ヒリヒリしない 悲しいかな、日の丸Panasonicの凋落ぶりを感じました。

出典: https://review.kakaku.com

ラムダッシュはパナソニックのシェーバーですが、ブラウンとは大きな差があるようです。シェーバーの分野が最も、日本と海外メーカーの差があるように感じます。
【デザイン】 無駄のないデザイン。変に飾り立てていないのでいい。持ちやすい。洗浄器はもう少し小さくてもいい気がするが、洗浄液のタンクが大きいので仕方ないか。 【使いやすさ】 持ちやすい。使いやすい。洗浄器の液の交換は、たっぷり入っているから、こぼさないように気を付けたい。 【剃り心地】 ゆっくりと1回肌に当てるだけで80~90%それてる。かなりいい。お気に入り 【手入れのしやすさ】 洗浄器はいい。自分で刷毛を用いて反りかすを取り除くとき、外刃の方は柔らかいので刷毛は使わずに振動だけでかすを落としたいところ。 【バッテリー】 今のところ問題なし。 【総評】 1990年代は、ブラウン。その後ラムダッシュ二台。そして、フィリップス、最新のHITACHI(ロータリー)を使いこれに至る。 私にはフィリップスが一番合わなかった。ものすごい時間をかけて剃っても手で触るとひげが残っている。 HITACHIの最新のロータリーは、剃りきれない苦手な場所があり、何度しても剃れない。そして、約半年使ったら、剃れないどころかひげが引っかかるようになり、剃るどころでは無くなった。外刃と内刃両方を1万円かけて交換したが症状は変わらず、買い換えを考え、この機種を選んだ。 この機種を選んだ理由は今まで使った中で一番剃れてかつ、肌へのダメージが少ないメーカーだったから。 今のところそり心地は非常に満足。あとは耐久性かな?

出典: https://review.kakaku.com

7865CCの洗浄機は大きいと言われていますが、洗浄液がたくさん入ってるからやむを得ない所もあるのでしょう。フィリップスや日立と比べてもブラウンの7シリーズは優れているようです。
この商品の前はブラウンの安いやつ使ってましたが、これに変えてから全然使い心地が違うのに気づきました!別に9シリーズでなくても全然これでいいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

7865CCは同じブラウンの9シリーズよりも勝るということです。
主人は髭が濃いので昔からブラウンを使っていて前のが古くなったので買い替えしました。 髭剃りの音も前より静かだし、洗浄充電も20分位で終わってしまいビックリです 主人は剃り心地も良いしとても喜んでします 電話での素早い対応有り難うございます

出典: https://product.rakuten.co.jp

7865CCは音が静かという点も好評です。洗浄が20分というのは個人的に長く感じるのですが、これについての不満は見受けられませんでした。一人で使う物で、一度剃ればしばらく使いませんからね。
今まで使っていた安物のシェーバーとは剃り味、肌への負担が断然違います。 T字剃刀ほどは深ぞりできないですが、その分肌に優しく髭剃り後のヒリヒリ感がほとんどありません。 自動洗浄で清潔に保つことができることもありがたいです。

出典: https://product.rakuten.co.jp

7865CCの性能はとても好評ですが、さすがにT字カミソリ程は剃れないようですね。
取扱説明書とおりにシェーバーヘッドロックボタンでヘッドを固定しようとしますが、出来ません。 これは、仕様ですか? それとも故障ですか? 購入したお店で、ヘッドロックボタンでヘッドが固定できるシェーバーと交換してもらいました。 お店の在庫で5コ中4コが壊れていました。 正常なのは、展示に使った1コと在庫1コだけでした。 シェーバーヘッドロックボタンを操作しない通常の状態で、ヘッドを前後に動かしたときに、網刃が左右均等に沈まない機器は、シェーバーヘッドロックボタンを操作してもヘッドが止まらない新品の故障品です。 購入する時には、必ず、確認して購入したほうが良い製品です。

出典: https://bbs.kakaku.com

7865CCは初期不良が結構あるようです。ロックボタンでヘッドが固定できなかった場合は交換してもらうべきですね。