【安定の使用感】食器洗浄におすすめの中性洗剤人気ランキング10選
2020/11/20 更新
中性洗剤はバランスの良い洗剤
あまり普段は意識することが無いと思いますが、洗剤には「酸性」「中性」「アルカリ性」のいずれかの特性を持っています。一般的には酸性やアルカリ性の洗剤を使って中和させることによって汚れを落とすので、中性洗剤は洗浄性が低いと言われています。
ただ、酸性洗剤は肌には優しいものの、汚れは酸性で中和されるものが少ないので、あまり活躍する機会が少なく、アルカリ洗剤は一番強力な洗浄力がありますが、人の肌へのダメージも大きいです。一方の中性洗剤は、肌へのダメージも低く、中性のため環境にも優しいので、一般的には最も好まれて使われる洗剤でもあります。
また近年の技術で界面活性剤の効果も上昇し、洗浄力が向上していることから、最もバランスの取れた洗剤と言えます。そんな注目の中性洗剤のおすすめ商品や選び方のポイントを、本記事ではご紹介していきます。
中性洗剤の選び方
種類としては最も多い中性洗剤は、どういった商品を選べば良いのか迷ってしまいますよね。そんな中性洗剤の選び方のポイントをご紹介します。
洗浄力で選ぶ
なんと言っても洗剤で欠かせない要素が洗浄力です。洗剤の一番の目的は汚れをしっかりと落とすことにあるので、洗剤を選ぶ際には優先して抑えておきたいポイントとなります。
アルカリ性に劣らぬ洗浄力
最も洗浄力の強いアルカリ性の洗剤と比べると、中性洗剤はどうしても洗浄力では劣ってしまいます。ただ、近年界面活性剤の効果も上昇し、中性洗剤とはいえ、アルカリ性の洗剤に劣らぬ洗浄力を備えるようになりました。
注意して欲しい点が、パッケージの表面を見ただけでは、一見すると中性なのかアルカリ性なのか分からない点です。パッケージの裏面の成分表示欄に必ず記載していますので、誤ってアルカリ性の洗剤を選んでしまい、手肌が荒れてしまうといった事態を避けるようにしましょう。
肌に優しいものを選ぶ
毎日使うものなので、特に肌が弱い方は、肌に優しい洗剤を選びたいところです。
肌ケア成分を配合した洗剤で選ぶ
手肌へのダメージの原因は、アルカリ性によって肌を溶かしてしまう効果の他に、界面活性剤のによって、皮膚を守っている皮脂も全て洗い流されてしまうことにあります。そのため中性洗剤と言えど、肌へのダメージはまだ油断できません。
そんな手肌へのダメージに着目し、潤い成分を配合した洗剤が登場するようになりました。ただ注意する点が、こういった商品は化粧水や乳液とは違い、「使えば使うほど手肌が潤う」というものではないので、注意しましょう。
天然由来成分を使用し、肌にも環境にも優しいもので選ぶ
高度経済成長の時代に排水処理が間に合わず、家庭排水が川へ流れてしまい、環境問題が深刻になったことがあります。その際に注目されたのが、洗剤による環境汚染問題でした。
環境問題は今でも世界的に注目されている社会問題であるので、そんな環境問題に応えるべく、天然由来成分を配合した、環境に優しい商品が登場するようになりました。
天然由来成分のため、もちろん手肌にも優しく、とても使い勝手のいい洗剤ではありますが、天然由来であるがゆえ、どうしても洗浄力は劣ってしまうことが多いです。ただ、最近ではこのバランスを考慮した商品も出てきており、近年注目されているポイントとなっています。
様々な機能性で選ぶ
洗剤は洗浄力はあって当たり前のものなので、各社メーカーは様々な付加価値によって差別化を図っています。
今ではすっかりおなじみとなった「除菌」機能
今でこそ「除菌」という文言は当たり前のようになってきていますが、一昔前までは洗剤と言えば洗浄力を重視していたので、除菌機能を備えた洗剤は画期的な商品でした。食器や調理器具を洗浄する目的以外に除菌もできるので、台所周りを衛生的に保つことができます。
ただ、除菌機能はしっかりと洗浄した後に、更に原液を塗布して置いておくことで初めて効果を発揮するので、「洗浄している時に除菌機能が出る」わけではありません。除菌目的で使用する際は、パッケージ裏の使用方法をよく読んでおきましょう。
今までに無い画期的な機能も
メーカー独自の技術を駆使した、画期的な機能を持つ洗剤も登場するようになりました。中でも注目されている商品が、洗浄後水切れを促進する成分を配合した洗剤です。このように「ありそうでなかった」機能が出てくるようになり、今後もこのポイントには目が離せません。
デザインやフレーバーで選ぶ
洗剤とはいえ、見た目が地味でいかにもといったパッケージだと、あまり気持ちよく洗浄ができないものです。見た目がおしゃれで、かつ爽やかな香りが広がるものであれば、大変な洗浄作業も気分良く行うことができ、台所周りもキレイな印象になります。
またボトルの形状もボトルタイプだけでなく、ワンプッシュで簡単に洗剤が出せるポンプタイプのものもあるので、見た目がおしゃれなだけではなく、利便性にも注目したいところです。
コスパで選ぶ
毎日使うものな上、特に大家族になればなるほど洗い物も増えるので、洗浄力はもちろんのこと、少しでも経済的な商品を選びたいところです。
詰替えは当たり前!大容量ボトルに直接キャップを付けるタイプも
特にお気に入りの洗剤が見つかった場合は、最初にボトルを購入し、その後はそのボトルに詰め替えて使用することが多いと思います。ただ、詰め替える手間がかかる上、こぼしたりするともったいない上、場所によっては安全性や掃除などの二度手間となってしまうことも。
中には大容量の容器に直接キャップを取り付けて使用できるものもあります。直接しようするのはもちろん、ボトルで小分けにして詰め替えて使用することもできるので、コスパがいいだけでなく、利便性にも優れている点にも注目したいところです。
中性洗剤の人気ランキング10選
カネヨ石鹸
カネヨ石鹸 台所用洗剤 天然ヤシ油洗剤 本体 無着色・無香料 550ml
天然成分にこだわった、無着色無香料の優しい洗剤
カネヨ石鹸は、昭和8年に創業した老舗の洗剤メーカーで、お客様との信頼関係を重視した経営方針をとっているだけあって、要望や意見などを速やかに取り入れ、柔軟に商品開発へ活かしてきている点が支持されているメーカーです。今回ご紹介する商品も、天然由来成分にこだわって作られた、優しい商品となっています。
ヤシの実から抽出された天然由来成分を配合したことにより、手肌に優しい使いやすい洗剤となっています。油汚れに強く泡切れも良いことから、洗浄力も十分に兼ね備えているので、洗剤としての機能もしっかりと持ち合わせています。
そして爽やかな見た目のボトルデザインが目を引きますが、実は見た目が良いだけでなく、手に持ちやすい形状であることもポイントです。内容量も多くコスパも十分とあって、様々なお客様視点の要素を盛り込んでいる、とても使いやすいおすすめの商品です。
ジャンル | 天然由来、手肌に優しい、コスパ重視 | 内容量 | 550ml |
---|---|---|---|
香り | 無香料 | 付加価値 | 手にフィットしやすいボトル |
花王
ファミリーフレッシュ コンパクト 本体 270ml
キュキュットだけじゃない万能洗剤
花王の台所用洗剤と言えばキュキュットシリーズが目立ちますが、実はそんなキュキュットシリーズに負けない万能洗剤とも言える商品が、今回ご紹介するファミリーフレッシュです。昔から花王の台所用洗剤を支えてきたシリーズで、お世話になった方も多いのでは無いでしょうか。
キュキュットに比べると地味な印象を受けますが、さすが花王というべきか、その洗浄力はファミリーシリーズも抜群です。爽やかなライムの香りも相まって、気持ちよく食器洗いができる点も嬉しいところです。
そしてファミリーシリーズもキュキュットシリーズと同様に、除菌機能を備えています。値段の割に高性能なこの洗剤は、見た目の印象以上にかなりの機能を備えた優秀な洗剤なので、一度試していただきたいおすすめの商品です。
ジャンル | 洗浄力、除菌 | 内容量 | 270ml |
---|---|---|---|
香り | 爽やかなライムの香り | 付加価値 | 除菌機能 |
アムウェイ Amway
アムウェイ Amway ディッシュ・ドロップ 濃縮台所用液体洗剤 110488J
実力もコスパもトップクラスのハイレベルな洗剤
アムウェイという会社はあまり聞き慣れないと思いますが、アメリカにおいて家庭日用品を取り扱っている大手メーカーで、今回ご紹介する商品も米国環境保護庁のDfE認証済みという実績があります。この商品を手に入れるためだけにAmazonを利用しているユーザーがいるほど、知る人ぞ知る人気商品です。
肌に優しいモイストケア成分や自然由来のアロエ・シソエキスを配合しているので、特に肌の弱い方には嬉しい機能が備わっています。もちろん洗浄力においても、3種類の界面活性剤をバランスよく配合しているので、高い洗浄力を備えている優秀な洗剤です。無香料なので、匂いが苦手な方にもおすすめできます。
更にこの洗剤は濃縮タイプで販売されているので、実際は自分で薄めて使うことになるのですが、その量は480mlタイプ16.6本分に相当するほど。経済的で手肌にも優しく、高い洗浄力も兼ね備えていると非の打ち所のない、おすすめの商品です。
ジャンル | コスパ、洗浄力、手肌に優しい | 内容量 | 1L(濃縮タイプ) |
---|---|---|---|
香り | 無香料 | 付加価値 | 手肌ケア成分配合 |
花王
キュキュット クリア除菌 本体 240ml
自慢の洗浄力に除菌機能を備えた実力派
洗浄力に関してはトップレベルのキュキュットシリーズの中でも、実力で見ればナンバーワンとも言える洗剤が、今回ご紹介する商品です。少量で濃密な泡を持続するキュキュットシリーズの特徴は、もちろん今回ご紹介する商品も例外ではなく、ユーザーからもその洗浄力においては高い支持を得ています。
そんな高い洗浄力に加え、スポンジやシンクを除菌する性能も加わったので、より汎用性が広がりました。また使用する量もごく少量で済むので、値段以上の実力を備えていることは間違いありません。
フレーバー系も無添加なので、純粋に洗浄力・除菌機能に特化した実力派の洗剤と言えます。ただ洗浄力に特化していながらも、ボトルデザインは爽やかなものになっているので、幅広いユーザー層から人気のある、おすすめの商品です。大容量の詰替えボトルがあるのも嬉しいポイントですね。
ジャンル | 洗浄力、除菌 | 内容量 | 240ml |
---|---|---|---|
香り | 無香料 | 付加価値 | 除菌機能 |
ライオン
チャーミーマジカ 食器用洗剤 速乾+ クリアミントの香り 本体 220ml
速乾機能という新しい機能を備えた画期的な商品
Lionの台所用洗剤の人気シリーズであるチャーミーシリーズの中でも、あの独特のイントネーションとインパクトのあるCMで人気となったのが、「マジカ」シリーズです。マジカシリーズ最大の特徴と言えば、汚れがサラサラと落ちるだけではなく、食器の水切れがとても良く、すぐに乾くという点です。
中でも今回ご紹介する商品は、その速乾機能に特化しており、その水切れの良さは他の商品では類を見ません。同じLionで人気となっている洗濯用洗剤である「Nanox」のナノ洗浄技術を、台所用洗剤に応用した技術の結晶で、今でもこの機能を備えているのはマジカシリーズだけです。
目の付け所がさすがと言うべきこの商品は、他社にはない画期的な機能として、常に売上上位に位置しているほどの人気商品となっています。使ってみたら、その機能に驚くことは間違いないので、まずは一度使用してみることをおすすめします。
ジャンル | 洗浄力、付加価値 | 内容量 | 220ml |
---|---|---|---|
香り | クリアミント | 付加価値 | 類を見ない速乾機能 |
サラヤ
サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 500mL
40年以上支持され続けている、人にも環境にも優しい洗剤
1971年に誕生した今回の商品は、驚くほど現代社会のニーズとマッチしているのが特徴的で、洗浄力重視の時代に生まれたものとは思えない機能となっています。最大の特徴は、パッケージにもあるヤシの実由来の天然成分を配合し、無香料無着色にこだわった、人にも環境にも優しい仕様となっている点です。
使用されている原料にもこだわり、RSPO認証(環境や社会に配慮して生産されたパーム油に与える認証制度)されたものしか扱っていないので、エコな面にも抜かりはありません。洗浄力も決して低いわけではないので、幅広いユーザーにおすすめできる商品です。
そして今でこそ画期的と言われているポンプタイプのボトルも既に採用されており、ヤシの木のイラストと無色透明なクリアな中身が、デザインとしても映えます。環境、ボトルデザインと、とても40年以上前に開発されたものとは思えないほど、現代社会にマッチしたおすすめの商品です。
ジャンル | 天然成分、ボトルデザイン | 内容量 | 500nl |
---|---|---|---|
香り | 無香料 | 付加価値 | 環境にこだわり |
花王
キュキュットハンドマイルド カモミールの香り 本体 230ml
洗浄力の高さはそのままに、肌へのダメージを軽減したニューモデル
キュキュットシリーズはその高い洗浄力ゆえに、どうしても手肌へのダメージも少なくありません。特に肌の弱い方や冬場においては、手袋なしでは洗浄作業ができなくなる人もいるので、手間がかかったり手肌へのダメージが出てしまうことも少なくありません。
そこで今回ご紹介する商品は、キュキュットシリーズの洗浄力を維持しながらも、手肌ケア成分を配合することにより、肌へのダメージを軽減してくれるようになったものです。カモミールエッセンスを配合しているので、リラックスした気分で洗浄作業ができます。
ただこの香りは人によって好みが分かれるところはあるので、アロマの香りが苦手な方には合わないかもしれません。それでも、機能性で見ればとても使い勝手のいい商品なので、特に手肌が弱い方には一度試していただきたい商品です。
ジャンル | 洗浄力、手肌ケア | 内容量 | 230ml |
---|---|---|---|
香り | カモミール | 付加価値 | 手肌ケア成分配合 |
ライオン
チャーミーマジカ 食器用洗剤 除菌プラス レモンピールの香り 本体 220ml
マジカシリーズの中でも群を抜く性能を備えた一品
人気シリーズであるマジカシリーズの中でも、実に多くの機能を備えている商品が、今回ご紹介する洗剤です。マジカシリーズ自慢のナノ分解技術により、油汚れを始めとした様々な汚れをサラサラと落としてくれるので、手早く食器洗いを進めることができます。
そして満を持して、マジカシリーズにも除菌性能を備えた商品が登場しました。洗浄で使うスポンジやふきんを始め、まな板などの調理器具もしっかりと除菌してくれるので、元々洗浄力に関しては文句のない性能だっただけに、この除菌機能が備わったのは嬉しいですね。
更にレモンピールの爽やかな香りが、食器洗いを快適にさせてくれますが、苦手な方は無香料タイプのものもあります。ユーザーからも高い支持を得ており、マジカシリーズの中でも特に人気のある商品となっています。同シリーズでは同じく人気の速乾機能を備えたものもあるので、是非使い比べてみてはいかがでしょうか。
ジャンル | 洗浄力、除菌 | 内容量 | 220ml |
---|---|---|---|
香り | レモンピール(無香料もあり) | 付加価値 | 除菌機能 |
ライオン
チャーミー泡のチカラ手肌プレミアム 食器用洗剤 本体 240ml
完璧な性能を備えた死角無しのおすすめ商品
栄えある第1位は、大人気のキュキュットシリーズでもマジカシリーズでもなく、Lionのチャーミーシリーズの「泡のチカラ 手肌プレミアム」です。名前の通り手肌への配慮が最大の特徴で、手肌に潤いを与えるのではなく、手肌の潤いをキープする点に着目しているので、食器洗い後のガサつきを最小限に抑えてくれます。
また「泡のチカラ」と謳っているだけあって、洗浄力の源である泡にこだわっており、力強くきめ細かい泡がよく立ちます。なので、洗浄力に関しても申し分なく、しつこい油汚れもスムーズに落とすことができます。
更に除菌機能まで備えている優れもので、食器洗い後のスポンジもしっかりと除菌してくれます。これに加えて、ローズヒップのリラックスできる香りも備わっているので、ここまで死角のない洗剤もそうそうありません。数ある食器洗い洗剤の中でも特におすすめできる商品なので、何を買おうか迷っている方は、まずはこの商品から試してみてはいかがでしょうか。
ジャンル | 洗浄力、付加価値 | 内容量 | 240ml |
---|---|---|---|
香り | ローズヒップ | 付加価値 | 手肌ケア、除菌機能 |
中性洗剤のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 内容量 | 香り | 付加価値 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
チャーミー泡のチカラ手肌プレミアム 食器用洗剤 本体 240ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
完璧な性能を備えた死角無しのおすすめ商品 |
洗浄力、付加価値 | 240ml | ローズヒップ | 手肌ケア、除菌機能 |
2
![]() |
チャーミーマジカ 食器用洗剤 除菌プラス レモンピールの香り 本体 220ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マジカシリーズの中でも群を抜く性能を備えた一品 |
洗浄力、除菌 | 220ml | レモンピール(無香料もあり) | 除菌機能 |
3
![]() |
キュキュットハンドマイルド カモミールの香り 本体 230ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗浄力の高さはそのままに、肌へのダメージを軽減したニューモデル |
洗浄力、手肌ケア | 230ml | カモミール | 手肌ケア成分配合 |
4
![]() |
サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 500mL |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
40年以上支持され続けている、人にも環境にも優しい洗剤 |
天然成分、ボトルデザイン | 500nl | 無香料 | 環境にこだわり |
5
![]() |
チャーミーマジカ 食器用洗剤 速乾+ クリアミントの香り 本体 220ml |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る 詳細を見る |
速乾機能という新しい機能を備えた画期的な商品 |
洗浄力、付加価値 | 220ml | クリアミント | 類を見ない速乾機能 |
6
![]() |
キュキュット クリア除菌 本体 240ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自慢の洗浄力に除菌機能を備えた実力派 |
洗浄力、除菌 | 240ml | 無香料 | 除菌機能 |
7
![]() |
アムウェイ Amway ディッシュ・ドロップ 濃縮台所用液体洗剤 110488J |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
実力もコスパもトップクラスのハイレベルな洗剤 |
コスパ、洗浄力、手肌に優しい | 1L(濃縮タイプ) | 無香料 | 手肌ケア成分配合 |
8
![]() |
ファミリーフレッシュ コンパクト 本体 270ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キュキュットだけじゃない万能洗剤 |
洗浄力、除菌 | 270ml | 爽やかなライムの香り | 除菌機能 |
9
![]() |
カネヨ石鹸 台所用洗剤 天然ヤシ油洗剤 本体 無着色・無香料 550ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
天然成分にこだわった、無着色無香料の優しい洗剤 |
天然由来、手肌に優しい、コスパ重視 | 550ml | 無香料 | 手にフィットしやすいボトル |
10
![]() |
キュキュット 食器用洗剤 ポンプタイプ240ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
少量でもしっかり落ちる、見た目も香りも爽やかな洗剤 |
洗浄力、デザイン、利便性、除菌 | 240ml | 爽やかなオレンジの香り | 便利なボトルタイプ、除菌機能 |
まとめ
毎日の食器洗いには欠かせない食器用洗剤の中でも、今回は中性洗剤にジャンルを当てて商品をご紹介していきました。洗浄力が高いのはもちろんのこと、除菌機能や手肌ケア、環境への配慮や様々な香りなど、その種類は多岐に渡ります。是非今回の記事を参考にしていただき、ご自身にピッタリの製品を探してみてはいかがでしょうか。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
花王が手がける台所用洗剤を代表するシリーズの一つが、「キュキュット」シリーズです。名前の通り最大の特徴が、その抜群の洗浄力で、少量の洗剤でたくさんの食器や調理器具を洗浄できるので、コスパにも優れています。
またありそうでなかったポンプタイプのボトルとなっているので、手が汚れている時にも簡単に洗剤が出せる他、ボトルタイプと違いワンプッシュで必要な分だけ出せるので、過剰に使用することもありません。見た目もクリアでカラフルなので、地味な印象を受けないところも嬉しい点です。
オレンジの爽やかな香りもあって、気持ちよく食器洗いをすることができます。見た目、機利便性、そして洗浄力を兼ね備えているこの洗剤は、多くの方におすすめできる商品です。