【人気電動タイプあり】フワフワおすすめかき氷器ランキング10選

夏になると登場するかき氷器は、レトロなペンギンからモダンな電動タイプまでたくさんラインアップしています。どこでもかき氷を作りたいならコードレスもおすすめです。早速一通り揃えたくなるおすすめのかき氷器をランキング10選でチェックしましょう。

・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

かき氷器でクールなおやつを作ろう

市販のかき氷も美味しいですが、かき氷を自宅で作って食べるならかき氷器の出番です。水とシロップがあれば、好きな時に好きなだけフワフワのかき氷を作ることができます。かき氷器は手動や電動、デザインも実に豊富です。

 

キッチンのインテリアにもなるほど、スタイリッシュなかき氷器からクラシックなスタイルまでいろいろ見つかります。さらにコードレスやハンディタイプなどこだわりのかき氷器もあり、プレゼントにも喜ばれるでしょう。

 

ゲストへのおもてなしにもおすすめのかき氷を、おしゃれなかき氷器で作ればインパクトもバッチリです。とろけるようなかき氷をお好みのテイストで味付けして、夏の暑さを吹き飛ばしましょう。

 

 

かき氷器の選び方

かき氷器は家電の中でも気軽に購入しやすいアイテムですが、長く愛用するためにも選び方のポイントを押さえましょう。

電動と手動

かき氷器には電動と手動があります。それぞれメリットとデメリットがありますので、比較しながら自分のスタイルに合わせて選びましょう。

電動タイプ

電動のかき氷器はたくさんかき氷を作ったり、毎日食べたい時におすすめです。パーティーを開いて大人数でかき氷を食べるときは重宝します。また疲れている時も、氷をセットしてボタンを押せば自動にかき氷が用意できるのもメリットです。

 

素早く一定したかき氷を作ることができ、手軽に用意したい時に重宝します。削っている途中はずっと指で押さえる必要がありますが、腕をぐるぐるまわす必要がなく快適です。

 

電動タイプのかき氷器はスリムでモダンなタイプが多く、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。電動タイプにはコード付きの他にも、コードレスや電池などの電源があるので使用場所に制限なく使用できます。

手動タイプ

クラシックな手動タイプは趣のあるレトロなスタイルやペンギンなど、キュートなかき氷器として人気です。氷を削るハンドルは右側か上部についており、量が調整しやすいです。途中で止まってしまうこともなく、いつでも好きな時に使用できるメリットがあります。

 

アウトドアでも気軽に使用でき、バッテリー残量も気にせずかき氷が作れます。長期間未使用でも電源が壊れたりすることもなく、メンテナンスも簡単です。かさばりますが、キッチンをおしゃれに見せてくれます。

 

遊び心のある個性的なデザインが多く、テーブルの上に置いても違和感のない使用ができるでしょう。子供にもウケる手動タイプは、自分でかき氷を作るという実感が湧きます。子供同士でのおやつ作りにもおすすめです。

電源で選ぶ

電動を購入する時には、使用する場所に合わせて電源に注目することをおすすめします。電動でもコンセントが近くにない、バッテリーに気にせずに使いたいなどの悩みを解決します。

コード付き

かき氷をたくさん作る時には、コード付きのかき氷器なら中断することなくかき氷を作れます。コンセントの位置が不便な時には、延長コードで解決できるでしょう。ガーデンパーティーやバルコニーでも問題なしです。

 

いざという時バッテリーがないというトラブルもなく、マイペースでかき氷が作れるのは快適です。コード付きのかき氷器はトレイ付きのものが多く、受け皿もセットしやすくなります。かき氷でテーブルを濡らすことがないのも嬉しいポイントです。

 

 

 

 

コードレス

コードレスのかき氷器は、コンセントの有無にかかわらず好きな場所でかき氷を作ることができます。しかし連続時間が1分のかき氷器がほとんどで、大量使用には向いていません。アウトドアにもおすすめですが、充電できる場所を確保できればベターです。

 

スタイリッシュでモダンなデザインが多く、スリムサイズなのも人気のポイントです。片手で持ち運びやすく、かさばらないので収納もラクラクです。キッチン台に置いても場所を取らず、頻繁に使うならしまう必要もないでしょう。

 

スタンド付きで掃除も簡単にでき、取り扱いやすさも抜群です。使用しない期間でも衛生的に保つことができ、毎年美味しいかき氷を食べることができます。

電池

電池タイプのかき氷器もコードレス使用ができます。コンセントが全くない場所でも、電池を持参しておけばかき氷を諦めることなしです。電池の中にはバッテリー持続を高めたパワフルなタイプもあるので、使用頻度に応じて買い揃えると良いでしょう。

 

かき氷器は季節家電なので、秋から春にかけては電池を抜き取っておきます。万が一の漏電や故障を防止でき、次の年もしっかり機能します。

 

長期間のアウトドアをはじめ、多くのシーンで使用できます。常に電池をストックしておく必要がありますが、充電式の電池と併用すればエコノミーな使用ができるでしょう。

こだわりの機能を搭載したかき氷器を選ぶ

プロ並みのかき氷を自宅で作りたい時は、機能にこだわったかき氷器を選びましょう。お好みの舌触りが楽しめたり、かき氷作りがスムーズにできます。

刃を駆使して氷の薄さを変える

かき氷の食感にこだわるならジャリジャリやフワフワが調整できるかき氷器を選びましょう。刃や刃の高さを変えるだけで、お好みの舌触りが堪能できます。シロップやトッピングなどにも合わせてこだわれば、美味しさが倍増するでしょう。

 

暑い日や屋外で食べる時は、粗めのかき氷で乾いた喉を潤すことができます。耐久性があるので、あんこやフルーツなどのトッピングをするのにおすすめです。ゲストのおもてなしとして、デコレーションにこだわることができます。

 

ソフトなかき氷は、フワフワとボリュームいっぱいのかき氷を作るときにおすすめです。シロップをかけると一気にかき氷が沈み、冷んやりが苦手な子供も美味しくいただけるでしょう。てんこ盛りでも内容量は少ないのでペロッと食べることができます。

 

 

ヒーター機能

かき氷を滑らかテイストで味わうなら、ヒーター付きのかき氷器がおすすめです。氷を削るときに氷が冷たすぎると、ジャリジャリした仕上がりになってしまいます。ヒーターが柔らかいかき氷に最適な温度に整えながら削るので、フワフワした食感が楽しめます。

 

フリーザーから出して待機する必要もなく、ダイレクトにとろけるようなテイストが堪能できます。指で触ると溶けてしまうほど、ソフトな舌触りが楽しめます。

 

ヒーター付きのかき氷器は選択幅が狭いですが、1台あるとこだわりのかき氷が作れること間違いなしです。コーヒーマシンのようなデザインのかき氷器は、キッチンをかっこ良く見せてくれるでしょう。

ワンタッチで作動する

何事もスピーディーに済ませたい現代人にとって、ワンタッチで作動するのはとても快適です。かき氷は大好きだけど作るのが億劫な時でも、さっと作ることができます。子供のおやつや夕食のデザートも手軽に用意することができます。

 

押すだけで出てくるかき氷を見るのも楽しく、子供も積極的にお手伝いしてくれるでしょう。ジャリジャリでもフワフワでも、一定した氷の薄さで綺麗なフォームになります。ホームパーティーでも、手が疲れることなく幾つでも作ることができます。

 

ハンディタイプは両手で支える必要がありますが、置くタイプでは完全に片手で作動させることができます。

 

 

 

冷蔵庫のバラ氷が使える

かき氷器の中には、メーカー独自の製氷カップが付いているものがあります。製氷カップで作った氷でないと、かき氷が作れないメーカーもあります。しかしフワフワの美味なかき氷が作れるので、機能以上にこだわりたい時はおすすめです。

 

冷蔵庫で作れる一般的なバラ氷は比較的ジャリジャリになりますが、たくさん氷が作れるメリットがあります。製氷ケースにこだわることなく、万が一製氷カップが破損してしまっても安心です。

かき氷器の人気ランキング10選

人気のかき氷器をランキング10選でチェックしましょう。使用場所や人数に合わせて使い分けるのもおすすめです。

10位

パール金属(PEARL METAL)

かき氷器 しろくまくん

可愛い手動シロクマタイプ

見るだけで涼しげさが伝わってくる、人気のシロクマのかき氷器は自慢したくなる一品です。シロクマがお皿を包み込むようにデザインされており、高さのあるカップもラクラク使用できます。

 

上部には大きめのハンドルがあり、子供でも簡単に回すことができる手動です。取っ手部分にはシロクマの顔がレリーフされており、細かな部分も凝っています。製氷カップでもバラ氷のダブル使用ができ、お好みの仕上がりで使い分けることができます。

基本情報
サイズ 19cm×17cm×30.5cm
作動 手動
電源 なし
バラ氷の使用
搭載機能 製氷カップとバラ氷使用可能
9位

ドウシシャ

電動氷かき器 ブルー

バラ氷も使用できる製氷カップ付きかき氷器

クールさを実感させるブルーを基調としたかき氷器です。上部に大きな丸いボタンが付いており、押すと氷が出てきます。しっかり押す力が必要ですが、コスパが良くもう1台プラスしたい時や試しに使ってみたい時もおすすめです。

 

専用の製氷カップが付いていますが、冷蔵庫のバラ氷の使用もできます。大人数でかき氷を食べるときにも問題のないコード電源で、毎日気軽に作ることができます。屋台で食べられるかき氷の食感が味わえ、たっぷりシロップやトッピングにも潰れにくいです。

 

トレイが付いているので、家具を汚す心配もなく置くことができます。プラスチック製で手入れも簡単で、上下取り外せばスッキリコンパクトになるのもメリットです。

基本情報
サイズ 16.5cm×16.5cm×32.5cm
作動 電動
電源 コード
バラ氷の使用
搭載機能 ワンタッチ作動
8位

貝印(Kai Corporation)

かき氷器 ブラック

重厚感あるアンティーク調

コレクターにおすすめのかき氷は、工業的なデザインで個性的です。厳選された刃を使い、どんなタイプの氷でも切れを良くしています。ムラのない舌触りで、シロップも満遍なく染み込むでしょう。

 

手動ですが氷を空回りさせない8つの爪により、一定した削りが実感できます。たっぷり容量の製氷カップが付いており、2人分が作れます。趣のあるシンプルな構造ですが、流行に左右されないシックなかき氷器です。

 

高価なかき氷器ですが、高級喫茶店並みの味わいが堪能できます。デザインやテイストの頂点を極めたい方におすすめです。

基本情報
サイズ 22cmx22cmx43.5cm
作動 手動
電源 なし
バラ氷の使用 不可
搭載機能 8つの爪で氷をホールド
7位

パール金属(PEARL METAL)

手動かき氷器 カップ付

子供も喜ぶキュートなペンギンタイプ

クラシックな手動かき氷器は、季節に関わらずいつでも使いたくなるほどキュートです。愛らしいペンギンのお腹は、お皿置きになっています。広々しているので、たくさん食べたい時は大きなお皿でかき氷をいただけます。

 

ペンギンの頭にはハンドルが付いており、グルグル回しながら氷を削ります。専用の製氷カップが1つ付いており、フワフワの細かなかき氷を作ることができます。手動なので使用する場所を選ばず、どこでもかき氷が食べられます。

 

手入れも簡単で、汚れも落ちやすい素材です。ペンギンかき氷器があれば、子供が楽しくかき氷を作ってくれるでしょう。プレゼントにもおすすめです。

基本情報
サイズ 21cm×17.5cm×31.5cm
作動 手動
電源 なし
バラ氷の使用
搭載機能 製氷カップとバラ氷の使用可能
6位

ドウシシャ

電動 わた雪 かき氷器

ヒーター搭載電動かき氷器

2つの製氷カップ付きの電動かき氷器は、ヒーター機能がついています。氷がふんわりと仕上がるように温めながら、サラサラ極上のかき氷にカットしてくれます。口の中に入れた瞬間に溶け出すかき氷がクセになり、どんなシロップにもぴったりです。

 

取っ手を左右にひねるだけで、お好みの舌触りのかき氷が味わえます。こだわりのある味わいを楽しむことができ、ゲストにも自信を持っておもてなしできるでしょう。

 

使用後は上下取り外しができ、コンパクトサイズになります。ブラックボディで他の電化製品ともコーデしやすく、汚れも目立たないのもメリットです。

基本情報
サイズ 20cm×21cm×44.5cm
作動 電動
電源 コード
バラ氷の使用 不可
搭載機能 ヒーター
5位

山善(YAMAZEN)

電動かき氷機 ふわふわ Mille Snow

水洗い可能な電動かき氷器

おしゃれなホワイトカラーで統一したかき氷器は、リビングにも置きたくなるデザインです。カップを置く場所は洞窟のようにアングルに彫り込んでいるのも個性的です。全体的に凹凸がなく、場所を取りません。

 

上部に電源ボタンが付いており、ワンタッチで簡単に作動します。上部は付属の製氷カップから氷を入れるようになっています。「細かく」と「粗く」の食感を選べ、毎回飽きのこないかき氷が楽しめるでしょう。

 

上下取り外しが可能で、洗浄も簡単にできます。高さの低い戸棚でもサッと収納でき、外に置きっ放しにする必要がありません。

基本情報
サイズ 15.5cm×15.5cm×35cm
作動 電動
電源 コード
バラ氷の使用 不可
搭載機能 ワンタッチ作動
4位

ドウシシャ

大人の氷かき器 コードレス

電池式のハンディかき氷器

シャンパンゴールドのスタイリッシュなハンディかき氷器です。押さえやすいボタンで自動作動し、お好みの量で無駄なくかき氷を作ることができます。上部は持ちやすい角形になっており、作業中の滑りを防止します。

 

同じカラーのスタンドが付いており、取り出し口をしっかり保護することができます。電池式なのでアウトドアにもおすすめです。電池の換えを持参すれば、バッテリーを切らすことなく好きなだけかき氷が作れます。

 

800gの重量で、バッグの中でもかさばらないサイズです。バラ氷を使用できるので、制限のないかき氷作りが楽しめます。

基本情報
サイズ 95cm×100cm×31.5cm
作動 電動
電源 電池
バラ氷の使用
搭載機能 ワンタッチ作動
3位

ドウシシャ

電動かき氷機 ふわふわ

ワンタッチ電動かき氷器

広いトレイ付きのかき氷器は、ワンタッチで軽々とかき氷が作れます。たくさんのかき氷を作る時も、ラクラク仕上げることができるでしょう。刃の高さを調整しながら、フワフワやジャリジャリのお好みのかき氷を作ることができます。

 

ブラックホワイトのツートンカラーで、コントラストがおしゃれです。安定感がありワゴンの上に置いても快適にかき氷が作れます。コーヒーマシンのようなおしゃれなデザインで、キッチンをシックに見せてくれるでしょう。

 

専用の製氷カップが付いており、口当たりの良い滑らかなかき氷作りができます。本格的なかき氷を堪能したい時におすすめです。

基本情報
サイズ 14.5cm×20cm×35.5cm
作動 電動
電源 コード
バラ氷の使用 不可
搭載機能 氷の仕上がり調整刃
2位

フカイ工業株式会社

電動かき氷器 ハンディタイプ

700gの軽量かき氷器

シンプルで取り扱いやすいハンディタイプのかき氷器は、ワンタッチ電動式で簡単にかき氷が作れます。料理など大きなお皿に振りかけて使用するときも便利です。コード付きなので、思う存分かき氷作りが楽しめます。

 

たった700gの重量なので、子供や女性でも手軽に使えます。1度に2人分のかき氷ができますが、軽々と繰り返し使用できます。持ち運びも簡単にでき、友人の家でのかき氷パーティーにもおすすめです。

 

スタンド付きの洗浄しやすい構造で、乾かすのも簡単です。収納もストレスなくできるコンパクトサイズで、毎回快適にかき氷作りができます。

基本情報
サイズ 8.5cm×9×32cm
作動 電動
電源 コード
バラ氷の使用
搭載機能 ワンタッチ作動
1位

ドウシシャ

電動かき氷機 本格ふわふわ

人気のレトロスタイル

懐かしいレトロデザインのかき氷器は、一見手動のようですが電動です。氷の赤文字とクラシックなブルーの色合いがマッチしており、置いておくだけでもシックなインテリアになります。

 

付属の製氷カップで作る氷で、サラサラの美味しいかき氷が堪能できます。下部には高さ調整ができる刃が付いており、ふんわりやシャリシャリの食感が選べます。

 

電池式なので屋外でも快適に使用することができます。ガーデンパーティーのテーブルに置けば注目を浴びることでしょう。売り切れにもなるほど人気のかき氷器で、極上のかき氷を作ることができます。

基本情報
サイズ 23cm×19cm×38cm
作動 電動
電源 電池
バラ氷の使用 不可
搭載機能 氷の仕上がり調整刃

かき氷器のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 作動 電源 バラ氷の使用 搭載機能
1位 アイテムID:4983994の画像

楽天

Amazon

ヤフー

人気のレトロスタイル

23cm×19cm×38cm

電動

電池

不可

氷の仕上がり調整刃

2位 アイテムID:4983931の画像

楽天

Amazon

ヤフー

700gの軽量かき氷器

8.5cm×9×32cm

電動

コード

ワンタッチ作動

3位 アイテムID:4983905の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ワンタッチ電動かき氷器

14.5cm×20cm×35.5cm

電動

コード

不可

氷の仕上がり調整刃

4位 アイテムID:4983951の画像

楽天

Amazon

ヤフー

電池式のハンディかき氷器

95cm×100cm×31.5cm

電動

電池

ワンタッチ作動

5位 アイテムID:4983998の画像

楽天

Amazon

ヤフー

水洗い可能な電動かき氷器

15.5cm×15.5cm×35cm

電動

コード

不可

ワンタッチ作動

6位 アイテムID:4984029の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ヒーター搭載電動かき氷器

20cm×21cm×44.5cm

電動

コード

不可

ヒーター

7位 アイテムID:4984043の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供も喜ぶキュートなペンギンタイプ

21cm×17.5cm×31.5cm

手動

なし

製氷カップとバラ氷の使用可能

8位 アイテムID:4984061の画像

楽天

Amazon

ヤフー

重厚感あるアンティーク調

22cmx22cmx43.5cm

手動

なし

不可

8つの爪で氷をホールド

9位 アイテムID:4984078の画像

楽天

Amazon

ヤフー

バラ氷も使用できる製氷カップ付きかき氷器

16.5cm×16.5cm×32.5cm

電動

コード

ワンタッチ作動

10位 アイテムID:4984082の画像

楽天

Amazon

ヤフー

可愛い手動シロクマタイプ

19cm×17cm×30.5cm

手動

なし

製氷カップとバラ氷使用可能

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

まとめ

おすすめのかき氷器ランキング10選はいかがでしたでしょうか。毎年やってくる夏のおやつとしてかき氷は外せません。おしゃれで使いやすいかき氷器で、美味しいかき氷を作りましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【ふわふわもシャリシャリも】おすすめかき氷機の人気ランキング10選

【ふわふわもシャリシャリも】おすすめかき氷機の人気ランキング10選

調理・生活家電
【2021年11月最新版】成城石井の人気おすすめランキング75選

【2021年11月最新版】成城石井の人気おすすめランキング75選

その他食品
【お気に入りを見つけよう】 人気のボディブラシおすすめランキング10選

【お気に入りを見つけよう】 人気のボディブラシおすすめランキング10選

バス・ボディケア・ヘアケア用品
細部までしっかり剃れる人気のT字カミソリのおすすめランキング10選

細部までしっかり剃れる人気のT字カミソリのおすすめランキング10選

スキンケア・基礎化粧品