オペラグラスのおすすめ人気ランキング25選【2021年最新版!】

ライブやスポーツ観戦に欠かせないオペラグラスですが、適したものを選べていますか?舞台との距離や視界の広さ、眼鏡でも使いやすいものなど選ぶ際のポイントはたくさんあります。今回はオペラグラスの選び方とおすすめ25選を紹介します。用途に合った1台を見つけましょう!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

オペラグラスと双眼鏡の違いは?

オペラグラスと似ているアイテムで、双眼鏡があります。明確な違いは本体の構造にあります。オペラグラスは比較的に簡単な構造で、ガリレオ式と呼ばれる凸レンズと凹レンズとの組み合わせが一般的です。

 

双眼鏡は凸レンズの他にもプリズムと呼ばれるパーツを使用しています。倍率を高くすることが可能ですが、価格も高くなる傾向にあります。また、オペラグラスは名前の通り、ステージや劇など、比較的に近い場所を見るのに楽しむためのアイテムでした。

 

最近ではドームやコンサートなど、広い場所でも使用することが多くなっています。そこで今回はオペラグラスの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!

PR

パーソナルアルファ(Personal-α)

双眼鏡

超軽量で疲れにくい

本体の重量が非常に軽いオペラグラスです。利き手を選ばないユニバーサルデザインで、多くの方に対応させることができます。ピント調節は簡単に操作が可能で、子供から大人まで使用することができます。

 

10倍の高倍率なため、スポーツ観戦やコンサートなど多くの場面で活躍が見込めます。ケースやストラップの付属品も付いているため、持ち運びにも便利です。カラーも豊富に展開されているので、気に入ったカラーの商品を選びやすい大人気のオペラグラスです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 65°
明るさ 4.8
重量 137g
サイズ
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用
付属品 クロス・手首ストラップ・ケース
もっと見る

口コミを紹介

届いてすぐにピント合わせも簡単に出来ました。安かったのであまり期待はしていませんでしたが、お値段以上のものでした。アーティストの顔の表情見えました!!

出典:https://www.amazon.co.jp

オペラグラスの選び方

オペラグラスは遠くの物を大きく、近くで見たい時に使用するアイテムです。そのため、使用する環境に合わせたオペラグラスを選ぶことが非常に重要なポイントです。

シーンに合った倍率を選ぼう

使用するシーンに合わせて倍率を選ぶことも大事なポイントです。倍率がシーンと合っていなければ、せっかくのコンサートやスポーツ観戦も楽しめなくなってしまいます。

小規模劇場やステージ近くの席なら4倍以下でOK

ドームのような大きな場所ではなく、小型のコンサート会場や対象までの距離が短い場合は、倍率4倍以下のオペラグラスがおすすめです。倍率が4倍でも、40m先の対象が10m先で見ているように見えます。

 

また、倍率が高すぎないので手ブレなどに悩まされることがありません。長時間の使用でも目に負担が起きないので、ストレスを感じずに楽しむことができます。小型のステージなら広い範囲をも見渡せるのでおすすめです。

 

倍率が4倍以下のオペラグラスは、コンサートやスポーツ観戦以外にも使用ができます。美術館や博物館での使用もおすすめです。細かい部分もしっかりと見えます。まるで目の前で見ているような気分になれるので、様々な場所で活躍ができる倍率です。

ドーム公演には4~10倍を

ドームなどの広い場所での使用なら、倍率が4倍以上のオペラグラスがおすすめです。宝塚歌劇団のような人気の劇などは、ステージから遠い場所で見ることも多いです。そんな時でも、4倍以上の倍率があればキレイに見ることができます。

 

他にも屋外でバードウォッチングする際でも、高倍率のオペラグラスは便利です。小型の鳥類は倍率が低いと、見えないことも多いです。また自然の行動をしっかりと見るには10倍前後の倍率が必要不可欠です。

 

広いピッチを動き回るスポーツなどにも、倍率が4倍以上のオペラグラスは便利です。様々な状況下でも使用することができるように、倍率の違うオペラグラスを持ち運ぶようにしておけば、どんな状況にも対応できるのでおすすめです。

スポーツ観戦には見掛け視界が広いものを

見掛け視界とは、オペラグラス越しに見たときに見える角度のことです。この見掛け視界が広いと、動き回るスポーツ観戦の際にもおすすめです。サッカーなどはボールが右や左に移動するスポーツです。

 

そんな時でも見掛け視界が広いと、簡単にボールを追うことが可能です。一般的には見掛け視界が65°以上あると広角タイプと呼ばれています。大きな会場で広い角度で対象を追うことが多い場合は、見掛け視界の広さもチェックしておきましょう。

 

主にスポーツ観戦で注目される見掛け視界ですが、最近では人数の多いアーティストも増えてきています。数十人の中から目当てのアーティストを追う際にも重宝します。また、視界が広いと窮屈な感じを受けないため、一般的にも広い方がおすすめです。

明るく見えるかチェック!

オペラグラスにはレンズの有効径や倍率など、性能の違う商品が多く販売されています。その中でも明るさは非常に重要なポイントです。対象がハッキリ見えても、明るさが少なければ良く見えないので、ストレスを感じてしまいます。

 

オペラグラスの明るさは、対物レンズの有効径と倍率が大きく関係しています。同じ倍率であっても、有効径の大きさで明るさは変化します。そのため、明るさをチェックする際はオペラグラスの倍率と対物レンズ有効径をチェックしておきましょう。

 

明るさは、使用する環境によってもおすすめの数値が違います。暗い場所では50以上がおすすめですが、明るい場所での使用では4~10でも十分です。下記に詳しく表記されているリンクを貼っているので、ぜひチェックしてみてください。

重量と付属品で使い勝手が変わる

コンサートや劇などは、短くても数時間は見ていることが多いです。そのため、長時間の使用でも疲れにくい重量のオペラグラスを選ぶことも重要です。ほとんどの商品が150g前後に抑えられていますが、中には100gを下回るオペラグラスも販売されています

 

逆に200gを超える商品もあるため、自分が長時間使用しても疲れにくい商品から選ぶことも重要です。また、オペラグラス本体にハンドルが付いた商品もおすすめです。片手で使用しやすく、手を目元まで持っていく必要がないので使いやすいです。

 

他にも、オペラグラス本体以外に収納ケースやストラップなどが付属された商品も、人気があります。屋外で使用する場合は滑って落としてしまうこともあります。そんな時でもケースやストラップが付いていれば、故障させずに済むのでおすすめです。

眼鏡をかけたまま使えるか確認を!

オペラグラスの中にはメガネにも対応している商品があります。メガネに対応しているかどうかは、アイレリーフという数値が重要です。アイレリーフは、オペラグラスの接眼レンズとひとみができるまでの距離のことです。

 

このアイレリーフが長いと、接眼レンズから離れていてもオペラグラスを使用することができます。メガネを掛けている方は、どうしても接眼レンズからひとみまでの距離が長くなってしまいます。

 

そのため、メガネを掛けている方はオペラグラスのアイレリーフが15mm以上の商品を選ぶことが重要です。裸眼でオペラグラスを使用する場合は、特に気にする必要はありませんが、家族や友人と共有する場合はアイレリーフもチェックしておきましょう。

倍率4倍以下のおすすめオペラグラス12選

12位

サファリ

オペラグラス SA-59CF-HD

エレガントて高級感がある

演劇を見る際におすすめのオペラグラスです。倍率は3倍と、ステージなどを見るのに最適なオペラグラスです。見た目に高級感があり、美術館などでも周りを気にせず使用がしやすいです。ハンドル付きですが、折りたたむことも可能なおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界 18°
明るさ 約69
重量 196g
サイズ H55xD30xW120mm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品
もっと見る

口コミを紹介

市販ではあまりないクラシックなデザインなので、とても気に入っています。ソフトケースもベルベット調で高級感がありました。本体が車のワイパーのように回転するので、左右どちらの手でも持つことができる点がとくによかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

ビクセン(Vixen)

折りたたみ式オペラグラス

折りたたみで持ち運びに便利

非常にシンプルな構造のオペラグラスです。折りたたみ式のため、簡単に持ち運びが可能で重量が60gしかありません。そのため、長時間の使用でも手や腕が疲れにくいです。価格もリーズナブルで、手軽に購入ができるおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約81
重量 60g
サイズ 高さ65×幅116×厚さ20mm
対物レンズ有効径 28mm
眼鏡使用 ×
付属品 無し
もっと見る

口コミを紹介

きちんと3倍ですし色合いも悪くありませんでした。勿論凄く良い分けではありませんが。
大相撲を観に行ったのですが距離は劇場でいうと15列位でしょうか。時々出してサッと見るには最適の手軽さ。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

エッシェンバッハ

オペラグラス フィガロ 4444-1

パールゴールドカラーがおしゃれ

見た目が非常にエレガントで高級感のあるオペラグラスです。本体の材質は真鍮と18金鍍金を採用しており、手触りも良いです。本体の重量は154gと軽量なので2時間ほどの演劇などにピッタリです。高品質のレンズを採用しており、明るくシャープに演劇などを楽しめます

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約69
重量 154g
サイズ 縦30×横98×奥行き53mm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品
もっと見る

口コミを紹介

私はオペラや劇場に情熱的だった私の妻にそれを与えました, 誰が非常に満足していました. そのコンパクトさは大口径のレンズを取り付けることはできませんが、双眼鏡は非常に明るいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

サイトロンジャパン

星空観測用オペラグラス Stella Scan B400

アイレリーフは10mm

アイレリーフが10mmある星空観測用のオペラグラスです。倍率は2倍でしっかりと星を見ることができます。本体は手のひらサイズでコンパクトですが、重量は230gとしっかり重量があります。対物レンズ有効径は40mmと大きい、おすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 2倍
見掛け視界
明るさ 400
重量 230g
サイズ 約41X50X121mm
対物レンズ有効径 40mm
眼鏡使用
付属品 専用ケース
もっと見る

口コミを紹介

価格も手ごろで視野が広く、使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

エッシェンバッハ

オペラグラス カルメン レッドパープル

おしゃれな収納ポーチが付属

レンズの材質に高品質なアクロマートレンズを採用した、人気の高いオペラグラスです。カラーが非常におしゃれで、見た目にも高級感があります。演劇などだけではなく、美術館などで使用しやすいです。本体の重量も154gと軽量で、長時間の使用にもおすすめの商品です。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約69
重量 154g
サイズ 縦30×横98×奥行き53mm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品 収納ポーチ
もっと見る

口コミを紹介

おしゃれで、よく見えコンサートなどに持っていくのが楽しみです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ケンコー(Kenko)

オペラグラス プリアン

対物式IF構造を採用

倍率が2.5倍と高すぎないため、長時間の使用でも疲れにくいおすすめのオペラグラスです。本体がコンパクトなので、持ち運びにも便利です。ピント位置を左右の目で調節することが可能な、対物式IF構造を採用している、珍しいおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 2.5倍
見掛け視界 15°
明るさ 約51
重量 35g
サイズ W100xD25xH39mm
対物レンズ有効径 18mm
眼鏡使用 ×
付属品
もっと見る

口コミを紹介

値段を含め玩具ぽいがバッグに何時も入れて置き使い易い感覚的には倍率は2倍位かな?子供の授業参観、運動会の順位確認位なら充分ですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ミザールテック

オペラグラス ハンドル付き

おしゃれなハンドル付き

おしゃれなハンドルが付いているため、長時間の使用でも疲れにくい片手で持てる人気のオペラグラスです。ソフトケースだけでなく、保証書も付属品として付いています。ハンドルを折りたたむことで、コンパクトに収納が可能で、近くの劇を楽しむのに最適な倍率3倍の商品です。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約69
重量 185g
サイズ 高52×幅112×厚48mm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品 ソフトケース
もっと見る

口コミを紹介

バレエ鑑賞用に購入しました。3倍ですが、舞台を見るのには十分ですが、表情までは、見えないのが少し残念です。ハンドルもついていて使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

JAXY

オペラグラス

アンティーク様式で高級感がある

デザインがアンティーク様式になっており、実用性だけでなく部屋のインテリアとしても使用できる、大人気のオペラグラスです。折りたたみが可能なハンドルも付いており、片手での使用も可能です。レンズクロスとひも付きポーチが付属しているおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約69
重量 162g
サイズ 10×5.5×3(cm)
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用
付属品 ひも付きポーチ・レンズクロス
もっと見る

口コミを紹介

クラシックな雰囲気でとても素敵です。舞台観賞で使うにはもう少し倍率があった方がいいのかもしれませんが、まぁ見た目が良くて購入したので満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

SVBONY

オペラグラス SV407

視野が26°と広い

FMC対物レンズで、非常にキレイに見える天体観測用のオペラグラスです。視野が26°で宇宙を歩くような経験をすることができます。倍率は2.1倍で、肉眼では見えなかった星がしっかりと確認することができます。IPX6防水性能を持っており、急な雨でも対応可能な商品です。

基本情報
倍率 2.1倍
見掛け視界
明るさ 400
重量 375g
サイズ
対物レンズ有効径 42mm
眼鏡使用 ×
付属品 レンズクロス・ポーチ・ストラップなど
もっと見る

口コミを紹介

プラネタリウムで星空の説明を聞きながら星座を探すのはなかなか苦労します。この双眼鏡は軽量で視野が広く明るく、揺れず、ピントも合うので非常に使い勝手がいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ミザールテック

オペラグラス B-25BL

スケルトンブルーでおしゃれ

折りたたみ式で持ち運びに便利なオペラグラスです。ブルーのスケルトンカラーで見た目がお洒落な点も、おすすめのポイントです。非常に価格がリーズナブルで、手軽に購入がしやすいです。本格的ではないですが、子供と使用するのにもおすすめの商品です。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約81
重量 80g
サイズ 高63×幅115×厚18mm
対物レンズ有効径 28mm
眼鏡使用 ×
付属品
もっと見る

口コミを紹介

軽く、コンパクトです。2回目の購入です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

AOMEKIE

オペラグラス

ハンドルは伸縮可能

ハンドルは折りたたみが可能なだけでなく、高さの調節も可能です。そのため、使用する環境に合わせてカスタマイズすることができます。25mmの広い視野と光学レンズを合わせて、バランス良くズームします。使用しない時は付属のポーチに入れて保管しておくことができます。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約69
重量 約150g
サイズ 11.5x5x8cm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品 クリーニングクロス・ポーチ
もっと見る

口コミを紹介

取手があり形も素敵です。それなりに遠くも見えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

AOMEKIE

オペラグラス チェーン付き

金チェーンがおしゃれ

本体の真ん中にあるフォーカシングノブは、非常に操作が簡単で調節しやすいです。クラシックなデザインで、お洒落な点も人気です。柔らかいポーチも付属しており、丈夫な金属チェーンで安心して使用ができます。小型・軽量で持ち運びに便利なオペラグラスです。

基本情報
倍率 3倍
見掛け視界
明るさ 約69
重量 150g
サイズ 11.5x5x8cm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品 ポーチなど
もっと見る

口コミを紹介

軽いのでとても使いやすかったです。すこし派手な色遣いで人前で使うには、少し恥ずかしいかも。

出典:https://www.amazon.co.jp

倍率4倍以下のおすすめオペラグラス比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 倍率 見掛け視界 明るさ 重量 サイズ 対物レンズ有効径 眼鏡使用 付属品
1位 アイテムID:5288953の画像

Amazon

ヤフー

金チェーンがおしゃれ

3倍

約69

150g

11.5x5x8cm

25mm

×

ポーチなど

2位 アイテムID:5288948の画像

Amazon

ヤフー

ハンドルは伸縮可能

3倍

約69

約150g

11.5x5x8cm

25mm

×

クリーニングクロス・ポーチ

3位 アイテムID:5288939の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スケルトンブルーでおしゃれ

3倍

約81

80g

高63×幅115×厚18mm

28mm

×

4位 アイテムID:5288921の画像

Amazon

ヤフー

視野が26°と広い

2.1倍

400

375g

42mm

×

レンズクロス・ポーチ・ストラップなど

5位 アイテムID:5288889の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アンティーク様式で高級感がある

3倍

約69

162g

10×5.5×3(cm)

25mm

ひも付きポーチ・レンズクロス

6位 アイテムID:5288877の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おしゃれなハンドル付き

3倍

約69

185g

高52×幅112×厚48mm

25mm

×

ソフトケース

7位 アイテムID:5288863の画像

楽天

Amazon

ヤフー

対物式IF構造を採用

2.5倍

15°

約51

35g

W100xD25xH39mm

18mm

×

8位 アイテムID:5288848の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おしゃれな収納ポーチが付属

3倍

約69

154g

縦30×横98×奥行き53mm

25mm

×

収納ポーチ

9位 アイテムID:5288814の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アイレリーフは10mm

2倍

400

230g

約41X50X121mm

40mm

専用ケース

10位 アイテムID:5288796の画像

楽天

Amazon

ヤフー

パールゴールドカラーがおしゃれ

3倍

約69

154g

縦30×横98×奥行き53mm

25mm

×

11位 アイテムID:5288778の画像

楽天

Amazon

ヤフー

折りたたみで持ち運びに便利

3倍

約81

60g

高さ65×幅116×厚さ20mm

28mm

×

無し

12位 アイテムID:5288746の画像

Amazon

ヤフー

エレガントて高級感がある

3倍

18°

約69

196g

H55xD30xW120mm

25mm

×

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

倍率4倍以上のおすすめオペラグラス13選

13位

DREXEM

オペラグラス JP102

10倍倍率で臨場感が違う

簡単にピントや目幅の調節が可能なおすすめのオペラグラスです。子供へのプレゼントとしてもおすすめで、価格も非常にリーズナブルです。実視界が7.5°と広い範囲を楽しむことが可能で、暗所にも対応しています。子供でも使いやすい人気の商品です。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 75°
明るさ 4.8
重量 139g
サイズ 102mm×80mm×35mm
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用 ×
付属品
もっと見る

口コミを紹介

八王子オリンパスホールのライブで使いました 20列で とても綺麗い見えて 大満足
この値段なら お買い得です

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

kannoy

オペラグラス

スリムに持ち運びが可能

収納袋やネックストラップも付属している、人気のオペラグラスです。屋外でも使用がしやすく、防水性能もIPX5相当あります。持ち運びの際にはスリムになり、7.2°の広角視野で様々なシーンで活躍が見込めます。コンサートはもちろんスポーツ観戦にもおすすめの商品です。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 72°
明るさ 4.8
重量 165g
サイズ 折りたたみ時90x60x30mm
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用 ×
付属品 収納袋・ネックストラップ
もっと見る

口コミを紹介

軽いと感じた。コンサート、河川点検に使用。コンパクトなので持ち運びやすい。30年以上前のペンタックスのレンズが曇ってきたので買い換えた。詳しくないが少し調節機能があるのでよかった。眼鏡ありでも乱視気味でもよく見えた。暗視はない。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

ハイパイ(HY)

オペラグラス メガネ型

両手が使えるメガネ型のオペラグラス

スタイリッシュなデザインのオペラグラスです。簡単にレンズの距離の調整が可能で、乱視や視力による影響も感じにくいです。倍率は3~6倍までで調節が左右で可能です。非常に軽量で、使用していても疲れにくいです。また両手が使用できるため、様々な場所で使用できます。

基本情報
倍率 3~6倍
見掛け視界
明るさ
重量 58g
サイズ 16cm×15cm×4.5cm
対物レンズ有効径
眼鏡使用 ×
付属品
もっと見る

口コミを紹介

バードウオッチングをしたくて双眼鏡を探していました。良い製品に出会えました。まだ、ハンズフリーです 。ありがとうございました。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

TECKLINE

双眼鏡

長時間の使用でも目が疲れにくい

防水・防滴仕様タイプで、屋外での使用にもおすすめの双眼鏡です。ネックバンドが付いているため、安全に持ち運びが可能です。子供から大人までに使用が可能で、接眼レンズポートは高軟質のポリマー素材を採用しています。そのため、使用中に目が痛くなりにくいです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 65°
明るさ 4.8
重量 136g
サイズ
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用 ×
付属品 メガネクロス・ロープ・ネックロープ
もっと見る

口コミを紹介

発表会は3時間ほどありましたが、双眼鏡が軽い為腕も疲れず大変役に立ちました。
大きさも手のひらに収まるくらいのサイズで、バックに入れてもかさばりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Yakuin

オペラグラス

シンプルでスタイリッシュなデザイン

調節リングで1000m先まで見える、大人気のオペラグラスです。スリムなデザインは、持ち運ぶ際によりコンパクトになります。ネックストラップ付きで、屋外でも使用がしやすいです。FMC多層膜コーティングが施されているため、クリアな映像を楽しむことが可能です。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界
明るさ 4.8
重量 250g
サイズ 9×3×2cm
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用
付属品 ソフトケース・クロス
もっと見る

口コミを紹介

コンサートに誘われて双眼鏡持ち込みokだったので購入しました。小型で手のひらサイズでコンパクトだったので、カバンに入れても場所をとりません。ネックストラップもついていたので、首から下げて持ち歩くのにとても便利でした。収納のケースもついているので保管も安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ENSYA

オペラグラス

99.5%の光通過率

防水防振タイプのオペラグラスで、使用していても酔いにくい人気の商品です。99.5%以上の光通過率があるため、クリアな映像を楽しむことができます。素早くフォーカスを合わせられるので、非常に使いやすいおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界
明るさ 4.8
重量 190g
サイズ
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用 ×
付属品 収納袋・ネックストラップなど
もっと見る

口コミを紹介

小さくて軽く、持ち運びの負担にはならないと思います。専用ケースと、本体に取り付ける紐も付いています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Sungsion

【2020年最新版】オペラグラス

実視界が7°と視野が広い

サイズが非常にコンパクトで、持ち運びに便利なオペラグラスです。ポケットに入れても邪魔に感じることがありません。専用の収納ケースが付属されています。簡単にピントがあわせられるため、対象に集中しやすいです。明るく視野が広いおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 70°
明るさ 4.8
重量 174g
サイズ 90×60×35mm
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用 ×
付属品 収納ポーチ・ストラップなど
もっと見る

口コミを紹介

ポイントはまず軽さで,160gと,これまで使っていた同タイプのVixenのものと比べ半分以下です(390g)。この軽さは持ち歩きや長時間の使用にとって大きなメリットだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Baufut

オペラグラス

よりダイナミックに見える

日本人の手に合わせたコンパクトなサイズで、使いやすい人気のオペラグラスです。人間工学に基づいたアイカップも付いており、遠くの対象もブレずに見やすいです。広い視界を提供してくれるため、ストレスを感じずに使用できるオペラグラスです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 65°
明るさ 4.8
重量
サイズ
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用
付属品 リストストラップ・クロス・専用バッグ
もっと見る

口コミを紹介

接眼部分がフィットしないものが多い中で、本商品はしっかりフィットするので気持ちよく眺めることができる。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

TrutDot Official

オペラグラス

眼鏡にも対応可能

眼鏡を掛けている方にも対応している、おすすめのオペラグラスです。手のひらサイズなだけでなく、折りたためるので移動の際でも邪魔になりません。7.5°の広い実視界で、対象を見失わずに使用できます。広い場面を見たいスポーツ観戦などにもおすすめです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 75°
明るさ 4.8
重量 135g
サイズ 10.2cmx8.3cmx3.8cm
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用
付属品 ソフト収納袋など
もっと見る

口コミを紹介

軽量・コンパクトで持ち運びに便利です。はじめての双眼鏡ですが、ピント合わせ簡単で、満足しています。付属のソフトケースもしっかりしており、とても良い商品を購入したと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

SALLOUS

オペラグラス

高倍率で様々なシーンで活躍

光の透過率を上げるレンズを使用している、おすすめのオペラグラスです。ストラップは取り外しが可能で、使い勝手が良いです。片手での使用も楽に行え、ゴム製の外装は滑り止めの役割も担っています。それだけでなく、衝撃を吸収するので耐久性も高いオペラグラスです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界
明るさ 6.25
重量 237g
サイズ
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用 ×
付属品 収納袋・ストラップなど
もっと見る

口コミを紹介

以前使用していた物は海水を被り壊れた為にこの商品を購入しました。
軽量、コンパクトなため取り回しもよくケース、レンズ拭きも付属しているので便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Karsspor

オペラグラス

瞳径の調整が可能なオペラグラス

実視界6.5°の広い視界を確保しつつ、12倍の高倍率で映像を楽しめるおすすめのオペラグラスです。日本人の手に合わせたコンパクト設計で、折りたためるため使用時も持ち運び時も楽です。ブレずに見えるため、長時間の使用でも酔わずに使用できる人気のオペラグラスです。

基本情報
倍率 12倍
見掛け視界 78°
明るさ 4.3
重量
サイズ
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用
付属品 ストラップ・バッグ・クロス・ベルトなど
もっと見る

口コミを紹介

夜景を見るためにこれを買いました。一回使って見ました。遠いところでもはっきりに見えます。とても良かった。最初は体積が小さいと思いましたが、使ってみたら、めっちゃ遠いところでも綺麗に見えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SuperSunny

双眼鏡

専用のアイカップでブレない

人間工学に基づいたアイカップを採用しており、映像がブレずにクリアなオペラグラスです。そのため、長時間の使用でも酔いにくいです。ピント調節ツマミで簡単にフォーカスを合わせられます

 

デザインが良いオリジナルのネックストラップで、持ち運びが楽に行えます。スマートフォンと同じ程度の重量で、使用したい時にすぐに使用できるおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 10倍
見掛け視界 65°
明るさ 4.8
重量 140g
サイズ 10.3x8.2x3.8cm
対物レンズ有効径 22mm
眼鏡使用
付属品 ストラップ・ポーチ・クロスなど
もっと見る

口コミを紹介

性能・規格共にほぼ同じような商品を持っているが、それはスポーツ用で赤外線や紫外線はカットするものの、コンサート会場ではアーティストがよく見えず不満だったので、今回コンサートの用途が入っているこの商品を購入した。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

UncleHu

オペラグラス

25mm径のマルチコートレンズを採用

対物レンズ有効径が25mmと大きいだけでなく、マルチコートレンズを採用しているため、広くクリアな視界を楽しめるオペラグラスです。光通過率も高いです。また、メガネにも対応しているので、多くの方が安心して使用できます。

 

カラーも豊富に展開されており、お気に入りのカラーの商品を選びやすいです。臨場感のある視界で映像を楽しめるため、コンサートだけでなくスポーツ観戦などにもおすすめです。折りたたむことで、手のひらに収まるサイズで持ち運びが可能なおすすめのオペラグラスです。

基本情報
倍率 12倍
見掛け視界 78°
明るさ 4.3
重量 212g
サイズ 110×90×45mm
対物レンズ有効径 25mm
眼鏡使用
付属品 ストラップ・クロス・ケースなど
もっと見る

口コミを紹介

運動会で使い始めました。よく見えますし、操作もしやすくコンパクト。ケースは安っぽいですが問題ではありません。これ以上、倍率を高くすると、何らかの補助がないとブレて見づらそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

倍率4倍以上のおすすめオペラグラス比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 倍率 見掛け視界 明るさ 重量 サイズ 対物レンズ有効径 眼鏡使用 付属品
1位 アイテムID:5289157の画像

Amazon

ヤフー

25mm径のマルチコートレンズを採用

12倍

78°

4.3

212g

110×90×45mm

25mm

ストラップ・クロス・ケースなど

2位 アイテムID:5289151の画像

楽天

Amazon

ヤフー

専用のアイカップでブレない

10倍

65°

4.8

140g

10.3x8.2x3.8cm

22mm

ストラップ・ポーチ・クロスなど

3位 アイテムID:5289140の画像

楽天

Amazon

ヤフー

瞳径の調整が可能なオペラグラス

12倍

78°

4.3

25mm

ストラップ・バッグ・クロス・ベルトなど

4位 アイテムID:5289133の画像

Amazon

ヤフー

高倍率で様々なシーンで活躍

10倍

6.25

237g

25mm

×

収納袋・ストラップなど

5位 アイテムID:5289123の画像

Amazon

ヤフー

眼鏡にも対応可能

10倍

75°

4.8

135g

10.2cmx8.3cmx3.8cm

22mm

ソフト収納袋など

6位 アイテムID:5289110の画像

Amazon

ヤフー

よりダイナミックに見える

10倍

65°

4.8

22mm

リストストラップ・クロス・専用バッグ

7位 アイテムID:5289101の画像

Amazon

ヤフー

実視界が7°と視野が広い

10倍

70°

4.8

174g

90×60×35mm

22mm

×

収納ポーチ・ストラップなど

8位 アイテムID:5289093の画像

Amazon

ヤフー

99.5%の光通過率

10倍

4.8

190g

22mm

×

収納袋・ネックストラップなど

9位 アイテムID:5289066の画像

Amazon

ヤフー

シンプルでスタイリッシュなデザイン

10倍

4.8

250g

9×3×2cm

22mm

ソフトケース・クロス

10位 アイテムID:5289058の画像

楽天

Amazon

ヤフー

長時間の使用でも目が疲れにくい

10倍

65°

4.8

136g

22mm

×

メガネクロス・ロープ・ネックロープ

11位 アイテムID:5289049の画像

Amazon

ヤフー

両手が使えるメガネ型のオペラグラス

3~6倍

58g

16cm×15cm×4.5cm

×

12位 アイテムID:5289041の画像

Amazon

ヤフー

スリムに持ち運びが可能

10倍

72°

4.8

165g

折りたたみ時90x60x30mm

22mm

×

収納袋・ネックストラップ

13位 アイテムID:5289027の画像

楽天

Amazon

ヤフー

10倍倍率で臨場感が違う

10倍

75°

4.8

139g

102mm×80mm×35mm

22mm

×

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

より遠くを見たいなら双眼鏡がおすすめ

上記でもオペラグラスと双眼鏡の違いは紹介しましたが、より遠くを見る場合はオペラグラスではなく双眼鏡がおすすめです。プリズムを使用しているため、倍率が10倍以上の商品も多く販売されています

 

また、プリズムの仕組みによって双眼鏡は2つの種類に分けることができます。「ポロプリズム式」と「ダハプリズム式」があり、構造が複雑な「ダハプリズム式」の方が価格が高くなってしまう傾向にあります。

 

ただし、「ダハプリズム式」は高倍率でありながら本体がコンパクトな商品が多いです。双眼鏡においても、本体のサイズは非常に重要です。そのため、性能や機能だけでなくプリズム式の種類もチェックして、双眼鏡を選ぶことも重要です。

双眼鏡13選は下記の記事で紹介しています。選び方使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。

オペラグラスでライブをさらに楽しもう!

オペラグラスがあれば、遠くにいるアーティスや演技者も近くで見ているかのようにライブを楽しめます。近くで見ているようになるだけで、臨場感も全く違います。アーティストの表情までしっかり見えると、ライブがより楽しく感じられるため、オペラグラスを持ってライブをもっと楽しみましょう!

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

メガネレンチのおすすめ人気ランキング21選【DIYなどでも重宝】

メガネレンチのおすすめ人気ランキング21選【DIYなどでも重宝】

工具
お財布ポシェットのおすすめ人気ランキング25選【2021年最新版】

お財布ポシェットのおすすめ人気ランキング25選【2021年最新版】

ファッション小物・バッグ
キックボードのおすすめ人気ランキング20選【子供から大人まで】

キックボードのおすすめ人気ランキング20選【子供から大人まで】

その他スポーツ
室内物干しのおすすめ人気ランキング25選【一人暮らしにも】

室内物干しのおすすめ人気ランキング25選【一人暮らしにも】

家庭日用品
コードリールのおすすめ人気ランキング20選【DIYや建築現場に】

コードリールのおすすめ人気ランキング20選【DIYや建築現場に】

作業用品
のりのおすすめ人気ランキング25選【事務作業から学業におすすめ】

のりのおすすめ人気ランキング25選【事務作業から学業におすすめ】

文房具・文具