ミルクティーのおすすめ人気ランキング20選【粉末のインスタントミルクティーも】
2022/01/26 更新
目次
様々な効果が?ミルクティーの魅力!
ミルクティーは美味しいだけでなく、色んな効果があります。もしかしたら意外に思われることもあるかもしれません。
インフルエンザの予防効果もある「紅茶ポリフェノール抗酸化作用」
紅茶の成分として「紅茶ポリフェノール」があります。ポリフェノールは一つの成分ではなく渋みをもたらす「カテキン」や紅茶の赤色を作る「テアフラビン」「テアルビジン」の総称です。
「紅茶ポリフェノール」は、抗ウイルス活性効果を持つようです。つまり紅茶を飲めば、風邪やインフルエンザの予防になると言われています。帰宅した際に紅茶エキスでうがいするのもおすすめです。
「カフェイン」はデトックス効果も!
紅茶にはカフェインが含まれています。その量は一般的にはコーヒーの半分ほどです。カフェインと言うと、摂取しすぎは身体に良くないというイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし適量なら、良い効果もあります。
まずカフェインには利尿作用があります。これにより身体にたまった老廃物や毒素を体外に排出するデトックス効果が見られます。また、カフェインには眠気覚ましの効果や集中力を高める効果もあるので、仕事や勉強中に飲むのにも適しています。
ミルクティーの選び方
一口にミルクティーと言っても、ペットボトルなどそのまま飲めるタイプを好む方もいれば、自分でひと手間かけて作りたいという方もいるでしょう。そして味も茶葉の種類や、ミルクの濃さや甘さで違ってきます。そこで自分好みのミルクティーを選ぶにはどうすれば良いかご紹介します。
茶葉の種類で選ぶ
ミルクティーに使う紅茶の茶葉にも多くの種類があります。紅茶のシャンパンと呼ばれる「ダージリン」。味わいが濃く、ミルクとの相性抜群の「アッサム」。渋みなどのクセが少なく、マイルドで飲みやすい「セイロン」が特におすすめです。
「紅茶のシャンパン」と呼ばれる「ダージリン」
紅茶の茶葉といえば、この「ダージリン」を思い浮かぶ方も多いと思います。インドのダージリン地方で獲れる茶葉の総称で、スリランカのウバ・中国のキーマンと並ぶ世界三大紅茶です。独特のマスカットのような芳醇な香りから「紅茶のシャンパン」と呼ばれています。
一般的にはストレートで飲むのを好む方が多いダージリンですが、ミルクティーにも合います。それには秋摘みのダージリンである「オータムナル」がおすすめです。濃く深い味わいになるため、ミルクに負けない風味を出します。
ミルクとの相性抜群の「アッサム」
世界最大の紅茶の産地であるインドのアッサム平原で獲れる茶葉です。甘味が強く深いコクがあり、芳醇な香りもあわせ持っています。抽出した紅茶の色も、力強い濃い赤褐色をしています。
紅茶自体の味がハッキリしてるほどミルクティーに向いてると言われます。アッサムはミルクに負けないコクを持っていますので、最もミルクティー向きと言われています。ミルクと合わせても、しっかりと紅茶の味の主張をしてくれるのです。
渋みが少なく、マイルドな味わいの「セイロン」
スリランカ産の紅茶の総称が「セイロン」です。クセが少なく飲みやすいのが特長です。色んな種別があり、世界三大紅茶の一つである「ウバ」もセイロンに含まれます。他にも「ヌワラエリア」「ディンブラ」「キャンディ」「ルフナ」が人気です。
中でもミルクティーにおすすめなのが「ルフナ」です。灼熱の太陽のもとでで育ったルフナは大変力強くコクがあります。それがミルクと合わせるとお互い調和しあって、これぞミルクティーというまろやかな味わいになります。
パッケージで選ぶ
ミルクティーの選び方としてパッケージで選ぶ方法もあります。コンビニやスーパーで気軽に購入出来て、その場で飲めるペットボトル、缶、紙パック入りのミルクティーはとても人気で数多くのメーカーが力を入れています。
また家で気軽に飲みたいという方には、粉末のミルクティーがおすすめです。お湯を注ぐだけで美味しいミルクティーの完成です。氷を入れればアイスティーにもなります。スティックで一杯ずつ個包装されてるミルクティーも便利でおすすめです。
タイプで選ぶ
様々なタイプが発売されているミルクティー。コスパが良く、自分で量を調整出来る「インスタントの袋入り」。1人前ずつ個包装になってるため、いつも同じ味が楽しめる「スティックタイプ」。出先でも気軽に飲める「ペットボトル・紙パック・缶」。シチュエーションに合わせて選んでみては如何でしょう。
たくさん飲むなら粉末の分量が調節出来る「インスタントの袋入り」がおすすめ
ミルクティーを乾燥させて水分を抜いて粉末にした「インスタントの袋入り」。お湯を注ぐだけで美味しいミルクティーに戻ります。袋に入っていて大容量のタイプもあるので、コスパが良く毎日たくさん飲みたい人におすすめです。
もちろん粉末とお湯に標準の量はありますが、好みで濃くしたり薄くしたり調節出来るのが嬉しいところです。氷を入れてアイスミルクティーにしたり、砂糖やミルクのみを追加して、さらに自分好みの味にアレンジするのも楽しいでしょう。
いつも同じ量を飲みたいなら個舗装になった「スティックタイプ」がおすすめ
インスタントの袋入りタイプも良いけど、毎回分量を量るのが面倒という方にはスティックタイプがおすすめです。スティックにティーカップ一杯分ずつ個別包装になっているので、量ることなくミルクティーの完成です。
また持ち運びにも便利なので、職場や学校に持っていって飲むという楽しみ方も出来ます。数本持って行って、シェアして飲むのも良いでしょう。水筒にお湯を入れて、公園などで作って飲むのも良いものです。
手軽に飲むなら「ペットボトル・紙パック・缶」がおすすめ
いつでもどこでも手軽にミルクティーを楽しみたい方は「ペットボトル・紙パック・缶」がおすすめです。コンビニやスーパーやドラッグストアでも気軽に購入して、すぐに飲めるのが嬉しいところです。
ペットボトルは一度に飲みきれないときは蓋をして保存して置けます。しかし余り長い時間飲まないでおくと品質が劣化してしまうので注意が必要です。紙パックは大容量で安いので比較的コスパが良いです。しかし缶入りが一番美味しく感じるという方もいるでしょう。
甘さで選ぶ
ミルクティーと言うと他のストレートやレモンティーと比べても甘い飲み物という印象が強いかもしれません。だから好きという方も、甘いの苦手だからと敬遠してしまう方もいるでしょう。しかしミルクティーの甘さにも種類がありますので、自分好みの甘さを選べます。
甘いのが好きな方は「甘さ濃厚」なものがおすすめ
ミルクティーの美味しさは優しい甘さだという方も多いでしょう。茶葉の苦み、ミルクのコク、砂糖の甘さが絶妙のハーモニーを醸し出します。そんなミルクティーの甘さを存分に味わいたい方は甘さ濃厚なミルクティーがおすすめです。
甘いものを口にすると幸せを感じることもあるでしょう。疲れたときに飲むのもおすすめです。注意して欲しいのは、人間は体温に近い35℃のものが一番甘さを感じるということです。つまりホットが冷めたり、アイスが温まったりすると思った以上に甘く感じてしまいます。
甘いのが苦手な方は「甘さ控えめ」がおすすめ
ミルクティーは好きなんだけど、甘いものは苦手という方もいらっしゃるでしょう。また甘いとカロリーや糖質を取りすぎてしまうのではないかと心配する向きもあると思います。せっかくのデトックス効果も、意味なくなるのではと思うかもしれません。
そんな方には「甘さ控えめ」のミルクティーがおすすめです。健康志向の高まりや、糖質オフブームのおかげで、各メーカーが甘さを抑えたミルクティーを商品化しています。もちろん、甘さを控えてもしっかり美味しさを追求しています。
フレーバーで選ぶ
ミルクティーには色んなフレーバーがあります。より濃厚な甘さの「キャラメルミルクティー」。リラックス効果も見込める「ハーブミルクティー」。爽快感が味わえる「チョコミントミルクティー」。その時の気分にあわせて試してみるのもおすすめです。
甘いものが飲みたくなったら「キャラメルミルクティー」がおすすめ
とにかく甘いものが好き、疲れているので甘いもので一息つきたいという方におすすめするのが「キャラメルミルクティー」です。ミルクティーと一般的なキャラメルは、色合いも似ていて、優しい甘さとコクをあわせもっているので相性抜群です。
市販のキャラメルミルクティーもありますが、自分で作るのもおすすめです。より好みのキャラメルで色んな味のキャラメルミルクティーを作るとより楽しめます。
リラックスしたいなら「ハーブミルクティー」がおすすめ
紅茶の代わりにハーブの茶葉を使って作る「ハーブミルクティー」。ハーブは色んな健康効果があるとされていて、身体を温めてリラックスさせてくれます。またハーブはノンカフェインなので、紅茶だとカフェインが気になる方にもおすすめです。
紅茶同様、ハーブにティーにも色んな種類があります。特におすすめなのがカモミールを使ったハーブミルクティーです。古くから最高のハーブとして重宝されてきたカモミールは、ティーバッグもあるので手に入りやすいハーブです。
爽快感が欲しいなら「チョコミントミルクティー」がおすすめ
夏に人気のチョコミント。スッキリした爽快感とチョコの甘さが絶妙の組み合わせで、好きな方は多いと思います。そのチョコミントをフレーバーとして加えたのがチョコミントミルクティーです。
ミントもハーブの一種ですが、ミントから抽出するのではなくあくまで紅茶がベースでそこにチョコミントを加えます。ミルクティーの優しい甘さとコクに、爽やかなミントと濃厚なチョコの組み合わせがクセになる美味しさです。
茶葉の産地で選ぶ
より深くミルクティーを楽しみたいという方には、紅茶の茶葉の産地にこだわってみるのもおすすめです。茶葉もお米のように、産地の地形や気温・気候によっても違う味わいや特色が出ます。
紅茶は世界20か国以上で生産され、すべてのお茶の70%を占めると言われています。紅茶の生産が特に多いのはインドやスリランカです。それは赤道に近い地域なので高温かつ降雨量が多く、良質の紅茶を育てるのに適しているからです。
カフェインレスで選ぶ
コーヒーほどではないにせよ、紅茶にもカフェインが含まれています。カフェインにも健康効果があるとはいえ、摂取しすぎてしまうのが気になる方も多いでしょう。そこでカフェインレスのミルクティーを選ぶのがおすすめです。
薬品などを使用してカフェインを取り除くと、本来の紅茶の風味が失われてしまうのではないかと心配する方もいらっしゃるでしょう。しかし最近では技術の進歩で、水と二酸化炭素のみを用いた安心出来て風味も損なわない方法も出てきました。
カロリーで選ぶ
ミルクティーは美味しいけど、何よりカロリーが気になるという方も多いでしょう。紅茶自体はゼロカロリーですが、そこに甘さとミルクを加えます。糖類もミルクも高カロリーなので、不安に思うのも仕方ありません。そんな方にはカロリーオフのミルクティーがおすすめです。
砂糖の代わりに人工甘味料を使用したり、低脂肪のミルクを使用して低カロリーを実現したミルクティーも各メーカーから発売されています。カロリーオフでも美味しさを損なわないのが嬉しいところです。
メーカーや買える場所で選ぶ
各メーカーが特色あるミルクティーを発売しています。紅茶と言えば「午後の紅茶」を思い浮かべる方も多いキリンビバレッジ。高級感漂う「紅茶花伝」の日本コカ・コーラ。BOSSシリーズでおなじみのサントリー。生クリームを使用したアサヒ飲料。また購入場所で選ぶ方法もあります。
キリンビバレッジ
紅茶と聞いて真っ先に「午後の紅茶」を思い浮かべる方は多いでしょう。それだけ浸透している紅茶飲料を世に出したキリンビバレッジです。紅茶の本場イギリスのアフタヌーンティーを日本語に訳したセンスが光ります。
午後の紅茶シリーズは新しいフレーバーを出したり、基本のストレート、レモン、ミルクティーも味やパッケージデザインを常に変えるといった工夫を繰り返しています。それが楽しみで長年ファンを続けている方も多いと思います。
日本コカ・コーラ
世界的な飲料メーカーであるコカ・コーラ。日本コカ・コーラはそのブランド力に甘えることなく、「紅茶花伝」シリーズという渾身の紅茶飲料を出しています。その名前は有名な能の書物である「風姿花伝」をもじっています。
その名前から上品で高貴な雰囲気を感じ取る方も多いでしょう。ラインナップの中でもミルクティーは特に人気があり、本格的なこだわりのミルクティーを手軽に飲めるのが嬉しいところです。
サントリー
サントリーと言えば、紅茶よりコーヒーのBOSSシリーズの印象が強いかもしれません。しかしそのBOSSブランドからもミルクティーをはじめとする紅茶飲料が出ていて、力を入れているようです。
また紅茶メーカーとして有名なリプトンのペットボトルのミルクティーも、サントリーで製造販売しています。
アサヒ飲料
アサヒ飲料のお茶と言えば十六茶が有名ですね。そのアサヒ飲料からもミルクティーが発売されています。ここで注目点は他のメーカーと違って、紅茶飲料をストレートやレモンは出さずにミルクティーに絞っていることです。
商品名も「ロイヤルミルクティー」という直球のネーミングです。以下にものミルクティーに自信があり、力を入れているかがうかがい知れます。
コンビニやスーパーなどの「市販」
ミルクティーをカフェで飲んだり、自宅で作ったりするだけではなく、コンビニやスーパーで市販品を購入するというスタイルも完全に定着しました。
市販品も各メーカーの開発力で、カフェのミルクティーに負けないクオリティになっています。飲みたくなったときに気軽に購入して、すぐ飲めるのが嬉しいところです。種類も豊富なので、自分好みの味を見つける楽しみもあります。
ペットボトル・紙パック・缶の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
午後の紅茶のミルクティーが好きで飲んでいましたが、甘くてカロリーが心配でした。
微糖と書かれていて、どうなんだろう?と思って試しにコンビニで買って飲んでみましたが
美味しい!気に入って、ひと箱注文してしまいました。
口コミを紹介
味わいが良く、心地よい飲みやすさで、心行くまで浸れました。
サントリー
クラフトボス ミルクティー
いつも側にして欲しい
BOSSシリーズでコーヒーじゃなく紅茶が発売されたときは驚いた方も多いでしょう。パッケージのデザインが、透明感があってとても爽やかです。その見た目に負けないくらいスッキリした味わいが特徴です。
紅茶の渋みや、ミルクティーのべたついた甘さが苦手という方もいらっしゃるでしょう。このミルクティーは、渋みやべたつきを抑えてすっきり軽やかな味わいを実現しています。まさに新感覚のミルクティーです。茶葉はアッサムを38%使用しています。
原材料 | 牛乳(国内製造)、砂糖、乳製品、紅茶(アッサム38%)、食塩/香料、ビタミンC、乳化剤 | カロリー | 33kcal/100ml |
---|
口コミを紹介
子供たちが喜んで飲んでます‼️甘くなくミルクティーの味がしっかりしてるのでかなりぃしいらしいです違うミルクティーは甘すぎるから飽きるみたいです
口コミを紹介
私的には好きな味。
また、リピートしようと思います。
口コミを紹介
ロイヤルミルクティを飲んで午後の贅沢なティタイムを過ごさせてもらってます。
口コミを紹介
ウバ茶+北海道産生クリーム=最高においしい!組み合わせです。
数あるミルクティーで、どれがいいかなって迷ったとき、アサヒ飲料のロイヤルミルクティーを選びましょう。
口コミを紹介
おいしいです!飲み切りのサイズ感がいいです。サンガリアさんは安くておいしいので、大好きです。
口コミを紹介
ミルクティーが大好きで他社のミルクティーも飲んでましたが、アイスでもホットでも安定して美味しいのがコレ。味に深みがあるけども、あっさりしてて飲みやすいです。
口コミを紹介
いろんな市販のミルクティーを飲みくらべましたが、こちらが1番甘いです。他のメーカーのミルクティーは大人の味すぎてシブい感じがしていたのですがこちらはシブみもありません。
キリンビバレッジ
午後の紅茶 ミルクティー
ロングセラーの魅力
ペットボトルのミルクティーと言えば定番中の定番で、発売から35年のロングセラーです。売れていてもそれに甘んじることなく、常に改良を続けさらなる美味しさを追求しています。
午後の紅茶シリーズの特色と言えば、紅茶の種類によって茶葉を変えていることにもあります。こちらのミルクティーはキャンディ茶葉を20%使用しています。キャンディは渋みが少なくソフトな味わいの紅茶です。
原材料 | 牛乳(生乳(国産))、砂糖、紅茶(キャンディ20%)、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、食塩/香料、乳化剤、ビタミンC | カロリー | 38kcal/100ml |
---|
口コミを紹介
鉄板の美味しさです。茶葉の風味がしっかりしていて、ほのかな甘さとミルク感。
ペットボトル・紙パック・缶の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 原材料 | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
幸せの紅茶 |
牛乳(生乳(国産))、紅茶(ウバ10%)、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、食塩/香料、乳化剤、ビタミンC、グルコン酸Na、甘味料(アセスルファムK、スクラロース) | 17kcal/100mlあたり |
2
|
紅茶花伝 ロイヤルミルクティー 440mlPET |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高貴な紅茶 |
牛乳、砂糖、紅茶、食塩/香料、乳化剤、クエン酸Na、ビタミンC、カゼインNa、 安定剤(カラギナン) | 38kcal/100mlあたり |
3
|
クラフトボス ミルクティー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いつも側にして欲しい |
牛乳(国内製造)、砂糖、乳製品、紅茶(アッサム38%)、食塩/香料、ビタミンC、乳化剤 | 33kcal/100ml |
4
|
ミルクティー 白の贅沢 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
紅茶といえばリプトン |
砂糖、加糖れん乳、牛乳、紅茶、クリーム、全粉乳、デキストリン、食塩、乳化剤、香料、 ビタミンC、セルロース、甘味料(ステビア) | 37kcal/100mlあたり |
5
|
ロイヤルミルクティフロムジャワ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミルクのジャワティーです |
牛乳(国内製造)、砂糖、紅茶(インドネシア産)/乳化剤、香料 | 38kcal/100mlあたり |
6
|
ロイヤルミルクティー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ザ・ロイヤルミルクティー |
砂糖(国内製造、外国製造)、牛乳、脱脂粉乳、紅茶、全粉乳、クリーム、デキストリン、食塩/香料、乳化剤、ビタミンC、セルロース | 42kcal/100mlあたり |
7
|
紅茶姫 マイルドミルクティー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ抜群 |
砂糖、紅茶、脱脂粉乳 | ー |
8
|
午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー缶 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クオリティシーズンの茶葉を使用 |
牛乳、砂糖、紅茶(クオリティーシーズンディンブラ10%)、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、食塩、乳化剤、香料、ビタミンC | 37kcal/100ml |
9
|
ボス とろけるミルクティー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ダブルの生クリーム |
砂糖、牛乳、乳製品、紅茶(ディンブラ45%以上)、デキストリン、香料、ビタミンC、乳化剤、安定剤(カラギナン) | ー |
10
|
午後の紅茶 ミルクティー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ロングセラーの魅力 |
牛乳(生乳(国産))、砂糖、紅茶(キャンディ20%)、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、食塩/香料、乳化剤、ビタミンC | 38kcal/100ml |
インスタントタイプのミルクティーの人気おすすめランキング10選
AGF
ブレンディ スティック 紅茶オレ 100本 【 ミルクティー 】
安心安全に楽しめます
スティックタイプで手軽にミルクティーを楽しめます。ホットでもアイスでも美味しく頂けます。180mlのマグカップに対応した量です。さらにひと箱100本入りなので、コスパも抜群です。1本あたり紅茶ポリフェノールを150mg含んでいます。
スティックは角が丸まっているので、思わず指を傷つける心配もありません。また、簡単に手で開封出来ます。そういう細かい気配りも嬉しいところです。
原材料 | 砂糖、植物油脂、水あめ、脱脂粉乳、紅茶エキス、乳糖、デキストリン、食塩 / pH調整剤、乳たん白、香料(乳由来)、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、微粒酸化ケイ素 | カロリー | ー |
---|
口コミを紹介
この紅茶にタピオカ入れて飲むとほぼ今流行りのタピオカ屋さんの味ですな。それくらい美味しいです。
口コミを紹介
冬は暖かい飲み物が必須なので、これを飲んでいます。
お湯で9割入れて、牛乳残り1割入れて、少し温度下げて飲んでます。
美味しいですよ。
口コミを紹介
甘めのミルクティーが好きなので、自分の口にはとても合いました。
夏は、濃い目に作り氷を入れて飲むと、最高です!
口コミを紹介
本当においしいです。これを飲むと、他のは飲めない!
甘味もスッキリ、少し茶葉の苦味もあって本当に大好きです。
名糖産業
名糖産業 ロイヤルミルクティー400G ×2袋 粉末
合成甘味料不使用
北海道産の全粉乳を100%使用することで、コクとまろやかさを醸し出しています。アッサム紅茶葉を加えることで、より紅茶感を強く出しています。一袋に400g入りなので、ティーカップで約28杯分楽しめます。カロリーがやや高めなのは合成甘味料を使用していないからです。
原材料 | 糖類(砂糖、乳糖、ぶどう糖、麦芽糖)、脱脂粉乳、植物油脂、紅茶エキス、全粉乳、水あめ、紅茶(アッサム)、デキストリン、食塩、酵母エキス/カゼインNa、リン酸塩(K、Na、Ca)、香料、乳化剤、着色料(ビタミンB2) | カロリー | 60kcal/1杯あたり |
---|
口コミを紹介
手軽に飲めるミルクティーが欲しいなと思っていたのですが合成甘味料が入ってる商品がおおくて。ですがこちらの商品はどうやら入ってなさそうなのでこの商品にしました
味はミルク感のある甘めのミルクティーって感じで美味しいです
AGF
プロフェッショナル 濃厚ロイヤルミルクティー1杯用 30本 粉末
誰でも簡単プロの味
グレーを基調としたクールなパッケージデザインが目を引きます。プロフェッショナル仕様と謳われている通り、ホテルやレストランでのおもてなしを想定して作られた贅沢な一品です。もちろん家庭でも外食先の味を手軽に楽しめます。
原材料 | クリーミングパウダー(乳成分を含む)(国内製造)、砂糖、デキストリン、紅茶エキス、脱脂粉乳 / pH調整剤、乳たん白、香料(乳由来)、安定剤(加工でんぷん)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、乳化剤、微粒酸化ケイ素、調味料(アミノ酸) | カロリー | 49kcal/1本あたり |
---|
口コミを紹介
お湯にさっと溶け 初めて飲んだ時にそのスッキリした味と香りに驚きました!!
ほんとにおいしい!
口コミを紹介
想像通りの味でした。
とても美味しく頂いています!
口コミを紹介
とけやすく、美味しい、程よい甘さ、シナモン多めの味。作るのが面倒なチャイ、手軽でこのクオリティならリピートします
口コミを紹介
普通の紅茶より少し値段しますが、今まで飲んだカフェインレスの紅茶の中では1番美味しかったです。また注文したいです。
桜風味を好む方ならきっと好きだろうと思います。
桜の香りですが杏仁豆腐の香りにも似ている気がします。
インスタントタイプのミルクティーの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 原材料 | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
ブレンディ スティック 紅茶オレ 100本 【 ミルクティー 】 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安心安全に楽しめます |
砂糖、植物油脂、水あめ、脱脂粉乳、紅茶エキス、乳糖、デキストリン、食塩 / pH調整剤、乳たん白、香料(乳由来)、乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、微粒酸化ケイ素 | ー |
2
|
香るまろやか ミルクティー 26P |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヘビーユーザーのニーズに応えています |
コーンシロップ、植物油脂、脱脂粉乳、紅茶エキスパウダー、カゼイン、食塩、乳等を主要原料とする食品、pH調整剤、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、酸化ケイ素、乳化剤 | 32kcal/1本あたり |
3
|
日東紅茶 ロイヤルミルクティー 280g |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
紅茶好きのためのミルクティー |
糖類(砂糖、乳糖)、脱脂粉乳、デキストリン、植物油脂、全粉乳、紅茶エキス、バターオイル、乳たんぱく、加糖脱脂練乳、紅茶、食塩、pH調整剤、乳化剤、香料 | 59kcal/14gあたり |
4
|
トワイニング イングリッシュミルクティー (13.8g×5P) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
水にも溶けます |
砂糖、粉あめ、植物油脂、ホエイパウダー、紅茶エキス、乳糖、脱脂粉乳、紅茶粉末、食塩/pH調整剤、乳化剤、リン酸Ca、カゼインNa、環状オリゴ糖、香料、(一部に乳成分を含む) | 62kcal/1杯あたり |
5
|
名糖産業 ロイヤルミルクティー400G ×2袋 粉末 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
合成甘味料不使用 |
糖類(砂糖、乳糖、ぶどう糖、麦芽糖)、脱脂粉乳、植物油脂、紅茶エキス、全粉乳、水あめ、紅茶(アッサム)、デキストリン、食塩、酵母エキス/カゼインNa、リン酸塩(K、Na、Ca)、香料、乳化剤、着色料(ビタミンB2) | 60kcal/1杯あたり |
6
|
プロフェッショナル 濃厚ロイヤルミルクティー1杯用 30本 粉末 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
誰でも簡単プロの味 |
クリーミングパウダー(乳成分を含む)(国内製造)、砂糖、デキストリン、紅茶エキス、脱脂粉乳 / pH調整剤、乳たん白、香料(乳由来)、安定剤(加工でんぷん)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、乳化剤、微粒酸化ケイ素、調味料(アミノ酸) | 49kcal/1本あたり |
7
|
日東紅茶 ロイヤルミルクティーあまおう 10本入 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いちごと出逢ったミルクティー |
砂糖、乳糖、脱脂粉乳、デキストリン、植物油脂、紅茶エキス、全粉乳(北海道産)、バターオイル、乳たんぱく、加糖脱脂練乳、粉末いちご果汁、紅茶(国産)、食塩/香料、pH調整剤、乳化剤(大豆由来) | 59kcal/1本あたり |
8
|
トワイニング チャイミルクティー (13.8g×5P) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スパイス入り |
砂糖、粉あめ、植物油脂、紅茶エキス、シナモン、デキストリン、全粉乳、食塩、紅茶粉末、カルダモン、ジンジャー、クローブ、ナツメグ/カゼインNa、pH調整剤、乳化剤、リン酸Ca、香料、(一部に乳成分を含む) | ー |
9
|
カフェインレスミルクティー スティック 10本入り |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カフェインレスのミルクティー |
糖類(砂糖、乳糖)、デキストリン、脱脂粉乳、植物油脂、全粉乳、紅茶エキス、塩化カリウム、カゼインNa、pH調整剤、クエン酸Na、乳化剤 | 57kcal/1本あたり |
10
|
ロイヤルミルクティー桜風味 10本入 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本人の心 桜フレーバー |
砂糖、乳糖、脱脂粉乳、デキストリン、植物油脂、全粉乳(北海道産)、紅茶エキス、バターオイル、乳たんぱく、加糖脱脂練乳、食塩、紅茶(国産)/香料、pH調整剤、乳化剤(大豆由来) | 59kcal/1本あたり |
ミルクティーの美味しい作り方や淹れ方
ここまでミルクティーとして完成している市販品を紹介してきました。しかし自分でミルクティーを作って楽しみたいという方も多いでしょう。そこで家庭でも簡単に出来るミルクティーの作り方、淹れ方をご紹介います。
まるでお店の味?レンジで作る「ずぼらミルクティー」
ミルクティーを手作りするとなると、茶葉を鍋で煮出してタイミングよくミルクを加えてと難しそうです。しかしレンジで手軽に出来る方法があります。用意するのはマグカップと好みのティーバッグ。そして水と好みのミルクを適量です。
マグカップの底にティーバッグを寝かして、それがつかるくらい水を入れて600wで1分間チンします。取り出したらミルクをマグカップいっぱいに注いで再び2分チンします。終わったら混ぜてティーバッグを取り出します。これで完成です。最初に水だけでチンするのがポイントです。
「ティーバッグ」で手軽に出来る本格紅茶
茶葉から抽出しないと本格的なミルクティーは出来ないのでは思う方は多いでしょう。しかしティーバッグでもより美味しいミルクティーを作れます。ポイントはティーバッグ2つをマグカップに入れて、一杯分のお湯で抽出することです。
お湯を加えたら好みで砂糖を溶かして、マグカップに蓋をして待ちます。ティーバッグに表示された時間が経ったらティーバッグを取り出して、思いっきり最後の一滴まで絞ってより濃くします。最後に好みでミルクを加えて完成です。
まとめ
今回はミルクティーのおすすめを紹介しました。疲れたときやリラックスしたいときに飲むミルクティーはより美味しく感じる方は多いでしょう。多くの種類の中から、自分好みのミルクティーを見つけて楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月26日)やレビューをもとに作成しております。
午後の紅茶シリーズから、すっきり甘くない大人の微糖紅茶です。低カロリーなので、カロリーが気になる方にもおすすめです。世界三大紅茶の一つであるウバ茶を10%使用しています。
ティーインストラクター監修のもと、独自技術の「リーフリッチブリュー製法」によって茶葉本来の豊かな味わいを引き出しています。ひと手間かけた飲むものを幸せにしてくれるミルクティーです。