【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ「いぶりがっこ」
商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
雄勝野きむらや
|
大綱食品
|
伊藤漬物本舗
|
商品名 |
いぶりがっこ
|
いぶりがっこ
|
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
|
説明 |
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
|
伝統的な味わいを楽しめる
|
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
|
リンク | |||
メーカー |
雄勝野きむらや
|
大綱食品
|
伊藤漬物本舗
|
内容量 |
640 g
|
250g
|
160g×2
|
産地 |
秋田県
|
日本
|
日本
|
原材料・成分 |
だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
|
マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
雄勝野きむらや
いぶりがっこ
|
2,780円
|
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
|
雄勝野きむらや
|
640 g
|
秋田県
|
だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
||
2
|
大綱食品
いぶりがっこ
|
990円
|
伝統的な味わいを楽しめる
|
大綱食品
|
250g
|
日本
|
大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
|
||
3
|
伊藤漬物本舗
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
|
1,540円
|
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
|
伊藤漬物本舗
|
160g×2
|
日本
|
マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
|
いぶりがっこ
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
【おすすめポイント】
・香ばしい香りでご飯が進む
・ワインなど洋酒のおつまみにもぴったり
【ここが少し気になる…】
・塩辛いと感じる方も
- メーカー
- 雄勝野きむらや
- 内容量
- 640 g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
いぶりがっこ
伝統的な味わいを楽しめる
【おすすめポイント】
・人工甘味料、保存料、着色料不使用で子どもにも安心
・ナラや桜の木を使用して燻しているため、いい香りがする
・旬の大根を使用して作られている
【ここが少し気になる…】
・燻製の香りが足りないと感じる方も
- メーカー
- 大綱食品
- 内容量
- 250g
- 産地
- 日本
- 原材料・成分
- 大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
【おすすめポイント】
・肉料理と相性抜群
・いぶりがっこと燻製された卵の香りが楽しめる
【ここが少し気になる…】
・タルタルソースよりマヨネーズ感が強いとの口コミも
- メーカー
- 伊藤漬物本舗
- 内容量
- 160g×2
- 産地
- 日本
- 原材料・成分
- マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)



一本タイプのいぶりがっこおすすめ6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
雄勝野きむらや
|
農業組合法人 おばこ食品
|
雄勝野きむらや
|
桜食品
|
水菜土農園(minato farm)
|
高関上郷農場
|
商品名 |
いぶりがっこ
|
いぶりがっこ 桜おばこ漬
|
いぶりがっこ無添加
|
いぶりがっこ一本漬け
|
燻り麦酒漬け
|
金のいぶりがっこ
|
説明 |
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
|
原材料など秋田県産にこだわった本場の味
|
老舗が作る「元祖・いぶりがっこ」
|
手作業にこだわった本格派
|
ビールで漬けた食べやすい味
|
地元農場が薪から手掛ける逸品
|
リンク | ||||||
メーカー |
雄勝野きむらや
|
農業組合法人 おばこ食品
|
雄勝野きむらや
|
桜食品
|
まこと農産
|
高関上郷農場
|
内容量 |
640 g
|
280g
|
260g
|
200g前後(1本)
|
300g(1本)
|
120g
|
産地 |
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
原材料・成分 |
だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
干し大根、米糖、食塩、砂糖、はちみつ、醸造酢、甘味料、調味料、酸味料、着色料(くちなし)
|
だいこん、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
大根、漬け原材料(砂糖、米ヌカ、食塩、醸造酢、たん白加水分解物)、調味料(カラメルⅠ、紅花色素) 原材料の一部に大豆を含む
|
大根(秋田産)、中ザラメ糖、食塩、ビール、穀物酢、からし
|
大根、漬け原材料(米ぬか、食塩)、クチナシ色素
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
雄勝野きむらや
いぶりがっこ
|
2,780円
|
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
|
雄勝野きむらや
|
640 g
|
秋田県
|
だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
||
2
|
農業組合法人 おばこ食品
いぶりがっこ 桜おばこ漬
|
550円
|
原材料など秋田県産にこだわった本場の味
|
農業組合法人 おばこ食品
|
280g
|
秋田県
|
干し大根、米糖、食塩、砂糖、はちみつ、醸造酢、甘味料、調味料、酸味料、着色料(くちなし)
|
||
3
|
雄勝野きむらや
いぶりがっこ無添加
|
700円
|
老舗が作る「元祖・いぶりがっこ」
|
雄勝野きむらや
|
260g
|
秋田県
|
だいこん、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
||
4
|
桜食品
いぶりがっこ一本漬け
|
2,287円
|
手作業にこだわった本格派
|
桜食品
|
200g前後(1本)
|
秋田県
|
大根、漬け原材料(砂糖、米ヌカ、食塩、醸造酢、たん白加水分解物)、調味料(カラメルⅠ、紅花色素) 原材料の一部に大豆を含む
|
||
5
|
水菜土農園(minato farm)
燻り麦酒漬け
|
1,980円
|
ビールで漬けた食べやすい味
|
まこと農産
|
300g(1本)
|
秋田県
|
大根(秋田産)、中ザラメ糖、食塩、ビール、穀物酢、からし
|
||
6
|
高関上郷農場
金のいぶりがっこ
|
378円
|
地元農場が薪から手掛ける逸品
|
高関上郷農場
|
120g
|
秋田県
|
大根、漬け原材料(米ぬか、食塩)、クチナシ色素
|
いぶりがっこ
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
【おすすめポイント】
・香ばしい香りでご飯が進む
・ワインなど洋酒のおつまみにもぴったり
【ここが少し気になる…】
・塩辛いと感じる方も
- メーカー
- 雄勝野きむらや
- 内容量
- 640 g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
何回か取り寄せています。私は、茹で卵にマヨネーズを入れそこにいぶりがっこのみじん切りを入れて食べています。色々な食べ方が出来ベストマッチしますよ~!
いぶりがっこ 桜おばこ漬
原材料など秋田県産にこだわった本場の味
【おすすめポイント】
・原材料や燻す際のナラ・桜の木も秋田県産にこだわり、本場の味が楽しめる
・有機肥料主体の自家栽培で育てられた大根を使用
・合成着色料・合成甘味料・保存料不使用
【ここが少し気になる…】
・しょっぱいとの口コミがある
・保存料を使用していないため、開封後は早めに食べきる必要がある
- メーカー
- 農業組合法人 おばこ食品
- 内容量
- 280g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 干し大根、米糖、食塩、砂糖、はちみつ、醸造酢、甘味料、調味料、酸味料、着色料(くちなし)
とっても美味しかったです! スーパーでは中々売っていないので、また注文したいと思います!
いぶりがっこ無添加
老舗が作る「元祖・いぶりがっこ」
昭和38年から続く老舗で、代表的ないぶりがっこメーカーである「雄勝野きむらや」の一本漬けです。"いぶりがっこの元祖”とも呼ばれる、伝統的いぶりがっこを味わうことができます。また、無添加にもこだわっているので、素材本来の自然なおいしさを楽しめます。
- メーカー
- 雄勝野きむらや
- 内容量
- 260g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- だいこん、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
いぶりがっこ一本漬け
手作業にこだわった本格派
秋田県大仙市にある「桜食品」の一本漬けタイプです。手作業にこだわり、大根の縄編みから燻し加減の管理まで、機械に頼らずスタッフの手作業で行われています。一本そのまま真空パックされたタイプは昔ながらの香りを感じられ、本格派のいぶりがっこを楽しみたい方におすすめです。
- メーカー
- 桜食品
- 内容量
- 200g前後(1本)
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 大根、漬け原材料(砂糖、米ヌカ、食塩、醸造酢、たん白加水分解物)、調味料(カラメルⅠ、紅花色素) 原材料の一部に大豆を含む
燻り麦酒漬け
ビールで漬けた食べやすい味
一般的なぬか漬けではなく、ビールで漬け込んだいぶりがっこ。後味がさっぱりとしているのが特徴です。クセが少なく、また保存料や着色料も使用していないので安心して食べられます。大根は、秋田県秋田市雄和の自社農園で栽培したものだけが使用されています。
- メーカー
- まこと農産
- 内容量
- 300g(1本)
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 大根(秋田産)、中ザラメ糖、食塩、ビール、穀物酢、からし
金のいぶりがっこ
地元農場が薪から手掛ける逸品
いぶりがっこの本場・秋田県大仙市にある高関上郷農場が作る製品。大根はもちろん、漬けるための米ぬかや、いぶすための薪も地元で採れたものを使用しています。保存料・人工甘味料を使っておらず、漬け込んだ後の衛生検査も行われているので、安心感を持って口にすることができます。
- メーカー
- 高関上郷農場
- 内容量
- 120g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 大根、漬け原材料(米ぬか、食塩)、クチナシ色素
一本タイプのいぶりがっこおすすめ比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
雄勝野きむらや
|
農業組合法人 おばこ食品
|
雄勝野きむらや
|
桜食品
|
水菜土農園(minato farm)
|
高関上郷農場
|
商品名 |
いぶりがっこ
|
いぶりがっこ 桜おばこ漬
|
いぶりがっこ無添加
|
いぶりがっこ一本漬け
|
燻り麦酒漬け
|
金のいぶりがっこ
|
説明 |
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
|
原材料など秋田県産にこだわった本場の味
|
老舗が作る「元祖・いぶりがっこ」
|
手作業にこだわった本格派
|
ビールで漬けた食べやすい味
|
地元農場が薪から手掛ける逸品
|
リンク | ||||||
メーカー |
雄勝野きむらや
|
農業組合法人 おばこ食品
|
雄勝野きむらや
|
桜食品
|
まこと農産
|
高関上郷農場
|
内容量 |
640 g
|
280g
|
260g
|
200g前後(1本)
|
300g(1本)
|
120g
|
産地 |
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
原材料・成分 |
だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
干し大根、米糖、食塩、砂糖、はちみつ、醸造酢、甘味料、調味料、酸味料、着色料(くちなし)
|
だいこん、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
大根、漬け原材料(砂糖、米ヌカ、食塩、醸造酢、たん白加水分解物)、調味料(カラメルⅠ、紅花色素) 原材料の一部に大豆を含む
|
大根(秋田産)、中ザラメ糖、食塩、ビール、穀物酢、からし
|
大根、漬け原材料(米ぬか、食塩)、クチナシ色素
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
雄勝野きむらや
いぶりがっこ
|
2,780円
|
保存料・着色料・酸化防止剤不使用
|
雄勝野きむらや
|
640 g
|
秋田県
|
だいこん・漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
||
2
|
農業組合法人 おばこ食品
いぶりがっこ 桜おばこ漬
|
550円
|
原材料など秋田県産にこだわった本場の味
|
農業組合法人 おばこ食品
|
280g
|
秋田県
|
干し大根、米糖、食塩、砂糖、はちみつ、醸造酢、甘味料、調味料、酸味料、着色料(くちなし)
|
||
3
|
雄勝野きむらや
いぶりがっこ無添加
|
700円
|
老舗が作る「元祖・いぶりがっこ」
|
雄勝野きむらや
|
260g
|
秋田県
|
だいこん、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
|
||
4
|
桜食品
いぶりがっこ一本漬け
|
2,287円
|
手作業にこだわった本格派
|
桜食品
|
200g前後(1本)
|
秋田県
|
大根、漬け原材料(砂糖、米ヌカ、食塩、醸造酢、たん白加水分解物)、調味料(カラメルⅠ、紅花色素) 原材料の一部に大豆を含む
|
||
5
|
水菜土農園(minato farm)
燻り麦酒漬け
|
1,980円
|
ビールで漬けた食べやすい味
|
まこと農産
|
300g(1本)
|
秋田県
|
大根(秋田産)、中ザラメ糖、食塩、ビール、穀物酢、からし
|
||
6
|
高関上郷農場
金のいぶりがっこ
|
378円
|
地元農場が薪から手掛ける逸品
|
高関上郷農場
|
120g
|
秋田県
|
大根、漬け原材料(米ぬか、食塩)、クチナシ色素
|
スライスタイプのいぶりがっこおすすめ6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
大綱食品
|
農業生産法人 いぶりの里
|
大綱食品
|
稲庭うどんの寛文五年堂
|
秋田白神食品
|
物産中仙
|
商品名 |
いぶりがっこ
|
いぶりがっこスライス
|
いぶりがっこスライス
|
秋田県産無添加いぶり大根
|
おかずがっこ 甘口
|
いぶり人参スライス
|
説明 |
伝統的な味わいを楽しめる
|
昔ながらの製法で丹精込めて作られた逸品
|
全工程を自社で請け負うこだわりの品
|
稲庭うどんの老舗が作るいぶり大根
|
細切り昆布を加えた白米のお供
|
ニンジンで作った珍しいいぶりがっこ
|
リンク | ||||||
メーカー |
大綱食品
|
いぶりの里
|
大綱食品
|
寛文五年堂
|
秋田白神食品
|
物産中仙
|
内容量 |
250g
|
120g(1袋)
|
150g
|
120g(1袋)
|
150g
|
100g
|
産地 |
日本
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
原材料・成分 |
大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
|
だいこん 漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、からし粉、昆布)酒精
|
大根(国産)、漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、はちみつ)/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、着色料(黄4、ウコン)、メタリン酸Na、酸味料、(一部にゼラチン・大豆・卵を含む)
|
干し大根、漬け原材料(白ザラ糖、食塩、米ぬか、唐辛子)
|
たくあん、昆布、漬け原材料(糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、食塩、醸造酢、醤油、たん白加水分解物、米発酵調味料、鰹節風調味料、昆布風調味料、魚醤)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料、乳酸Ca、ミョウバン
|
人参、漬け原料(米糠、砂糖、食塩、酒精)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
大綱食品
いぶりがっこ
|
990円
|
伝統的な味わいを楽しめる
|
大綱食品
|
250g
|
日本
|
大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
|
||
2
|
農業生産法人 いぶりの里
いぶりがっこスライス
|
1,080円
|
昔ながらの製法で丹精込めて作られた逸品
|
いぶりの里
|
120g(1袋)
|
秋田県
|
だいこん 漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、からし粉、昆布)酒精
|
||
3
|
大綱食品
いぶりがっこスライス
|
475円
|
全工程を自社で請け負うこだわりの品
|
大綱食品
|
150g
|
秋田県
|
大根(国産)、漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、はちみつ)/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、着色料(黄4、ウコン)、メタリン酸Na、酸味料、(一部にゼラチン・大豆・卵を含む)
|
||
4
|
稲庭うどんの寛文五年堂
秋田県産無添加いぶり大根
|
1,280円
|
稲庭うどんの老舗が作るいぶり大根
|
寛文五年堂
|
120g(1袋)
|
秋田県
|
干し大根、漬け原材料(白ザラ糖、食塩、米ぬか、唐辛子)
|
||
5
|
秋田白神食品
おかずがっこ 甘口
|
400円
|
細切り昆布を加えた白米のお供
|
秋田白神食品
|
150g
|
秋田県
|
たくあん、昆布、漬け原材料(糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、食塩、醸造酢、醤油、たん白加水分解物、米発酵調味料、鰹節風調味料、昆布風調味料、魚醤)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料、乳酸Ca、ミョウバン
|
||
6
|
物産中仙
いぶり人参スライス
|
432円
|
ニンジンで作った珍しいいぶりがっこ
|
物産中仙
|
100g
|
秋田県
|
人参、漬け原料(米糠、砂糖、食塩、酒精)
|
いぶりがっこ
伝統的な味わいを楽しめる
【おすすめポイント】
・人工甘味料、保存料、着色料不使用で子どもにも安心
・ナラや桜の木を使用して燻しているため、いい香りがする
・旬の大根を使用して作られている
【ここが少し気になる…】
・燻製の香りが足りないと感じる方も
- メーカー
- 大綱食品
- 内容量
- 250g
- 産地
- 日本
- 原材料・成分
- 大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
昔よく食べていました。引っ越したあとは全く食べたこともなく、ネットで偶然見つけて懐かしく思い購入してみました。お酒は飲みませんが、そのままでも、小腹がすいたときのお茶うけになりとても美味しくて満足でした。
いぶりがっこスライス
昔ながらの製法で丹精込めて作られた逸品
【おすすめポイント】
・昔ながらの製法で生産者が丁寧に作り上げた伝統的な味
・食べやすいスライスタイプ
・着色料・化学調味料・甘味料不使用
【ここが少し気になる…】
・人によっては燻製の香りが強いと感じる場合がある
・容量のわりに価格が高め
- メーカー
- いぶりの里
- 内容量
- 120g(1袋)
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- だいこん 漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、からし粉、昆布)酒精
いぶりがっこ特有の香りと歯応え!とても良かったです
いぶりがっこスライス
全工程を自社で請け負うこだわりの品
秋田県大仙市で昭和54年から続く「大綱食品」が作るいぶりがっこのスライスタイプです。大根の生産から始まるすべての工程を自社で行う徹底ぶり。大根のヒゲ取りを手作業で行ったり、根菜類を燻煙乾燥するための網枠棚の特許を取得したりと、ムラなく均一な燻しを目指して工夫が続けられています。
- メーカー
- 大綱食品
- 内容量
- 150g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 大根(国産)、漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、はちみつ)/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、着色料(黄4、ウコン)、メタリン酸Na、酸味料、(一部にゼラチン・大豆・卵を含む)
秋田県産無添加いぶり大根
稲庭うどんの老舗が作るいぶり大根
いぶりがっこと並ぶ秋田名物、「稲庭うどん」の老舗として有名な「寛文五年堂」グループが製造しているいぶり大根です。地元農家から仕入れた大根を、桜やナラなどの広葉樹で燻しています。噛むほどに口の中で香りが広がるため、白いご飯やお茶、日本酒やワインと合わせることがおすすめされています。
- メーカー
- 寛文五年堂
- 内容量
- 120g(1袋)
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 干し大根、漬け原材料(白ザラ糖、食塩、米ぬか、唐辛子)
おかずがっこ 甘口
細切り昆布を加えた白米のお供
いぶりがっこを食べやすい大きさにカットし、細切り昆布を加えた製品。鰹節風のタレで味付けされた乱切りのいぶりがっこが、白いご飯によく合います。今回紹介しているのは、お子さんにもおすすめの「甘口」ですが、他にお酒がすすむ「甘辛」味も発売されています。
- メーカー
- 秋田白神食品
- 内容量
- 150g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- たくあん、昆布、漬け原材料(糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、食塩、醸造酢、醤油、たん白加水分解物、米発酵調味料、鰹節風調味料、昆布風調味料、魚醤)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料、乳酸Ca、ミョウバン
いぶり人参スライス
ニンジンで作った珍しいいぶりがっこ
秋田県大仙市にある物産中仙が作っているいぶりがっこです。一般的には大根で作りますが、こちらはニンジンを使用した珍しいタイプ。硬めに漬けた歯ごたえが楽しめます。大根のいぶりがっこと同じく、桜またはナラの木で燻製しています。人工甘味料などは無添加で、安心して食べられます。
- メーカー
- 物産中仙
- 内容量
- 100g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 人参、漬け原料(米糠、砂糖、食塩、酒精)
スライスタイプのいぶりがっこおすすめ比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
大綱食品
|
農業生産法人 いぶりの里
|
大綱食品
|
稲庭うどんの寛文五年堂
|
秋田白神食品
|
物産中仙
|
商品名 |
いぶりがっこ
|
いぶりがっこスライス
|
いぶりがっこスライス
|
秋田県産無添加いぶり大根
|
おかずがっこ 甘口
|
いぶり人参スライス
|
説明 |
伝統的な味わいを楽しめる
|
昔ながらの製法で丹精込めて作られた逸品
|
全工程を自社で請け負うこだわりの品
|
稲庭うどんの老舗が作るいぶり大根
|
細切り昆布を加えた白米のお供
|
ニンジンで作った珍しいいぶりがっこ
|
リンク | ||||||
メーカー |
大綱食品
|
いぶりの里
|
大綱食品
|
寛文五年堂
|
秋田白神食品
|
物産中仙
|
内容量 |
250g
|
120g(1袋)
|
150g
|
120g(1袋)
|
150g
|
100g
|
産地 |
日本
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
秋田県
|
原材料・成分 |
大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
|
だいこん 漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、からし粉、昆布)酒精
|
大根(国産)、漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、はちみつ)/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、着色料(黄4、ウコン)、メタリン酸Na、酸味料、(一部にゼラチン・大豆・卵を含む)
|
干し大根、漬け原材料(白ザラ糖、食塩、米ぬか、唐辛子)
|
たくあん、昆布、漬け原材料(糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、食塩、醸造酢、醤油、たん白加水分解物、米発酵調味料、鰹節風調味料、昆布風調味料、魚醤)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料、乳酸Ca、ミョウバン
|
人参、漬け原料(米糠、砂糖、食塩、酒精)
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
大綱食品
いぶりがっこ
|
990円
|
伝統的な味わいを楽しめる
|
大綱食品
|
250g
|
日本
|
大根(国産). 漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、酵母エキス、はちみつ、焼酎)
|
||
2
|
農業生産法人 いぶりの里
いぶりがっこスライス
|
1,080円
|
昔ながらの製法で丹精込めて作られた逸品
|
いぶりの里
|
120g(1袋)
|
秋田県
|
だいこん 漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、からし粉、昆布)酒精
|
||
3
|
大綱食品
いぶりがっこスライス
|
475円
|
全工程を自社で請け負うこだわりの品
|
大綱食品
|
150g
|
秋田県
|
大根(国産)、漬け原材料(砂糖、米ぬか、食塩、還元水飴、はちみつ)/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、着色料(黄4、ウコン)、メタリン酸Na、酸味料、(一部にゼラチン・大豆・卵を含む)
|
||
4
|
稲庭うどんの寛文五年堂
秋田県産無添加いぶり大根
|
1,280円
|
稲庭うどんの老舗が作るいぶり大根
|
寛文五年堂
|
120g(1袋)
|
秋田県
|
干し大根、漬け原材料(白ザラ糖、食塩、米ぬか、唐辛子)
|
||
5
|
秋田白神食品
おかずがっこ 甘口
|
400円
|
細切り昆布を加えた白米のお供
|
秋田白神食品
|
150g
|
秋田県
|
たくあん、昆布、漬け原材料(糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、食塩、醸造酢、醤油、たん白加水分解物、米発酵調味料、鰹節風調味料、昆布風調味料、魚醤)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料、乳酸Ca、ミョウバン
|
||
6
|
物産中仙
いぶり人参スライス
|
432円
|
ニンジンで作った珍しいいぶりがっこ
|
物産中仙
|
100g
|
秋田県
|
人参、漬け原料(米糠、砂糖、食塩、酒精)
|
いぶりがっこ加工品のおすすめ7選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
伊藤漬物本舗
|
西野屋食品
|
安藤醸造
|
伊藤漬物本舗
|
もへじ
|
ノルテカルタ
|
株式会社フルゥール
|
商品名 |
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
|
漬物タルタル いぶりがっこ
|
いぶりがっこのクリームチーズマヨ。
|
いぶりがッキー
|
いぶりがっこのタルタルソース
|
いぶりがっことチーズのオイル漬け
|
いぶりがっこチーズサンド
|
説明 |
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
|
いぶりがっこ好きにはたまらないソース
|
テレビ番組で話題に
|
博多華丸・大吉おすすめのおつまみ
|
カルディで人気のタルタルソース
|
マツコ・デラックス絶賛の味
|
いぶりがっこ×チータラの人気おつまみ
|
リンク | |||||||
メーカー |
伊藤漬物本舗
|
西野屋食品
|
安藤醸造
|
伊藤漬物本舗
|
株式会社もへじ
|
Norte Carta (ノルテカルタ)
|
株式会社フルゥール
|
内容量 |
160g×2
|
300g
|
140g
|
12g
|
160g
|
100g
|
70g(1袋)
|
産地 |
日本
|
福島県
|
秋田県
|
秋田県
|
製造:石川県
|
秋田県
|
製造:愛媛県 販売:秋田県
|
原材料・成分 |
マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
|
マヨネーズ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、いぶり大根、ワインビネガー、食塩、オニオンチップ、マスタード、にんにく、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
|
植物性ドレッシング、クリームチーズ、いぶり漬、鶏卵、玉ねぎ、香辛料/調味料、ビタミンB1
|
大根(秋田産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、とうがらし)
|
いぶりがっこ(大根、米糠、食塩、砂糖、酒精)(国内製造)、玉ねぎ、食用植物油脂、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、ピクルス(きゅうり)、香辛料、マヨネーズシーズニング、卵黄、酵母エキス、ねぎ、赤ピーマン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、甘味料(D-ソルビトール、スクラロース、カンゾウ抽出物、ステビア)、酸味料、着色料(ウコン、カロチン)、ビタミンB1、香料、香辛料抽出物
|
たくあん漬、食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる、塩麹、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
|
乳等を主要原料とする食品(ナチュラルチーズ、植物油脂、食塩)(国内製造)、乾燥いぶりがっこ〔大根(秋田県産)、漬原材料(砂糖、食塩、ビール、穀物酢、からし、米ヌカ)〕、魚肉すり身加工品、ソルビット、カゼインNa、安定剤、加工澱粉、酸味料、乳化剤、トレハロース、調味料、香料、着色料
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
伊藤漬物本舗
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
|
1,540円
|
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
|
伊藤漬物本舗
|
160g×2
|
日本
|
マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
|
||
2
|
西野屋食品
漬物タルタル いぶりがっこ
|
1,080円
|
いぶりがっこ好きにはたまらないソース
|
西野屋食品
|
300g
|
福島県
|
マヨネーズ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、いぶり大根、ワインビネガー、食塩、オニオンチップ、マスタード、にんにく、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
|
||
3
|
安藤醸造
いぶりがっこのクリームチーズマヨ。
|
980円
|
テレビ番組で話題に
|
安藤醸造
|
140g
|
秋田県
|
植物性ドレッシング、クリームチーズ、いぶり漬、鶏卵、玉ねぎ、香辛料/調味料、ビタミンB1
|
||
4
|
伊藤漬物本舗
いぶりがッキー
|
496円
|
博多華丸・大吉おすすめのおつまみ
|
伊藤漬物本舗
|
12g
|
秋田県
|
大根(秋田産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、とうがらし)
|
||
5
|
もへじ
いぶりがっこのタルタルソース
|
780円
|
カルディで人気のタルタルソース
|
株式会社もへじ
|
160g
|
製造:石川県
|
いぶりがっこ(大根、米糠、食塩、砂糖、酒精)(国内製造)、玉ねぎ、食用植物油脂、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、ピクルス(きゅうり)、香辛料、マヨネーズシーズニング、卵黄、酵母エキス、ねぎ、赤ピーマン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、甘味料(D-ソルビトール、スクラロース、カンゾウ抽出物、ステビア)、酸味料、着色料(ウコン、カロチン)、ビタミンB1、香料、香辛料抽出物
|
||
6
|
ノルテカルタ
いぶりがっことチーズのオイル漬け
|
850円
|
マツコ・デラックス絶賛の味
|
Norte Carta (ノルテカルタ)
|
100g
|
秋田県
|
たくあん漬、食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる、塩麹、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
|
||
7
|
株式会社フルゥール
いぶりがっこチーズサンド
|
2,052円
|
いぶりがっこ×チータラの人気おつまみ
|
株式会社フルゥール
|
70g(1袋)
|
製造:愛媛県 販売:秋田県
|
乳等を主要原料とする食品(ナチュラルチーズ、植物油脂、食塩)(国内製造)、乾燥いぶりがっこ〔大根(秋田県産)、漬原材料(砂糖、食塩、ビール、穀物酢、からし、米ヌカ)〕、魚肉すり身加工品、ソルビット、カゼインNa、安定剤、加工澱粉、酸味料、乳化剤、トレハロース、調味料、香料、着色料
|
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
【おすすめポイント】
・肉料理と相性抜群
・いぶりがっこと燻製された卵の香りが楽しめる
【ここが少し気になる…】
・タルタルソースよりマヨネーズ感が強いとの口コミも
- メーカー
- 伊藤漬物本舗
- 内容量
- 160g×2
- 産地
- 日本
- 原材料・成分
- マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
パンに塗って食べましたがとても美味しかったです。白いラベルの方が卵っぽい風味が強いです。
漬物タルタル いぶりがっこ
いぶりがっこ好きにはたまらないソース
【おすすめポイント】
・細かく刻んだいぶりがっこ入りのタルタルソース
・サラダ・フライなどさまざまな料理に合う
・使いやすく捨てるのも簡単なパウチ袋
【ここが少し気になる…】
・酸味が強く味も濃いとの口コミがある
・使い続けていくうちに表面に貼ってあるシールが剥がれてくるとの口コミも
- メーカー
- 西野屋食品
- 内容量
- 300g
- 産地
- 福島県
- 原材料・成分
- マヨネーズ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、いぶり大根、ワインビネガー、食塩、オニオンチップ、マスタード、にんにく、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
普通のタルタルソースを使う時と同じように使っています。ただ、いぶりがっこの風味がとってもいいので、特に好きな魚のフライに使っています。
いぶりがっこのクリームチーズマヨ。
テレビ番組で話題に
いぶりがっこをクリームチーズマヨネーズに加えた調味料。マヨネーズには、秋田の地鶏・比内地鶏の卵が使用されています。2021年にはテレビ番組で紹介され、話題になりました。生野菜をディップしたり、パンに乗せて食べたりと、さまざまな楽しみ方ができます。
- メーカー
- 安藤醸造
- 内容量
- 140g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 植物性ドレッシング、クリームチーズ、いぶり漬、鶏卵、玉ねぎ、香辛料/調味料、ビタミンB1
いぶりがッキー
博多華丸・大吉おすすめのおつまみ
いぶりがっこを細く長いスティック状にカットし、乾燥させたおつまみ。秋田の漬物メーカーが開発しました。するめスティックのように手軽に楽しむことができるので、お酒のあてにぴったりです。テレビ西日本の「華丸・大吉のなんしようと?」で、博多華丸・大吉のお気に入りとして紹介されました。
- メーカー
- 伊藤漬物本舗
- 内容量
- 12g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- 大根(秋田産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、とうがらし)
いぶりがっこのタルタルソース
カルディで人気のタルタルソース
いぶりがっこをふんだんに使用した、瓶詰めのタルタルソース。「KALDI(カルディ)」でも売られている人気商品です。細かく刻まれたいぶりがっこの食感が絶妙。エビフライやカキフライなどの揚げ物に添えたり、野菜にディップしたりと、幅広く料理に活用したい方におすすめです。
- メーカー
- 株式会社もへじ
- 内容量
- 160g
- 産地
- 製造:石川県
- 原材料・成分
- いぶりがっこ(大根、米糠、食塩、砂糖、酒精)(国内製造)、玉ねぎ、食用植物油脂、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、ピクルス(きゅうり)、香辛料、マヨネーズシーズニング、卵黄、酵母エキス、ねぎ、赤ピーマン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、甘味料(D-ソルビトール、スクラロース、カンゾウ抽出物、ステビア)、酸味料、着色料(ウコン、カロチン)、ビタミンB1、香料、香辛料抽出物
いぶりがっことチーズのオイル漬け
マツコ・デラックス絶賛の味
いぶりがっことチーズをオイル漬けにした人気商品。秋田県八峰町のオイル漬け専門店が作っています。2020年、百貨店のバイヤーなどが選ぶ「buyer’s room」で最高賞の「経済産業大臣賞」を受賞。2021年には、テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されました。ダイスカットの食感が楽しめます。
- メーカー
- Norte Carta (ノルテカルタ)
- 内容量
- 100g
- 産地
- 秋田県
- 原材料・成分
- たくあん漬、食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる、塩麹、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
いぶりがっこチーズサンド
いぶりがっこ×チータラの人気おつまみ
いぶりがっこをチーズ鱈に加えた人気おつまみ。チー鱈の味わいに、いぶりがっこのポリポリとした歯ごたえが加わり、ビールや日本酒のあてにおすすめです。秋田のおみやげ品メーカーが、秋田県産のいぶりがっこを使用して手掛けています。2020年に販売開始され、早くも人気の秋田みやげとなっています。
- メーカー
- 株式会社フルゥール
- 内容量
- 70g(1袋)
- 産地
- 製造:愛媛県 販売:秋田県
- 原材料・成分
- 乳等を主要原料とする食品(ナチュラルチーズ、植物油脂、食塩)(国内製造)、乾燥いぶりがっこ〔大根(秋田県産)、漬原材料(砂糖、食塩、ビール、穀物酢、からし、米ヌカ)〕、魚肉すり身加工品、ソルビット、カゼインNa、安定剤、加工澱粉、酸味料、乳化剤、トレハロース、調味料、香料、着色料
いぶりがっこ加工品のおすすめ比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
伊藤漬物本舗
|
西野屋食品
|
安藤醸造
|
伊藤漬物本舗
|
もへじ
|
ノルテカルタ
|
株式会社フルゥール
|
商品名 |
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
|
漬物タルタル いぶりがっこ
|
いぶりがっこのクリームチーズマヨ。
|
いぶりがッキー
|
いぶりがっこのタルタルソース
|
いぶりがっことチーズのオイル漬け
|
いぶりがっこチーズサンド
|
説明 |
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
|
いぶりがっこ好きにはたまらないソース
|
テレビ番組で話題に
|
博多華丸・大吉おすすめのおつまみ
|
カルディで人気のタルタルソース
|
マツコ・デラックス絶賛の味
|
いぶりがっこ×チータラの人気おつまみ
|
リンク | |||||||
メーカー |
伊藤漬物本舗
|
西野屋食品
|
安藤醸造
|
伊藤漬物本舗
|
株式会社もへじ
|
Norte Carta (ノルテカルタ)
|
株式会社フルゥール
|
内容量 |
160g×2
|
300g
|
140g
|
12g
|
160g
|
100g
|
70g(1袋)
|
産地 |
日本
|
福島県
|
秋田県
|
秋田県
|
製造:石川県
|
秋田県
|
製造:愛媛県 販売:秋田県
|
原材料・成分 |
マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
|
マヨネーズ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、いぶり大根、ワインビネガー、食塩、オニオンチップ、マスタード、にんにく、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
|
植物性ドレッシング、クリームチーズ、いぶり漬、鶏卵、玉ねぎ、香辛料/調味料、ビタミンB1
|
大根(秋田産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、とうがらし)
|
いぶりがっこ(大根、米糠、食塩、砂糖、酒精)(国内製造)、玉ねぎ、食用植物油脂、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、ピクルス(きゅうり)、香辛料、マヨネーズシーズニング、卵黄、酵母エキス、ねぎ、赤ピーマン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、甘味料(D-ソルビトール、スクラロース、カンゾウ抽出物、ステビア)、酸味料、着色料(ウコン、カロチン)、ビタミンB1、香料、香辛料抽出物
|
たくあん漬、食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる、塩麹、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
|
乳等を主要原料とする食品(ナチュラルチーズ、植物油脂、食塩)(国内製造)、乾燥いぶりがっこ〔大根(秋田県産)、漬原材料(砂糖、食塩、ビール、穀物酢、からし、米ヌカ)〕、魚肉すり身加工品、ソルビット、カゼインNa、安定剤、加工澱粉、酸味料、乳化剤、トレハロース、調味料、香料、着色料
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | メーカー | 内容量 | 産地 | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
伊藤漬物本舗
いぶりがっこのタルタルソース 燻(くん)
|
1,540円
|
おしゃれな瓶詰めでプレゼントにもおすすめ
|
伊藤漬物本舗
|
160g×2
|
日本
|
マヨネーズ、いぶりがっこ(大根、漬け材料(砂糖、米糠、食塩、とうがらし)、卵、玉ねぎ、調味料(アミノ酸等)
|
||
2
|
西野屋食品
漬物タルタル いぶりがっこ
|
1,080円
|
いぶりがっこ好きにはたまらないソース
|
西野屋食品
|
300g
|
福島県
|
マヨネーズ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、いぶり大根、ワインビネガー、食塩、オニオンチップ、マスタード、にんにく、パセリ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
|
||
3
|
安藤醸造
いぶりがっこのクリームチーズマヨ。
|
980円
|
テレビ番組で話題に
|
安藤醸造
|
140g
|
秋田県
|
植物性ドレッシング、クリームチーズ、いぶり漬、鶏卵、玉ねぎ、香辛料/調味料、ビタミンB1
|
||
4
|
伊藤漬物本舗
いぶりがッキー
|
496円
|
博多華丸・大吉おすすめのおつまみ
|
伊藤漬物本舗
|
12g
|
秋田県
|
大根(秋田産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、とうがらし)
|
||
5
|
もへじ
いぶりがっこのタルタルソース
|
780円
|
カルディで人気のタルタルソース
|
株式会社もへじ
|
160g
|
製造:石川県
|
いぶりがっこ(大根、米糠、食塩、砂糖、酒精)(国内製造)、玉ねぎ、食用植物油脂、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、ピクルス(きゅうり)、香辛料、マヨネーズシーズニング、卵黄、酵母エキス、ねぎ、赤ピーマン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、甘味料(D-ソルビトール、スクラロース、カンゾウ抽出物、ステビア)、酸味料、着色料(ウコン、カロチン)、ビタミンB1、香料、香辛料抽出物
|
||
6
|
ノルテカルタ
いぶりがっことチーズのオイル漬け
|
850円
|
マツコ・デラックス絶賛の味
|
Norte Carta (ノルテカルタ)
|
100g
|
秋田県
|
たくあん漬、食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる、塩麹、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
|
||
7
|
株式会社フルゥール
いぶりがっこチーズサンド
|
2,052円
|
いぶりがっこ×チータラの人気おつまみ
|
株式会社フルゥール
|
70g(1袋)
|
製造:愛媛県 販売:秋田県
|
乳等を主要原料とする食品(ナチュラルチーズ、植物油脂、食塩)(国内製造)、乾燥いぶりがっこ〔大根(秋田県産)、漬原材料(砂糖、食塩、ビール、穀物酢、からし、米ヌカ)〕、魚肉すり身加工品、ソルビット、カゼインNa、安定剤、加工澱粉、酸味料、乳化剤、トレハロース、調味料、香料、着色料
|

