選び方
ランキング
19mmのヘアアイロン人気おすすめランキング|口コミ評価
× 閉じる
目次
- 19mmのヘアアイロン(コテ)は意外と万能!
- 19mm・26mm・32mmとの仕上がりの違いは?
- 失敗しない!ヘアアイロンの選び方
- 【前提】真っ先に決めるべきはヘアアイロンのタイプ
- 【結論】失敗しないヘアアイロン選びのポイントはたった2つ
- 【必読】19mmヘアアイロンの選び方①温度調整編
- 【必読】19mmヘアアイロンの選び方②プレートの素材編
- 【結論再掲】ここまでのまとめ
- 【推奨】ヘアアイロン選びは他にどんな項目を気にするべきか?
- 19mmヘアアイロンの選び方③ヘアケア機能
- 19mmヘアアイロンの選び方④立ち上がりの時間
- 19mmヘアアイロンの選び方⑤電源タイプ/コードの長さ
- 19mmヘアアイロンの選び方⑥サイズ/収納性
- 19mmヘアアイロンの選び方⑦本体重量
- 19mmヘアアイロンの選び方⑧コテのサイズ(プレートの幅/バレルの太さ)
- 19mmのヘアアイロン人気おすすめランキング|口コミ評価
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- 人気メーカー6社の特徴をチェック
- 19mmのヘアアイロンおすすめアレンジ!
- ドンキでも19mmヘアアイロンは買える?
- 髪が傷まないヘアアイロンの使い方
- 19mmのヘアアイロンでアレンジを楽しもう
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
使用頻度がほぼ毎日なら、プレート素材はしっかり選ばなければなりません。推奨は「セラミック以上」で、価格帯なら1万円以上の商品です。
高額商品だとリファや絹女などのブランドが視野に入りますが、いずれもセラミックよりもさらにヘアダメージを減らすために、独自技術でプレート・コーティング共にこだわって作られています。
- ヘアアイロンのプレート素材と傷みにくさ=価格に比例
わかりやすくこの構図となるため、どこまで髪に予算をかけるかはご自身の判断になります。
また、プレート素材以外にも、以下の点はチェックがおすすめです。
プレート関連のチェックポイント
- 温度ムラがないか口コミをチェック
➡︎ムラのせいで何度もアイロンを当てると髪が傷んでしまう - 挟んだ時に隙間ができないかチェック
➡︎部分的に力の入り方が変わるので、摩擦の大きい箇所がよりダメージを受ける - 低温でのスタイリングの決まりやすさをチェック
➡︎ブランドで多少変わる!130度あたりでしっかり決まるのは嬉しい!
毎日アイロンを当てるとなると、いかに髪へのダメージを少なくできるかは考慮しなければなりません。後述しますが、最近では「ヘアケア」機能を重視したヘアアイロンも多く出ておりおすすめです。
少しでも髪に優しいアイロンを選んで、自分の髪を守りましょう!
19mmのヘアアイロン人気おすすめランキング|口コミ評価
商品比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
ヴィダルサスーン
|
素数
|
商品名 |
VSI-191シリーズ
|
AG-0002シリーズ
|
リンク | ||
アイロンタイプ |
カール
|
カール
|
コテのサイズ(パイプ径)【mm】 |
19mm
|
19mm
|
アイロン温度(温度調節段階) |
約100〜200℃(周囲温度30℃の場合)
|
最高温度:220℃140〜220℃(5段階温度設定)
|
電源・電圧 |
AC100-240V・50/60Hz共用
|
AC100V〜240V
|
電源自動OFF |
○
|
○
|
コードの長さ |
1.9 m
|
2.5 m
|
360度回転コード |
○
|
○
|
サイズ |
約360(W)x78(H)x47(D)mm
|
|
重量【g】 |
340g
|
297g
|
カラー |
ブラック
|
ゴールド系
|
付属ブラシ/アタッチメント |
ロールブラシ
|
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | アイロンタイプ | ブラシタイプ | コテのサイズ(パイプ径)【mm】 | アイロン温度(温度調節段階) | イオン名称 | 立ち上がり時間 | スチーム | 電源・電圧 | 電源自動OFF | コードレス(充電式) | コードの長さ | 360度回転コード | サイズ | 重量【g】 | カラー | 付属ブラシ/アタッチメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ヴィダルサスーン
VSI-191シリーズ
|
カール
|
|
19mm
|
約100〜200℃(周囲温度30℃の場合)
|
|
|
|
AC100-240V・50/60Hz共用
|
○
|
|
1.9 m
|
○
|
約360(W)x78(H)x47(D)mm
|
340g
|
ブラック
|
ロールブラシ
|
|||
2
|
素数
AG-0002シリーズ
|
カール
|
|
19mm
|
最高温度:220℃140〜220℃(5段階温度設定)
|
|
|
|
AC100V〜240V
|
○
|
|
2.5 m
|
○
|
|
297g
|
ゴールド系
|
|
ヴィダルサスーン
VSI-191シリーズ
- アイロンタイプ
- カール
- コテのサイズ(パイプ径)【mm】
- 19mm
- アイロン温度(温度調節段階)
- 約100〜200℃(周囲温度30℃の場合)
- 電源・電圧
- AC100-240V・50/60Hz共用
- 電源自動OFF
- ○
- コードの長さ
- 1.9 m
- 360度回転コード
- ○
- サイズ
- 約360(W)x78(H)x47(D)mm
- 重量【g】
- 340g
- カラー
- ブラック
- 付属ブラシ/アタッチメント
- ロールブラシ
素数
AG-0002シリーズ
- アイロンタイプ
- カール
- コテのサイズ(パイプ径)【mm】
- 19mm
- アイロン温度(温度調節段階)
- 最高温度:220℃140〜220℃(5段階温度設定)
- 電源・電圧
- AC100V〜240V
- 電源自動OFF
- ○
- コードの長さ
- 2.5 m
- 360度回転コード
- ○
- 重量【g】
- 297g
- カラー
- ゴールド系
おすすめの19mmヘアアイロン比較一覧表
商品画像 | ||
---|---|---|
メーカー |
ヴィダルサスーン
|
素数
|
商品名 |
VSI-191シリーズ
|
AG-0002シリーズ
|
リンク | ||
アイロンタイプ |
カール
|
カール
|
コテのサイズ(パイプ径)【mm】 |
19mm
|
19mm
|
アイロン温度(温度調節段階) |
約100〜200℃(周囲温度30℃の場合)
|
最高温度:220℃140〜220℃(5段階温度設定)
|
電源・電圧 |
AC100-240V・50/60Hz共用
|
AC100V〜240V
|
電源自動OFF |
○
|
○
|
コードの長さ |
1.9 m
|
2.5 m
|
360度回転コード |
○
|
○
|
サイズ |
約360(W)x78(H)x47(D)mm
|
|
重量【g】 |
340g
|
297g
|
カラー |
ブラック
|
ゴールド系
|
付属ブラシ/アタッチメント |
ロールブラシ
|
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | アイロンタイプ | ブラシタイプ | コテのサイズ(パイプ径)【mm】 | アイロン温度(温度調節段階) | イオン名称 | 立ち上がり時間 | スチーム | 電源・電圧 | 電源自動OFF | コードレス(充電式) | コードの長さ | 360度回転コード | サイズ | 重量【g】 | カラー | 付属ブラシ/アタッチメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ヴィダルサスーン
VSI-191シリーズ
|
カール
|
|
19mm
|
約100〜200℃(周囲温度30℃の場合)
|
|
|
|
AC100-240V・50/60Hz共用
|
○
|
|
1.9 m
|
○
|
約360(W)x78(H)x47(D)mm
|
340g
|
ブラック
|
ロールブラシ
|
|||
2
|
素数
AG-0002シリーズ
|
カール
|
|
19mm
|
最高温度:220℃140〜220℃(5段階温度設定)
|
|
|
|
AC100V〜240V
|
○
|
|
2.5 m
|
○
|
|
297g
|
ゴールド系
|
|
ここまで読んでも、まだ決めきれない!
という方向けに、他に気にするべきここまででは紹介しきれなかったチェックポイントをいくつか紹介します。
【チェックリスト】
- 優先度高め!使い勝手向上のためにチェックしたい項目
- 操作ボタンの位置
- 安全機能の有無
- 人によりけり?「コスパ」は人によって違う
- 優先順位低め。気にする必要がない項目
- メーカー
- デザイン
- アタッチメントの豊富さ
ヘアアイロンの人気メーカーはさまざまありますが、ここでは主に人気のある
- 髪をいわたる機能が充実のパナソニック
- 美容師も愛用するクレイツ
- コスパに優れたサロニア
- 立ち上がりが早く使いやすいテスコム
- サロンのような仕上がりにできるモッズヘア
- 濡れた髪にも使える画期的なヴィダルサスーン
についてご紹介します。気になるメーカーがある方は、上の目次から直接飛んでご覧になってくださいね。