福光屋 日本酒 加賀鳶

最安値:¥1,257
福光屋 加賀鳶 日本酒の商品概要、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他商品との比較、価格などをまとめ、福光屋 加賀鳶 日本酒がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/05/28 更新

加賀鳶の通販サイト比較

楽天 ¥1,257

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥1,257

在庫 : ○

送料 : 無料~

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されることがあります。

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
福光屋

加賀鳶 極寒純米 辛口 [ 日本酒 石川県 1800mL ]

製造元
福光屋
商品名
加賀鳶 極寒純米 辛口
内容量(ml)
180/300/720/1800
原産地
石川県金沢市石引二丁目8番3号
特定名称
純米酒
原料米
国産米100%
アルコール度数(度)
16
精米歩合(%)
65
石川に旅行に行ったら絶対買っています。 辛口でこんなに美味くていいのでしょうか。 キリッとした辛さと飲んだ後にどっしりとした米の旨みが香るのが好きです。

出典: https://mognavi.jp

ただ辛いだけでなく、しっかりとした旨みが引き出されているのが加賀鳶の特徴です。 ふくよかな味で奥行きの感じられる日本酒、控えめながら感じられる米の甘みも嬉しいですね。
美味しいです。能登の宗玄、鶴来の菊姫、万歳楽、松任の天狗舞に並ぶ石川の5大酒だと思っています。

出典: https://review.rakuten.co.jp

製造元の福光屋は、石川県金沢の伝統を受け継ぐ老舗の酒蔵です。 使用するのは福光屋の地下150メートルから湧き出る酒造りに適した水、そして酒に適した契約栽培の国産米100%。昔から脈々と受け継がれてきた格式の味です。
今回、純米酒を初めて飲んで、お酒の甘みを感じる優しい味に接して、純米酒が好きになりました。嬉しい出会いでした。

出典: https://lohaco.jp

純米大吟醸などと比べて手頃な純米酒ですが、安いからと言って味が劣るわけではないのが日本酒の面白さですね。吟醸にはない、いさぎよい味わいが加賀鳶 極寒純米 辛口の魅力です。 すっきりとした中にあるやさしい米の旨みが、豊かな表情を見せてくれます。
すっとした感じが口に広がるお酒です。 非常に飲みやすくて、ついつい量が増えます。 アクアパッツァと一緒に飲んだのですが、ワインより相性が良かったです。

出典: https://review.rakuten.co.jp

どんな料理にも相性のいい加賀鳶の辛口。 和食だけでなく洋食にも合うので、シーンを選ばず楽しめます。 あとを引くお酒なので、みんなで集まる食事の席も盛り上げてくれそうですね。
酒屋さんに試してごらんと言われ一度飲んだことがあります。 それまで辛口と謳っていても「どこが?」と言う経験しかなかったのですが。ほんとの辛口に出会った気がしました。「若いの。ワシには強すぎる。しまってくれ(笑)」という感じでそれ以来会うことはありません。四合瓶にして置いてよかった。人生勉強です。

出典: https://www.sakeno.com

謳い文句どおりのしっかりとした辛口なので、人によっては強すぎると感じるようです。辛口はあまり飲みなれないという場合には少量タイプもあるので、初めての購入におすすめです。
ちょっとイマイチな味でした。こちらの酒造さんの高い方のお酒を先に呑んだからかな?

出典: https://lohaco.jp

香りが弱いからか、先に口にしたお酒や料理によっては物足りなさを感じることがあるようです。いろいろな銘柄を楽しむシーンなら、序盤のうちに飲む方が良さそうです。
以前に比べるとまろやかさが感じられませんでした。日本酒は年によって出来不出来の差はありますが、後者だったのかなぁ…

出典: https://review.rakuten.co.jp

日本酒は製造年によって味が多少変化するものなので、以前と比べて味が落ちる場合があります。逆に、前に試していまいちだったけれど再チャレンジすると美味しかった、という嬉しいパターンもあります。
ふくよかで、味はいいけど、もう少しすっきりした方が好きかなー。

出典: https://www.saketime.jp

濃厚な旨みが特徴の辛口なので、もっと淡白ですっきりとした日本酒が好みという方にはあまり合わないのかもしれません。ある程度濃厚な味わいを好む方におすすめです。