【2021年最新版】キッチンペーパーのおすすめ人気ランキング7選
2020/11/20 更新
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
キッチンペーパーのおすすめ人気ランキングベスト3
それでは、数あるキッチンペーパーの中から厳選したベスト3を紹介していきます。口コミと共にご紹介しますので、ぜひご参考にしてみてください。
3位:ネピア 激吸収 キッチンタオル 2枚重ね
2位:エリエール 超吸収キッチンタオル
1位:リードクッキングペーパー
リードクッキングペーパー
使い勝手の良さ、丈夫さ
普通に100円前後で売られているクッキングペーパーは沢山ありますが、やはりどれも薄手で耐久性が弱く食材の水切りに使うと途中で破れたり何枚も重ねて使わないといけなくなります。その点、リードクッキングペーパーはちょっとお高いですがぶ厚くて水切りや絞ったりしてもそうそう破れたりしませんのでおすすめです。また油物などの余分な油の吸いもとても良くてカロリーカットにも役立ちます。 そして一番の他との違いは、落し蓋や灰汁取りとしても十分使える事です。これは変則的な使い方かもしれませんが、私は換気扇のフィルターがなかった時に代用として使った事もあります。
38枚×2ロール |
その他のおすすめキッチンペーパー4選
ランキングでは紹介しきれなかった商品のなかで、特におすすめしたい商品をまとめました。これも口コミと共に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Bounty ペーパータオル
Bounty ペーパータオル
可愛さを選ぶならこれしかない!
一枚一枚がちょうどいい大きさで使いやすく、揚げ物をするときなどは油分もしっかり切ってくれるなど、吸収力も高いのでとても重宝していますなので、ティッシュでは役不足というときの、子どもが床にこぼした飲み物などをふくときに、雑巾代わりに使用するのがおすすめです。また、一つずつ柄も違うので、選ぶときにも次はどの柄にしようかワクワクでき、キッチンに置いてあっても色味があるので見栄え良く、華やかに見えると思います。 ただ、一ロールが大きいので使い始めは場所をとりますが、冷蔵庫の横に棚をつけて置くなど、工夫すれば調理場にも影響なく、炊事をするときにも便利に使えます。
105カット×12ロール(柄付き) | |
1ロールあたり¥299 |
ココカラファイン ペーパータオル
ココカラファイン ペーパータオル
さっと取り出せて便利!
ティッシュペーパーのように、一枚ずつ引き上げて取り出すことができるので、トイレの手洗いの横に置いておくと、タオルで手を拭くのが嫌なお客様には好評です。またロール型のキッチンペーパーのように、片手で押さえて片手でちぎるということをしなくても良いので、片手がふさがっている時でもサッと取り出せるところが気に入りました。紙の質感も特に薄っぺらいということもなく、普通のキッチンペーパーと同じように使えるのでおすすめです。 値段も100円と、どんなものか試してみるにはリーズナブルでしたし、人気商品と掲げているだけのことはあるなと思いました。
75組(150枚) |
スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル
スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル
使い勝手がよくてお値段もリーズナブル、模様もかわいくてキッチンが明るくなります
おすすめポイントは、使い捨てじゃないけど、布のふきんのように、洗濯や漂白の手間がかからないことです乾きやすいので、清潔なのもポイントです。もちろん、ふきんとしてだけじゃなく、サラダの水切りや、ちょっとしたランチマットにも使えます。 1ロールで、かなり使えるので、コスパもいいです。いろんな台ふきんを使ってきましたが、これが、一番使いやすく、ストレスがないです。無地もありますが、やっぱり、模様付きの方が、かわいらしくて、いいと思います。
52カット×1ロール(プリント付き) |
スコッティ ファイン 3倍巻きキッチンタオル
キッチンペーパーの売れ筋ランキングをチェック
参考までに、キッチンペーパーの売れ筋ランキングをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?いつも使っているキッチンペーパーは台拭きや揚げ物敷きやぞうきんなどさまざまな場面で役に立ちます。ご自身の用途に合ったキッチンペーパーを見つけて楽しい料理のお時間を過ごしてください!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
油を吸収しやすく、厚手で丈夫なのでおすすめです安い他社製品がありますが薄くあまり吸わない物が多いです揚げ物の際の油きりに使うのに重宝しています。 厚手なので水も良く吸収し丈夫なのでボロボロになりません水切りにも使えるので色々と使えるので便利です。本当に使い勝手が良いので4ロールぐらい買っておくと良いと思います。 キッチンのちょっとした油汚れを落とすときに布巾などを使うと付いた油を落とすのが大変なので、このキッチンペーパーを使っています。