【最高の恐怖を体感】大人気ホラーゲームおすすめランキング10選

日常では体験できない恐怖やゾクゾク憾を味わえるホラーゲーム。最近ではスマホでもホラーゲームが手軽に楽しめるようになりましたが、PS4やPSVitaなどの最新機種でも続々とホラーゲームがリリースされています。ここでは、名作から話題の新作、アドベンチャーからサバイバルホラーまで様々なジャンルのホラーゲムを紹介します。

おすすめホラーゲームでドキドキの恐怖を味わおう

幽霊やゾンビが襲い掛かってくるだけでなく、急な物音などによってプレイヤーにドキドキ感を与えてくれるホラーゲーム。いつ何が起こるかわからない状況はスリル満点なので、ホラー好きにはたまりませんよね。

 

ホラーゲームは戦いながら進めるものと、戦わずに逃げながら進めるものがあります。これは人によって好みのプレイが分かれますので、好みの方のおすすめゲームを知りたいですよね。

 

今回はゲーム機別におすすめ大人気ホラーゲームを、名作から話題の新作まで幅広くご紹介します。最高の恐怖を体感できるゲームを厳選してお教えするので、ホラー好きは必見です。

ホラーゲームの選び方

ホラーゲームを選ぶ時に見ておきたい3つのポイントを紹介します。自分好みのゲームを見つけるために参考にしてくださいね。

シリーズ化されている人気作品をチェック

人気のゲーム作品は1が出た後に2、3と引き続いて発売されます。大人気ホラーゲームのバイオハザードは7まで登場しており、その人気の高さから続編も期待できるシリーズです。

 

続編があるゲームシリーズはそれだけプレイする人が多く、人気も高いということ。ホラーゲームをプレイしたいけどどれから手を付ければいいかわからないという人は、続編のある人気シリーズからプレイしてみましょう。

 

一点注意したいのが続編のあるシリーズのすべてが1、2と数字が記載されているわけではないこと。例えば可愛らしいキャラクターなのにホラー要素が詰まった「夜廻」には続編があり、続編タイトルは「深夜廻」と言います。気になるゲームを見つけたら、まずは続編があるかどうかを見てみると良いですね。

好みのホラー要素を選ぼう

ホラーと一言で言っても、どんな恐怖を体感できるかはゲームによって異なります。ここでは恐怖の種類に大きく差のあるジャパニーズホラー、海外ホラーの違いについて見てみましょう。

じわじわくる恐怖が好きならジャパニーズホラー

日本のホラーは暗い室内が舞台であることが多く、いつどこから幽霊が現れるかわからない恐怖感を長く味わえます。また幽霊が出てきたとしてもすぐに襲い掛かってこず、じわじわとプレイヤーを追い詰めるように接近。近寄ってくる霊への恐怖感が最高に高まった時、さらなる恐怖演出が待っています。

 

また日本のホラーゲームは戦えないキャラクターを採用しているゲームが多くあります。戦えないキャラクターは例に見つからないようひっそりと進み、時には隠れて身を潜めますので、見つかるかどうかのドキドキも味わえるのです。

一瞬の恐怖感が好きなら海外ホラー

外国のホラーは突然現れることで一瞬の強い恐怖感を与えるなどの特徴があります。急にドアが開く・大きな物音がするなどの肩がビクッとなってしまうような演出が多いので、ヘッドホンを付けてプレイすることでより恐怖感を高めることができます。

 

日本のホラーは霊がプレイヤーに恐怖を与えるものが多いですが、外国のホラーはゾンビや悪魔などがメインに。ゾンビゲームに関してはゾンビなどを倒さなければならない独特のスリル感を味わえます。

実際にプレイして楽しめるかをチェック

ホラーゲームに限らず、ゲームはそれぞれで操作性やキャラクターの特徴、ストーリーが異なります。ここをチェックしておくことで自分好みのゲームに巡り合えるので、すべてのポイントをチェックしてみましょう。

敵と戦うor戦わない

プレイヤーが戦う、戦わないかはゲームを選ぶ時に見ておきたいポイントです。戦うゲームは銃などの武器や弾を各所で拾いながら敵を倒して進めていきます。どの武器を使用するかの判断も必要ですが、敵に上手く照準を合わせられるかの技術も必要です。

 

戦わないゲームは敵から身を潜めて進めんでいきます。敵の気配を察知しつつ、物陰などにしゃがんで隠れたりしなければいけません。敵に見つかったらその場でゲームオーバーというものもありますが、敵から逃げることで難を逃れられるものもあります。

 

アクション性の有無は人によって大きく好みの差が出ます。ここをチェックしておかないと苦手なゲームを選んでしまうかもしれませんので注意してくださいね。

FPS視点orTPS視点

横スクロールのゲームやサウンドノベルなどには関係ありませんが、3Dゲームはゲームの中のキャラクターをコントローラーで操作して動かします。そしてゲームによってFPS視点のもの、TPS視点のものがあります。

 

FPSとはファースト・パーソン・シューターの略で、プレイヤー本人の視点で操作。TPSはサード・パーソン・シューターの略で、第三者の視点で操作します。元々はシューティングゲームの用語でしたが、ホラーゲームでもFPS視点が採用されているものも出ています。

 

ゲーム初心者は操作キャラクターの動きがしっかりと見えるTPS視点のものがおすすめ。ゲームに慣れてきたら、操作キャラクターの視点で楽しめるFPSゲームにも挑戦すると良いでしょう。

大まかなストーリーを公式サイトでチェック

ゲームはストーリーに沿って進めていくものです。強い恐怖感があったとしても、ストーリーがよくわからなければ最終的に面白いとは言えませんので、ストーリーが面白いかどうかもチェックしておきたいポイントの一つ。

 

ゲームソフトのパッケージには大まかなゲームのストーリーが書かれています。このストーリーを読んで、面白そうだと思えるかどうかを見ておきましょう。気になるゲームがあればネットのレビューを見てみることもおすすめです。

魅力的だと思えるキャラクターはいるか

ゲームには様々なキャラクターが登場し、そのキャラクターによってストーリーが成り立っています。ストーリー自体はとても興味深いものであっても、登場キャラクターに魅力を感じなければストーリーの面白さを存分に知ることはできません。

 

例えばメインとして動く主人公が自分が嫌いなタイプの性格だとしたらどうでしょう。ゲームを進めたい気持ちはあるけど、主人公の行動や言動にイライラしてしまってやる気にならない…なんてことになってしまうかもしれません。

 

サブのキャラクターまで見る必要はありませんが、最低でも主人公は自分好みのキャラクターを採用しているゲームを選びましょう。数人の主人公の中から選択することができるゲームもおすすめです。

好みのゲームジャンルを選ぼう

ホラーゲームにも種類があり、種類によってプレイ方法が大きく変わってきます。ここで4つの種類を紹介しますので、どの種類が好みかをチェックしてみてくださいね。

敵を倒しながら進むアクション系ホラー

アクション系ホラーは霊やゾンビなど、ゲーム内の敵を倒しながら進んでいきます。代表的なもので言えばバイオハザード、零、サイレントヒルなどがあります。

 

武器は銃やナイフといったものが多いですが、零というゲームでは射影機という特殊なカメラを使用して戦います。ゲームによって使用武器が異なりますが、敵にヒットさせるという点は一緒です。

 

アクション系は敵を倒すことが重要ですが、弾数にも限りがありますので時には逃げることも大切。戦う・逃げるを上手く使い分けながらクリアを目指していきます。

探索しつつ謎を解いていくアドベンチャー系ホラー

アドベンチャー系ホラーは様々な場所を探索し、物語の鍵となる情報を集めていきます。代表的なもので言えばサイコブレイク、アウトラスト、夜廻などがあります。

 

物語の謎を解くために様々なフィールドを探索し、アイテムなどから謎を解くキーを探し出します。ストーリーをしっかり読んでおかないと謎について理解することができないものもありますので、ストーリー重視の人に特におすすめです。

 

アドベンチャー系は戦えないキャラクターのものが多いため、アクション性は低め。ただ敵から追いかけられることがあるので、逃げる・隠れるといった行動でドキドキ感を味わえます。

恐怖のストーリーをじっくり楽しめるサウンドノベル系ホラー

サウンドノベル系ホラーは物語を読み進めていくことで真実にたどり着くものです。代表的なものとしてかまいたちの夜、弟切草などがあります。

 

キャラクターをコントローラーで動かすことはなく、プレイヤーの選択によって物語の結末が決まります。エンディングは数種類用意されており、トゥルーエンドもあればバッドエンドもあるため、物語をじっくり読んで真実を暴かなければいけません。

 

一度プレイしただけでは最高ランクのエンディングにたどり着けないゲームが多いので、ゲームをじっくりやりこみたい人に特におすすめ。何度もプレイしてエンディング全種類を見ることもサウンドノベル系ホラーの醍醐味です。

プレイヤー同士で戦うサバイバル系ホラー

サバイバル系ホラーはオンラインでプレイヤー同士の戦いを楽しめます。代表的なものとしてFRIDAY THE 13th THE GAME、Dead by Daylightなどがあります。

 

オンラインで世界中のプレイヤーとマッチングし、敵側・プレイヤー側に分かれて戦闘を開始。プレイヤーは様々な方法を駆使してフィールドから逃げ切れば勝ち、敵側はプレイヤー全員を殺害すれば勝ちです。

 

敵・プレイヤーどちらも人によって行動が違いますので、誰とマッチングするかによって全く違うゲームが楽しめます。もちろん友人同士で楽しむこともできますので、一人でやるよりみんなとゲームをする方が好きという人におすすめです。

おすすめ人気ホラーゲームランキング10選

その恐怖は「狂気」。ゴシックサイコホラー

カプコンから発売されたホラーアドベンチャー『クロックタワー3』の続編として作られた本作。ですが新規ユーザー会得のためにタイトルをラテン語で「狂気」を意味する『DEMENTO』に変更し発売されました。

 

プレイヤーは少女フィオナを操作し、不気味な城からの脱出を目指します。基本的な操作は「逃げる」「隠れる」といった敵から身をひそめる行動。パートナーの犬を使って攻撃することもできます。ついでに犬と触れ合うこともできます。

 

追跡者からの攻撃を受けバロメーターが溜まるとパニック状態に陥ることがあり、プレイヤーの操作を効かずフィオナが暴れまわることがあります。不気味な世界観が恐怖の世界に没入させる、ゴシックホラーゲームです。

 

 

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PS2、ゲームアーカイブス(PS3)
発売日 2005年4月21日
9位

『流行り神』は2004年に発売されて以来PSシリーズをはじめ任天堂、またスマホでもリリースされた大人気ホラーアドベンチャーシリーズ。2019年には任天堂switchにて最新版『真・流行り神L2パック』が発売されています。数々の都市伝説を題材に、プレイヤーは警視庁警察史編纂室のメンバーとなって怪奇事件に挑みます。

 

ストーリーの要所要所に選択肢が表示され、適切なものを選択し謎を解いていくアクションとしての側面が強いテキストアドベンチャー。最大の特徴として、プレイヤーが「科学的」捜査と「オカルト的」捜査の分岐を選ぶことによってシナリオが変化します

 

「セルフ・クエスチョン」ではそれまでの事件関係を整理できるので、解決の糸口になります。謎解き要素の強いホラーアドベンチャーです。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PS2、PSP、DS
発売日 2004年8月5日
8位

アクション性の高いホラー×FPSシューティング

特殊部隊F.E.A.R.の一員である主人公は虐殺・ビルの占拠を行った人物を鎮圧すべくビル内に潜入します。進むたびに頭に流れる悪夢のようなフラッシュバック、突然現れる謎の少女による恐怖体験に耐え、事態の収拾を目指します。

 

ホラー要素が盛り込まれているだけでなく、シューティング要素も強いことから恐怖・戦闘のどちらも楽しめるF.E.A.R.。武器の種類が非常に多くアクション性が高いことから、FPSゲームが好きな人にもおすすめです。

 

ただ進行していくたびに怖さを感じるフラッシュバック映像が流れたり、謎の少女が現れたりと恐怖演出も満載。ただのFPSゲームだと思って進めていると思わぬ演出にびっくりしてしまうため、ホラーもアクションもどちらも好きという人はぜひプレイしてみてください。

シリーズの有無 視点 本人視点
ジャンル ホラーFPS 機種 PS3、Xbox360
発売日 2005年10月18日

昼とは違う顔を持つ町で、少女は友達を探す

2人の少女は花火を見るために裏山へと行きます。行きは良かったものの、帰る頃には真っ暗になった道で二人は離れ離れに。たくさんの霊が潜む町で、霊から逃げたり隠れたりしながらお互いを探します。

 

2人の少女を交互に操作していくホラーアドベンチャーの深夜廻。少女たちが持つのは懐中電灯のみで戦うことはできません。霊から身を潜め、様々な場所に隠れつつ情報を探し、お互いどこにいるのかを探り当てていきます。

 

操作キャラクターが非常にかわいらしいですが、ホラー要素は満載。霊が突然出て来たり、霊が発する音が怖いという声もあります。よりドキドキ感を味わいたい人はヘッドホンを付けてプレイすることがおすすめです。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PS4、PSVita
発売日 2017年8月24日

何度も続く恐怖に打ち勝ち、実験の謎を暴く

薄暗く何もない部屋で目覚めた主人公に「あなたは実験の参加者です、ある役目を担ってもらいます」という謎の電話がかかってきます。進むたびに訪れる恐怖の連鎖に立ち向かいながら、様々な謎の真相を探ります。

 

実写映像を採用することでホラー映画を見ているかのようなスリル感を味わえるCLOSED NIGHTMARE。選択式で進めていくゲームで、探索中にアイテムや実験の謎に関する情報を集めていきます。

 

鍵の開錠などの謎解きもあるので、ホラー要素に加えてミステリーが好きな人におすすめ。エンディングが数種類あり、中にはバッドエンドもありますので、正しい選択をしてトゥルーエンディングを目指しましょう。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PS4、Nintendo Switch
発売日 2018年7月19日

“死印”から解放されるために怪異に立ち向かう

印を刻んだ“怪異”を倒さなければ、数時間後に待つのは死。死の印を刻まれた記憶喪失の主人公が怪異とは何か、なぜ印が刻まれたのか、そして自分は誰なのかを解き明かすホラーアドベンチャーです。

 

怪異にまつわる情報を集め、怪異が出現する心霊スポットを探索していく死印。探索中に様々なアイテムを拾う事ができ、そのアイテムを使って怪異を倒します。倒すには怪異の情報をしっかりと集めて弱点を探る必要があるため、情報収集と判断力が求められます。

 

個性のある登場キャラクターに加え、怪異になってしまった理由がわかるストーリーも楽しめます。基本的に選択式で進んでいくゲームなので、ホラーゲーム初心者やアクション系が苦手な人でもプレイできるでしょう。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PSVita、PS4、Nintendo Switch、Xbox One
発売日 2017年6月1日

戒厳令の時代を生きた少女の葛藤

軍のルールに従わなければならない、そんな厳しい時代を生き抜く少女がたどり着いた廃校。廃校に隠された謎、この時代の人々は何を思っていたのかを知ることができる歴史体験ホラーゲームです。

 

2Dで横にスクロールしながらキャラクターを操作していく返校。霊が存在する廃校を少女が探索していく中で様々な情報を集め、謎解きをしていきます。謎解きと一緒に台湾の歴史背景を見られるため、じっくりとストーリーを楽しみたい人におすすめです。

 

ホラー要素はあまり強くないようですが、厳しい時代を生きた人の心情を知っていくことでプレイヤーに不安感を与えます。心霊現象やゾンビと言ったものに対する恐怖感とはまた異なる、別のホラー要素を体感できるでしょう。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル サバイバルホラー、アドベンチャー 機種 PS4、Nintendo Switch
発売日 2017年1月13日

迫る恐怖から逃げ切り、真実を突き止める

大きなスクープがある精神病院に潜入捜査したジャーナリストの主人公が想像を絶する惨劇に対面します。主人公を襲う被験者から逃げ切り、人体実験の真実を暴いていきます。

 

FPS視点を採用した海外ホラーアドベンチャーのOutlast。主人公は戦えませんので、アクション性はありません。ただ被験者から逃げるシーンがいくつもありますので、病院内の構造を把握し、隠れる場所などを探索中に見つけておく必要があります。

 

海外ゲームとあってグロテスクなシーンも多々ありますので、グロテスクなものが苦手な人は要注意。被験者などから隠れる恐怖、追いかけられるスリル感をたっぷりと味わえますので強いホラー要素を求めている人におすすめです。

シリーズの有無 視点 本人視点
ジャンル サバイバルホラー 機種 PS4、Nintendo Switch、Xbox One
発売日 2013年9月4日

視界ジャックを使いこなし、プレイヤー全員の生還を目指す

羽生蛇村にある“赤い水”。赤い水に触れた人々は屍人に変わり、人間に襲い掛かってきます。その廃村を訪れた約10人のプレイヤーは、この村の謎を解き明かすヒントを捜索。屍人に見つかることなく謎を解き明かしていきます。

 

発売当初から「怖すぎる」「難しい」などの声が非常に多かったSIREN。戦えるキャラと戦えないキャラがいて、戦えるキャラは拳銃や猟銃で敵を倒すことができます。戦えないキャラは敵に見つからないよう歩く・走る・隠れるを駆使しながらゴール地点を目指します。

 

このゲームのプレイヤーは屍人の視界を乗っ取る視界ジャックを使えます。視界ジャックによって屍人の視線や位置を把握し、見つからないようゴールにたどり着かなければいけません。じわじわとくる恐怖を長く体感できる高難易度のジャパニーズホラーゲームです。

※プレイステーションストアにてPS4版を購入できます。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PS2
発売日 2003年11月3日

初代をフルリメイクしたホラーゲームの王道

ゾンビで溢れるラクーンシティで出会ったレオンとクレア。二人は別々に脱出ルートを探り、新たな生存者との出会いなどそれぞれのストーリーが展開されていきます。迫りくるゾンビの恐怖に打ち勝ち、ラクーンシティからの生還を目指します。

 

1998年にPS版で発売されたBIOHAZARD2のリメイク版であるBIOHAZARD.RE:2。映像が高画質になっただけでなく、高いアクション性やフィールドなどがボリュームアップしているので、初代をプレイしたことがある人もより満足できるでしょう。

 

ゾンビやゾンビ犬、リッカーだけでなくタイラントもストーリー中盤頃から登場。初代では裏編にしかタイラントは登場しませんでしたが、今作では表編から登場するのでタイラントとの戦いによるスリルもじっくり味わえます。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル サバイバルホラー 機種 PS4、Xbox One
発売日 2019年1月25日

PS4ホラーゲーム5選

PC用ゲームとして発売され、2019年にPS4で発売された『HOME SWEET HOME』は、不気味な演出や迫り来る恐怖を体感できるだけでなく、「ジャパニーズホラーに通じる精神的な恐怖」も味わえる一作です。西洋を舞台に、襲い掛かる悪霊たちから身をひそめ、脱出を試みます。

 

プレイヤーの基本動作は「逃げる」「隠れる」か。武器は持っていないため、基本的には悪霊たちに気づかれないよう身をひそめる動作で逃げ切ります。ですが、彼らに見つからないように脱出するのは決して簡単ではありません。彼らはすぐにあなたを見つけます。

 

また、PS4のVRに対応しており、仮想世界で目を背けても迫りくる恐怖を身をもって体験できます。お化け屋敷の何倍もリアリティのある悪霊たちが、あなたを殺しにきます。この恐怖は言葉では表現できないほど心臓ばくばくなので、ぜひVRで体験していただきたいホラーゲームです。

シリーズの有無 視点 本人視点
ジャンル サバイバルホラー 機種 PS4、Xbox One
発売日 2019年6月27日

じわじわと迫りくる、日常を侵食する恐怖と対峙せよ

前作『死印』を経てパワーアップした新作ホラーアドベンチャー。1999年の東京を舞台に、都市伝説や怪奇現象の真実に迫ります。ストーリー性が強くじわじわと忍びくる恐怖が楽しめる、心霊ホラーアドベンチャーです。

 

シナリオは分岐点があり、選択肢を間違えると仲間が死亡するバッドエンドもあり得ます。死亡シーンの演出、恐怖も前作からさらに磨かれてパワーアップ。迫りくる”死”の危険を回避することはできるのでしょうか。

 

グラフィックも美しく、研ぎ澄まされたキャラクターデザインとは打って変わり、おぞましい”怪異”がより恐怖感を引きたてます。ストーリーを楽しみたい方や可愛いあ/かっこいいキャラクターを操作したい方におすすめのホラーゲームです。あなたの後ろにも、もしかしたら、いるかもしれませんね。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PSVita、PS4
発売日 2019年2月12日

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Until Dawn -惨劇の山荘-

プレイヤーの選択で生きるか死ぬかの運命が決まる

雪山にある別荘に集まった8人の若者が、自分達以外の何者かの存在によって始まる惨劇を体験します。次々に降りかかる惨劇を避け、一年前に起こった双子の行方不明事件の真相を追求していきます。

 

海外のホラーアドベンチャーゲームであるUntili Dawn。キャラクターの些細な表情までわかるリアルなグラフィックはまるでドラマを見ているかのような感覚に。見えないのに確かにいる第三者の存在への恐怖感、生きるか死ぬかの選択を迫られるスリル感を味わえます。

 

バタフライエフェクトシステムを採用しており、プレイヤーの選択によってシナリオが変化。キャラクター同士の好感度にも影響してくるので、最初と最後でそれぞれの関係が変わることも。どんな選択をし、どんな結末を迎えるかはプレイヤー次第です。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 PS4
発売日 2015年8月27日

プレイヤーVSプレイヤーで繰り広げるデスマッチ

キャンプ場で楽しく遊んでいた若者たちに最強の殺人鬼、ジェイソンが襲い掛かります。警察を呼ぶ、車やボートを直してキャンプ場を脱出するなど様々な方法でジェイソンから逃げ、全員生存を目指すサバイバルホラーゲームです。

 

オンラインゲームでプレイヤー対プレイヤーの戦いをするFRIDAY THE 13th THE GAME。プレイヤーは仲間と一緒にフィールド外に脱出する方法を探し、ジェイソンは逃げ出そうとするプレイヤーを全員殺害すれば勝利です。ジェイソンもプレイヤーで、誰がなるかはゲームが始まらないとわかりません。

 

ジェイソンは様々なスキルを所持しており、時間の経過とともにスキルが発動できるようになります。プレイヤーは最適な脱出方法をすぐに探し、ジェイソンはスキルをどれだけ駆使できるかが勝利の明暗を分けます。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル サバイバルホラー 機種 PS4、Xbox One
発売日 2018年8月2日

世界で人気のサバイバルホラーゲーム。生きるか死ぬか、殺すか殺されるか。

世界中で人気のサバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』は、元はPCで発売され好評を得て、その後ダウンロード専用でPS4にて発売されました。オンライン対戦がメインなので世界中のプレイヤーと対戦・協力できて、生死をかけた鬼ごっこを繰り広げます。

 

プレイヤーは「キラー」と呼ばれる殺人鬼1人と生存者に分かれます。殺人者の視点は所謂FPS。つまり本人の視点からゲームをプレイしますが、生存者はTPS、つまり第三者視点でプレイします。

 

生存者は殺人鬼に殺されないように広大なフィールドを逃げ回るが、殺人鬼は生存者を赤いラインで見つけることができます。殺人鬼に見つかったときの恐怖は心臓にきます。オバケ的な怖さではなく本格的なサバイバルホラーを楽しみたい方におすすめのゲームソフトです。

シリーズの有無 視点 本人視点、第三者視点
ジャンル サバイバルホラー 機種 PS4、Xbox One、Switch
発売日 2018年4月4日

和風ホラーゲームおすすめ5選

チュンソフト

かまいたちの夜

サウンドノベルの代名詞

画面に文章がつづられ、各所に存在する選択肢を選び進行するサウンドノベルゲームの代名詞である本作。1994年にSFCで登場して以来、今日までさまざまな機種で登場している大人気シリーズです。分岐によって毛色の異なるエンドを迎えるため、やりこみ要素の強さも人気の理由といえるでしょう。

 

雪山のペンションで起こる不可解な怪奇事件の真相を迫る本格ホラーアドベンチャー。単なる分岐のみならず犯人の名前を入力する推理も必要になるので、読み進めていけばクリアできるというわけではありません。

 

BGMやアニメーションも入っており、今でも人気の作品です。悪霊や伝説による恐怖というよりは、人が人を殺す、犯人は誰だ、というサスペンス的なホラーが体験できます。サウンドノベルゲームが好きな方におすすめのホラーゲームです。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー、サウンドノベルゲーム 機種 スーパーファミコン、PS
発売日 1994年11月25日

任天堂の大人気和風ホラーアドベンチャー『澪』シリーズ。死を望んだものが訪れる「日上山」を舞台に、プレイヤーは「射影機」というカメラを使って怨霊たちの怨念を閉じ込めていきます。Wii U GamePadを本物のカメラのように見立てて操作します。

 

登場キャラクターが可愛くて、操作していても楽しめるのが人気のポイント。幽霊のデザインも作りこまれており、子供の幽霊や女子高生の幽霊、日本人形などさまざまな人々が登場グラフィックの美麗さも本作の魅力の一つです。

 

ホラーゲームですがシナリオは胸を痛める感動系ですので、シナリオ重視の方におすすめのホラーゲーム。もちろん映像や音響なども恐怖感あふれるもので、どこからともなく聞こえる女性の悲鳴はびくっとします。

 

 

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー 機種 Wii U
発売日 2014年9月27日

ボイスと文字と実写映像の新感覚サウンドノベルゲーム

2007年にPS3から発売された『忌火起草』の完全版。若者たちの間で流行する謎の薬「ビジョン」の真相を追う本格ホラー。心理描写は文字で表現されますが、セリフや声は音声の新感覚サウンドノベルホラーです。

 

前作のシナリオに加え「車内編」と呼ばれる隠しシナリオを追加。実写映像が織り交ぜられており、ゲームなのにリアルな恐怖がプレイヤーの身に迫ります。また、音響も人気で、背後から声が聞こえるような演出は思わず後ろを振り返りたくなる現実感です。

シリーズの有無 視点 本人視点
ジャンル アドベンチャー、サウンドノベル 機種 Wii
発売日 2008年8月7日

アナタハ呪ワレマシタ

Wiiリモコンを懐中電灯に見立てて探索するホラーゲーム。大学の仲間5人が、かつて神にいけにえを捧げていたという噂が残る「憑夜見渓谷」に集います。簡単な操作で突然現れる悪霊に対する恐怖が体験できるので、ホラーゲーム初心者の方におすすめのゲームです。

 

ひとつシナリオをクリアすると次のシナリオが解放されます。1人~2人で協力できるので、ホラーゲームなのに友達同士でプレイしても盛り上がります。懐中電灯を照らした先に「何か」が見えた時の恐怖。ホラーゲーム初心者の方、友達同士で楽しみたい方におすすめのホラーゲームです

シリーズの有無 視点 本人視点
ジャンル アドベンチャーゲーム 機種 Wii
発売日 2011年3月24日

この村は、何かがおかしい――雛見沢村に隠れた真実を暴き出す名作サウンドノベルゲーム

2002年に同人ソフトとして発売されて以降、アニメ化漫画化などさまざまなメディアミックスが行われ、根強いファンの多い『ひぐらしのなく頃に』。本作『ひぐらしのなく頃に 粋』は、19本のシナリオを収録、主人公をはじめ140名のキャラクターがフルボイス化されています。昭和58年、「雛見沢村」という架空の村を舞台に怪奇事件が巻き起こり、その事件に巻き込まれていく主人公をはじめ登場キャラクターたちを描きます。

 

転校してきたばかりの主人公・前原圭一は、クラスメイト達との何気ない日常を楽しんでいましたが、ある日、その平穏は一変し、何かがおかしい――そう感じはじめました。この村に信じられる人なんて、いるのか?アニメで人気のシナリオ「鬼隠し編」「綿流し編」「皆殺し編」をはじめ「暇潰し編」「澪尽し編」など全19シナリオ収録でボリューム満点です。

 

何が真実なのか、何が信じられるのか、誰が正しいのか。すべてが謎のまま物語は進行していきます。シナリオを回収していくうちに明らかになる真実が、あなたを『ひぐらし』の世界に引きずり込みます。ファンの方はもちろん、シナリオ重視のホラーゲームを楽しみたい方におすすめのホラーゲームです。

シリーズの有無 視点 第三者視点
ジャンル アドベンチャー、サウンドノベル 機種 PSVita、PS3
発売日 2017年4月3日

関連記事はこちらから

まとめ

おすすめ人気ホラーゲーム10選を紹介してきましたが、「これやってみたい」と思えるゲームは見つかったでしょうか。ここで紹介したゲームは口コミ評価も高く、ゾクゾクするような恐怖感をたっぷりと味わう事ができますので、ホラー好きの人はぜひプレイしてみてくださいね。また、スマホのアプリでもホラゲーが登場しているので、手軽に楽しみたい方はそちらをチェックしてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

名作ゲームがたくさん!PS2ソフトのおすすめ人気ランキング50選超

名作ゲームがたくさん!PS2ソフトのおすすめ人気ランキング50選超

プレイステーションソフト
【名作多数!】PSPソフトの人気おすすめランキング35選【これだけはプレイするべき】

【名作多数!】PSPソフトの人気おすすめランキング35選【これだけはプレイするべき】

ゲーム
【圧倒的迫力が想像以上】人気のPSVRソフトおすすめランキング27選

【圧倒的迫力が想像以上】人気のPSVRソフトおすすめランキング27選

プレイステーションソフト
【懐かしの名作】人気のゲームアーカイブスおすすめランキング10選

【懐かしの名作】人気のゲームアーカイブスおすすめランキング10選

プレイステーションソフト
ファンタジー小説の人気おすすめランキング50選【日本や海外の作品も】

ファンタジー小説の人気おすすめランキング50選【日本や海外の作品も】

参考書・専門書
【ゲームの進化が凄い】人気PSVRソフトおすすめランキング10選

【ゲームの進化が凄い】人気PSVRソフトおすすめランキング10選

プレイステーションソフト