【こだわりの香水を】オーデコロンのおすすめ人気ランキング15選
2020/11/20 更新
目次
オーデコロンとは一体?
初めてコロンを買うという人は、どのコロンを買えば良いのか迷ってしまうと思います。香水はオーデコロン、パルファム、オードトワレ/オードパルファムの4つに分かれていて、オーデコロンは香水に一種です。
各コロンの種類によって特徴が異なりますが、なかでもオーデコロンは香りの持続性が短く、香水のドギツイ香りが苦手という方におすすめです。初心者の人でも、オードコロンであれば使いやすいと感じるかもしれません。
オーデコロンは持続時間が1~2時間。そのため、日常的に使いやすいという魅力があります。ちょっとお出かけする時はもちろん、職場などでも大活躍してくれるような香水です。今回は、そんなオーデコロンのおすすめを見ていきましょう。
編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!
それではまず初めに、編集部イチオシのおすすめ商品を紹介します。オーデコロンは基本的に、女性用と男性用があるので二つに分けて見ていきましょう。迷った時には、ぜひこちらで紹介した香水を買ってみてください。
編集部のおすすめ商品紹介【女性編】
口コミを紹介
表参道のショップで購入しましたが、娘も気に入りあっという間になくなり、Amazonで見つけて即購入しました。落ち着く香りです。またリビートします。
口コミを紹介
とてもいい香りです!コロンなだけあって、香水より香りの持ちは弱いようです。
口コミを紹介
好きな香りです。いつもつけています。軽い香りなので強すぎることなく愛用しています。コロンなので香りが消えるのも早いです。
編集部のおすすめ商品紹介【男性編】
柳屋本店
4711 オーデコロン
爽やかなシトラス系の香り!
男性におすすめのオーデコロンと言えば、柳屋本店の4711 オーデコロンが欠かせません。こちらのオーデコロンは爽やかなシトラス系の香りがするので慣れていない人でも使いやすいと言われています。1972年にドイツのケルンで誕生した歴史ある香水です。
100mlとちょうど良い内容量になっていて、毎日の香水にもぴったりです。見た目も上品で、お部屋に置いておくだけでもおしゃれ感が漂います。男性らしさを強調するのにも、便利なアイテムとなるかもしれません。
現在も香料は天然の植物素材だけで作られているので、肌がもともと弱いという人や敏感肌でも安心して使えるようになっています。とは言え、肌によっては合わない場合があるのでしっかり見極めてから買ってみると良いかもしれません。
また、ベースはシトラス系の香りになっているので疲れを取ってくれたりリラックス効果も抜群です。とは言え、時間が経つと香りが変化するので色んな香りが楽しめるという特徴があります。
甘いラベンダーとクリアなローズマリーに、オレンジの香りなども漂います。香りの変化が楽しみたいという人は、間違いなく候補に入れてみたいオーデコロンです。一つの香りに飽きてしまう事が多いという人にもぴったりだと言われています。
サイズもさまざまあるので、ぴったりな内容量のオーデコロンを買ってみましょう。もちろん、プレゼントとしても人気の高いアイテムとなっているので、頭の中に入れておくと安心です。
口コミを紹介
香り的には男女共に使えるかと思いました。
口コミを紹介
上手く表現できませんが、ポーチュガルではないので甘いオレンジの香りではありません。が、上品な大人の香りです。
口コミを紹介
懐かしいにおいで大好きです。
無くなったらリピする予定です。
オーデコロンの選び方
オーデコロンとは何か分かったところで、次にオーデコロンの選び方について詳しく紹介していきます。人気の高いオーデコロンはたくさんありますが、自分にとって使いやすいものを選ぶことが何よりも大切です。
香りの種類で選ぶ
まず初めに、オーデコロンにはさまざまな香りの種類があるという事を覚えておきましょう。香りの種類によっても自分にぴったりなオーデコロンは大きく異なります。しっかりこだわる事で、長く愛用できるコロンが見つかるかもしれません。
女性向け「フローラル系」
女性におすすめの香りの種類は、フローラル系です。フローラル系は名前の通り、お花のような香りがするので優しくて女性らしさを引き出してくれます。
例えば、バラやサクラなど花の香りなどは人気があります。日常的に使いやすい香りなので、おプレゼントなどにもぴったりです。可憐な香りが特徴的なので、女性におすすめです。
爽やかな「シトラス系」
甘い香りが苦手だという人におすすめしたいのが、爽やかな香りです。例えば、レモンやみかんなどのかんきつ系の香りは男女を問わず人気です。
リフレッシュがしたい時にもシトラス系の香りは大活躍してくれます。疲れを取ってくれる効果もあります。
迷った時には、シトラス系の香りを選んでみると良いかもしれません。初心者でも使いやすいような香りです。
刺激的な「オリエンタル系」
エキゾチックで刺激的な香りがするオーデコロンもあります。オーデコロンの上級者や、いつもとは少し違ったコロンが付けてみたいという人には間違いなくおすすめです。
パーティーなど華やかな場面に適していますが、日常には不向きなので買う際には注意しましょう。また、もともと強い香りが苦手だという人にもおすすめできません。
メンズ向け「フゼア系」
オーデコロンが買ってみたいと思っている男性におすすめしたいのが、フゼア系のオーデコロンです。フゼア系はシトラスより落ち着いていてフォーマルに使えるという特徴があります。
クマリンやラベンダー、オークモスなどの香りがベースとなっています。一つ持っておくと、さまざまなシーンで大活躍してくれるでしょう。大人っぽい男らしい香りが漂います。
ブランドで選ぶ
どの香水を買えば良いのか分からないという人は、ブランドで選んでみると良いかもしれません。人気の高いブランドはたくさんあるので、選ぶ際には候補に入れてみましょう。自分にぴったりなオーデコロンが見つかるかもしれません。
レディース向け「オハナ・マハロ」
まず初めにご紹介したいのが、「オハナ・マハロ」というブランドです。フォトジェニックなパッケージが魅力的で、多くの女性からも注目を集めています。デザイン性がとにかく高いので、持っているだけでも気分が向上するでしょう。
今回のランキングにも登場しているので、気になるという人はぜひチェックしてみてください。種類がさまざまるので、お気に入りのコロンが見つかるでしょう。
メンズ向け「カルバンクライン(Calvin Klein)」
男性の定番ブランドと言えば、「カルバンクライン(Calvin Klein)」が欠かせません。カルバンクラインはアメリカのファッションデザイナで、安すぎず高すぎない価格帯がぴったりだと言われています。
カルバンクラインもさまざまなコロンを取り扱っていて、得に男性からは注目を集めています。
香水初心者でも使いやすい「サムライ」
「サムライ」は初心者でも使いやすいブランドなので、頭の中に入れておくと安心です。フランスの俳優アラン・ドロンが作ったフレグランスのブランドで、全体的に爽やかな香りが魅力的です。
さっと付けやすいように作られているので、初心者でも安心して購入ができます。また、低価格だというのも嬉しいポイントです。
女性(レディース)におすすめのオーデコロン5選
口コミを紹介
職場の人や友達にもすれ違いざまなどにすごいいい匂い、懐かしい匂いなんだっけ、コレ?とか声かけられて何だか嬉しいです。笑
口コミを紹介
結婚した時母が持たせてくれたオーデコロンです、長く使っていました。懐かしい香りに会えました。私は化粧品がほとんど資生堂、やっぱり自国の物はしっくりして、この東洋的な香りの禅の復活感謝してています。
口コミを紹介
資生堂の香りは安価な物でもそれなりに奥行きが感じられます。控えめな甘さでいつもそばに居てくれている!そんな安心感がある素敵な香りです。
口コミを紹介
これのボディーミスト?を先に買っていて、匂いがとても気に入ったので、もう少し香らせたいと思いコロン購入となりました。香水オタクの私ですが、甘過ぎるのもパウダリー過ぎるのもスパイシーなのも苦手で...やっとたどり着いた香りです。
口コミを紹介
お菓子みたいな
女の子らしい可愛い香り
出掛ける前につけると一日中Happyな気分になります!
女性(レディース)におすすめのオーデコロンの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 香り | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オーデコロン ピカケ・アウリィ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オーデコロンの定番!可憐な香りが魅力的 |
フローラルフルーティー、バニラ | 30ml |
2
![]() |
オーデコロン マリアリゲル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
優しい香りに包み込まれる |
ジャスミンと洋梨 | 30ml |
3
![]() |
モア オーデコロン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級感がたっぷり |
フローラル | 60ml |
4
![]() |
禅 資生堂 禅 オーデコロン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
心が落ち着くような香り |
フローラル | 80ml |
5
![]() |
舞妓夢コロン 金木犀/きんもくせいの香り |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
季節が感じられると人気 |
金木犀 | 20ml |
男性(メンズ)におすすめのオーデコロン5選
口コミを紹介
最近、店舗ではお目にかかりにくくなりましたが、Amazonで購入出来るのは嬉しいです。昔懐かしい香りで、若かりし頃が思い出されます。くどくなく、あっさりした香りで満足です。
口コミを紹介
もう、10数年の愛用品です。ほのかに香るのが好きです。最近は店頭に並んで無いので、ネットで購入してます。
口コミを紹介
香りは、ジジくさくない大人の男の香り。30代半ば以降の落ち着きのある男性に似合う香りだと個人的に思います。
口コミを紹介
匂いが好きでリピ購入を繰り返しております。出張先などへは別の容器に入れて持ち運んでいます
口コミを紹介
50才になりますが、高校時代に使っていた4711!懐かしくて、当時の想い出の香りです。最高!
男性(メンズ)におすすめのオーデコロンの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 香り | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
4711 オーデコロン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爽やかなシトラス系の香り! |
シトラス | 100ml |
2
![]() |
オ・パフメ オーデブラン オーデコロンスプレー |
Amazon 詳細を見る |
プレゼントにもぴったり |
グリーンティー | 40ml |
3
![]() |
ブラバス オーデコロン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さわかで心地の良い匂い |
シトラス | 120ml |
4
![]() |
ジェレイド オーデコロン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
心地が良いと噂 |
フローラル系 | 80ml |
5
![]() |
バルカン フレッシュコロン オーデコロン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
試しやすい価格帯 |
バルカン | 180ml |
香水初心者におすすめのオーデコロン5選
口コミを紹介
トップの香りにハズレかと思いました。子供の頃嗅いだ母の化粧品の香りみたいで。
でも、時間の経過とともに優しく変化していきラストは石鹸の香りのような優しく柔らかなムスクの香りになりました。この香りは探していた香りそのものです。
口コミを紹介
優しい香りで重宝しています。少しだけ、シャンプーの残り香ほどに香りたかったので強い香りでなくて良かったです!
口コミを紹介
片思いだった人に「いい香り」と褒められた思い出のある香水です。すーっとした爽快感のある香り。他のメーカーの石鹸の香りを使いましたが、どこが香りが重くて、やっぱりこちらに戻ってしまいます。
口コミを紹介
以前から気になっていたフィグを購入。予想以上にいい香りで持続性もあり、購入して良かったです。梱包もきちんとしていて早い対応でありがとうございました。またお願いしたいと思います。
口コミを紹介
甘くないマリンの香りが疲れた時などに癒されます。
私は大好きな香りの一つで昔から使っています。
香水初心者におすすめのオーデコロンの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 香り | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
アクアマリン フレグランスミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さりげなく良い香りになれる |
マンダリン・ライチフラワー | 150ml |
2
![]() |
フィグ パフューム ウォーター |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さっと付けられる |
フィグ | 100ml |
3
![]() |
ボディミスト ピュアシャンプーの香り |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパが良い |
シャンプー | 50ml |
4
![]() |
トミーガール EDC・SP |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルで使いやすい |
フローラル系 | 100ml |
5
![]() |
ホワイト ムスク フォーウーマン EDC |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
優しい香りがしっかり漂う |
フローラル系 | 96ml |
オーデコロンの付け方
それでは最後に、オーデコロンの付け方について紹介します。上手な付け方を覚えると、よりしっかりオーデコロンが楽しめるようになるかもしれません。まず、オーデコロンを付ける時はシャワーを浴びた後など清潔な状態を心がけましょう。
オーデコロンは匂いが強くないので、直接肌に付けます。こすってしまうと匂いが消えやすくなるので、あまりこすらずに数滴落とすようにしましょう。
耳の後ろやうなじ、手首などはふわっと香りが漂うのでおすすめです。詳しい付け方が知りたいという人は、こちらの記事を参考にしてみてください。
オーデコロンで魅力的な香りを楽しもう!
今回は、オーデコロンのおすすめを紹介していきました。女性用や男性用などさまざまなオーデコロンがあるので、気になるオーデコロンを買ってみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
新しい香水が買ってみたいという女性におすすめしたいのが、オハナマハロのオーデコロン ピカケ・アウリィです。こちらのオーデコロンは今まさに注目を集めていて、女性のオーデコロンとしても定番だと言われているので迷った時には買ってみると良いかもしれません。
ミニサイズになっているので持ち運びやすいという特徴があります。お出かけをする時に、さっと鞄の中に入れられるのでものすごく便利です。また、パッケージがおしゃれで可愛いので持っているだけでも女子力がアップします。
更には可憐で女性らしい香りが漂います。匂いが強くないので使いやすいというのもこちらのオーデコロンの大きな魅力だと言われています。香水の初心者は、普段から使ってみたいという人は香りに注意する事が何よりも大切です。
あまりにも強い匂いなど、かえって気分が悪くなる事もあります。まずは香水を付ける事に慣れるためにも、軽い香りのする香水を付けるようにしてみましょう。こちらの香水であれば、安心して慣れる事ができるので一つ持っておくと大活躍してくれるのです。
また、コスパが良いというのも魅力的です。これからさまざまなコロンを試してみたいという人でも、このくらいの価格帯であれば気軽に購入ができます。まずはお試しという気持ちを持って買ってみるのにもちょうど良い香水なので、候補に入れておくと安心です。