元気が出てくる!ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング25選【2021年】
2021/05/08 更新
目次
ギャグ漫画を読むメリット
ギャグ漫画は登場人物の面白おかしい言動をテンポ良く描いたもので、読んでいると思い切り笑える作品が多いです。落ち込んでいるときに読めば元気をもらえるでしょう。
しかし、シュール系やハイテンション系、日常系など、笑いの方向性が細分化されているため、どれを選べば良いか悩んでしまっていませんか。
そこで今回はギャグ漫画の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。また、記事の最後では2020年にアニメ化する予定の作品もピックアップしています。こちらもあわせてご覧ください。
ギャグ漫画の選び方
ギャグ漫画の選び方は、笑いの取り方、漫画に関する情報、掲載誌・掲載媒体の3種類あります。それぞれくわしく見ていきましょう。
笑いの取り方で選ぶ
ギャグ漫画の笑いの方向性は、日常系、ラブコメ系、シュール系、不合理系、赤裸々系、ハイテンション系の5種類に分けられます。
「日常系」はゆるい雰囲気が醍醐味
現代日本を舞台に、登場人物が面白おかしく毎日過ごす様子を描いた漫画のカテゴリです。主人公は特に超能力などを持っておらず、敵の襲来により戦闘に巻き込まれるようなこともありません。1番身近なテーマであり、誰でも話に入り込みやすいのが最大の魅力です。
「ラブコメ系」にはアニメ化作品が多く人気
登場人物の恋愛をベースにギャグ要素も混ぜ込まれているカテゴリです。ただ笑えるだけでなく、ヒロインの積極的な言動にドキドキしたり、逆に行動を起こせない様子にやきもきしたりできるのが醍醐味。
また、ラブコメはキャラクター設定が作り込まれていて、推しが見つかりやすいのも特徴です。主人公に好意を寄せるかわいいヒロインも1人や2人ではなく、自己投影することでハーレム気分を味わえます。近年ではアニメ化されることも多く、不動の地位を確立しています。
「シュール系」はじわじわ笑える
主人公の言動と表情が正反対でちぐはぐに見えるなど、高度なギャグセンスを問われるのがシュール系です。ほかにも、淡々と話が進み、オチでインパクトのある台詞が出てきて吹き出してしまうようなケースもあります。
シュール系は、たとえるなら「スナイパー」。ベストタイミングでネタを仕込んで静かに狙いを定め、確実に読者を笑いへ誘うような流れが採用されています。1ページ先の状況が予想できないドキドキ感を味わいたい方におすすめです。
「不合理系」はギャグセンスがキラリと光る
シュール系よりもさらに一歩先へと踏み込んだカテゴリが不合理系です。読者が簡単に理解できない、あるいは現実では絶対にありえないような設定・世界観で魅せるのが特徴。どれだけ考えても元ネタや意味が分からないギャグも散見されます。
読者を置いてけぼりにするスタンスなのに、つい続きが読みたくなる。そして気付いたときには2巻目も購入している、といった恐ろしい魔力を秘めたカテゴリでもあります。ギャグ漫画を読み慣れている上級者や、難しいことを考えずに読みたい大人だとハマりやすいでしょう。
「赤裸々系」は青年向けで独特の空気感が魅力的
赤裸々系のギャグ漫画の世界観は日常系とほぼ同じですが、こちらはギャグの内容が大人向けという特徴があります。たとえばきわどい下ネタが出てきたり、哀愁を誘う自虐系ネタが盛り込まれていたりと、リアルかつ若干生々しい空気感が漂っています。
ファンタジーな世界観や元気いっぱいなノリが得意ではなく、日常感があり、落ち着いて読めるような漫画が好みという方におすすめです。
「ハイテンション系」は勢いと卓越した構成で最後まで読ませる
とにかく登場人物のテンションが高く、どのページを開いても紙面が賑やかなのが魅力のカテゴリです。物語の展開の速さが絶妙なうえ、オチに見開きのページを丸々使うといった大胆な構成も見られ、笑えるポイントがいたるところに仕掛けられています。
また、ハイテンション系は日常系やラブコメ系と同様に作品数が多いです。したがって、購入するときの選択肢をできるだけ広げたい方に適したジャンルと言えます。
漫画に関する情報で選ぶ
あらすじ、作者・表紙、売上ランキング・受賞歴を確認して選ぶ方法もあります。それぞれどこに注目すれば良いのか見ていきましょう。
「あらすじ」でおおよその流れや時代背景をつかむ
あらすじの文面を見れば、その作品の設定や登場するキャラクターの系統などを把握できます。したがって、絵柄やギャグの方向性といった要素よりも、その土台である時代背景や雰囲気が気になる場合はあらすじをチェックしましょう。
ちなみに、あらすじに感嘆符が多用されている作品ほど本編もハイテンションで進んでいくので、そこも踏まえて選んでみてください。
「作者」や「表紙」で笑いの系統を探る
「本当に自分が笑えるかどうかを軸に選びたい」という方におすすめの選び方が、作者と表紙のチェックです。作り手が一緒であれば、どの作品でも笑いの取り方は自然と似通ってきます。そのため、すでに推している作者がいる場合は作者買いをするのが1番無難です。
特に気になる作者がいないなら、表紙を見た瞬間の直感を信じて選んでみてください。表紙は本の玄関と言われるほど、その作品そのものをよく表しているからです。ただし表紙と中身が正反対なギャグ漫画もあるので、念のためあらすじや目次もあわせて確認した方が良いでしょう。
「売り上げランキング上位」もしくは「受賞歴あり」なら伝説のギャグ漫画
安定したクオリティの作品は、自ずと売り上げも伸びます。そして年代を問わず多くの人が楽しんで読める作品には賞が与えられます。そのため、なるべくハズレを引きたくないのであれば実売部数と受賞歴を確認してみてください。
ちなみに漫画の賞で有名なのは、優れたサブカルチャー作品に与えられる「SUGOI JAPAN Award」、宝島社主催の「このマンガがすごい!」、一般ユーザーが推薦・投票を行う「次にくるマンガ大賞」などです。
掲載誌や掲載媒体で選ぶ
連載中の漫画を選ぶ場合、コミックスを読み終えたら本誌を追う方もいらっしゃるでしょう。この掲載誌が刊行されているペースが週1なら短いスパンでたくさん最新話が読めます。月1ペースだと待つ時間は長いですが、かかるコストは少なく済みます。
また、近年はWebで無料で最新話が読める公式サイトもあるため、こちらもぜひ活用してみてください。メジャーなのは「少年ジャンプ+」です。
日常系ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング6選
口コミを紹介
表紙のマリーさんを始め、ほかにも個性派キャラが勢揃い!
落語がだめな人でも楽しんで見れるのが強み!?
部屋で繰り広げられる様々なストーリーや素人も参加できる特典ももりだくさん!
口コミを紹介
最近おそ松さんにはまり購入しましたが、キャラやストーリーが本編のままでその話もすごく面白かったです。漫画で声出して笑ったのって子供の頃以来かもしれない。
口コミを紹介
キャラクターには性格づけより、行動の差別化がなされており、ナンセンス・唐突のギャグ世界が展開されます。衝動的・情動的なギャグよりも、論理と非論理を仲介するギャグコンテキストが根底にあり、極めて論理的・説明的です。
口コミを紹介
ニーチェ先生の返しが斬新すぎてばっさり斬られる客も斬られたことに気づかない、
いろんな意味でスカッとしますし、そんな中ほろりとくる話も紛れ込んでいたり。
とっても楽しめました!!!!!
口コミを紹介
ブッダとイエスが人間界で人間を装い生活するホッコリギャグコメディです。仏教とキリスト教の豆知識もちょいちょいあり、大爆笑と言うほどではないですが、ホッコリ笑えて癒される作品です。
口コミを紹介
ギャグセンスがやばいです。
よくもまあ登校するだけの話でここまで面白くかけるなとびっくりします。
日常系ギャグ漫画の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 巻数(2020年6月時点) | メディアミックス | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ちおちゃんの通学路 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「女子高生の登校」がテーマのギャグ漫画 |
全9巻 | アニメ | - |
2
![]() |
聖☆おにいさん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
イエス・キリストとブッダのルームシェア |
既刊18巻 | 劇場版・ドラマ | このマンガがすごい!オトコ編1位・手塚治虫文化賞短編賞 |
3
![]() |
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サトリ世代の後輩に手を焼く先輩のお話 |
既刊12巻 | ドラマ | - |
4
![]() |
日常 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日常系ギャグ漫画の代表作 |
全10巻 | アニメ・ゲーム・小説 | SUGOI JAPAN Awardのマンガ部門6位 |
5
![]() |
おそ松さん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
個性的な六つ子のゆるい日常 |
既刊8巻 | アニメ・劇場版・Webラジオ・ゲーム・舞台 | - |
6
![]() |
じょしらく |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性落語家の和気あいあいとした雑談 |
全6巻 | アニメ・Webラジオ | - |
ラブコメ系ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
現実にはあり得ない過剰な設定なのですが、読み進めていくとそそのことが気にならなくなってきます。
自信を持って突き進むことの大事さに気がつかされました。
口コミを紹介
最後までテンポ良くて、面白かったです。
クスッと笑えるところが沢山あって、気持ちよく読めます。
ギャルゲーの話が特にお気に入りでした。
口コミを紹介
だいたい男前をうたい文句にしたヒロインは案外あっさりとその男前さを捨ててしまい、ほんとは女の子なの的な展開に持っていきがちですが、このヒロインなかなか手ごわいです。腹筋も割れてるし、かわいい服を着てやっぱり女の子ね!的なことも簡単にはしない。
スクウェア・エニックス
月刊少女野崎くん
強面少女漫画家とアシスタントのラブコメ
ヒロインの佐倉千代は強面な同級生・野崎梅太郎に好意を抱いている女子高生。もっと仲良くなりたいと考えた彼女は、意を決して告白します。しかし野崎梅太郎は大人気少女漫画家でもあり、佐倉千代の告白をファンからの賛辞だと勘違いしてしまいます。
その誤解を解かないまま野崎梅太郎のアシスタントとして尽くすことを決めたヒロインは、果たして幸せになれるのでしょうか。4コマでもれなくオチがあり、サクサク読み進められる作品です。
巻数(2020年6月時点) | 既刊11巻 | メディアミックス | ドラマCD・アニメ・ゲーム |
---|---|---|---|
受賞歴 | マンガ大賞・このマンガがすごい!・コミックナタリー大賞・全国書店員が選んだおすすめコミック |
口コミを紹介
予想の斜め上をいく展開にただただ爆笑。じんわり何度読み返しても噴く。いい。
「少女まんがのセオリー」ってあるんだよなあ…、と改めて気づかせてくれた一冊。
いったんそれを『様式美』ととらえた途端、どんだけそれが可笑しいか。
口コミを紹介
シリーズ累計発行部数は2019年1月の時点で400万部を突破。
権謀術数の限りを尽くした“恋愛頭脳戦”を繰り広げる新感覚ラブコメ。どうぞお試しあれ。
ラブコメ系ギャグ漫画の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 巻数(2020年6月時点) | メディアミックス | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
素直になれない秀才2人の恋物語 |
既刊18巻 | アニメ・劇場版 | - |
2
![]() |
月刊少女野崎くん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
強面少女漫画家とアシスタントのラブコメ |
既刊11巻 | ドラマCD・アニメ・ゲーム | マンガ大賞・このマンガがすごい!・コミックナタリー大賞・全国書店員が選んだおすすめコミック |
3
![]() |
水玉ハニーボーイ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オネエ男子と硬派女子の不器用ラブ |
全10巻 | - | 次にくるマンガ大賞コミックス部門 |
4
![]() |
僕は友達が少ない |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ボッチ必見のラブコメ |
既刊18巻 | 小説・ドラマCD・Webラジオ・ゲーム・劇場版 | - |
5
![]() |
主に泣いてます |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美しすぎるがゆえの苦悩 |
全10巻 | ドラマ | - |
シュール系ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
スタイリッシュなんだけど、どこか変。
何事にも懸命に取り組み、常にマジメなんですが・・・やっぱりオカシイ。
口コミを紹介
言葉のチョイスのセンス、引き出しの多さ
発想の突拍子の無さ、あの顔での表情の多彩さ
全てが最高。他のギャグマンガ家とは違う次元で戦っている
シュール系ギャグ漫画の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 巻数(2020年6月時点) | メディアミックス | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
偉人を題材としたエピソードが多いギャグ漫画 |
全15巻 | アニメ・Webラジオ・舞台 | - |
2
![]() |
カッコカワイイ宣言! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
インターネット界隈で非常に有名なシリーズ |
全5巻 | アニメ | - |
3
![]() |
坂本ですが? |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クールさで人を虜にしてしまう主人公の物語 |
全4巻 | アニメ・ゲーム | コミックナタリー大賞・このマンガがすごい! |
不合理系ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
キャラクターの行動があまりにも無茶苦茶で、次に何が起こるか全く予想出来ません。次々と裏切られ、その度に笑わせてくれます。作者は大学生から漫画を描き始めたそうですが、僕の子供心を完璧に掴んで離しません。最高のギャグ漫画です。
口コミを紹介
・主人公のヒーローっぽくない設定が面白い
主人公のサイタマが名前、趣味、ヒーローへの成り方、必殺技の名前、容姿とあらゆる点が俗世間的でヒーローっぽくない雑な設定が面白いです。
口コミを紹介
ばかばかしくて最高です!
なにも考えたくないときにまた読もうと思います。
不合理系ギャグ漫画の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 巻数(2020年6月時点) | メディアミックス | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ポプテピピック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
全3巻なのに強烈なインパクトを持つギャグ漫画 |
全3巻 | アニメ・ゲーム | ネット流行語100大賞 |
2
![]() |
ワンパンマン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毎回一発KOで戦闘が終わってしまう強すぎるヒーローのお話 |
既刊21巻 | アニメ・トレーディングカード | SUGOI JAPAN Awardのマンガ部門1位 |
3
![]() |
ボボボーボ・ボーボボ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
悪の支配者と戦う金髪アフロの快進撃 |
全28巻 | アニメ・ゲーム・トレーディングカード | - |
赤裸々系ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
世の中には幾多のギャグ漫画があり、下ネタを扱うものも多い。その中でもこの漫画はかなりセンスが高いと思う。
絵も可愛いしかなりオススメ出来る部類の漫画です。
口コミを紹介
アニメをみて好きになりました!
ここの住人の、やり取りと主人公とヒロインが、本当に下ネタチョイ挟みながら、初々しい感じがすきです!
口コミを紹介
素材は「女性の本音」という生々しいネタ。下手すりゃその生々しさに引きそうなもんだけど、生の鮮度を保ったままうまいこと味付けしてある。雑なようでいて繊細。
赤裸々系ギャグ漫画の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 巻数(2020年6月時点) | メディアミックス | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
臨死!! 江古田ちゃん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「現代女性のリアル」を追求した本 |
全8巻 | アニメ・ドラマ | アフタヌーン四季賞大賞 |
2
![]() |
僕らはみんな河合荘 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アパートの住人の個性に笑える漫画 |
全11巻 | アニメ・Webラジオ | コミックナタリー大賞第34位 |
3
![]() |
有害指定同級生 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
矢継ぎ早な下ネタに笑える百合系ギャグ漫画 |
全3巻 | - | - |
ハイテンション系ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング5選
スクウェア・エニックス
男子高校生の日常
とにかくノリが良い男子高校生3人組
男子高校生ならではの発想の豊かさとアグレッシブさで勢いよく笑いを誘うギャグ漫画です。同じ教室にいる男子が唐突に設定を決めて遊び始めるのを、すこし離れたところから観察しているような気分を味わえます。
ラブコメなどでは女子のキャラクターデザインに気合を入れることが多いです。しかし本作は男子高校生が主役のため、作中に登場する女子は全員顔が描かれていません。こういった細かなギミックもギャグの面白さを引き立てるエッセンスになっています。
巻数(2020年6月時点) | 全7巻 | メディアミックス | Webラジオ・アニメ・劇場版 |
---|---|---|---|
受賞歴 | スクウェア・エニックスマンガ大賞の奨励賞・審査員特別賞 |
口コミを紹介
十代後半の男子特有の、おバカさ全開の脳ミソに基づく思考と友達との会話内容、
その結果やらかしてしまう、何年か後に思い出したら超恥ずかしいであろう行動がメインのギャグマンガです。
口コミを紹介
ぽんちゃんを迎え入れてから4年間の日常が書かれており、楽しく一気に読めました。ブログも拝見しておりますが、ぽんちゃん可愛いの写真もたくさん見る事ができて大満足です。
口コミを紹介
『僕の心のヤバイやつ』『ロロッロ』で桜井のりおワールドに完全に嵌ってしまって、ギャグを欲して本作に手を出した。初巻、デビュー間もない頃から連載が始まって、どんどん今のスタイルに洗練されていく。
口コミを紹介
主人公である銀時には堅苦しさ所かやる気がありません(笑)で、ただの駄目ヤローかと思えば実は滅茶苦茶強い。流派は独学ですがチンピラや一流の剣士すら蹴散らしていきます。しかも彼の語る言葉は時に鋭く物事を捉え、時に暖かい言葉をさり気なくかけてくれる。
口コミを紹介
女子高に通う少女たちが、誰でも知ってる古き良き遊びに興じる…といったことを本筋として、スパイスのように添えられた今時少女の腹黒い本音や、こちらが気まずさを覚える欠点の発覚など、残念な美人ならぬ残念な美少女描写にぐいぐい引き込まれます。
ハイテンション系ギャグ漫画の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 巻数(2020年6月時点) | メディアミックス | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
あそびあそばせ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
表紙と中身のギャップがすごいギャグ漫画 |
既刊9巻 | アニメ・Webラジオ | 次にくるマンガ大賞コミックス部門 |
2
![]() |
銀魂 モノクロ版 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本で屈指の知名度を誇るギャグ漫画 |
全77巻 | アニメ・劇場版・小説・ゲーム | - |
3
![]() |
みつどもえ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
三つ子を中心とした6年3組の日常 |
全19巻 | アニメ・トレーディングカード | - |
4
![]() |
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
猫を飼っている人間のコミックエッセイ |
既刊3巻 | - | 次にくるマンガ大賞のWebマンガ部門第2位 |
5
![]() |
男子高校生の日常 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
とにかくノリが良い男子高校生3人組 |
全7巻 | Webラジオ・アニメ・劇場版 | スクウェア・エニックスマンガ大賞の奨励賞・審査員特別賞 |
ギャグ漫画を読んだあとはアニメも要チェック
人気があるギャグ漫画は映像化することが多いので、こちらもあわせてチェックしましょう。2020年7月10日からは『宇崎ちゃんは遊びたい!』がテレビアニメとして放映される予定です。懐いてくるわんこ系後輩美少女が好きな方におすすめのタイトルです。
沈んだ気持ちをギャグ漫画で吹き飛ばそう
今回はおすすめのギャグ漫画をご紹介してきましたが、あなたが読んでみたいと思える本は見つかったでしょうか。自分に合ったギャグ漫画が見つかれば幸いです。お気に入りのギャグ漫画が見つかったら友人や家族に紹介して共有してみてはいかがでしょうか。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年05月08日)やレビューをもとに作成しております。
5人の女性落語家が、寄席以外のいわゆる「プライベート」で面白おかしく交わすやり取りを楽しむギャグ漫画です。まったりとして雰囲気の中にところどころ笑えるポイントがあります。
キャラクターデザインが非常にかわいらしいので、萌え系の絵柄が好きな方は特にハマるはずです。アニメ版もあわせてチェックしてみてください。