ブランド別!白スニーカーおすすめ人気ランキング20選【メンズ版】
2020/11/20 更新
目次
- あらゆるスタイルに活かせる「白スニーカー」の魅力
- 「白スニーカー」の選び方の軸
- 「白スニーカー」の選び方
- NIKE | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
- adidas | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
- New Balance | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
- CONVERSE | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
- VANS | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
- Reebok | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
- Onitsuka Tiger | 白スニーカーおすすめ人気2選
- 「白スニーカー」を正しくケアしよう
- 「白スニーカー」の持つ個性を味方にしよう
あらゆるスタイルに活かせる「白スニーカー」の魅力
季節を問わずオールシーズンのメンズのコーディネートに役立つ定番のファッションアイテムといえば「白スニーカー」。一足あるだけでコーディネートの幅を広げてくれるだけでなく、そのさまざまな魅力があなたのコーディネートをさらに一段上のレベルへと引き上げてくれます。
コーディネートがなかなか決まらない、他とは一歩差をつけたいあなたにおすすめの「白スニーカー」はきっとお洒落のマストアイテムになることは間違いありません。
今回はそんな「白スニーカー」に焦点を当てて、その選び方やあらゆる種類の中から厳選したおすすめの「白スニーカー」をランキング形式にまとめてご紹介します。そのほかに役立つ情報もまとめて解説しますのであなたにぴったりの魅力的な一足を探してみましょう。
「白スニーカー」の選び方の軸
1.ブランドから選ぶ
ブランドによってスニーカーの形やデザインの特徴、サイズ感、特性などにはそれぞれの傾向があります。それらを把握することによってより自分の好みや目的に合ったスニーカーを見つけることができます。
2.素材から選ぶ
スニーカーはその種類やブランドによってさまざまな素材で作られています。それぞれの素材の質感や特性を知ることはより自分に合ったお気に入りの一足を探す上で役立ちます。
3.シーンやコーディネートから選ぶ
日々の生活の中でどんなシーン、またはどんなコーディネートの中でそのスニーカーを使うかを考えてみましょう。好みだけで判断するのではなく、その目的に合ったスニーカーを選んでみましょう。
「白スニーカー」の選び方
「白スニーカー」の選び方をさまざまな視点から具体的にまとめてみました。それぞれのポイントを参考にしてみましょう。
ブランドから選ぶ
それぞれのブランドによって特徴はさまざまです。各ブランドの特徴や特色を比較しながら自分に合ったスニーカーを探してみましょう。
シンプルさが魅力のアディダス
定番の「スタンスミス」が物語るようにアディダスのスニーカーは、そのシンプルさが魅力です。クラシックな白を基調としたスマートなフォルムはどんなコーディネートにも合わせやすく、その普遍的なデザインは品格すら感じさせます。
機能性とデザイン性を兼ね備えたナイキ
アディダスと比べると派手な印象のナイキのスニーカーは、カラーバリエーションも豊富で洗練された高いデザイン性が印象的です。あなたのコーディネートの足元にハイセンスな魅力を取り入れてみましょう。
履き心地にこだわったニューバランス
履き心地には定評があるニューバランスのスニーカーは、大人から子供まで広い世代に愛されるファッション性とその中に秘められた高い機能性が魅力です。カラーバリエーションも豊富でアウトドアファッションににもおすすめです。
コーディネートを選ばないコンバース
代表的な「オールスター」などキャンバス地で細身の伝統的なスタイルのスニーカーが特徴的なコンバース。カジュアルなスタイルだけでなくどんなコーディネートにもはまるコンバースならではの魅力が広い世代から愛され続けています。
クラシックなルックスと遊び心のバンズ
遊び心が表現されたデザインが若い世代に大人気のバンズですが、そのクラシックな見た目はストリートからカジュアルまで幅広いコーディネートに役立ちます。しなやかな履き心地とそのフィット感も支持され続ける理由の一つです。
ハイテクスニーカーのリーボック
技術に裏付けされた高い機能性を持つスニーカーを生み出してきたリーボック。その革新的な機能性は世界からも高い認知を得ています。他にはない独自のデザインも高い人気で個性的なスニーカーはコーディネートにも映えます。
日本発グローバルシューズのオニツカタイガー
日本が誇るグローバルシューズとも名高いオニツカタイガーのスニーカーは、その完成度で欧米でも高い評価を受けており、ハリウッドスターも愛用しているほどの人気ぶりです。独特な雰囲気を持つストライプのスニーカーは足元にアクセントをプラスしてくれます。
素材から選ぶ
スニーカーはその素材によって特性だけでなく、履いた時の印象もガラリと変わります。その素材について知ることはあなたの好みや目的に合ったスニーカーを見つけるのに役立つでしょう。
カジュアルなキャンバス
カジュアルな印象で通気性に優れており蒸れにくいのが特徴です。春夏の爽やかなコーディネートやカジュアルなスタイルに合わせやすい素材です。
落ち着いた雰囲気のレザー
「天然皮革」は一般的に革、レザーと呼ばれる素材で、「合成皮革」は生地の表面を樹脂でコーティングして革風に見せた素材を指します。高級感のある落ち着いた大人のコーディネートにおすすめです。
柔らかな質感のスエード
革の裏面を起毛させ柔らかな質感が印象的な素材で、見た目とは裏腹に汚れに強いのも特徴です。そのマットな温かみのある質感は秋冬の落ち着いた大人のコーディネートにぴったりです。
シーンやコーディネートから選ぶ
スニーカーを選ぶ際に日常の生活の中のどんなシーンで使うのか、またはどんなコーディネートに合わせたいのかという視点から決めていくのも一つのポイントです。
季節のシーンに合わせて
「春夏」は爽やかなキャンバス地のコンバースやスポーティな機能性とデザイン性を兼ね備えたナイキのスニーカーもおすすめです。「秋冬」は落ち着いたレザーやスエード素材のニューバランスやバンズやリーボックのクラシックなモデルで決めるのもいいですね。
日常のコーディネートのスタイルに合わせて
「休日」のハーフパンツなどのカジュアルな雰囲気のメンズスタイルにはコンバースやバンズ、ニューバランスを合わせてみましょう。
「通勤」の大人のスーツスタイルにはレザーの上質感を合わせてみたり、あえて足元アディダスやリーボック、オニツカタイガーで自然な抜け感を取り入れるのもおすすめです。
「通学」にはスポーツの場面も想定したスポーティな機能性とデザイン性を兼ね備えたナイキ、制服に合いそうなカジュアルなコンバースのスニーカーもいいですね。
NIKE | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
口コミをご紹介
履きやすさ満点!見た目もカッコよく
身長盛れる!
ナイキ
AIR MAX95(エアマックス95)
躍動感あふれる前衛的なデザインのスニーカー
あまりの人気により「エアマックス狩り」と呼ばれた社会現象を引き起こしたことでも知られる「エアマックス95」。「エアマックス90」と同じくエアマックスシリーズから1995年に発売されました。
前足部にマックスエア、かかと部分にビジブルエアを搭載し、他にはない躍動感あふれる前衛的なデザインで存在感を放つスニーカーとして市場を席巻しました。
芸能人にも愛用者が多いことでも知られ、どんなコーディネートにも合わせられる多様性を秘めたデザインを持ち合わせたスニーカーです。
素材 | レザー | サイズ感 | 標準かやや幅狭 |
---|
口コミをご紹介
エアマックス95を初めて購入しましたがとても良かったです。
フィット感、ホールド感が良かったです。
口コミをご紹介
やっぱりエアフォースがナンバーワンですね。サイズ感、重厚感、安定性、どれをとっても文句のつけようがありません。
NIKE 白スニーカーおすすめ3選 比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ感 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
AIR FORCE1(エアフォース1) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
最先端のバスケットボールシューズ |
レザー | 標準 |
2
![]() |
AIR MAX95(エアマックス95) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
躍動感あふれる前衛的なデザインのスニーカー |
レザー | 標準かやや幅狭 |
3
![]() |
AIR MAX 90(エアマックス90) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
機能性とデザイン性を兼ね備えたスニーカー |
レザー | 標準 |
adidas | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
口コミをご紹介
履きやすいし軽い。気にいってます。
アディダスオリジナルス
SUPER STAR(スーパースター)
「スタンスミス」と並ぶアディダスの象徴的存在
1970年に誕生したバスケットボールシューズのローカットモデルとして登場した「スーパースター」。オールレザーのバスケットボールシューズは当時前例のない存在でした。
つま先部分の特徴的な形状は補強用のためで、貝殻のような形をしていることから「シェルトウ」と呼ばれていることでも知られ、おなじみのサイドに施された「スリーストライプス」はスーパースターの象徴的なデザインとして有名です。
その堂々とした佇まいは「スタンスミス」と並んでまさにアディダスを代表するスニーカーです。この魅力をぜひあなたのコーディネートに取り入れてみましょう。
素材 | レザー | サイズ感 | やや幅狭 |
---|
口コミをご紹介
真っ白なスーパースター、リーズナブルに買えてとても満足です。
アディダスオリジナルス
STAN SMITH(スタンスミス)
アディダスが誇る象徴的スニーカー
1971年に発売されたアディダスを代表するスニーカー「スタンスミス」。その名はアメリカを代表するテニス選手「スタンレー・ロジャー・スミス」に由来します。
アッパーの他にはないツヤのあるしなやかな素材は「ガラスレザー」と言われる樹脂でコーティングされた光沢感のある牛革を使用しています。
おなじみのサイドの小さな穴は通気を良くするための通気口の役割を果たし、スタンスミス氏の顔がプリントされたシュータンとヒールのロゴは色を連動させ、スタンスミスを象徴するデザインとなっています。
素材 | レザー | サイズ感 | 標準かやや幅広 |
---|
口コミをご紹介
軽い、履きやすい、オシャレ
造りもしっかりしていて長持ちしそうです
adidas 白スニーカーおすすめ3選 比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ感 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
STAN SMITH(スタンスミス) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
アディダスが誇る象徴的スニーカー |
レザー | 標準かやや幅広 |
2
![]() |
SUPER STAR(スーパースター) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
「スタンスミス」と並ぶアディダスの象徴的存在 |
レザー | やや幅狭 |
3
![]() |
STAN SMITH CF (スタンスミス コンフォート)ベルクロ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
新鮮なベルクロデザイン |
レザー | やや幅広 |
New Balance | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
口コミをご紹介
このスニーカーが好きで、2年おきくらいで買い替えて3足目です。
ニューバランス
ML574
リーズナブルな機能性スニーカー
悪路でのランニング用に開発されたニューバランスの500番台シリーズ。その中でも「574」はタウンユースとしても使えるように開発されたモデルです。
「996」と比べても「574」は丸みを帯びたフォルムが特徴でより高さもあります。またポップなカラーリングも豊富で、他のモデルに比べてリーズナブルな安い価格帯に設定されているのもおすすめのポイントです。
今回ご紹介する「ML574」は「574」の特徴は保持しつつフィット性やクッション性を向上させたモデルで広い世代におすすめできるスニーカーです。
素材 | 人工皮革/合成繊維 | サイズ感 | 標準かやや幅狭 |
---|
口コミをご紹介
このシリーズは普段履きや軽い運動にとても重宝します。かかとをホールドしてくれる感じがとても良く動き回ると安定感を感じます。ニューバランスの中でもコストパフォーマンスが高いと思います。
口コミをご紹介
旅行中かなりの歩行数だったのに全く足が疲れなかったのは流石のブランド力です。
New Balance 白スニーカーおすすめ3選 比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ感 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
CM996 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ニューバランスのロングセラー |
天然皮革/合成繊維 | 標準かやや幅狭 |
2
![]() |
ML574 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リーズナブルな機能性スニーカー |
人工皮革/合成繊維 | 標準かやや幅狭 |
3
![]() |
PRO COURT VULC(プロコート バルク) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あらゆるスタイルにマッチするシンプルな魅力 |
天然繊維 | やや幅広 |
CONVERSE | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
口コミをご紹介
これは軽くて足が痛くならない‼︎理想のスニーカー。色違いも欲しい。
口コミをご紹介
気に入ってる所が靴の中敷きのクッション性です。私的には履き心地をさらにアップさせてくれているし、長時間履いていてもあまり疲れないと思っています。
コンバース
オールスター HI
コンバースを象徴する伝統モデル
誰もが知るスニーカーの代表として愛され続け、「永久定番」とも称されるコンバースの「オールスター」。「ハイカット」はもとはバスケットシューズとして足首を守る斬新なデザインから生まれたモデルとして知られます。
1917年に誕生して以来、ほとんど変わることのないその完成された形は世代や性別を超えて愛され、最も歴史のあるスニーカーと言えます。存在感のあるハイカットは実はボトムスとのバランスが取りやすいのも特徴です。
また季節を選ばずさりげない抜け感をプラスできるのもハイカットならではの嬉しいポイントです。
素材 | キャンバス | サイズ感 | 標準かやや幅狭 |
---|
口コミをご紹介
いろんな靴を履いてきたけどやっぱりコンバースが1番シンプルでどんな服にも合わせやすい!
CONVERSE 白スニーカーおすすめ3選 比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ感 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オールスター HI |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンバースを象徴する伝統モデル |
キャンバス | 標準かやや幅狭 |
2
![]() |
ジャックパーセル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
特徴的な見た目が愛おしいスニーカー |
キャンバス | 標準かやや幅狭 |
3
![]() |
オールスター ライト OX |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オールスター史上最軽量スニーカー |
キャンバス | 標準かやや幅広 |
VANS | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
口コミをご紹介
個人的にスリッポンスニーカーを買うならヴァンズ以外ないです。デザインもシンプルで履きやすい。
口コミをご紹介
このオールホワイトは、国内ではなかなか見かけないんですよねぇ。 見つけたら即購入です
口コミをご紹介
商品は高級感がありとても気に入りました。
VANS 白スニーカーおすすめ3選 比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ感 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オールドスクール |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バンズの遊び心を表現したモデル |
キャンバス | 標準かやや幅狭 |
2
![]() |
オーセンティック |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バンズのルーツとなるモデル |
キャンバス | 標準かやや幅狭 |
3
![]() |
クラシック スリッポン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
着脱しやすいスリッポンスニーカー |
キャンバス | 標準 |
Reebok | 白スニーカーおすすめ人気ランキング3選
口コミをご紹介
この値段でこのクオリティの商品が買えた事がとても嬉しいです。もう一足色違いで買い揃えました。
口コミをご紹介
以前からスニーカーはリーボックと決めて履き続け出来たので間違いないです!
口コミをご紹介
リーボッククラシックレザーは欠かせない1足です。
Reebok 白スニーカーおすすめ3選 比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ感 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
クラシック レザー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リーボックの代表格モデル |
レザー | 標準かやや幅狭 |
2
![]() |
クラブ シー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デイリーユースとしてもおすすめ |
合成皮革 | 標準 |
3
![]() |
クラシック ナイロン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタイリッシュなデザインが魅力 |
合成繊維 | 標準 |
Onitsuka Tiger | 白スニーカーおすすめ人気2選
口コミをご紹介
軽いと聞いていましたが、確かに見た目に反してとても軽いです!だからといって作りが安っぽいとか弱々しいとかもなく、所々にあるゴールドがポイントとなってとても素敵です。
口コミをご紹介
やはり履き心地がいい!長時間歩いても疲れにくいし、デザインもオシャレで私好み。
「白スニーカー」を正しくケアしよう
スニーカーはさまざまな素材で作られていますが、その素材の特性などによってお手入れの方法はそれぞれに変わってきます。その素材に適した正しい方法で日頃からのケアを欠かさないことが「白さ」を保つ秘訣です。
汚れやすいキャンバス素材
キャンバス素材のスニーカーを洗う際は、弱アルカリ性の洗剤を使用しましょう。洗剤を含んだぬるま湯に30分ほどつけ置きして洗剤をよく浸透させてから、スポンジなどを使って念入りに汚れを落としていきましょう。
スニーカーの「黄ばみ」はスニーカーが濡れて接着剤がしみ出すことによって発生しやすくなります。もし黄ばんでしまった場合は押すなどを使ってアルカリ性の汚れを中和させ黄ばみを抑えましょう。お酢でも白くならない場合は漂白剤を使ってみるのもいいでしょう。
繊細なレザー素材
レザー素材のスニーカーを洗う際は、中性の洗剤を使用しましょう。レザー素材のスニーカーはキャンバス素材のスニーカーに比べてお手入れは手間もかからず簡単にできますが、繊細なレザー素材をブラシなどで傷つけることなくスポンジなどで優しく手入れすることが重要です。
「白スニーカー」の持つ個性を味方にしよう
さてここまであらゆる「白スニーカー」をご紹介してきましたが、あなたにぴったりの一足は見つかりましたか。一概に「白スニーカー」といってもそれぞれの形や特徴はさまざまで、ブランドによってもそれぞれの細かい工夫やこだわりがたくさん見られました。
「白スニーカー」は定番のファッションアイテムとしてたくさんの特集が組まれるほどコーディネートには欠かせない存在となりつつあります。自分にぴったりの一足を見つけて毎日のコーディネートをあなたらしく楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
ナイキを代表する「エアマックス」シリーズから1990年に発売された「エアマックス90」。デザインはファーストモデルの「エアマックス1」を手がけたティンカー・ハットフィールドによるものです。
かかと部分の可視化されたエアバッグは「ビジブルエア」と呼ばれ発売当時は画期的なデザインとして注目され、見事に機能性とデザイン性を兼ね備えたスニーカーとして話題を呼びました。
アッパーに使用されているレザーが子供っぽくなりすぎるのを抑えて大人らしいコーディネートにも役立ちます。