シルバーシャンプーの人気おすすめランキング10選【市販品も】
2021/03/24 更新
色落ち後・ブリーチなしの髪にも!アッシュ系カラーを復活&長持ち!
美容院でカラーをしたら、少しでも長く染めたての綺麗な髪色をキープしたいものですが、髪をアッシュ系やグレー系に染めても、すぐ退色や変色をして赤みがでてしまうといった悩みを抱えている人は多くいるのではないでしょうか。
シルバーシャンプーを使用することで退色や変色を抑える効果が期待できるので、綺麗な髪色をキープすることができますよ。もちろん色落ち後の髪やブリーチなしの髪にも使用できます。
そこで今回はシルバーシャンプーの選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。また、記事の最後にはシルバーシャンプーの使い方や注意しなくてはならない点についてもまとめていますので、参考にしてみてください。
シルバーシャンプーとムラサキシャンプーとの違い
シルバーシャンプーとムラサキシャンプーは、どちらも退色を防いでスモーキーな髪色に近づけるという点では効果が似ていますが、それぞれ違った特徴があり、使用する髪色によって使い分けることをおすすめします。
シルバーシャンプーは、アッシュやマット、グレー系の赤みを消している髪色の人におすすめです。染料が入っているので、時間が経って出てきた赤みを消すことにより色の変化を防いでくれます。
ムラサキシャンプーは、ブラウンやミルクティー系の色味の髪色の人におすすめです。カラーをして時間が経って黄ばみが目立つ色に変色していくのを抑える効果が期待できます。ムラサキシャンプーは染料が入っていません。
シルバーシャンプーの効果
上でも紹介したように、シルバーシャンプーはカラーをしてから時間が経って出てきた赤みに染料で色を入れることにより、赤みを消す効果が期待できます。色が抜けた部分をシルバーの色素で補うという仕組みです。
透明感のある綺麗な髪色をキープすることができますが、あくまでもカラー後の変色を防ぐものであってカラー剤ではないので、髪全体を染め直すことはできません。新しく伸びた根元の部分は染まらないので注意しましょう。
白髪にも使える?
シルバーシャンプーは、基本的にはブリーチやカラーをした髪に使用して色の変色を防ぐものです。ブリーチやカラーをした髪はダメージを負っていて髪に傷がある状態なので、染料が入っていきますが、白髪は染めた傷がないので染料が入らず、染めることはできません。
しかし、白髪の黄みを抑えて綺麗に見せてくれる効果がある商品もあります。全てのシルバーシャンプーが白髪にも使えるというわけではありませんので、白髪にも使えることがパッケージなどに記載されている商品を選ぶようにしてください。
シルバーシャンプーの選び方
色味や成分、メーカーなどの観点からシルバーシャンプーの選び方を紹介していきます。間違った選び方をしてしまうと髪の状態が悪くなってしまう可能性もあるので、自分の髪に合った商品を選びましょう。
色味で選ぶ
シルバーシャンプーの色味で選ぶ方法があります。「シルバー」とは言ってもその中にはアッシュ系やブルー系など細かく分けることができます。それぞれの特徴について紹介していきますので参考にしてみてください。
「グレー系」はアッシュ系の髪色の方に
「グリーン系・ブルー系」は赤みを抑える
シルバーシャンプーと聞くと、全てがシルバーやグレーのような色味なのかと思いがちですが、グリーンやブルーの寒色系の色味が強く出ているタイプのものもあります。赤みを抑える効果が期待できます。
髪の赤みを抑えたいという人におすすめですが、マット系やアッシュ系の、やや緑がかった色の髪色の人にもおすすめです。グレー系の色味のシルバーシャンプーとの違いを確認し、自分の合った色味のものを使用しましょう。
成分で選ぶ
髪の色だけでなく、自分の髪の状態やどのような仕上がりにしたいかなども商品を選ぶ大切なポイントになると思います。シルバーシャンプーに含まれる成分の特徴について紹介していきますので、参考にしてください。
乾燥した髪には「保湿成分」入りのものを
乾燥した髪の人には、「保湿成分」入りのシルバーシャンプーを選ぶことをおすすめします。髪の退色や変色を防ぐと同時に、乾燥した髪にうるおいを与えて、まとまりのある髪に仕上げることができます。
また、先に紹介したように、シルバーシャンプーは染料が含まれておりダメージを負った髪を染めるという仕組みです。保湿成分入りのシルバーシャンプーを使用することで髪が保湿され、染める効果が高くなります。
「ホホバ種子油」や「シア脂油」、「ブロッコリー種子油」、「加水分解シルク」などが保湿成分にあたります。パッケージなどで配合されているか確認して、商品を選んでみてください。
「シリコン」入りはきしみにくい仕上がりに
シリコン入りのシルバーシャンプーを使用することで髪を1本1本コーティングし、きしみのない指通りの良い仕上がりになります。また、ダメージを補修したり、様々なダメージから守ってくれる効果も期待できます。
髪はダメージを受けることで退色や変色しやすくなってしまう可能性があります。シリコン入りのシルバーシャンプーを使用することで、退色や変色を防ぎつつ指通りの良い髪の両方を手に入れることができます。
頭皮への負担を減らしたいなら「ノンシリコン」
頭皮への負担を減らしたい人には、「ノンシリコン」のシルバーシャンプーを使用することをおすすめします。シャンプーは頭皮に直接触れるものなので、敏感肌の人は荒れてしまう可能性があるため注意が必要です。
髪の退色や変色を抑えることができても、頭皮が荒れてしまっては元も子もないですし、綺麗な髪には健やかな頭皮が欠かせません。ノンシリコンのシルバーシャンプーで、髪色を綺麗にしつつ頭皮を労わりましょう。
シャンプーとトリートメントの「セット商品」もおすすめ
シルバーシャンプーを使用し、トリートメントは自分のお気に入りのものを使用する、というのも良いですが、シルバーシャンプーとトリートメントがセットになっている商品もおすすめです。
シャンプーとトリートメントがセットになっている商品は、それぞれの使用感や成分の相性が良いです。効果を最大限発揮して髪の退色や変色を抑えたい人や、使用するトリートメントにこだわりがない人はセット商品を使ってみるのも良いかもしれません。
コスパで選ぶ
シルバーシャンプーを価格で選ぶのも一つの方法です。継続して使用することでカラーを長持ちさせることができますが、いくら効果があっても値段の高いものを選んで必要以上に出費が多くなってしまうのは避けたいです。
値段と内容量をしっかりと確認して、コスパの良い商品を選ぶようにしましょう。特に初めてシルバーシャンプーを購入するという人は、値段の高い物を購入して自分に合わなかった場合を考えて商品を選ぶようにしたいです。
おすすめメーカー・買える場所
シルバーシャンプーは様々なメーカーが発売しています。その中でもおすすめのメーカーの商品、それぞれの特徴についてと、購入できる場所について紹介していきますので、是非参考にしてみてください。
カラタス(CALATAS )
天然成分や保湿成分など、優しい成分にこだわりのあるシルバーシャンプーです。髪にうるおいを与えることで、洗い終わった後に髪がきしむことがありません。髪がダメージを負っているためカラーの頻度を抑えたいという人におすすめです。
ドライヤーやアイロンの熱から髪を守ることができ、さらに熱に反応してダメージ補修する成分が配合されているので、ハイブリーチで痛んだ髪の人は是非使ってみてください。ノンシリコンなので地肌にもやさしいです。
ロイド(ROYD)
ロイドは、カラーシャンプーの種類が豊富なメーカーです。こちらのシルバーシャンプーはアッシュ系のシルバーで、髪の黄ばみを抑えつつくすんだ綺麗な髪色をキープしてくれます。緑色が強いので、マット系の髪色の人にもおすすめです。
また、アミノ酸系の洗浄成分が使用されていることでマイルドな洗浄力になっています。そのため頭皮に必要な皮脂まで洗い落としてしまう心配がありません。このシルバーシャンプーを使用することで、カラーケアしつつ頭皮もケアすることができます。
エンシェールズ(Ancels )
エンシェールズは、美容院を運営している会社で販売されているシルバーシャンプーです。特殊ヘア、派手髪を得意とするメーカーなので、ブリーチを何度もしている人や、退色すると色味が悪くなりやすい発色の良い髪色の人にもおすすめです。
美容師さんにこのメーカーを知らない人はいないというくらい有名なメーカーで、退色や変色を抑える効果はもちろん、しっとりと優しく洗い上げることができます。このメーカーのカラーバターとの相性も抜群です。
LOFTやドンキホーテ
シルバーシャンプーはオンラインではもちろん、市販のものはLOFTやドンキホーテなどの店舗でも購入することができます。購入前に実物を確認できるのは嬉しいですよね。見本があれば香りなどもチェックすることができます。
ネットで商品の詳細や口コミを確認して実店舗で購入することも可能ですし、他の買い物のついでに購入もできます。家を開けていることが多く宅急便を受け取りにくい人は実店舗で購入するのもいいかもしれません。
シルバーシャンプーの人気おすすめランキング10選
シルバーシャンプーの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | カラー | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
BC カラーフリーズ pH 4.5 シルバーシャンプー (グレイ&明るい髪色用) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大容量タイプで常に明るい髪色の人向け |
1000ml | 紫系 | |
2
![]() |
カラーシャンプー アッシュ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シャンプーとしての性能も高い商品 |
150ml | アッシュ系 | |
3
![]() |
セリエ エクスパート シルバーシャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
保湿効果が高く髪にうるおいを与える |
300ml | 紫系 | |
4
![]() |
ロイド プレミアム仕様 カラートリートメントシャンプー シルバー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アッシュ系シルバーの色味をキープできる |
500ml | アッシュ系 | |
5
![]() |
N. エヌドット カラーシャンプー シルバー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パサついてまとまりのない髪質の人におすすめ |
320ml | ブルー系 | |
6
![]() |
アレスカラー シルバーシャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
色味が濃くしっかりと着色するシャンプー |
200ml | ブルー系 | |
7
![]() |
スロウ カラーシャンプーアッシュ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フケが気になるアッシュ系の髪色の人におすすめ |
80ml | ブルー系 | |
8
![]() |
オルディーブ アディクシー カラーケア シャンプー シルバー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カラーシャンプー特有の独特な香りがない |
180ml | アッシュ系 | |
9
![]() |
ブリリアント アッシュ シャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
すぐに髪が明るくなってしまう人におすすめ |
200ml | アッシュ系 | |
10
![]() |
ALIVE COLOR KEEP SHAMPOO (シルバー) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ブリーチしたハイトーンの髪におすすめ |
200ml | グレー系 |
シルバーシャンプーの使い方
シルバーシャンプーは、通常のシャンプーとは少し違った使い方をしますので、ここからは詳しい使い方や頻度などを紹介していきます。シルバーシャンプーの効果を最大限高くするためにも、是非参考にしてください。
使う頻度は?
シルバーシャンプーは、週に2〜3回使用することをおすすめします。毎日の使用でなくてもしっかりと効果は期待できますので安心してください。他の日は是非お気に入りのシャンプーやカラーケア以外の効果のシャンプーを使ってください。
髪の長さや量によっては個人差がありますが、週に2〜3回の使用であれば、200mlの容量のものを約1ヶ月で使い終わります。初めてシルバーシャンプーの購入を考えている人は参考にしてください。
使い方の手順
シルバーシャンプーを使用する前は、まず38度程度のお湯で髪を十分に濡らしましょう。そうすることで地肌と髪の汚れをある程度落とすことができるので、シャンプーが髪に定着しやすくなります。
その後はシャンプーをしっかりと泡だてて、地肌を傷つけないよう指の腹で優しく揉み込むように洗います。しっかりと洗ったら、流す前に髪全体に泡を行き渡らせて5〜10分放置します。泡に偏りがあるとムラになる可能性があるので注意してください。
放置が終わったらシャンプーを洗い流し、通常のシャンプー後のようにリンスやトリートメントをします。また、商品によって放置時間が異なる場合があるので事前に確認しておきましょう。
使用の際の注意点
シルバーシャンプーは原液自体に濃い色がついていますので、浴室内やタオルに色が付着してしまう可能性があるので注意が必要です。なるべくつかないように、もしついてしまったらすぐに洗い流すようにしましょう。
流すお湯の温度や放置する際に目に入らないようにするのも注意が必要です。また、シルバーシャンプーを使用していると、オレンジや赤で髪を染めても色が入りにくくなってしまいます。今後そのような色に変えたいと思っている方はよく考えて使用しましょう。
まとめ
シルバーシャンプーの選び方やおすすめの商品、使い方について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。自分に合ったシルバーシャンプーを使用しホームケアをすることで、綺麗な髪色をキープしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年03月24日)やレビューをもとに作成しております。
ドイツのメーカーであるシュワルツコフのシルバーシャンプーです。ムラサキとシルバーを混ぜたような色味で、ブリーチをしている人、アッシュ系やグレー系の髪色の人におすすめの商品です。退色や変色を抑える効果が高く、他の商品では満足できなかった人も是非試してみてください。