
【5分で選べる!】一眼レフカメラのおすすめランキング|初心者必見の安いモデル・女子に人気のモデルも!
高画質できれいな写真を撮るなら一眼レフカメラがおすすめです。しかし、種類や機能が豊富で自分に合ったものを探すのは難しいですよね。今回はカメラ初心者必見の選び方とおすすめモデルを解説します。安いモデル・女子に人気のモデル・携帯に送れる機能付きなど一挙紹介しているのでぜひ参考にしてください!
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
- 【5分で選べる】初心者でも失敗しない一眼レフ選びを!
- 【結論】失敗しない一眼レフ選びのポイントは2つ
- 【推奨】一眼レフの選び方①本体重量
- 【必読】一眼レフの選び方②イメージセンサー
- 【結論再掲】ここまでのまとめ
- 【推奨】一眼レフ選びは他にどんな項目を気にするべきか?
- 【推奨】一眼レフの選び方③ISO感度
- 【推奨】一眼レフの選び方④連写撮影
- 【推奨】一眼レフの選び方⑤画素数
- 【推奨】一眼レフの選び方⑥手ブレ補正機能
- 【推奨】一眼レフの選び方⑦レンズ
- 一眼レフおすすめメーカーの特徴をチェック!
- 【予算15万円】おすすめの一眼レフ 4選
- 【予算20~30万円】おすすめの一眼レフ 4選
- 一眼レフにおすすめの周辺機器
- これでも決めきれない方に。他に気にする項目リスト
- 一眼レフにまつわるQ&A
- 一眼レフカメラで撮影を楽しもう!



【予算15万円】おすすめの一眼レフ 4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
Nikon
|
キヤノン
|
キヤノン
|
PENTAX
|
商品名 |
D7500 18-140 VR レンズキット
|
EOS 90D ボディ
|
EOS Kiss X10i ダブルズームキット
|
PENTAX K-3 Mark III ボディ
|
説明 |
初めての一眼レフに!コスパ最高の一台ならこれ
|
風景写真も動きものの撮影もおまかせ!
|
AF性能が優秀で初心者にも優しい!
|
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
|
リンク | ||||
レンズマウント |
ニコンFマウント
|
キヤノンEFマウント
|
キヤノンEFマウント
|
ペンタックスKマウント
|
イメージセンサー(撮像素子) |
APS-C
|
APS-C
|
APS-C
|
APS-C
|
撮影感度 |
標準:ISO100~51200
|
標準:ISO100~25600
|
標準:ISO100~25600
|
標準:ISO100~1600000
|
連写撮影 |
約8コマ/秒
|
最高約10コマ/秒
|
最高約7コマ/秒
|
最高約12コマ/秒
|
シャッタースピード |
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
1/4000~30秒
|
1/8000~30秒
|
手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
○
|
5軸手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
○
|
4K対応 |
○
|
○
|
○
|
○
|
重量 |
約720g
|
約701g
|
約515g
|
約820g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | レンズマウント | イメージセンサー(撮像素子) | 撮影感度 | 連写撮影 | シャッタースピード | 手ブレ補正 | 5軸手ブレ補正 | 4K対応 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Nikon
D7500 18-140 VR レンズキット
|
84,800円
|
初めての一眼レフに!コスパ最高の一台ならこれ
|
ニコンFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~51200
|
約8コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約720g
|
||
2
|
キヤノン
EOS 90D ボディ
|
147,900円
|
風景写真も動きものの撮影もおまかせ!
|
キヤノンEFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~25600
|
最高約10コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約701g
|
||
3
|
キヤノン
EOS Kiss X10i ダブルズームキット
|
125,980円
|
AF性能が優秀で初心者にも優しい!
|
キヤノンEFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~25600
|
最高約7コマ/秒
|
1/4000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約515g
|
||
4
|
PENTAX
PENTAX K-3 Mark III ボディ
|
188,980円
|
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
|
ペンタックスKマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~1600000
|
最高約12コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
○
|
○
|
○
|
約820g
|
D7500 18-140 VR レンズキット
初めての一眼レフに!コスパ最高の一台ならこれ
【おすすめポイント】
・初心者にも十分!価格以上の性能
・動く被写体もしっかり捉えるAF性能
・アウトドアでも使い倒せる防水防塵機能
【ここが気になる…】
・ボディに手ブレ補正機能がない
- レンズマウント
- ニコンFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- APS-C
- 撮影感度
- 標準:ISO100~51200
- 連写撮影
- 約8コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約720g
EOS 90D ボディ
風景写真も動きものの撮影もおまかせ!
【おすすめポイント】
・本格的な一眼レフを使ってみたい人に最適
・操作性の良さが魅力
・連写性能が高く動く被写体の撮影にも◎
【ここが気になる…】
・初心者には少し難しい可能性も
- レンズマウント
- キヤノンEFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- APS-C
- 撮影感度
- 標準:ISO100~25600
- 連写撮影
- 最高約10コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約701g
EOS Kiss X10i ダブルズームキット
AF性能が優秀で初心者にも優しい!
【おすすめポイント】
・子どもの顔もしっかりキャッチするAF性能
・初めての一眼レフなら「EOS Kiss」
・一日中撮影可能な長時間バッテリー
【ここが気になる…】
・ボディ側には手ブレ補正なし
- レンズマウント
- キヤノンEFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- APS-C
- 撮影感度
- 標準:ISO100~25600
- 連写撮影
- 最高約7コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/4000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約515g
PENTAX K-3 Mark III ボディ
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
【おすすめポイント】
・超高感度で撮影が可能◎
・多機能でどんな人にもおすすめできる1台
・高画質を求める人も満足できる
【ここが気になる…】
・重さが気になる人も
- レンズマウント
- ペンタックスKマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- APS-C
- 撮影感度
- 標準:ISO100~1600000
- 連写撮影
- 最高約12コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- ○
- 5軸手ブレ補正
- ○
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約820g
【予算15万円】おすすめの一眼レフ比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
Nikon
|
キヤノン
|
キヤノン
|
PENTAX
|
商品名 |
D7500 18-140 VR レンズキット
|
EOS 90D ボディ
|
EOS Kiss X10i ダブルズームキット
|
PENTAX K-3 Mark III ボディ
|
説明 |
初めての一眼レフに!コスパ最高の一台ならこれ
|
風景写真も動きものの撮影もおまかせ!
|
AF性能が優秀で初心者にも優しい!
|
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
|
リンク | ||||
レンズマウント |
ニコンFマウント
|
キヤノンEFマウント
|
キヤノンEFマウント
|
ペンタックスKマウント
|
イメージセンサー(撮像素子) |
APS-C
|
APS-C
|
APS-C
|
APS-C
|
撮影感度 |
標準:ISO100~51200
|
標準:ISO100~25600
|
標準:ISO100~25600
|
標準:ISO100~1600000
|
連写撮影 |
約8コマ/秒
|
最高約10コマ/秒
|
最高約7コマ/秒
|
最高約12コマ/秒
|
シャッタースピード |
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
1/4000~30秒
|
1/8000~30秒
|
手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
○
|
5軸手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
○
|
4K対応 |
○
|
○
|
○
|
○
|
重量 |
約720g
|
約701g
|
約515g
|
約820g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | レンズマウント | イメージセンサー(撮像素子) | 撮影感度 | 連写撮影 | シャッタースピード | 手ブレ補正 | 5軸手ブレ補正 | 4K対応 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Nikon
D7500 18-140 VR レンズキット
|
84,800円
|
初めての一眼レフに!コスパ最高の一台ならこれ
|
ニコンFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~51200
|
約8コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約720g
|
||
2
|
キヤノン
EOS 90D ボディ
|
147,900円
|
風景写真も動きものの撮影もおまかせ!
|
キヤノンEFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~25600
|
最高約10コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約701g
|
||
3
|
キヤノン
EOS Kiss X10i ダブルズームキット
|
125,980円
|
AF性能が優秀で初心者にも優しい!
|
キヤノンEFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~25600
|
最高約7コマ/秒
|
1/4000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約515g
|
||
4
|
PENTAX
PENTAX K-3 Mark III ボディ
|
188,980円
|
一眼レフならではの楽しさ溢れる1台!
|
ペンタックスKマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~1600000
|
最高約12コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
○
|
○
|
○
|
約820g
|
【予算20~30万円】おすすめの一眼レフ 4選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
Nikon
|
Nikon
|
キヤノン
|
Nikon
|
商品名 |
D850 ボディ
|
D780 ボディ
|
EOS 5D Mark IV ボディ
|
D500 16-80 VR レンズキット
|
説明 |
一日中撮影できる!プロも満足の1台
|
「瞳AF」でポートレート写真に最適!
|
プロ向けモデルと同等の性能!夜景の撮影も◎
|
とことん性能にこだわる人へ!Nikonのフラッグシップ機
|
リンク | ||||
レンズマウント |
ニコンFマウント
|
ニコンFマウント
|
キヤノンEFマウント
|
ニコンFマウント
|
イメージセンサー(撮像素子) |
フルサイズ
|
フルサイズ
|
フルサイズ
|
APS-C
|
撮影感度 |
標準:ISO64~25600
|
標準:ISO100~51200
|
標準:ISO100~32000
|
標準:ISO100~51200
|
連写撮影 |
約7コマ/秒
|
約7コマ/秒
|
最高約7コマ/秒
|
約10コマ/秒
|
シャッタースピード |
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
-
|
5軸手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
-
|
4K対応 |
○
|
○
|
○
|
○
|
重量 |
約1005g
|
約840g
|
約890g
|
約860g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | レンズマウント | イメージセンサー(撮像素子) | 撮影感度 | 連写撮影 | シャッタースピード | 手ブレ補正 | 5軸手ブレ補正 | 4K対応 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Nikon
D850 ボディ
|
183,000円
|
一日中撮影できる!プロも満足の1台
|
ニコンFマウント
|
フルサイズ
|
標準:ISO64~25600
|
約7コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約1005g
|
||
2
|
Nikon
D780 ボディ
|
173,980円
|
「瞳AF」でポートレート写真に最適!
|
ニコンFマウント
|
フルサイズ
|
標準:ISO100~51200
|
約7コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約840g
|
||
3
|
キヤノン
EOS 5D Mark IV ボディ
|
128,980円
|
プロ向けモデルと同等の性能!夜景の撮影も◎
|
キヤノンEFマウント
|
フルサイズ
|
標準:ISO100~32000
|
最高約7コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約890g
|
||
4
|
Nikon
D500 16-80 VR レンズキット
|
160,000円
|
とことん性能にこだわる人へ!Nikonのフラッグシップ機
|
ニコンFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~51200
|
約10コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約860g
|
D850 ボディ
一日中撮影できる!プロも満足の1台
【おすすめポイント】
・自然で抜け感のある発色が魅力
・プロも満足の高性能
・どんなシーンにも合うオールラウンダー
【ここが気になる…】
・レンズ選びがかなり重要なモデル
- レンズマウント
- ニコンFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- フルサイズ
- 撮影感度
- 標準:ISO64~25600
- 連写撮影
- 約7コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約1005g
D780 ボディ
「瞳AF」でポートレート写真に最適!
【おすすめポイント】
・「瞳AF」で人物の撮影に最適
・一眼レフカメラとしては軽量
・長時間撮影も難なくこなせるバッテリー
【ここが気になる…】
・ボディ内手ブレ補正がない
- レンズマウント
- ニコンFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- フルサイズ
- 撮影感度
- 標準:ISO100~51200
- 連写撮影
- 約7コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約840g
EOS 5D Mark IV ボディ
プロ向けモデルと同等の性能!夜景の撮影も◎
【おすすめポイント】
・自然で透明感のある発色
・プロも愛用する一眼レフ◎
・細かな質感まで精緻に再現できる
【ここが気になる…】
・本体のみで900g近いので重たい
- レンズマウント
- キヤノンEFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- フルサイズ
- 撮影感度
- 標準:ISO100~32000
- 連写撮影
- 最高約7コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約890g
D500 16-80 VR レンズキット
とことん性能にこだわる人へ!Nikonのフラッグシップ機
【おすすめポイント】
・超高感度撮影が可能!
・AFも優秀で使いやすい
・APS-C機で最高峰ともいえるカメラ
【ここが気になる…】
・バッテリー持ちはイマイチとの声も
- レンズマウント
- ニコンFマウント
- イメージセンサー(撮像素子)
- APS-C
- 撮影感度
- 標準:ISO100~51200
- 連写撮影
- 約10コマ/秒
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒
- 手ブレ補正
- -
- 5軸手ブレ補正
- -
- 4K対応
- ○
- 重量
- 約860g
【予算20~30万円】おすすめの一眼レフ比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
Nikon
|
Nikon
|
キヤノン
|
Nikon
|
商品名 |
D850 ボディ
|
D780 ボディ
|
EOS 5D Mark IV ボディ
|
D500 16-80 VR レンズキット
|
説明 |
一日中撮影できる!プロも満足の1台
|
「瞳AF」でポートレート写真に最適!
|
プロ向けモデルと同等の性能!夜景の撮影も◎
|
とことん性能にこだわる人へ!Nikonのフラッグシップ機
|
リンク | ||||
レンズマウント |
ニコンFマウント
|
ニコンFマウント
|
キヤノンEFマウント
|
ニコンFマウント
|
イメージセンサー(撮像素子) |
フルサイズ
|
フルサイズ
|
フルサイズ
|
APS-C
|
撮影感度 |
標準:ISO64~25600
|
標準:ISO100~51200
|
標準:ISO100~32000
|
標準:ISO100~51200
|
連写撮影 |
約7コマ/秒
|
約7コマ/秒
|
最高約7コマ/秒
|
約10コマ/秒
|
シャッタースピード |
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
1/8000~30秒
|
手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
-
|
5軸手ブレ補正 |
-
|
-
|
-
|
-
|
4K対応 |
○
|
○
|
○
|
○
|
重量 |
約1005g
|
約840g
|
約890g
|
約860g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | レンズマウント | イメージセンサー(撮像素子) | 撮影感度 | 連写撮影 | シャッタースピード | 手ブレ補正 | 5軸手ブレ補正 | 4K対応 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Nikon
D850 ボディ
|
183,000円
|
一日中撮影できる!プロも満足の1台
|
ニコンFマウント
|
フルサイズ
|
標準:ISO64~25600
|
約7コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約1005g
|
||
2
|
Nikon
D780 ボディ
|
173,980円
|
「瞳AF」でポートレート写真に最適!
|
ニコンFマウント
|
フルサイズ
|
標準:ISO100~51200
|
約7コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約840g
|
||
3
|
キヤノン
EOS 5D Mark IV ボディ
|
128,980円
|
プロ向けモデルと同等の性能!夜景の撮影も◎
|
キヤノンEFマウント
|
フルサイズ
|
標準:ISO100~32000
|
最高約7コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約890g
|
||
4
|
Nikon
D500 16-80 VR レンズキット
|
160,000円
|
とことん性能にこだわる人へ!Nikonのフラッグシップ機
|
ニコンFマウント
|
APS-C
|
標準:ISO100~51200
|
約10コマ/秒
|
1/8000~30秒
|
-
|
-
|
○
|
約860g
|
