【快適に暮らせる】おすすめのハムスター用ケージ人気ランキング10選
2020/11/19 更新
それぞれに合ったケージを見つけよう
犬や猫と同じくらいペットとして人気があるのがハムスターです。そんなハムスターを家族に迎える時、必ず必要となってくるのがハムスター用ケージですよね。しかし種類や大きさがたくさんあってどれがいいのか悩むことも多いはずです。
ハムスターはケージの中でほとんどの時間を過ごします。その子に合ったケージで快適に安全に暮らせるように素敵な環境をつくることと、飼い主さん自身も快適にお世話ができるケージを選ぶことが大切になるのです。
今回は、おすすめのハムスター用ケージをランキング形式でご紹介します。大切なハムスター、そして飼い主さんにも合ったケージが見つけられるようにぜひ参考にしてみてください。
ハムスター用ケージの選び方
ハムスターが快適に安全に暮らせるケージ選びにはいくつかのポイントがあります。どのタイプのケージがご自分のハムスターに合っているのか見てみましょう。
種類で選ぶ
ケージは主に「金網タイプ」「プラスチックタイプ」「水槽タイプ」の3タイプがあります。それぞれのメリット・デメリットについてご紹介いたします。
金網タイプ
ハムスター用のケージで多く選ばれているのが金網タイプです。メリットとしてあげられているのは「値段が安い」「ケージのお手入れがしやすい」「道具が装着しやすい」ということです。初めてハムスターを飼われる方に人気なタイプになっています。
しかしデメリットももちろんあります。ハムスターが金網によじ登ることがあるので、落下した時に骨折をしてしまう可能性があります。また、金網をかじって前歯が折れたり傷ついたりすることもあるのです。
金網タイプを購入する場合はハムスターが金網によじ登ったり、かじったりすることを避けるために「回し車の設置」や「しつけ用塗り薬を塗る」「かじり木を入れる」などの工夫をしてあげる必要があります。
プラスチックタイプ
プラスチックタイプは金網タイプや水槽タイプと比べるとデザインが豊富になっていてロフト付きのものもあります。ロフトがあることによってハムスターの生活スペースが広がります。ケージがプラスチックで出来ているので軽くなり持ち運びにも便利です。
一方でデメリットとしては通気性が悪くなるため臭いがこもりやすくなってしまいます。デザインに凝ってしまっている場合はお手入れが大変になったり、ロフトから落下したり、開け閉めの出来る屋根だと手足や鼻をはさみ怪我をする可能性もありますので十分な注意が必要です。
おしゃれなデザインも多く、ハムスターの生活スペースも広がるプラスチックタイプですが、やはり怪我をしてしまう可能性もあります。デザインに凝りすぎず、シンプルなケージを選ぶのもハムスターのために大切です。
水槽タイプ
水槽タイプのメリットは金網タイプやプラスチックタイプに比べると安全性が高く、ケージが傷つきにくいことです。金網やロフトがないものが多くハムスターの歯を傷つけたり、落っこちてしまうリスクを減らすことが出来ます。
デメリットとしては、プラスチックタイプと同様に通気性が悪くなってしまうため臭いがこもりやすかったり、回し車や水飲み場などお世話に必要なものの設置がしにくい、ガラス製のため金網・プラスチックタイプに比べると重さがあることなどがあげられます。
安全性は高くなりますが、ハムスターが快適に暮らせるような工夫が必要です。暑くなる夏には温湿度計を設置してあげたり、臭いがこもりやすいので適度にケージのお掃除をしてあげましょう。
安全性で選ぶ
大切なハムスターには怪我をしてほしくないですよね。ケージには危険な場所もあります。どのような部分に気をつけるべきなのかご紹介します。
金網の位置・向き
ハムスターは金網をかじったりよじ登ることがあります。それが原因で歯を傷つけてしまったり、骨折をしてしまうこともあるのです。怪我を避けるためにもケージを選ぶ際には金網の位置や向きを確認しておきましょう。
お腹が空いたり外に出たい時、ストレスを感じている時にハムスターは金網をかじってしまうことがあります。金網の位置がハムスターに届きにくい高さであればかじる心配を減らすことができます。
金網には縦向きと横向きのものがあります。横向きのものだとハムスターの足がかけやすくよじ登りやすくなってしまいます。落下の恐れもあるので金網が縦向きになっているケージのほうが安全性は高くなるでしょう。
ロフトの高さ
ハムスターがトンネルやハシゴを使ってロフトに行く姿がかわいいと、ロフト付きのケージを探している方も多いと思います。もちろんハムスターにとっても生活スペースが広がりますが注意しなくてはいけない点もあります。
ロフトの高さが高すぎると落ちてしまった際に骨折などの怪我をしてしまう可能性が高くなります。30cmほどの高さがあるものは大変危険ですので15cmほどの高さのものがおすすめです。万が一落ちてしまってもクッション代わりになるように床材をきちんと敷きましょう。
もともと野生のハムスターは地上や地下に生息しているので上下運動は必要がないのです。しかし生活スペースを広くしてあげることでハムスターは快適に暮らせます。快適に安全に暮らすことが出来るケージを選んであげましょう。
広さで選ぶ
ハムスターには小型の種類と中型の種類がいて、小型と中型では必要なケージの広さも変わってきます。小さいながらに動くことが大好きなハムスターにとってケージの広さはとても重要になってくるのです。
小型のハムスターといえばジャンガリアンハムスターやロボロフスキーハムスターが有名です。体長も10cmいかないほどの子が多くなっています。そんな小型な子には「縦30cm横45cm高さ25cm」ほどのケージが適しています。
中型のハムスターといえばゴールデンハムスターやキンクマハムスターなどがいます。体長は10cmを超え、力も強くなってきます。中型な子には「縦45cm横60cm高さ30cm」ほどのケージを用意してあげましょう。
ハムスター用ケージの人気ランキング10選
三晃商会
ハムポット
中が見やすくお世話がしやすい
第9位は三晃商会のハムポットです。コンパクトサイズではありますがトイレや砂遊び場などを繋げて取り付けることが出来る拡張型となっています。扉も大きくなっているのでお手入れやハムスターの出し入れも簡単です。
付属品の回し車は回転音が静かなものになっています。夜行性であるハムスターは夜になると回し車で遊ぶことも。音が気になってしまう飼い主さんもいることでしょう。この回し車なら音も気にならず飼い主さんも快適に過ごせるはずです。
回し車以外にも給水ボトルと食器も付いています。一から全て揃える必要がないのもこのケージのいいところです。
サイズ | 34×15.5×36.1cm | 重量 | 1.8kg |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車・給水ボトル・餌皿 |
ジェックス
ジェックス ハムキュート パノラマ
ケージのお手入れも簡単
第8位にランクインしたのはジェックスのハムキュート パノラマ。底のプラスチック部分と金網部分が取り外せるようになっているためお手入れが簡単に出来ます。飼い主さんの手間を軽減してくれます。
底が深くなっているので床材をたくさん敷くことが出来ます。ハムスターは地下に潜る習性があるので潜っている姿も楽しむことが出来るのではないでしょうか。床材も飛び散りにくい作りになっているのも嬉しいですね。
このケージにはセットで回し車も付いています。外に付いているコネクターにはトンネルを付けることもできるのでハムスターのかわいい一面も見ることができるケージになっています。
サイズ | 50×22.5×25.5cm | 重量 | 1.8kg |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車 |
マルカン
マルカン バナナチョコハウス ハムスター用
コンパクトでおしゃれ
第7位はマルカンのバナナチョコハウスです。ネーミング通りバナナチョコのような色合いでとてもかわいらしいケージです。お世話に必要となる餌皿や給水ボトル、回し車も付いてきます。
扉も大きくなっているので餌皿やトイレの交換、ハムスターの出し入れもしやすくなっています。底のトレイも深くなっていて床材が飛び散りにくいです。飼い主さんのことも考えてくれているケージです。
こちらのケージは必要なものが揃っているので初めてハムスターを飼われる方におすすめのケージです。コンパクトサイズなので置き場にも困ることがありませんし軽量なので持ち運びもしやすくなっています。
サイズ | 33×25×27.5cm | 重量 | 920g |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車・餌皿・給水ボトル |
アイリスオーヤマ
ハムスターケージ
どこにいるかがすぐわかる
第6位はアイリスオーヤマのハムスターケージ。全てがクリアになっていてハムスターがどこにいるかわかりやすくなっています。床材の下に潜ってしまったハムスターの姿を見て癒される飼い主さんも多いはずです。
サイドが金網タイプになっているので道具が設置しやすく通気性も抜群。暑さの苦手なハムスターにとっても嬉しいこと間違いなしです。天井には大きな扉が付いていてロフトにいるハムスターを見るだけでなく触れることも出来ます。
ハウス、給水ボトル、回し車、餌皿などが付属品が豊富なのにお値段が安くこちらも口コミで人気な理由となっています。
サイズ | 45×31×37cm | 重量 | 2.4kg |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車・給水ボトル・餌皿・ハウス・トンネル |
ferplast
ミニデュナマルティ
広さがうれしい
第5位はferplastのミニデュナマルティです。広さがあるため動くことが大好きなハムスターもストレスに感じることが少ないはずです。たくさん動き回るハムスターを見ることが出来るのではないでしょうか。
周りの部分がプラスチックタイプになっているこちらのケージ。金網タイプだとハムスターがかじってしまったり手足を挟んでしまうのではないかと心配になることもあるはずですがこちらのケージならそんな心配も必要がなくなります。
ライトピンク・グリーン・ホワイト・ピンク・ブルーと色も豊富にあります。ご注文の際に色の選択が出来ない場合もございますがどんな色が届くのか当日まで楽しみにできるワクワク感も味わうことが出来ます。
サイズ | 55×39×27cm | 重量 | ー |
---|---|---|---|
付属品 | ー |
ドギーマン
ミニアニマン 快適空間 プレイゾーン
ハムスターの習性が楽しめる
第4位はドギーマンのミニアニマン 快適空間 プレイゾーンです。こちらのケージは底のトレイが深さ11cmもあります。ハムスターもたくさん潜れて嬉しいこと間違いなしです。ハシゴを使って降りていく姿も心奪われるはずです。
デザインが可愛いくても組み立てが難しいというケージも少なくはありません。しかしこちらのケージは組み立てが簡単に出来るので時間もかからず飼い主さんにも嬉しいものとなっています。
ハムスターにとって地下があることはリラックスできる環境でもあります。潜って眠っている姿や遊んでいる姿を楽しめます。コンパクトなサイズなので小型のハムスターにおすすめです。
サイズ | 40×26×17cm | 重量 | 1.7kg |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車・食器 |
XZY
ハムスターケージ
付属品が豊富
第3位はXZYのハムスターケージです。こちらはとにかく付属品が豊富です。給水ボトル・食器・シーソー・ハウス・回し車など多くのものがついてきます。こんなに揃っていてこのお値段はお財布にもやさしいですね。
ケージの上部とサイド部分には通気穴がたくさんあるので通気性も良く暑い夏にも安心してケージに入れておくことが出来ます。暑さ対策も臭い対策も出来るのでハムスターだけでなく飼い主さんも嬉しいケージです。
全面がクリアになっているのでハムスターが見やすくなっています。ご飯を食べている姿や眠っている姿、遊んでいる姿などさまざまな姿を楽しことが出来ます。
サイズ | 35×25×25㎝ | 重量 | ー |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車・給水ボトル・餌皿・ハウス・シーソー・ステージ |
ジェックス
ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー450プラス
ガラスで見た目も美しい
第2位に選ばれたのはジェックスのハビんぐ グラスハーモニー450プラスです。こちらの商品はガラス製のためクリアになっています。日々のハムスター観察がより楽しめるものになっているのではないでしょうか。
組み立てる必要もなく、底のトレイが取り外せるようになっているのでお手入れもしやすくなっています。底にはヒーターを取り付けることも出来ます。ハムスターのことを良く考えてくれているケージです。
インテリアとしても違和感のないデザイン。シンプルなケージなのでハムスターの怪我の心配もないですね。しかしガラス製のため重くなっています。取り扱いには十分ご注意ください。
サイズ | 46.8×31×28.2cm | 重量 | 3.75kg |
---|---|---|---|
付属品 | 回し車・給水ボトル |
三晃商会
ルーミィ ベーシック
全てがクリアで見た目もきれい
第1位に輝いたのは三晃商会のルーミィ ベーシックです。全てが透明になっているのでハムスターの観察がとてもしやすいケージになっています。毎日かわいいハムスターに癒されること間違いなしです。
素材もプラスチックになっているのでガラスのように重くなくお手入れも簡単にすることが出来ます。上部分のみ金網となっているので通気性も良くなっていますし、怪我の心配もすることなくお世話ができます。
ケージを2台積み重ねて使用することも出来るので多頭飼育にも適した一品です。ハムスターも安全で快適に過ごすことができますし、飼い主さんも快適にお世話ができるケージとなっているのではないでしょうか。
サイズ | 17.5×48×32cm | 重量 | 1.3kg |
---|---|---|---|
付属品 | ー |
ハムスター用ケージのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 付属品 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ルーミィ ベーシック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
全てがクリアで見た目もきれい |
17.5×48×32cm | 1.3kg | ー |
2
![]() |
ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー450プラス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ガラスで見た目も美しい |
46.8×31×28.2cm | 3.75kg | 回し車・給水ボトル |
3
![]() |
ハムスターケージ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
付属品が豊富 |
35×25×25㎝ | ー | 回し車・給水ボトル・餌皿・ハウス・シーソー・ステージ |
4
![]() |
ミニアニマン 快適空間 プレイゾーン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハムスターの習性が楽しめる |
40×26×17cm | 1.7kg | 回し車・食器 |
5
![]() |
ミニデュナマルティ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
広さがうれしい |
55×39×27cm | ー | ー |
6
![]() |
ハムスターケージ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
どこにいるかがすぐわかる |
45×31×37cm | 2.4kg | 回し車・給水ボトル・餌皿・ハウス・トンネル |
7
![]() |
マルカン バナナチョコハウス ハムスター用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトでおしゃれ |
33×25×27.5cm | 920g | 回し車・餌皿・給水ボトル |
8
![]() |
ジェックス ハムキュート パノラマ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ケージのお手入れも簡単 |
50×22.5×25.5cm | 1.8kg | 回し車 |
9
![]() |
ハムポット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
中が見やすくお世話がしやすい |
34×15.5×36.1cm | 1.8kg | 回し車・給水ボトル・餌皿 |
10
![]() |
2階でくるくるハムスターケージ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
回転数がすぐわかる |
26×20×27cm | 600g | 回し車・給水ボトル・餌皿・シーソー・スロープ |
ハムスター用ケージの使い方
レイアウトを楽しむ
ハウスや回し車があるとハムスターはリラックスして過ごすことが出来ます。ハウスはたくさんのデザインがあり、どのハウスがご自分のハムスターに似合うか選んでいる時間も楽しめます。狭いところを好むハムスターにとっていい環境を作ってあげましょう。
回し車は付属品として付いていることもあります。しかしサイズが合わなかったり走りにくそうなこと、回っている音が気になるなんて場合もあるのです。そんな時は大きめの回し車や静かな音の回し車を買ってみてはいかがでしょうか。
ケージ内のレイアウトを変えてみると環境も変わります。たくさん動くハムスターはいくらレイアウトが優れていても動きにくくてはストレスが溜まってしまいます。レイアウトを楽しみたい方は広さのあるケージがいいでしょう。
お手入れ
お手入れの頻度やポイントについてご紹介します。汚れ方にもよりますが頻度としては2〜3日に一度トイレのお手入れをして、ケージ全体は1ヶ月に一度のお手入れが好ましいでしょう。
ケージのお手入れをしている時はきちんと別のケージにハムスターを入れてあげてください。野放しにしていると狭い場所を好むハムスターはどこかに隠れてしまう可能性もあるのです。お手入れ中に入れているケージは長い時間いないので広すぎなくて大丈夫です。
汚れているからとすぐに綺麗にしてしまう方も中にはいますが、縄張り意識のあるハムスターにとって毎日お手入れされることはストレスになりますのでやめてあげましょう。そしてハムスターが眠っている時はお手入れを無理にはしないでくださいね。
まとめ
ここまでハムスター用ケージのおすすめランキング10選をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。ハムスターはケージの中でほとんどの時間を過ごします。ハムスターが快適で安全に暮らすことももちろんですが、飼い主さんにとっても快適なお世話が出来るケージを探してみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
第10位はマルカンのハムスターケージです。こちらはSサイズとMサイズがありますがコンパクトサイズなので小型のジャンガリアンハムスターなどに適しているケージになります。
こちらの回し車には回転数がわかるカウンターが付いています。飼い主さんが家にいない時や眠っている時きちんと運動しているか気になることもあると思います。そんな時こちらのケージならカウント数がでるのでハムスターの運動状態も把握することが出来るのです。
コンパクトサイズなのでどこかにお出かけする時など移動する時にも利用することが出来ます。ハムスターの運動状態がわかるだけでなく持ち運ぶこともできる便利なケージになっています。