【楽におろせる】大根おろし器のおすすめ人気ランキング13選【力がいらないものも】

お鍋や魚などに様々な料理に万能に合う大根おろし。しかし、大根おろし器っておろす時に手が痛くなったり大根をおろす以外に使わなかったりしますよね。今回はそんなデメリットを解決する、簡単におろせてマルチに使えるおすすめの人気な大根おろし器を、ランキング形式でご紹介します。

大根おろし器のメリットとは?

焼き魚や鍋、和風ハンバーグなどさまざまな料理のお供になる大根おろし。大根おろしは料理を引き立てるためのわき役だと思っている人も多いのではないでしょうか。おろし器でおろすのも面倒となりついつい大根おろしなしで食卓に出してしまうこともあるでしょう。

 

実はこのわき役だと思っていた大根おろし、大根おろし器によってはふわふわの主役級のおいしさになるのです。しかも今まで疲れていたおろすという工程もびっくりするくらい楽になっているものが増えてきています。

 

そこで今回は大根おろし器の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。今回は特におろしやすさや刃の種類、使いやすさなどを基準にランキングを作成しています。

編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!

一度使ったら他のおろし器に戻れなくなる

編集部イチオシ商品は和田商店のプロおろしVです。プロおろしやプロピーラーの開発・販売を行っている和田商店。中でもプロおろしシリーズは知る人ぞ知るおろし器で、一度使ったら他のおろし器には戻れなくなるという優れもの。

 

最近では数多くのメディアでも取り上げられるようになったことから人気に火がつきました。プロおろしの特徴は4つ。1.楽におろす2.おいしい歯ごたえ3.手入れが楽4.高齢者でも扱いやすい形状・水切り受け皿です。

 

プロおろしはおろす方向に刃がななめに徐々にあたるように設計されているので抵抗を逃さず楽におろすことができます。刃が多すぎても腕への負担がかかるため4辺のうちの2辺に互い違いに刃を配置しています。

 

またおろし金に穴が開いていないのでおろした瞬間に下に落ちていく構造になっています。そのためから滑りせずに同じ力でおろすことができます。今までの大根おろし器にないような湾曲構造になっているのもおろしやすさの秘密。

 

そのままのせるだけで接地面が少ないのでなぞるようにおろせば刃が食い込み下に落ちていきます。細かくおろしたい時は軽くなぞり、粗くおろしたい時は力を入れておろす。力加減によって好みの仕上がりにできるのも嬉しいポイント。

 

繊維つまりがしにくいのもプロおろしのメリットのひとつ。お手入れの簡単さも魅力となりますね。

 

 

 

 

持ち手 × 水切り
刃の種類 斜め サイズ 179×128×85mm
受け皿 素材 -

口コミを紹介

以前はプラスチック製のおろしで毎日5分かけて、大根と人参をすりおろしていました。本品は2000円超えと決して安くはありません。ですが使って納得。ちょっとやそっと楽になるレベルではなく、すりおろすのが楽しくなる次元です。思い切って買ってよかったと、久しぶりに当たりの調理器具でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

今までのあの大根おろしの苦労は何だったのか。多少大きさはありますが、その分安定して使いやすいです。V型で押さえやすく、下ろしも粗めの分水分が少なく、今までよりたくさんの下ろしが出来ます。今日長いもに使いましたが、大根も長芋も素材の味と食感が楽しめます。

出典:https://www.amazon.co.jp

今まで安いおろし金で大根おろしを作っていたのですが、疲れたので専用品の当商品を購入しました。結果としてはすっごく楽におろせるようになりました。土台にもゴムが付いてて安定感抜群ですし、大根おろし量産する人にはお勧めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

大根おろし器の選び方

それではここからは大根おろし器の選び方について解説していきたいと思います。種類も豊富な大根おろし器の選び方に迷ってしまったらここからご紹介する選び方のポイントを参考にしてみてください。

おろしやすさで選ぶ

大根おろし器を選ぶ上でいちばん重視したいのはおろしやすさ。おろす工程が疲れるからと大根おろしをさけている人も多いでしょう。そのためにもおろしやすさは重視したいですね。おろしやすさを見極めるポイントをいくつかご紹介しますので参考にしてみてください。

電動|お手軽に

「大根おろしは手でおろすしかない」と思っている人も多いと思いますが、大根おろしには電動タイプもあります。電動タイプのメリットは力を使わずに短時間で大根おろしが作れること。大量に作りたい場合などにとても便利です。

 

大根をおろす工程が苦手な人も電動であれば短時間でできるのでおすすめ。力もいらないので高齢の人にも最適です。大根おろし器だけのために電動はいらないという人は大根おろし対応のフードプロセッサーなどにするのもいいですよ。

持ち手が固定

持ち手が固定しているとおろしやすいのでおすすめです。しかし最近では持ち手がないシンプルなデザインのものも多くなっています。その場合は滑り止めがしっかりとしており本体が固定できるものにするとおろしやすいのでおすすめです。

水切り

大根をおろすと水分が出てきますよね。特に細かめの刃でおろしているとより水分が多くなります。この水分をしっかりきる水切りの工程も大根おろしを作るうえで重要です。手でしぼって水切りをする方法もありますができれば手を汚さずしっかりと水切りしたいですね。

 

そんな人におすすめは水切りが搭載されている大根おろし器。水切りトレーがついていたり、注ぎ口がついていたりとメーカーによって異なりますが水切り機能が搭載されているものを選ぶとより便利になります。

おろし面が湾曲している

楽に大根おろしを下ろしたい人にはおろし面が湾曲しているものがおすすめ。湾曲していることで力を入れず楽におろすことができます。湾曲タイプのものを横から見ると緩い、きついと角度が左右で微妙に異なります。

 

斜面をつけることで重力をうまく使う事ができるので腕へと負担が軽くなるというわけ。おろすのが辛いという人には湾曲タイプのものにすると負担が軽減されるのでおすすめです。

刃で選ぶ

大根おろしの仕上がりは刃の種類で変わってきます。ご自身がどんな食感の大根おろしを食べたいかによって刃の種類を選んでいきましょう。

粗めの刃

ざくざくと粗めの刃で大根をおろすと噛みごたえがある大根おろしに仕上がります。粗めの刃でおろすと大根特有の辛味もしっかりと残るので辛味が好きな人にはおすすめ。そのまま食べる料理にも向いているのでしらすおろしなどちょっとした1品にも最適。

 

食感のアクセントも楽しめるので手作りドレッシングなどにもおすすめ。パラパラとした仕上がりになるので大根おろしの水っぽさが苦手な人にも最適です。

きめ細かい刃

細かい刃で大根をおろすと雪のようなふわふわの大根おろしに仕上がります。口の中にいれると溶けてしまうようなふわふわ大根おろしは料理そのものの食感も崩さずどんなお料理にも最適です。

 

大根の甘味も感じられるので、お子さまや大根の辛味が苦手な人におすすめです。調味料にもなじみやすいので鍋のつけ汁などにも最適です。

手入れのしやすさで選ぶ

大根おろし器は大根おろしだけではなく人参やショウガや果物などさまざまなものをおろすことができます。頻繁に使うものですからお手入れのしやすさはチェックしておきましょう。

洗いやすいかチェック

大根おろし器を使ったあとは必ず洗わなければなりませんから洗いやすさは重視して選ぶようにしましょう。電動の場合はパーツが簡単に分解され丸洗いできるものにするのがおすすめ。手動タイプのものも洗いやすいものにするとお手入れが楽になります。

コンパクトに収納できるか確認

調理器具はできるだけコンパクトに収納できる方がいいですね。コンパクトに収納したい場合はサイズをチェック。電動はサイズも大きくなってしまうので手動タイプでサイズが小さいものにするといいでしょう。

 

さらに収納スペースをおさえたい人は、水切りトレーや受け皿がついていないおろし金だけのおろし器にするといいですね。

おろしやすいおすすめの大根おろし器7選

7位

下村工業(Shimomura Kougyou)

下村工業 プログレード やさしいおろし器 PGS-11

2種類のおろしができる

丸いフォルムがかわいい下村工場のプログレードです。軽い力で楽におろせる優しいおろし器なので高齢者の人にも最適。刃物産地三条市で製造しており切れ味がよく目つまりしにくいので味や風味が損ないません。

 

おろし金は傾斜しており力が入りやすい構造に。滑り止め容器としっかり握れるハンドルで安定することができます。縦おろし、円おろしの2つのおろし方によって2種類の食感が楽しめます。

持ち手 水切り
刃の種類 粗目 サイズ 21×11×5.7㎝
受け皿 素材 本体:ABS樹脂(耐熱温度80℃) 刃:ステンレス鋼 滑り止め:CBRゴム

口コミを紹介

すりおろしをしやすいように色々と工夫がされていてとても使いやすいのですが、そんな工夫がどうでもよくなってくるくらい切れ味が凄いです。これは感動する域ですね。切れ味が凄い上で色々と工夫がされていているので文句のつけようがないです。ベストオブおろし器と呼んでも過言ではないような商品でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

コスパ最強、コンパクトおろし器

昔ながらのデザインのおろし器ですが機能性は抜群。細かい網目の水切りネットを搭載しているので大根をおろしながら水切りができるので時短に。三角刃が前後左右対称に配置されたオリジナルの刃は切れ味がよく軽い力で素早くすりおろすことができます。

 

本体底には滑り止めゴム搭載で安定感も抜群。全て分解して洗えるのでお手入れも簡単。コンパクトに収納できるのは嬉しいポイント。機能性、サイズ、価格ともに優秀でコスパ的にも最強と言えそう。

持ち手 水切り
刃の種類 粗目 サイズ 約8.8×16.8×5.3㎝
受け皿 素材 本体・水切り枠/ポリプロピレン、ネット部/ポリエチレン、おろし板/スチロール樹脂、滑り止め/シリコンゴム

口コミを紹介

メッシュのスノコがすごくいい塩梅で水分を切ってくれるので、おいしい大根おろしがすぐに食べれます。いくら良いおろし器を使っても、自分で水分を調節するのは難しいです。その点、こちらの商品はすりおろすだけでOKなのでとても助かります。きめのこまかさは普通〜こまかいの間くらいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

離乳食作りにも最適

貝印のセラミック大根おろし器です。シリコーン足つきですべりにくく安定しているので片手でもすりおろすことができます。細かい刃でふわふわの大根おろしに仕上がります。水は受け皿に落ちるので水切りもしやすくなっています。

 

少量でもすぐにすりおろすことができ、においうつりもないのでどんな食材でもOK。離乳食作りにも最適です。セラミック製で洗いやすくお手入れも簡単です。

持ち手 水切り
刃の種類 細かめ サイズ 16.5×18.8×3cm
受け皿 × 素材 本体/磁器、すべり止め部/シリコーンゴム

口コミを紹介

すごいです!本当に軽くおろせます!滑り止めも、しっかり効いてます。そして、おもしろいように下の受け皿に落ちていきます。
購入して本当に良かったと心から満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

おろすと同時に水切りできる

貝印のおろし専科は、おろし金、水切り、受け皿の3枚構造になっています。おろすと同時に大根おろしを落とすことなく水切りができるのがメリット。おろし金が傾斜しているので軽い力で楽におろすことができます。

 

丸い穴は持ち手で、底の部分には滑り止めがあるので安定しておろすことが可能。水切りトレーの先端は水を捨てる穴が開いているので果物の果汁だけをコップに注ぐ時にも便利です。

持ち手 水切り
刃の種類 粗目 サイズ 約21×10.7×6.3cm
受け皿 素材 スチロール樹脂(耐熱温度80度・耐冷温度-30度)

口コミを紹介

余りの使い勝手の良さと、軽くすりおろせることにびっくりし、大根おろしが気軽にできることが嬉しくて、二人の娘仕事の同僚、お客さんと今までに6個買いました。
年をとって力が弱くなってきた方、でも大根おろしが大好きな方にお勧めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ボールとしても使えるおろし器

フライパンのような形状が特徴の富士パックスの即効おろしです。ハンドル式で持ちやすくシリコーンゴムで滑りにくく、軽い力で楽におろすことができます。水切りしたら蓋をしめてそのまま冷蔵庫で保存することも可能。

 

おろし金は裏表仕様で粗め、細かめ両方のおろし方ができます。大根おろし器として使わない時でもボウルとして使う事も可能なので毎日大活躍します。

持ち手 水切り
刃の種類 粗目 サイズ 27.4×7×18.5cm
受け皿 素材 受け皿/ポリプロピレン フタ/ポリスチレン おろし器/強化ポリスチレン

口コミを紹介

専ら大根おろし用。離乳食用のおろし器がお気に入りだったのですが何しろ小さく買い替えを考えていたところ似た形状のこちらを見つけ他の商品の評判と比較した上で購入。大正解でした。円を描くようにおろすのが動きのロスが少なくて早いのだと思います。滑り止めも効き、持ち易くおろし面の固定も簡単です。お薦めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

どんな食材でもオロシてみま専科

「おろす作業が大変」そんなお悩みを持たれている人におすすめ。その名のとおり楽々おろすことができるおろし器です。おろし金を湾曲にすることで食材の設置面を少なくし腕にかかる負担を軽減。食材を動かす方向に対して目が重ならないように配列されているので素早くおろせます。

 

水切り・受け皿も搭載しているので水切りもしやすい。ハンディタイプでも使えるので食材に合わせて変えることが可能。パンやチーズなどさまざまな食材をおろすことができます。

持ち手 水切り
刃の種類 粗目 サイズ 12.5×30×8.5㎝
受け皿 素材 おろし金/18-0ステンレス ・受け皿/AS樹脂滑り止め/エラストマー樹脂・水切り/ポリプロピレン

口コミを紹介

色々な種類・状態の大根がありますし、力加減、時間的余裕も人それぞれでしょうが、説明書どおり軽い力で円を描くようにすれば、今まで家庭では味わったことのないようなふわっふわな大根おろしがあっと言う間に出来上がりました。また、少々力を入れて前後にすれば、いわゆる鬼おろし的な仕上がりになります。

出典:https://www.amazon.co.jp

スイッチひとつで大根おろしが作れる

三ツ谷電気の電動大根おろし器です。おろす作業がスイッチひとつで簡単に。調理の時短にもなります。本体投入口に縦長に切った大根を入れ片手でスイッチを押しながら大根を押し込むだけの簡単操作なのでお年寄りにも最適。

 

容器は全て取り外して丸洗いすることができるのでお手入れも簡単。安全蓋ロック搭載なので小さなお子さまがいるご家庭でも安心です。

持ち手 水切り ×
刃の種類 細かめ サイズ 17×11×21cm
受け皿 × 素材 材質 : [本体]ABS樹脂 [蓋・容器]AS樹脂 [押棒・刃]ABS樹脂

口コミを紹介

タイトルにも書きましたが、コストパフォーマンスが最高です。普段、大根おろしを作る時間の半分の時間で大根おろしが使えます。取り外し等も簡単で、水洗い可能なので重宝してます。プラスチック製でも頑丈で軽いので持ち運びにも最適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

おろしやすいおすすめの大根おろし器の人気商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 持ち手 水切り 刃の種類 サイズ 受け皿 素材
1
アイテムID:5171366の画像
電動大根おろし器 おろしちゃん楽々 MRO-30R

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

スイッチひとつで大根おろしが作れる

× 細かめ 17×11×21cm × 材質 : [本体]ABS樹脂 [蓋・容器]AS樹脂 [押棒・刃]ABS樹脂
2
アイテムID:5171362の画像
楽楽オロシてみま専科 A-75375

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

どんな食材でもオロシてみま専科

粗目 12.5×30×8.5㎝ おろし金/18-0ステンレス ・受け皿/AS樹脂滑り止め/エラストマー樹脂・水切り/ポリプロピレン
3
アイテムID:5171359の画像
速攻おろし グリーン

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ボールとしても使えるおろし器

粗目 27.4×7×18.5cm 受け皿/ポリプロピレン フタ/ポリスチレン おろし器/強化ポリスチレン
4
アイテムID:5171349の画像
貝印 おろし専科 DA1204

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

おろすと同時に水切りできる

粗目 約21×10.7×6.3cm スチロール樹脂(耐熱温度80度・耐冷温度-30度)
5
アイテムID:5171345の画像
貝印 KAI セラミック 大根おろし器

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

離乳食作りにも最適

細かめ 16.5×18.8×3cm × 本体/磁器、すべり止め部/シリコーンゴム
6
アイテムID:5171338の画像
大根おろし器(水切りネット付き) 3007

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

コスパ最強、コンパクトおろし器

粗目 約8.8×16.8×5.3㎝ 本体・水切り枠/ポリプロピレン、ネット部/ポリエチレン、おろし板/スチロール樹脂、滑り止め/シリコンゴム
7
アイテムID:5171335の画像
下村工業 プログレード やさしいおろし器 PGS-11

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

2種類のおろしができる

粗目 21×11×5.7㎝ 本体:ABS樹脂(耐熱温度80℃) 刃:ステンレス鋼 滑り止め:CBRゴム

粗めの刃でおすすめの大根おろし器3選

3位

手のひらサイズのおろし器

きくすいの鬼おろしです。刃と刃の間が大きくザクザクとおろせる粗目刃タイプ。粗くおろせるので水分や食物繊維が逃げにくくシャキシャキとした食感の大根おろしが作れます。コンパクトサイズなので食卓で使うのもおすすめ。

 

お蕎麦の薬味やドレッシングなどその場でザクザクおろして新鮮な大根おろしで食べることができるのはメリット。繊維が刃につきにくいのでお手入れも簡単です。

持ち手 水切り ×
刃の種類 粗目 サイズ 17.5㎝×6.8㎝
受け皿 × 素材

口コミを紹介

鬼おろしを使うと、美味しいとの評判だったので購入。すごい美味しくできます。
力入りますので、それなりに工夫しないと、使うのが億劫になりそうですが。
大根とにんじんをすりました。水気が殆どなく、とても甘みを感じます

出典:https://www.amazon.co.jp

最高の鬼おろしが作れる

星野工業の鬼おろしです。ザクザク食感でありながらも柔らかさを感じられる鬼おろしを作れると評判が高いおろし器です。受け皿や水切りなどがないシンプルなおろし器ですが、持ち手が握りやすく手にフィットしおろしやすいのが特徴。

 

刃の間もひろく大根の繊維もくっつきにくく洗い流しも簡単。大根の辛味も残る大根おろしを作りたい人には最適です。

持ち手 水切り ×
刃の種類 粗目 サイズ 36×13×3cm
受け皿 × 素材

口コミを紹介

程よい食感が残る鬼おろしは我が家には欠かせない存在となってしまいました。目が粗いので多少力が必要ですが、おろすスピードは非常に早いです。焼き魚に添えるのも良し、野菜炒めに大量にかけるのも美味しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ふんわりシャキシャキ大根おろし

竹の刃が鬼の歯を連想させることから鬼おろしと名付けられた大根おろし器。竹製なので割れることもなく長持ちするのもメリットです。ザクザクと粗くおろせることから水分や食物繊維を逃さず、ふんわりした中にもシャキシャキの食感がある大根おろしに仕上がります。

 

持ち手はしっかりと手にフィットするので握りやすくおろしやすくなっています。自然素材は湿気に弱いので持ち手に穴をあけ吊るしておけるように工夫されています。

持ち手 水切り ×
刃の種類 粗目 サイズ 30×8.5cm 
受け皿 × 素材 炭化竹(歯部分は除く)

口コミを紹介

近所の居酒屋で鬼おろしの存在を知り、早速購入して大根おろしを食べたらやみつきになりました。普通のすりおろしタイプと比較してすりおろしにかかる時間が半減しました。みるみるすりおろしできます。大根が粒状になるため栄養分も摂取でき、なんだか体にも良さそうです。試しに人参もおろしてみましたがうまくいきました。

出典:https://www.amazon.co.jp

粗めの刃でおすすめの大根おろし器の人気商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 持ち手 水切り 刃の種類 サイズ 受け皿 素材
1
アイテムID:5171325の画像
【国産・日本製】鬼おろし

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ふんわりシャキシャキ大根おろし

× 粗目 30×8.5cm  × 炭化竹(歯部分は除く)
2
アイテムID:5171321の画像
星野 鬼おろし

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

最高の鬼おろしが作れる

× 粗目 36×13×3cm ×
3
アイテムID:5171317の画像
きくすい 国産 日本製 鬼おろし

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

手のひらサイズのおろし器

× 粗目 17.5㎝×6.8㎝ ×

きめ細かい刃でおすすめの大根おろし器3選

野菜から果物まで

京セラの大根おろし器です。セラミックを採用しているので金気がでずに食材の風味を壊すことなく本来の味を楽しめるので野菜から果物までさまざまな食材をおろすことができます。円錐型の突起で大根をけずるのではなくふんわりとおろすことができます。

 

強力なすべりどめで片手でも楽におろすことが可能。お皿と一体型になっているのでそのまま食卓に並べることもできます。汚れにくくにおいがつきにくいので離乳食作りにも最適。食材かきだし用ブラシで刃の部分に残った食材もかきだせます。

持ち手 × 水切り
刃の種類 細かめ サイズ 径160×高さ30mm
受け皿 × 素材 セラミック磁器

口コミを紹介

効率よくふんわりとした「おろし」ができるのはさすが専用器具であるがこの器具の真価はそのメンテナンス性にあった。大根おろしはしみ抜きにも使われるくらいの洗浄効果があるため使用後は水で流すだけで十分。おろしカスも引っかかること無く簡単に流れていきます。メンテナンスの手間が大きく省けるため「おろす」頻度は格段にあがりますよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

計算しつくされたおろし器

おしゃれなデザインが特徴の大根おろし器です。一般的な大根の直径に合わせた面積と縁の高さでおろす動作がスムーズで楽に。食材がおろし器から受け皿にすんなりとたまるように穴の数や位置なども計算されています。

 

おろし器を外せばそのまま食卓に出せるおしゃれなデザイン。大根1/4個が入るたっぷり大容量です。全て分解でき丸洗いできるのでお手入れも簡単です。

持ち手 × 水切り
刃の種類 細かめ サイズ 直径14.3×高さ6.8×最大幅15.7cm
受け皿 素材 本体、鉢/磁器、すべり止め/シリコーン樹脂

口コミを紹介

離乳食用に購入。ちゃんとすれるのに目詰まりしない。清潔なセラミック製で、楊枝で掃除しなくていい。洗うの簡単。電子レンジ、食洗機OK、食卓にそのまま出せるデザイン。そしてこのお値段! 言う事ありません!!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Microplane (マイクロプレイン)

ジャパニーズスタイル グレーター MP-056

日本人用に再開発した日本限定モデル

マイクロプレイン製品が誇る目つまりのしにくさや切れ味は残したまま、大根やショウガなどの日本の食材や食生活に合わせて刃の配列を変更した日本限定モデルです。水分の多い食材や根菜も適度な食感を残しながらおろすことが可能。

 

太くて握りやすいグリップは滑らずしっかりと逃げれるので安定して使う事ができます。刃の向きが一方向なので下から上になでるように洗うだけでOK。スポンジで洗えるのでお手入れも楽です。

持ち手 水切り ×
刃の種類 細かめ サイズ 長さ310×幅66
受け皿 × 素材 刃/18-8ステンレス、グリップ/ABS樹脂、すべり止め部/塩化ビニール、カバー/PIMM樹脂

口コミを紹介

今まで使っていた物が壊れたので、どうせ買換えるなら「使い心地よく長く使えるもの」と皆さんのレビューを見てこちらに決めました。使い心地は最高です。何をおろしてもスイスイ楽に、そしてきめ細かく仕上がります。人参、にんにく、れんこん、早く使いたいバターもこれで!!デザインもすっきりしていて好きです。

出典:https://www.amazon.co.jp

きめ細かい刃でおすすめの大根おろし器の人気商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 持ち手 水切り 刃の種類 サイズ 受け皿 素材
1
アイテムID:5171221の画像
ジャパニーズスタイル グレーター MP-056

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

日本人用に再開発した日本限定モデル

× 細かめ 長さ310×幅66 × 刃/18-8ステンレス、グリップ/ABS樹脂、すべり止め部/塩化ビニール、カバー/PIMM樹脂
2
アイテムID:5171216の画像
ダイコンおろし ホワイト 16243

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

計算しつくされたおろし器

× 細かめ 直径14.3×高さ6.8×最大幅15.7cm 本体、鉢/磁器、すべり止め/シリコーン樹脂
3
アイテムID:5171212の画像
京セラ(Kyocera) 大根 おろし器 セラミックCD-18

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

野菜から果物まで

× 細かめ 径160×高さ30mm × セラミック磁器

大根おろし器のお手入れ方法

大根おろし器のおろし金は細かな目があるので食材が付着しやすくなっています。洗い残しがあると食材が乾燥してしまい落としにくくなってしまうので使ったらすぐに洗うのが基本です。それでも取れない場合は専用のブラシなどを使って洗うようにしましょう。

 

また素材によってもお手入れの方法は異なります。プラスチックやステンレス、セラミックなどはお手入れもシンプルで簡単なのでおすすめ。見た目が美しい銅は耐久性は高いですがお手入れが難しいので家庭用としては不向きといえます。洗剤は素材によって異なりますので取り扱い説明書を確認しましょう。

誰でも簡単に美味しい大根おろし

大根おろしを作る前に、大根を輪切りにし縦2つから4つに切り割りにしましょう。こうすると持ちやすく疲れにくくなります。辛くない大根おろしを作りたい場合は、輪切りの断面ではない面を刃にあてゆっくりと「の」の字を書くようにしてゆっくりとおろしましょう。

 

辛味のある大根おろしを作りたい場合は、輪切りの断面を刃にあて上下に力をいれざくざくとおろしましょう。水分が少ない辛味のある大根おろしが仕上がります。大根の部位は葉がついている頭の部分が甘く先にいくほど辛味が増すことも覚えておくといいですね。

大根おろしで料理をおいしくいただきましょう

料理のつけ合わせの定番の大根おろし。料理のわき役ですが大根おろし器によっては主役級になるほどおいしい大根おろしができます。最近では楽におろせるものもたくさん販売されていますのでぜひこの記事を参考にしてくださいね。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月06日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【真空チルドが人気】日立の冷蔵庫おすすめ人気ランキング20選

【真空チルドが人気】日立の冷蔵庫おすすめ人気ランキング20選

調理・生活家電
【真空パック機能や業務用に】シーラーのおすすめ人気ランキング21選

【真空パック機能や業務用に】シーラーのおすすめ人気ランキング21選

キッチン用品
ふわふわ雪!かき氷機おすすめ人気ランキング25選【電動・手動タイプ!】

ふわふわ雪!かき氷機おすすめ人気ランキング25選【電動・手動タイプ!】

調理・生活家電
三徳包丁のおすすめ人気ランキング25選【サバティエの包丁も紹介!】

三徳包丁のおすすめ人気ランキング25選【サバティエの包丁も紹介!】

キッチン用品
万能ナイフ!ペティナイフおすすめ人気ランキング25選【アウトドアにも】

万能ナイフ!ペティナイフおすすめ人気ランキング25選【アウトドアにも】

キッチン用品
【キャンプの必需品】アウトドアナイフのおすすめ人気ランキング25選

【キャンプの必需品】アウトドアナイフのおすすめ人気ランキング25選

その他スポーツ