レディーススニーカーのおすすめランキング20選【2021年度最新版】

ファッションアイテムからスポーツまで幅広く使えるスニーカーは何足か持っておきたいアイテム。しかしニューバランスやナイキ、コンバースなど種類も多く迷ってしまいます。そこで今回はレディーススニーカーの選び方からおすすめ商品まで詳しくご紹介していきます。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

女性に人気!スニーカーの魅力は

カジュアルなファッションやスポーツシーンで大活躍のスニーカーですが最近ではおしゃれアイテムとしてコーディネートに取り入れる女性が増えてきました。カジュアルな服装だけではなくキレイめのハズシアイテムとして特に30代~40代の大人女性にスニーカーは大人気。

 

スニーカーの最大のメリットは履きやすく疲れにくいという点。ヒールをお休みしたいオフの日にも最適。さらに動きやすく疲れにくいという観点から子育て中のママもスニーカーファッションを楽しんでいます。

 

そんな大人女性にも大人気のスニーカーですが種類も多くどれがいいのか迷ってしまう人も多いと思います。そこで今回はレディーススニーカーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。

編集部イチオシのレディーススニーカーはコチラ!

PR

new balance(ニューバランス)

ML574(現行モデル)

スタイルを選ばない、オーセンティックなデザイン

編集部イチオシのレディーススニーカーはニューバランスのML574です。574のデザインラインはそのままにフィット性・グリップ性をアップさせたモデルがML574。ミッドソールとアウトソールの硬度を見直しインソールもPUに変更しています。

 

カジュアルでもキレイめでも学生服でも、スタイルを選ばないオーセンティックなデザインはファッションシーンの定番アイテムとしても長い間愛用されています。ニューバランスはシンプルな定番デザインでカラー展開が豊富なのが特徴。

 

カラーが違うだけで全く印象が変わるのもニューバランスの魅力。1足とは色違いで何足か持っておきたいと思わせるスニーカー。男女問わず履けるデザインは、ご夫婦や恋人とペアコーデするのもおすすめ。年代を問わずに履けるのもニューバランスの魅力といえます。

基本情報
タイプ ミッドカット
サイズ展開 22~32㎝
D
カラー展開 34

口コミを紹介

色も形も可愛くてとても気に入っています。574という方は丸みがあるので少しほっそりした感じが欲しい人は少し印象が違うかもです。色もこの色にして良かったです。黒い服もパステルカラーも合うので使いやすいです。もともとこの574はハイキングモデルということもありハイキングやウォーキングにもり使ってますがなかなかいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

スニーカーオタクというにはほど遠いのですが何足か色んなメーカーを履いてこの574ほど心地いいスニーカーは無いと断言したいです!長時間歩いても全然足がパンパンにならないし機能性が高い割にはデザインもお洒落と文句のつけようがありません。駅から会社まで結構な距離を歩くのですがスニーカーに変えてから苦ではなくなりました

出典:https://www.amazon.co.jp

同じML574のグレーを購入していたので靴のサイズはジャストでした。このシリーズは普段履きや軽い運動にとても重宝します。かかとをホールドしてくれる感じがとても良く動き回ると安定感を感じます。ニューバランスの中でもコストパフォーマンスが高いと思います。通常の靴サイズで問題はないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

レディーススニーカーの選び方

それではここからはレディーススニーカーの選び方について解説していきたいと思います。種類も多く選ぶことが難しいスニーカーですがポイントをいくつかおさえておくと自分が欲しいスニーカーに出会えますので参考にしてみてくださいね。

自分の足にフィットするサイズのものを

スニーカーを選ぶ上で一番大切なことは自分の足に合ったものを選ぶということ。スニーカーは歩きやすくパンプスなどに比べて疲れにくいというメリットがありますが、サイズが合っていなければ足に負担がかかり疲れや痛みを引き起こす原因にもなります。

 

サイズ合わせは基本ですが、足の幅や甲の高さも大切。サイズ、幅、高さすべてがフィットすることでスニーカーのメリットを最大限にいかすことができます。靴の幅はCから4Eで表記されています。詳しいサイズはメーカーで確認してください。

 

また、ブランドによっても靴のサイズが微妙に変わってきます。普段24センチのスニーカーを履いていてもブランドによっては小さかったり大きかったりするので必ず試し履きするのがおすすめ。通販などで購入する場合は口コミなどをチェックすると安心ですね。

スニーカーのタイプで選ぶ

スニーカーといってもデザインや形などによって名称があります。それぞれに特徴がありますのでご自身が欲しいタイプのスニーカーをまずは選んでみましょう。

ローカットスニーカー

レディーススニーカーで一番なじみのあるタイプはローカット。くるぶしが見えるくらい浅くカットされていることからこう呼ばれています。スポーツシーンにはあまり向いていませんがどんな服装にも合わせやすいのでファッションアイテムとしては1足は持っておきたいタイプ。

 

定番の形だからこそ種類やカラーも豊富なので何足か持っておきたいタイプ。身長が低い人は足が長く身長も高く見えるのでおすすめです。ローカットのスニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。

ミッドカットスニーカー

ローカットとハイカットの間のものをミッドカットスニーカーと呼びます。明確な高さはありませんが、くるぶしが隠れるくらいの高さのものが一般的。ボリュームとフィット感もありウォーキングシューズなどもこのタイプが多くなっています。

 

普段使いでもスポーツにも最適なタイプなので1足あるととても便利。コーディネートにも取り入れやすいので迷ったらミッドカットのものがおすすめ。ミッドカットのスニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。

ハイカットスニーカー

くるぶしよりも高い位置でカットされているものをハイカットスニーカーと呼びます。コンバースのようなファッションアイテム要素が強いものから、ナイキやアディダスのバスケットシューズのようなスポーティなものまで種類も豊富。

 

ハイカットはファッションアイテムとしてつかいにくいと感じる人もいますが、ブーツ感覚で取り入れるのがおすすめ。スカートとの相性もいいので試してみてください。ハイカットスニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてくださいね。

スリッポンスニーカー

靴ひもがなく伸縮性のあるゴムでフィット感を持たせているスニーカーをスリッポンと呼びます。さっと履けてさっと脱げる手軽さが人気となりレディースだけではなくメンズからも支持されています。

 

スリッポンのスニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてくださいね。

デザインで選ぶ

大人カジュアルのアイテムとしても人気のスニーカー。10代だけではなく30代40代の女性もスニーカーをコーディネートに取り入れています。自分のワードローブを考えてどんなスニーカーが合うかを考えてスニーカーを選ぶのがおすすめ。

 

ブランドにこだわらずに洋服を選ぶようにスニーカーを選ぶのも楽しいですよ。また最近ではダッドスニーカーと呼ばれるスニーカーが女性に人気です。その名のとおりダッド、お父さんが履いているようなスニーカーのことでちょっとダサいのが特徴。

 

ダッドスニーカーは2020年もまだまだ人気がありますのでぜひ挑戦してみてください。ダッドスニーカーのおすすめはランキングでも紹介していますので参考にしてみてくださいね。

ブランドで選ぶ

スニーカーはさまざまなブランドから販売されていますので好きなブランドで選ぶのもおすすめ。ここからはレディースに人気のブランドをいくつかご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

ニューバランス(New Balance)

ニューバランスは10代から40代まで幅広い年代の女性に愛用されている人気ブランドです。カジュアルコーデはもちろんですがキレイめコーデのハズシアイテムとしてもおすすめ。フィット感も抜群で長時間歩いていても疲れにくいスニーカー。

 

タウンはもちろん、スポーツタイプのものはウォーキングなどにも最適。カラーもタイプも豊富なので必ずお気に入りの1足が見つかるはず!ニューバランスのスニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。

ナイキ(NIKE)

ナイキのレディーススニーカーはスマートなシルエットが人気。どんなファッションでも比較的合わせやすい万能スニーカー。ランニングやウォーキングなどのスポーツタイプのものも数多くラインナップされているのでアクティブな女性にも人気です。

 

ナイキのレディーススニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてくださいね。

コンバース(CONVERSE)

どんなファッションでも合わせやすい定番のスニーカーとして特に30代40代の女性に人気のコンバース。定番のオールスターは永遠の定番モデルとして人気。ローカットやハイカット、パンピーヒールなど種類も豊富です。

 

デザインがシンプルで他のブランドに比べて低価格で購入できるのも人気の理由。シンプルなスニーカーは1足持っておくと便利です。コンバースのスニーカーについてはランキングでもご紹介していますので参考にしてください。

ローカットのレディーススニーカーおすすめ3選

3位

Admiral(アドミラル)

INOMER

アドミラルの定番スニーカー

デザイン性と履き心地の両面を兼ね備えたアドミラルの定番INOMERです。キャンパスとスウェードのアッパーデザインが特徴で、どんなシーズンにも最適で飽きがこないのが人気の理由。さらにアドミラルは履き心地が癖になりリピーターが多いスニーカーでもあります。

 

クッション性の高い素材が内側に採用させており、柔らかなあたりとクッション性の高さが足にフィット。疲れにくい履き心地は立ち仕事にもおすすめ。ローカットはカジュアルからキレイめまでコーディネートの幅も広がるので1足持っておくと便利なタイプです。

基本情報
タイプ ローカット
素材 メイン素材: 天然皮革・表地: キャンバス
靴幅 3E
サイズ展開 23㎝~
カラー展開 11

口コミを紹介

革靴は24.5cm スニーカーはアディダス、プーマ、コンバース全て25.5cmを履いてます
若干きつめとのことで26cmを買いましたがこれがドンピシャ!
デザインもかっこいいし、実に良い買い物をしました!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)

SERRANO

ルーツは陸上スパイクシューズ

1949年にバスケットシューズ製造販売で誕生したオニツカタイガー。オリンピック日本代表トレーニングシューズとして採用されるほどスポーツシューズとしての信頼と実績を持つブランド。最近では競技用のモデルを現代風にアレンジし注目を集めています。

 

セラーノは1790年代に開発された陸上スパイクシューズをアレンジしたもの。全体的に軽いうす底のスタイルが特徴。クッション性もよく快適な走行をサポート。スカートやワンピースにも合わせやすくなっています。

基本情報
タイプ ローカット
素材 ソール素材または裏地: 合成底
靴幅 -
サイズ展開 22.5㎝~
カラー展開 12

口コミを紹介

足の形は幅広で普段ヒールは23.5㎝ですが、SERRANOだけは24.5㎝です。でも足が大きく見えることもなく、女性らしくキュッとコンパクトな足元になります。なのでスカートやワンピースにも合わせても可愛いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

PUMA

コートポイント バルク

通学にもおすすめ

クラッシックなテニスシューズがモデルとなったプーマのコートポイントパルクです。ベーシックなデザインとカラーリングは年代を問わずにおすすめ。ベーシックでスポーティなスタイルは制服にも合わせやすいので通学にも最適。

 

カラー展開も豊富なのでお手持ちの服装に合わせたカラーを選ぶとマストアイテムになること間違いなしです。

 

 

基本情報
タイプ ローカット
素材 メイン素材: 合成繊維
靴幅 -
サイズ展開 22.5㎝~
カラー展開 12

口コミを紹介

普段はヒュンメル24.0アディダス24.0プーマ 24.0〜24.5パンプス24.5を履いています。こちらは24.0を購入!プーマは物によって24.5の場合があるので挑戦でしたが、返品無料ということでチャレンジ。薄めの靴下を履いてほんの少し余裕があるという、ぴったりサイズでした。24.0~24.5の方には24.0の購入をオススメします!

出典:https://www.amazon.co.jp

ローカットのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5202920の画像

楽天

Amazon

ヤフー

通学にもおすすめ

ローカット

メイン素材: 合成繊維

-

22.5㎝~

12

2位 アイテムID:5202892の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ルーツは陸上スパイクシューズ

ローカット

ソール素材または裏地: 合成底

-

22.5㎝~

12

3位 アイテムID:5202881の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アドミラルの定番スニーカー

ローカット

メイン素材: 天然皮革・表地: キャンバス

3E

23㎝~

11

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ミッドカットのレディーススニーカーおすすめ3選

3位

le coq sportif

セギュール III ワイド

スタイリッシュなうす底スニーカー

ルコックのロングセラーである「セギュールシリーズ」がセギュール3ワイドとしてリニューアルされました。さらに履きやすさにこだわりルックスのコンセプトは守りながら緩やかなヒール形状にアレンジしています。

 

EVAアウトソールを採用し軽量化を実現。アーチサポートでフィット性もこだわっています。消臭機能付きインソールは長時間履いている人には嬉しいポイント。ふわっと軽くて履きやすいスニーカーです。

基本情報
タイプ ミドルカット
素材 メイン素材: 合繊, 合皮
靴幅 -
サイズ展開 22㎝~
カラー展開 3

口コミを紹介

幅狭甲薄24㎝ですが、こちらは24.5㎝が丁度良いように思います。24㎝も取り寄せましたが、こちらは返品します。紐は細くて頼りないですなが、端が赤くてブランド名の記載もあり、さりげなくかわいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

VANS

Old Skool

クラシックラインの代表モデル

1966年アメリカ南カルフォルニアで誕生したVANS。シンプルなデザインで作られたスニーカーはスケーターやサーファーに広まり世界中で人気に。日本でもスケーターやサーファーはもちろん、学生にも人気が高いVANS。

 

クラシックラインの代表モデルでもあるこちらのOLD SKOOL、通称ジャズは不動の人気を誇るモデル。クッション性にも優れているので長時間歩いても疲れにくくなっています。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 メイン素材: スエード
靴幅 -
サイズ展開 23㎝~
カラー展開 ブラック

口コミを紹介

サイズは0.5大きめがいいかもしれない。私はVANSの靴を買う時は0.5大きくしています。このオールドスクールは割と最初から柔らかめで履きやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

adidas

ファルコンラン DBG98

幅広いスポーツシーンに最適

アディダスのファルコンランは軽量ランニングシューズ。軽いウォーキングやジョギングからランニングまで幅広いスポーツシーンに最適。フィットネスシューズとしても最適です。丈夫で通気性のあるメッシュと合成皮革のアッパーで快適な履き心地を実現。

 

中足部にはホールド感を高めるケージが搭載、軽いクッショニングで快適な走行をサポートしてくれます。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 メイン素材: 合成繊維
靴幅 2E
サイズ展開 22~26㎝
カラー展開 11

口コミを紹介

ランニングシューズは初めてですがよく見かける底の薄いタイプではなく厚めのタイプなのかなと思います。土踏まず周辺の足はしっかり紐でホールドされて指先はかなり幅広でゆとりがあります。私はいつも足先の幅で苦労しますがまったく指はストレスにならず心地良く歩けます。走ってみるとクッション性がよいことを実感します。

出典:https://www.amazon.co.jp

ミッドカットのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203023の画像

楽天

Amazon

ヤフー

幅広いスポーツシーンに最適

ミッドカット

メイン素材: 合成繊維

2E

22~26㎝

11

2位 アイテムID:5203012の画像

楽天

Amazon

ヤフー

クラシックラインの代表モデル

ミッドカット

メイン素材: スエード

-

23㎝~

ブラック

3位 アイテムID:5203005の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スタイリッシュなうす底スニーカー

ミドルカット

メイン素材: 合繊, 合皮

-

22㎝~

3

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ハイカットのレディーススニーカーおすすめ3選

3位

adidas

ADIHOOPS 2.0 MID FARM

FARM Rioとのコラボスニーカー

アディダスのビンテージのバスケットシューズをベースとしたモダンなスニーカーです。特徴的な色鮮やかなプリントはこの靴の最大の特徴。色鮮やかなプリントで有名なブラジルのFARM Rioとのコラボレーションモデル

 

メンズライクになりがちなスタイルですが、色鮮やかなプリントがあることで一気に女性らしくフェミニンに。心もファッションも軽やかになる春から夏に履きたいスニーカーです。

基本情報
タイプ ハイカット
素材 ソール素材または裏地: 合成底
靴幅 -
サイズ展開 23㎝~
カラー展開 クラウドホワイト

口コミを紹介

妻にプレゼントととして購入しました!サイズは他adidasの靴と同じサイズを選んだことによりピッタリでした!白地に花柄がとても合い一目惚れでした!喜んで使ってもらってます!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Admiral

INOMER HI

INOMERのハイカットタイプ

アドミラルの定番モデルINOMERのハイカットタイプです。どんなスタイルにもすんなりなじむアドミラル特有のシャープなフォルムはハイカットになっても健在。サイドパネルのライン刺繍がワンポイントにも。

 

スキニーやロングスカートなど比較的どんなアイテムにも合わせやすく、屈曲性にも優れているので快適な歩きを実現。カラー展開も豊富なのでお気に入りの1足を見つけてくださいね。

基本情報
タイプ ハイカット
素材 メイン素材: 合成繊維
靴幅 -
サイズ展開 23㎝~
カラー展開 7

口コミを紹介

通常、24-24.5cmで、25cmを購入しました。大きすぎず、適度にゆとりもあって履き心地がいいです。白ラインがかわいい。ハイカットで履くのも脱ぐのも大変だったので、伸びる靴紐を別途購入し、更に快適になりました。これから活躍してくれそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CONVERSE

オールスター HI

不滅の定番

1917年にバスケットシューズとして誕生したコンバースのオールスターはハイカットスニーカーの代名詞ともいえます。誕生から100年以上、今もなお変わらず世界中の人々に愛されています。世界に数多くあるスニーカーの中でもまさに不滅の定番といえるでしょう。

 

シンプルなデザインはどんな服にも合わせやすく、カラー展開も豊富。ハイカットスニーカー選びに迷ったらオールスターにすれば失敗はないでしょう。

基本情報
タイプ ハイカット
素材 メイン素材: キャンバス
靴幅 W
サイズ展開 22~30㎝
カラー展開 9

口コミを紹介

26.5普段履いてるのですが前回購入したこともあるので27.0を迷いなく購入。いろんな靴を履いてきたけどやっぱりコンバースが1番シンプルでどんな服にも合わせやすい!また利用させてもらいます。良い買い物ができて良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ハイカットのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203052の画像

楽天

Amazon

ヤフー

不滅の定番

ハイカット

メイン素材: キャンバス

W

22~30㎝

9

2位 アイテムID:5203040の画像

楽天

Amazon

ヤフー

INOMERのハイカットタイプ

ハイカット

メイン素材: 合成繊維

-

23㎝~

7

3位 アイテムID:5203034の画像

楽天

Amazon

ヤフー

FARM Rioとのコラボスニーカー

ハイカット

ソール素材または裏地: 合成底

-

23㎝~

クラウドホワイト

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

スリッポンのレディーススニーカーおすすめ2選

2位

amiami(アミアミ)

あったかファースリッポン

秋冬におすすめ

アミアミから秋冬におすすめのファースリッポンです。ボア裏起毛がつま先までたっぷり入っているのでつま先まであったか。5ミリの厚みのあるクッションをインソールに採用。履き心地もよく長時間歩いても足の負担を軽減させてくれます。

 

屈曲性がよく足の形に合わせて曲がるので歩きやすいのも嬉しいポイント。裸足でサッと履いても暖かいので冬でも足元をすっきりみせてくれます。

基本情報
タイプ スリッポン
素材 表地: コーデュロイ
靴幅 -
サイズ展開 22.5㎝~
カラー展開 7

口コミを紹介

レディース25センチサイズでかめの私の足ですがちょうど良かったのと軽くて暖かく履くのも楽。これは色違いもほしい。色味もしつこくなく普段ズボンで過ごすことの多い私ですがズボンに靴下を履いててもカジュアルな感じに合うので気軽に履けて買って良かった。しかも歩いていて疲れない。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ASICS

オニツカタイガー MEXICO 66 SLIP-ON

スタンダードモデルのスリッポン

オニツカタイガーのスタンダードモデル「MEXICO66」を着脱しやすい紐なしスリッポンにアレンジしたMEXICO66SLIP-ONです。甲の部分には伸縮性のあるゴムを織り込んだエラステックのバンドを内蔵することで足のフィット感を向上。

 

ヒールカウンターが入っていないやわらかいかかと部分はクロスステッチで補強。カラー展開が豊富なのでお気に入りのカラーを見つけるのも楽しみに。洗練されたフォルムは大人カジュアルのアイテムとしても最強といえそう。

基本情報
タイプ スリッポン
素材 ソール素材または裏地: 合成底
靴幅 -
サイズ展開 22.5㎝~
カラー展開 24

口コミを紹介

足の実寸24.5cm普段の使用サイズ25.5cmです。ナイキadidasコンバースなど全て25.5cmを使用しています。この商品は25.5cmを購入しましたが丁度良い感じでした。恐らく26.0cmだと大きくて返品サイズ交換コースだったと思います。キャンバス生地のネイビーなので、春夏にホワイトデニムに合わせて履きたいです☆

出典:https://www.amazon.co.jp

スリッポンのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203063の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スタンダードモデルのスリッポン

スリッポン

ソール素材または裏地: 合成底

-

22.5㎝~

24

2位 アイテムID:5203059の画像

楽天

Amazon

ヤフー

秋冬におすすめ

スリッポン

表地: コーデュロイ

-

22.5㎝~

7

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ダッドスニーカーのおすすめ2選

2位

FILA

ディスラプター2

韓国の女子中高生に爆発的人気

フィラのディスラプターは韓国の女子中高生の間で爆発的人気のスニーカー。遂に日本でも発売になりダッドスニーカーブームの今注目されているアイテム。ダッドスニーカー特有のボリューム感とインパクトのあるアウトソールのデザインが特徴。

 

スキニーデニムなど細身のパンツとの相性も抜群。ワンサイズ上をおすすめします。

基本情報
タイプ ダッドスニーカー
素材 メイン素材: 合成繊維
靴幅
サイズ展開 23~28㎝
カラー展開 ホワイト・ブラック

口コミを紹介

白も持っていますがそちらは-0.5cmの物を買ったのでキツキツでした。今回購入した黒のディスラプターは-1cmでピッタりといった感じです。最低でも自分のサイズ-1、厚手のソックスを履くなら-1.5〜も視野に入れるべきだと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

STAR

厚底スニーカー

超軽量のダッドスニーカー

こちらは超軽量素材を採用しているのでダッドスニーカーでありながらも超軽量。かかと部分は自然な動きをサポートしアウトソールで衝撃を吸収。エアクッションが反発力を高めるため歩きやすさを実現。長時間歩いても疲れにくいスニーカーです。

基本情報
タイプ ダッドスニーカー
素材 メイン素材: 合成皮革
靴幅 -
サイズ展開 22.5~25㎝
カラー展開 3

口コミを紹介

みなさんが言っていたように、届いた時は重たいと思いましたが履いてみると全然重さは感じませんでした!また、サイズも23.5cmで23.5cmのものを購入。履いた時は緩くて不安でしたが、靴紐をしっかり締めたらぴったり履けました。デザインも気に入っているのでよかったです!

出典:https://www.amazon.co.jp

ダッドスニーカーの人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203818の画像

Amazon

ヤフー

超軽量のダッドスニーカー

ダッドスニーカー

メイン素材: 合成皮革

-

22.5~25㎝

3

2位 アイテムID:5203811の画像

楽天

Amazon

ヤフー

韓国の女子中高生に爆発的人気

ダッドスニーカー

メイン素材: 合成繊維

23~28㎝

ホワイト・ブラック

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ニューバランスのレディーススニーカーおすすめ2選

2位

New Balance Japan,Inc. =New Balance=

WL220

220のレディースモデル

こちらは1980年代にエントリー向けランニングシューズとして登場した「220」のレディースサイズモデルです。9色展開ですが、中でもアマゾナイト(CLA)グレー(CLC)ネイビー(CLD)はスウェード×ナイロンアッパーで展開されているので秋冬におすすめです。

 

女性らしいラインが特徴。ワンピースやロングスカートなど女性らしいアイテムにも相性がよいです。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 メイン素材: 合皮
靴幅 D
サイズ展開 22~25㎝
カラー展開 9

口コミを紹介

ネイビーめっちゃ可愛いです♡サイズもいつもので丁度良かったです!横幅も人より広めだと思うんですけど大丈夫でした。横幅がかなり広いという方は0.5cm上の方がいいかもしれません。履き心地もいいし立ち仕事で使おうと思います!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

New Balance Japan,Inc. =New Balance=

CM996(現行モデル)

立ち仕事にもおすすめ

1989年発売の「996」に限りなく近づけ復刻させたCM996はニューバランスのスタンダードとして位置しています。かかとの安定性、インソールのクッション性・安全性を実感できるモデルでとにかく歩きやすく疲れにくいと評判が高く立ち仕事の人にも人気。

 

キッズ用の「YV996」「IZ996」とおそろいにできるので子育て中のママさんにもおすすめ。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 -
靴幅 24D
サイズ展開 22㎝~
カラー展開 24

口コミを紹介

女性ですが、WL996,ML574と履き比べしこちらを選びました。靴底が厚い、足首のフィット感、軽さ等から毎朝の犬の散歩で長時間歩いていても安定感があります。今まで履いていた運動靴に比べ値段的に高かったですが、疲れないから歩くことが楽しくなって結果良かったと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

ニューバランスのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203829の画像

楽天

Amazon

ヤフー

立ち仕事にもおすすめ

ミッドカット

-

24D

22㎝~

24

2位 アイテムID:5203823の画像

楽天

Amazon

ヤフー

220のレディースモデル

ミッドカット

メイン素材: 合皮

D

22~25㎝

9

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ナイキのレディーススニーカーおすすめ2選

2位

(NIKE)ナイキ

ウィメンズ エアマックス インフィニティ

ダッドスニーカーぽさも人気

ナイキのウィメンズエアマックスインフィニティは存在感のあるスタイルが特徴。ダッドスニーカーぽさもあるので特に若い女性に人気があります。クラス最高の快適さを実感してみてください。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 -
靴幅 -
サイズ展開 22.5~29cm
カラー展開 ファントム

口コミを紹介

いつも履いているサイズを買いましたが少し小さく感じました。ワンサイズ大きく買ってもいいと思います。デザインが良くて軽いので気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

NIKE

WMNS TANJUN 812655-011

どんなアイテムにも合わせやすい1足

ナイキのウィメンズタンジュンは、日本語でシンプルをあらわす「単純」が名前の由来。レトロモダンなランニングシューズをモチーフに作られています。ナイキの他のモデルと比べても名前のとおりとてもシンプルでどんな服装にも合わせやすいので1足持っておくと便利なアイテム。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 メイン素材: 合成繊維
靴幅 2E
サイズ展開 22.5㎝~
カラー展開 ブラック/ホワイト

口コミを紹介

立ち仕事でふくらはぎが張ることがなくなりました。通気性が有りとにかく軽いです。アディダスの同タイプの商品と履き比べるとインソールのクッション性はアディダスの方がありますが足へのホールド感はこの商品の方がしっかりとしているので長時間履くならこちらの方が疲れにくいです。サイズは普段23.0ですが23.5でちょうど良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ナイキのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203894の画像

楽天

Amazon

ヤフー

どんなアイテムにも合わせやすい1足

ミッドカット

メイン素材: 合成繊維

2E

22.5㎝~

ブラック/ホワイト

2位 アイテムID:5203875の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ダッドスニーカーぽさも人気

ミッドカット

-

-

22.5~29cm

ファントム

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

コンバースのレディーススニーカーおすすめ3選

3位

CONVERSE

ボードスター SK

ストリートファッションにおすすめ

コンバースのボードスターは耐久性・グリップ性を向上させたソールとクッション性の高いインソールを採用しています。コンバースのビッグロゴが特徴。コンバースには珍しいミッドカットの1足はストリートファッションにも最適です。

基本情報
タイプ ミッドカット
素材 メイン素材: キャンバス
靴幅 -
サイズ展開 23㎝~
カラー展開 ゴールド・ブラック

口コミを紹介

ワンサイズ大きめで少し余裕がある感じで履けました。レビュー読んでおいて良かったです。見た目は期待通り可愛くていい買い物が出来ました!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

CONVERSE

オールスター SLIP III OX

定番オールスターのスリッポン

コンバースの定番オールスターのスリッポンタイプです。紐のないスリッポンタイプは着脱しやすく足元をおしゃれに見せる優秀アイテム。オールシーズン使いやすいベーシックなカラー展開とシンプルなデザインが女性に人気。ワンピースなど女性らしいアイテムとの相性も良い。

基本情報
タイプ ローカット
素材 メイン素材: ゴム
靴幅 2E
サイズ展開 22㎝~
カラー展開 6

口コミを紹介

私の普段のサイズは23.5センチで、横幅細目で厚みがないタイプ。こちらは一般的なオールスターと同サイズで問題ないと言われた為、店舗で紐付きを履き普段よりワンサイズ下の23cmでちょうどなのでそちらを購入したところサイズ感バッチリでした!キツ過ぎずゆる過ぎず楽に脱ぎ履き出来ますし紐無しカッコイイです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CONVERSE

オールスター カラーズ OX

30代40代の女性にもおすすめ

1971年発売以来世界中で愛されているコンバースのキャンパスオールスター。ローカットのスニーカーを代名詞といっても過言ではありません。こちらはキャンパスオールスターのカラーアレンジモデル。ベーシックなカラー展開が特徴。

 

特に、こちらのベージュはベーコンの愛称でおとな女性に大人気のカラー。春や秋などにおすすめのカラーでどんなコーディネートにも合わせやすくなっています。

基本情報
タイプ ローカット
素材 メイン素材: キャンバス
靴幅 -
サイズ展開 22㎝~
カラー展開 3

口コミを紹介

22.5〜23センチのスニーカーを履いていて23センチを購入。23センチは素足で履くとやや大きめ靴下履いてぴったりでした。なので0.5センチ大きくても大丈夫です。ベージュカラーは23-25センチは超人気の品薄でどこも売り切れで諦めていた時にたまたま見つけました!人気だけあり自身もコンバースも4足持っていますが一番くらいヘビロテしてます!

出典:https://www.amazon.co.jp

コンバースのレディーススニーカー人気商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 素材 靴幅 サイズ展開 カラー展開
1位 アイテムID:5203942の画像

楽天

Amazon

ヤフー

30代40代の女性にもおすすめ

ローカット

メイン素材: キャンバス

-

22㎝~

3

2位 アイテムID:5203937の画像

楽天

Amazon

ヤフー

定番オールスターのスリッポン

ローカット

メイン素材: ゴム

2E

22㎝~

6

3位 アイテムID:5203921の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ストリートファッションにおすすめ

ミッドカット

メイン素材: キャンバス

-

23㎝~

ゴールド・ブラック

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

働く女性はスニーカーパンプスもおすすめ!

働く女性にとってパンプスは必需品。しかし立ち仕事など長時間履かなければならない人にとって足の疲れや痛みは悩みの種。そんな働く女性にはスニーカーパンプスがおすすめ。スニーカーパンプスとはパンプスにスニーカーの履き心地をミックスしたものです。

 

普通のパンプスに比べて幅広設計であったり、疲れにくい中敷きを搭載することでパンプスの女性らしいラインは崩さずに快適な履き心地を実現。スーツにも合わせやすいデザインのものもたくさんありますので是非チェックしてみてください。

 

下記の記事ではスニーカーパンプスについて選び方からおすすめ商品まで詳しくご紹介していますので参考にしてみてくださいね。

スニーカーでおしゃれを楽しみましょう

履きやすく歩きやすいスニーカーは、運動時だけでなく普段使いにもおすすめ。カジュアルな服装だけではなくキレイめファッションのハズシアイテムとしても人気です。お気に入りのスニーカーを見つけておしゃれを楽しみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング25選【健康を手助け】

ウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング25選【健康を手助け】

スポーツウェア
スキニーパンツのおすすめ人気ランキング25選【レディース・メンズ】

スキニーパンツのおすすめ人気ランキング25選【レディース・メンズ】

メンズファッション
おしゃれ!白スニーカーおすすめ人気ランキング25選【種類豊富】

おしゃれ!白スニーカーおすすめ人気ランキング25選【種類豊富】

靴・シューズ
【2021最新】ジーンズのおすすめ人気ランキング30選【メンズ向けも紹介】

【2021最新】ジーンズのおすすめ人気ランキング30選【メンズ向けも紹介】

ファッション小物・バッグ
【社交ダンス・ジャズ】ダンスシューズのおすすめ人気ランキング20選

【社交ダンス・ジャズ】ダンスシューズのおすすめ人気ランキング20選

靴・シューズ
【メーカー別!初心者必見】ジョギングシューズのおすすめ人気ランキング17選

【メーカー別!初心者必見】ジョギングシューズのおすすめ人気ランキング17選

スポーツ用品