基礎化粧品のおすすめ人気ランキング25選【2021年最新版】
2021/01/01 更新
目次
基礎化粧水のメリット!
基礎化粧品と言えば、まずはじめに「化粧水」をイメージする方が多いのではないでしょうか。朝の洗顔後や入浴後など、すっぴんのお肌に直接使用することから、最も身近な基礎化粧品であると感じますよね。
お肌に最も近い重要なアイテムだからこそ、自分のお肌にぴったりと合った化粧水を選び、正しく使用することで、潤いやハリ、肌トラブルの改善など、お肌へ与えるメリットに大きな差が出てきます。
化粧水は、そこで今回は、基礎化粧品の選び方や、おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方は、ぜひ参考にしてみてください。
基礎化粧水を選ぶ軸!
1.年代:お肌の状態は、年齢を重ねると同時に変化していきます。10代から50代のそれぞれの年代によって選び方が異なりますので、ポイントを押さえておきましょう。
2.保湿力:美肌をつくるためには「保湿」することが重要です。購入を検討している化粧水に、どれだけの保湿力があるのかをチェックする必要があります。
3.成分:保湿力を高めるために有効な成分がいくつかあり、それらが含まれている化粧水は、保湿力が高いと言えます。選ぶ際には、成分を見て判断することも大切です。
4.使用感:テクスチャーによって、お肌に浸透させた後の仕上がりが異なってきます。購入する前に、できるだけテクスチャーを試しておくことをおすすめします。
5.香り:苦手な香りの化粧水では、継続して使用することが難しいです。反対に、良い香りは気分的にも明るくなりますので、テスターや試供品等であらかじめ確認しましょう。
編集部おすすめ関連PR商品
基礎化粧水の選び方
ここでは、化粧水選びの軸の中から、比較的簡単に選択肢を絞ることができる方法や、化粧水に求める主な特徴で選ぶ方法について、詳しくご紹介していきます。
年代から選ぶ
化粧水の選び方の中でも自分で判別しやすい方法が、年代から選ぶ方法です。お肌の状態は、年齢を重ねるごとに変化していきます。自分の年代のお肌に適した化粧品とはどのようなものであるのか、確認をしていきましょう。
10・20代
10代から20代前半のお肌には、化粧水の違いよりも、朝晩のスキンケアを習慣づけることが大切です。スキンケアをせずに過ごす日があった場合、将来、実年齢よりも老けて見られてしまうような、肌老化による見た目年齢に大きく影響する可能性があります。
そのため、無理をして高価な化粧水を用意する必要はありません。自分で続けやすい価格で、トラブルがなく使い心地の良い化粧水を使用すると良いでしょう。
しかし、20代後半からは、お肌が曲がり角を迎えますので、この頃から本格的なスキンケアを始めます。主に、コラーゲンなどの保湿成分が入っている化粧水がおすすめです。
30代
30代になると、美容への関心も強くなり、少しでも早くから肌の老化を抑えるために、エイジングケア化粧品に興味を持ち始める方が出てきます。もちろん、30代からエイジングケア化粧品を使用するのは正解ですが、まだそこまで本格的でなくても良いです。
エイジングケアはまだ先で良いという方は、20代の頃に使用していた化粧水よりも、保湿効果の高い成分が配合されている商品を選びましょう。体内のヒアルロン酸が徐々に減少し始めるのも30代のため、ヒアルロン酸やセラミドなどの成分がおすすめです。
40代
40代になると、他の年代に比べ、体の変化が著しくなる年代です。女性ホルモンの減少に伴い、コラーゲンの生成に大きく影響を与える「エストロゲン」が減少し始めます。お肌に潤いやハリがなくなり、肌の調子に日々変化を感じることもあるでしょう。
そのため、40代の方は、毎朝肌の状態をチェックし、気になる症状を改善しながらアンチエイジングを進めていきます。化粧水は、しわやしみ対策ができる商品を選び、一年を通した紫外線対策も意識していきましょう。
50代
お肌が生まれ変わるサイクルのターンオーバーは、20代の頃であれば約1か月程ですが、50代を迎えると、その倍となる2か月からそれ以上の日数がかかる場合もあるため、日々のお手入れが非常に重要です。
化粧水をはじめとする基礎化粧品は、美しさを維持していくために、贅沢な商品を選んで良い年代です。しかし、様々な種類の化粧品を試してしまうと、肌トラブルを引き起こす場合もあるため、注意してください。
保湿力をチェック!
そもそもの化粧水の最大の目的は、保湿(お肌に水分を与えること)です。保湿をすることでキメを整え、お肌のコンディションを改善します。
十分に保湿することができれば、お肌は生き生きと輝き、艶のある美肌になります。そのためには、それぞれの化粧水に、どれほどの保湿力があるのかをチェックしましょう。
また、保湿によりお肌のコンディションが整うことで、化粧の乗りが良くなり、崩れを防いでくれるというメリットもあります。
成分をチェック!
保湿力が高いとされる化粧水には、主に「BG」や「グリセリン」、「ヒアルロン酸」といった成分が配合されています。化粧水を選ぶ際には、このような成分に注目すると良いでしょう。
これ以外にも、水分を蓄える力をもつ、砂糖でできた「グリコーゲン」などの成分が含まれている商品もおすすめです。
使用感をチェック!
化粧水には、さらっとしたタイプやとろみの強いタイプなど、テクスチャーの異なる商品があります。このテクスチャーによって、お肌に浸透させた後の仕上がりが異なってきます。
一般的に、保湿力が高い化粧水ほどとろみが強く、しっとりと仕上がります。このような仕上がりが好きな方もいれば、べたつきのある嫌な使用感を覚える方もいるでしょう。購入前に、あらかじめテクスチャーをチェックしておくと安心です。
お好みの香りをチェックしよう!
化粧水選びで意外と忘れがちなのが、「香り」です。化粧水は毎日使用するものですので、香りがあわなければストレスを感じ、使用を続けることが難しくなる場合もあります。
気になっている化粧品があれば、店頭のテスターで試したり、サンプルをもらって確認しておくことをおすすめします。
10・20代に|基礎化粧水おすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
初めて購入して使用しました。最近アゴにニキビが増え続けて、なかなか治らなくて悩んでましたが、これを使ったらやっと落ち着いてきたので嬉しいです!!あと、小鼻の脇にあった毛穴の皮脂づまりなどが無くなりました!使い心地は予想よりもしっとり
花王
エスト ザ ローション
ソフィーナ究極の貯水化粧水
実は、空調の効いたオフィスなど締め切った室内の湿度は20%台に下がることも。現代女性は、砂漠にも匹敵する過酷な乾燥環境の中を生きています。そんな女性たちのためにうまれたのが、エストです。
ソフィーナ30年以上の角層における保水研究の結晶、「高持続ケラチン保水処方」を採用した化粧水です。肌の角層細胞内の潤いを保つため、砂漠の塩湖を生き続ける極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」が持つ保湿力に着目し、誕生した商品です。
内容量 | 140ml | 有効成分 | ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | - |
口コミをご紹介
これ使うと、もう薬局などで売ってるプチプラには戻れなくなります。。皮膜感などなく、べたつきもなし。脂性肌か混合肌かよくわからないのですが、同じメイク(プチプラです)をしてても、これを使った時は、顔の油でファンデが溶けて浮いて崩れるというのはしにくくなる。
再春館製薬所
モホルンリンクル 保湿液 約60日分
ヒアルロン酸が、お肌の中へ浸透
手に取った時に保湿成分をたっぷりと感じる、とろみ、濃厚感のある厚みを実現。うるおいが角層のすみずみまで行きわたり、顔全体になじませたあとには、肌はもっちり、すべすべとした仕上がりになります。他にはない、保湿力をあなたのお肌に与えます。
分子の大きさがちがうヒアルロン酸と、保湿性に優れたコラーゲンを配合しているため、水分を与えるだけでなく、自らうるおう力を養い、肌を一日中しっとりさせます。
使い方は、2回の簡単ステップ。洗顔後のお肌に、ふんわりとうるおい成分がなじみます。2回に分けて使用することで、お肌がうるおいで満ちて自然と吸い付きが生まれます。さらにお肌が整うと、すべすべとした滑らかなお肌を実感することができます。
内容量 | 120ml | 有効成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、イチゴ花エキス、蜂屋柿エキス |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | - |
口コミをご紹介
普通のものより高いですが、効果はすごくあり潤います。パパッとつけるのではなく、公式の動画通り2分半くらいやると肌がしっとりします。最初は動画を知らず適当にやっていましたが、高いのできちんとやった方がいいです。
口コミをご紹介
一時期使用していなかったのですが肌荒れに悩み出してからあれこれ使い、そういえばこの化粧水を使用している間はお肌綺麗だったなぁと思い出してまた使用再開してから10本はリピートしたと思います!
花王
ソフィーナジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水
混合肌の為の高保湿スキンケア
Tゾーンはべたつくのに頬はかさついていたり、乾燥しているのにニキビができるなど、混合肌のお悩みに心当たりはありませんか。
ソフィーナジェンヌの「混合肌のための高保湿化粧水」に配合された「ノンオイリーSC高保湿成分」が、かさつき・べたつきへアプローチし、うるおって透明感のある肌に導きます。
とろみのあるテクスチャが、肌にすばやくなじんで、みずみずしい使い心地。べたつかないのに、うるおいます。
内容量 | 140ml | 有効成分 | オウバク(キハダ樹皮)エキス、ユーカリエキス、チューベロース多糖体、グリセリン |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | 花果実の香り |
口コミをご紹介
今までいろいろな化粧水を試してきましたが、一番リピートしているものです。ベタつかない、いい感じでとろみがあって浸透しやすいです。肌の調子はまだ完璧とは言えませんが確実にザラつきは減りましたし、ニキビもできにくくなりました。
10・20代におすすめの基礎化粧水の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 有効成分 | 使用感 | 香り | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ソフィーナジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
混合肌の為の高保湿スキンケア |
140ml | オウバク(キハダ樹皮)エキス、ユーカリエキス、チューベロース多糖体、グリセリン | しっとりタイプ | 花果実の香り |
2
![]() |
ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プチプラなのに優秀 |
500ml | グリセリン、ハトムギエキス | しっとりタイプ | 無香料 |
3
![]() |
モホルンリンクル 保湿液 約60日分 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
ヒアルロン酸が、お肌の中へ浸透 |
120ml | ヒアルロン酸、コラーゲン、イチゴ花エキス、蜂屋柿エキス | しっとりタイプ | - |
4
![]() |
エスト ザ ローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソフィーナ究極の貯水化粧水 |
140ml | ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン | しっとりタイプ | - |
5
![]() |
ザ・タイムR アクア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」 |
200ml | 保湿成分アクアプレゼンターIII | しっとりタイプ | - |
30代に|基礎化粧水おすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
30代も後半になって、きちんと肌をメンテナンスしたいな…と思っていたので、ビタミンC誘導体と幹細胞の化粧水にしよう!と購入しました。Instagramで製造してるところを動画でお見掛けして、しっかりしたものなんだろうなとは最初から期待していたのですが、思った以上に肌が潤ってくれて、乾燥する時期を乗り越えられそうです!
口コミをご紹介
他の化粧水と比べて保湿、浸透力がとても優れています。ボンプ式ですのでフタを閉める必要もなく、とても使い勝手が良いです。
オルナ オーガニック ( ALLNA ORGANIC )
ヒアルロン酸 化粧水
日本製のオーガニックスキンケアを
本当に良い「天然」のオーガニック成分・美容成分数百種類の中から厳選して選び抜いた「植物由来美容エキス23種」を配合し、「コラーゲン3種類・ヒアルロン酸4種類・ビタミンC誘導体4種類・セラミド」の保湿、整肌成分もふんだんに追加しました。
ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調とした植物精油のオーガニックで爽やかな香りがあなたを包みます。 自然で爽やかな香りは気持ちをリフレッシュさせてくれます。
企画、製造、販売、全てが日本人・日本法人であり、品質にこれでもかとこだわっています。お肌に直接付けるものだからこそ、商品ひとつひとつに、丁寧な管理・検査を徹底しています。
内容量 | 200ml | 有効成分 | 植物由来美容エキス23種、12種類の美容成分 |
---|---|---|---|
使用感 | - | 香り | ボタニカルな香り |
口コミをご紹介
オーガニックのこの匂いとても好きです。
とても保湿効果がありお肌がしっとりします☆
このまま効果が続けばリピします!!
オルビス (ORBIS)
オルビスユー ローション
明るく、おし返すようなみずみずしい肌へ
「細胞フィットネス」、それは心地よくすこやかに整える、例えるならヨガやピラティスのようなイメージ。体幹を意識するように、肌の根幹を意識して美しくなるという考え方です。
オルビスはブランド誕生以来、肌に備わる「自ら美しくなろうとする力」を見つめてきました。大人の肌はお悩みにその場しのぎで対応するだけでは、根本解決にはなりません。「肌本来の力」を存分に生かし、自立した美しさへ導く。それが細胞フィットネスなのです。
内容量 | 180ml | 有効成分 | アマモエキス、モモ葉エキス、ヤグルマギク花エキス |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | - |
口コミをご紹介
洗顔料・化粧水・保湿ジェル3点ライン使いしてます。もう、オルビスユーの虜です。朝起きたときの肌の状態が全然違う!毎回洗顔からの一連の流れが楽しみになるスグレモノ。今後もシリーズで使い続けたいです。
maina ( マイナ )
美白保湿化粧水&美容液&乳液 スキンケアセット
30代から始めるスキンケアセット
肌をトータルコーディネートしてくれる、今日からはじめる新・潤いスキンケアセットです。こだわりの美容成分と技術がギュッと詰まったmainaは、贅沢なハリとうるおいを与えてくれます。パッチテスト済みのため、安心してお使いいただけます。
肌の悩みの大半はシミ、くすみ、肌荒れ、色素沈着、乾燥が原因です。その原因の一つ一つからお肌を守ります。また、W主剤でシミ・くすみをWでアプローチすることができます。
内容量 | 120ml& 30ml&120ml | 有効成分 | ビタミンC誘導体 |
---|---|---|---|
使用感 | - | 香り | ももの香り |
口コミをご紹介
スキンローション、ミルキーローション、エッセンスの3点セットを購入しました
朝つけて化粧をした後も夜までずっと肌がもちもちしてて、大満足です!保湿力がずっと続きました
30代におすすめの基礎化粧水の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 有効成分 | 使用感 | 香り | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
美白保湿化粧水&美容液&乳液 スキンケアセット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
30代から始めるスキンケアセット |
120ml& 30ml&120ml | ビタミンC誘導体 | - | ももの香り |
2
![]() |
オルビスユー ローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
明るく、おし返すようなみずみずしい肌へ |
180ml | アマモエキス、モモ葉エキス、ヤグルマギク花エキス | しっとりタイプ | - |
3
![]() |
ヒアルロン酸 化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本製のオーガニックスキンケアを |
200ml | 植物由来美容エキス23種、12種類の美容成分 | - | ボタニカルな香り |
4
![]() |
素肌しずく 保湿化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プラセンタエキスでうるおいぷる肌 |
500ml | プラセンタ、ヒアルロン酸、セラミド、ハトムギエキス | さらっとタイプ | - |
5
![]() |
はだぎわ化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
年齢サインが気になり始めた方へ |
120ml | ビタミンC誘導体、フラーレン、リンゴ幹細胞 | - | - |
40代に|基礎化粧水おすすめ人気ランキング8選
PROSTAGE
ビタミンC モイスチャーローション リッチ
PROSTAGEシリーズ最高売上商品
プロステージ VC100 VitaminC Moisture Lotion Richは、100倍浸透型ビタミンCを配合した濃密保湿化粧水です。APPSが、あなたのお肌のコンディションを整えます。さらにビタミンC誘導体を2種配合し、合計3種のトリプルビタミンC誘導体を配合しています。
顔はもちろん、全身用としても使えます。大容量で、バシャバシャつかえるお得な化粧水です。5種のヒアルロン酸に3種のコラーゲンを絶妙なバランスで配合し、高保湿、高浸透の化粧水に仕上げました。
内容量 | 500ml | 有効成分 | ビタミンC、5種ヒアルロン酸、3種コラーゲン |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | オレンジの香り |
口コミをご紹介
商品自体も大容量で、この量でこの値段?!と即購入しました。使用してみた感想は、少しトロッとした化粧水で、オレンジの香りが良い香りです♪3日ほど使用しましたが、前に使っていた化粧水より肌がしっとりしています。なによりたっぷり使えるのが嬉しいです!またなくなったら購入したい商品です!
WHITH WHITE
ホワイトローション
白さへこだわった化粧水
美白化粧品は、化粧品の中でも一番肌トラブルが多いです。美白はしたいけど刺激が心配。
でも自然派の美白化粧品だと実感があまり感じられない。そんな方の為にフィスホワイトは開発されました。
フィスホワイトは白さにこだわって作り上げた、医薬部外品コスメです。化粧品では安心出来なかったり、効果を実感できない人、ワンランク上の要望を叶えたい、そんな人達に応える為の化粧水です。
プラセンタ、ヒアルロン酸3種類、コラーゲン2種類を配合し、「角質層」と呼ばれる肌表面から、古い肌細胞が垢として自然と剥がれ落ちるサイクルを正常化させ、肌を整えます。
内容量 | 200ml | 有効成分 | コラーゲン、プラセンタ |
---|---|---|---|
使用感 | - | 香り | - |
口コミをご紹介
ずっと顔のシミとくすみが、気になっていました。シミとくすみ用の化粧水があると知ってまずは化粧水だけを試しに購入しました。肌が明るくなりとても良かったのが実感できたので、このシリーズの他商品とかをフルで揃えようと思ってます。もっと早くに出会いたかったー!!
口コミをご紹介
トロっとしたテクスチャーです。ただ、こういう保湿性の高い化粧水はずっと肌に浸透せず、表面がヌルヌルが残る感じで、苦手なのですが、この商品は意外とさっぱりです。でも保湿されてるような気がします。
富士フィルム
アスタリフト モイストローション
みずみずしく、ハリと輝きに満ちた美肌へ
肌のハリや輝きを奪う、その存在に焦点を当てました。独自のナノテクノロジーで挑む、新しいコラーゲンケアです。独自成分CLリフレッシャーが、肌内部のダメージをクリア。すみずみまでうるおいで満たし、美容液やクリームなどがなじみやすい肌に整えます。
うるおい感と浸透感のどちらにもこだわった「モイストアップテクスチャー」を採用。ナノの浸透力で、角層のすみずみまで心地よいうるおいで満たします。しっとりするのにベタつかず、使うほど好きになる新感覚。幸福感に包まれる、ダマスクローズの香りです。
内容量 | 130ml | 有効成分 | CLリフレッシャー |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | ダマスクローズの香り |
口コミをご紹介
肌が弱く、なかなか合う化粧品が見つからなかったのですが、この商品は何度もリピートするくらいとても合いました。
口コミをご紹介
あっさり目です。保湿は欲しいけど、ベタベタするのがイヤな方にはいいかな。逆に、あっさりし過ぎて、物足りないと思うかも。ボトルは小ぶりなので旅行なと、そのまま持っていけるし、普段もかさばらないのは気に入りました。
口コミをご紹介
それなりにちゃんとした物を使おうと思い、半年前に購入。元々ニキビができやすく常に肌トラブルに悩まされましたがコレを使い続けて3ヶ月辺りからあれ、ニキビが目立たなくなってきたかも。なんとなく肌の調子がいい。というのが増えました。ニキビが出来たとしても治りがとても早くなった感じもします。
口コミをご紹介
歳を重ね、気づけば40代。徐々に失われるハリと艶。なんとかケアしたいと思い、この商品を手に取りました。私は香りに好みがあり、初めての商品はいつもドキドキするのですが、嫌味のないさりげない香りにリラックスできます。肝心の効果ですが、友達に最近キレイになった?と言われます(本当です!)
口コミをご紹介
もともとアクアレーベルを愛用していましたが、リニューアルしてからは今回初めて使用しました。黄色タイプの売りはハリとエイジングケアですが、朝夜と使用を続けると確かに肌が柔らかくなり弾力がでてきたのを感じます。
40代におすすめの基礎化粧水の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 有効成分 | 使用感 | 香り | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
アクアレーベル バウンシング ローション とてもしっとりタイプ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クリアで弾む肌へ |
200ml | パルミチン酸レチノール、ローヤルゼリー発酵エキスGL | とてもしっとりタイプ | - |
2
![]() |
オバジX リフトローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハリでお悩みの方に |
150ml | ヒアルロン酸、ビルベリー葉エキス | しっとりタイプ | - |
3
![]() |
フェイシャルトリートメントエッセンス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「ピテラ」配合のSK-IIの名品 |
230ml | ピテラ | - | - |
4
![]() |
エンリッチ 化粧液II しっとり |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コラーゲンの質まで高めた新アプローチ |
30ml | 適応型コラーゲンα | しっとりタイプ(控えめ) | - |
5
![]() |
アスタリフト モイストローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
みずみずしく、ハリと輝きに満ちた美肌へ |
130ml | CLリフレッシャー | しっとりタイプ | ダマスクローズの香り |
6
![]() |
アヤナス ローション コンセントレート |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プレミアム エイジングケアシリーズ |
125ml | ヒト型セラミド | さらっとタイプ | - |
7
![]() |
ホワイトローション |
Amazon 詳細を見る |
白さへこだわった化粧水 |
200ml | コラーゲン、プラセンタ | - | - |
8
![]() |
ビタミンC モイスチャーローション リッチ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PROSTAGEシリーズ最高売上商品 |
500ml | ビタミンC、5種ヒアルロン酸、3種コラーゲン | しっとりタイプ | オレンジの香り |
50代に|基礎化粧水おすすめ人気ランキング7選
ポーラ
B.A ローション
弾力感のある、澄みわたるような肌へ
とろりと濃密な、美容液のようなしっとり感でありながら、スーッと溶けこむようになじみ、肌と一体化するような感触です。優雅と表現するにふさわしい、ハリと弾力感で艶めき、うるおいによる、透明感あふれる肌を目指します。
有数のシルク産地、タイ周辺でも高価とされる黄金繭。その中でもシリキット王妃養蚕研究所支援プロジェクトで生産された貴重な種類を使用しています。(世界、主要国での繭生産量0.0001%ほどの希少性)
この黄金繭から抽出した、ポーラ独自の保湿成分「ゴールデンLP」。これが、B.Aの新次元バイオアクティブ理論を支える、重要な成分です。
内容量 | 120ml | 有効成分 | ゴールデンLP |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | フローラルウッディの香り |
口コミをご紹介
ベタつき感が無く、スーッと入っていきます。
香りも優しく、使いやすいと思います。
ロート製薬
メラノCC しみ対策美白化粧水
しみ・そばかすを防ぐ
うるおいを与えながら、しみ対策できる薬用美白化粧水です。美白有効成分高浸透ビタミンC誘導体が角質層の奥深くまで浸透し、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。
抗炎症成分と3種のうるおい成分を配合しており、ニキビ後が気になる肌にもうるおいを与え、肌を整えます。保湿感と浸透感を両立させた、スーッと気持ちの良い使用感で、さわやかな柑橘系の香りです。
しっとり高保湿タイプなので、乾燥シーズンにもぴったりの化粧水です。
内容量 | 170ml | 有効成分 | 高浸透ビタミンC誘導体 |
---|---|---|---|
使用感 | さらっとタイプ | 香り | さわやかな柑橘系の香り |
口コミをご紹介
柑橘系の良い香りがします。とろみのある化粧水で使い心地よし。高い化粧品も良いですが、好きな香りでばしゃばしゃ使えてその日の気分によって使いわけています。
菊正宗
日本酒の化粧水
日本酒で綺麗に
保湿効果をもつアミノ酸やミネラル分など、お肌にうれしい成分が日本酒には含まれています。「日本酒の化粧水」シリーズは、日本酒(コメ発酵液)はもちろん、アミノ酸、アルブチン、プラセンタエキスなどスキンケアに必要な成分を配合しています。
大容量タイプなので、通常のスキンケアだけでなく、首、腕、足などのボディケアにたっぷりと使用できます。コットンやティッシュペーパーを使うローションパックもおすすめです。
江戸時代から続く(1659年創業)の酒蔵「菊正宗」は、長年の酒造りに関する知識や技術を活かして化粧品の企画・開発に取り組んでいます。本物をもとめる妥協しない姿勢が菊正宗の「ものづくり」です。
内容量 | 500ml | 有効成分 | アミノ酸、ミネラル分 |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | - |
口コミをご紹介
長く愛用しています。今回購入したものからディスペンサーが変わって、勢いよく飛び散る現象が改善されていました。嬉しくてレビューしました。
エトヴォス
モイスチャライジングローション
うるおいバリアで水分を抱え込む肌に
肌のバリア機能の一つである、「タイトジャンクション」に着目した化粧水です。天然由来の保湿成分のPOs-Ca、ラベンダー花エキスを配合することで、バリア機能の一つである「タイトジャンクション」をサポートし、水分を抱えこむ肌へと導きます。
なめらかで肌なじみの良いテクスチャーでべたつかず、肌の角層にすっと浸透。 シリコン、パラベン、界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素は使用しておらず、肌にやさしい低刺激処方です。
乾燥肌、インナードライ肌、敏感肌の方さまざまな肌質の方にご使用いただけます。
内容量 | 150ml | 有効成分 | グルコシルセラミド、POs-Ca、ヒアルロン酸、ヒドロキシプロリン |
---|---|---|---|
使用感 | しっとりタイプ | 香り | 天然ラベンダーの穏やかな香り |
口コミをご紹介
やっぱりこれじゃなきゃダメだなってくらい良いです
プチプラではないですが敏感肌なのでこればっかりはしょうがないですね
口コミをご紹介
さらっとしたテクスチャーなのでバシャバシャ系かな?と思うのですが、肌ののせると一気にぴたっと密着して潤います。この段階でかなりしっとり。このギャップがとにかく心地よくて、ケアのたびに肌をぴたぴた触ってしまいます。
口コミをご紹介
年間を通して、コーセーを使用していますが、夏はシュープレムⅡにしています。朝、晩、使うとすぐなくなるので、手ごろな価格帯が嬉しいです。仕様感もしっとりはしていますが、ベタつきはなく浸透力が早いように感じました。
コーセーコスメポート
グレイスワン リッチモイスチュア ローション (とてもしっとり)
50代からの贅沢エイジングケア
大人の年齢肌に濃密なうるおいとハリを与え、肌の奥までぐんぐん浸透するコラーゲンin濃潤化粧水です。エラスチン新配合で、50代の肌に必要な成分を毎日のスキンケアでしっかり補給。もっと肌の奥からふっくらします。
また、「抗シワ製品評価試験ガイドライン」に基づく効能評価試験で、効果が認められた商品のため、乾燥小じわを目立たせません。
洗顔のあと、コットンまたは手のひらに適量をとり、パッティングするように肌になじませて使用するのがおすすめです。
内容量 | 180ml | 有効成分 | コラーゲン、ヒアルロン酸、アスタキサンチン、ザクロエキス、ローズエキスGL |
---|---|---|---|
使用感 | とてもしっとりタイプ | 香り | 華やかなローズフローラルの香り |
口コミをご紹介
今までで1番好きな化粧水です。香りも良くて潤うし、よく浸透します。お高いものに全く遜色なし。リピート決定です。
50代におすすめの基礎化粧水の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 有効成分 | 使用感 | 香り | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
グレイスワン リッチモイスチュア ローション (とてもしっとり) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
50代からの贅沢エイジングケア |
180ml | コラーゲン、ヒアルロン酸、アスタキサンチン、ザクロエキス、ローズエキスGL | とてもしっとりタイプ | 華やかなローズフローラルの香り |
2
![]() |
雪肌精 シュープレム || |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌荒れ・乾燥に |
230ml | 6種の和漢植物成分 | しっとりしたうるおいタイプ | 和漢植物のさわやかな香り |
3
![]() |
黒糖精 プレミアム ホワイトニング ローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
透明感のあるたまご肌へ |
180ml | 黒糖発酵エキス、天然由来成分 | - | ほのかなナチュラルフローラルの香り |
4
![]() |
モイスチャライジングローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
うるおいバリアで水分を抱え込む肌に |
150ml | グルコシルセラミド、POs-Ca、ヒアルロン酸、ヒドロキシプロリン | しっとりタイプ | 天然ラベンダーの穏やかな香り |
5
![]() |
日本酒の化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本酒で綺麗に |
500ml | アミノ酸、ミネラル分 | しっとりタイプ | - |
6
![]() |
メラノCC しみ対策美白化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
しみ・そばかすを防ぐ |
170ml | 高浸透ビタミンC誘導体 | さらっとタイプ | さわやかな柑橘系の香り |
7
![]() |
B.A ローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
弾力感のある、澄みわたるような肌へ |
120ml | ゴールデンLP | しっとりタイプ | フローラルウッディの香り |
基礎化粧水の効果を十分に発揮するためには
購入した化粧水をより効果的に使うためには、「しっかりと浸透させること」と「摩擦を少なくすること」がポイントです。化粧水をつける方法として、主に手で付ける方法と、コットンを使用する方法があります。
手で化粧水をつけるメリットは、手の温度によって肌への馴染みがよくなることが挙げられます。肌への摩擦刺激が少ないのも良い点です。コットンを使用するメリットは、ムラのないようつけることができたり、コットンをパックのように使用できることです。
どちらの方法をとる場合でも、とにもかくにも「しっかりと浸透させること」と「摩擦を少なくすること」を意識するようにしましょう。以下の記事にて、化粧水の正しい付け方を紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
基礎化粧水で年齢に負けない美肌を手に入れよう
今回は、基礎化粧品である化粧水のおすすめ商品を、ランキング形式でご紹介させていただきました。化粧水は、加齢によるお肌の変化に沿って選ぶことが重要です。今回ご紹介したおすすめの化粧水の中から、自分にぴったりの1本を見つけてみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年01月01日)やレビューをもとに作成しております。
ダブル セーラム EXは1985年に発売されてから改良を重ね続けられている商品で、クラランスのNo.1商品です。
独自のダブル構造ボトルで、ウォーターセラムとオイルセラムを1本のボトルから使用することができます。2つのセラムを肌の保護膜に近い“7:3”のバランスで配合することで、肌が呼吸するように美容液を吸い込みます。
世界中の成分から厳選された21種類の植物由来成分が含まれており、肌に優しく弾力やうるおいを与えます。肌のかさつきやくすみ、ハリ不足に悩む方に寄り添う美容液です。
乾燥肌や敏感肌、年齢とともに気になりだす肌のバリア機能の低下に悩まれている方は、是非試してみてくださいね。
※年齢に応じたお手入れのこと