色付きリップのおすすめ人気ランキング20選【潤いと血色アップ】
2020/11/20 更新
目次
色付きリップと口紅の違いは?
色付きリップは口紅のように発色するので、一緒なのではないのかと疑問に思う方が多いと思います。実は色付きリップはリップクリームに色を付けたもので、唇に塗る化粧品の全般のことをいい艶やぷっくりとした仕上がりが特徴です。
一方口紅は唇に色を付ける化粧品のことを指し、マットな仕上がりが特徴です。リップは口紅の下地にも使用することもあり、保湿性などがふんだんに含まれています。口紅は発色が良く色持ちも良いですが、特に敏感肌の場合は唇が荒れてしまうことも多いです。
色付きリップを使用すれば、唇にも優しく色味を楽しむことができます。そこで今回は色付きリップの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
色付きリップを選ぶ軸!
1.機能性:発色・色持ちの良さは、商品によって変わってきます。塗り直す手間や満足のいく仕上がりの商品を探すためにも、機能性は抑えておくべきポイントです。
2.優しさ:唇は刺激を受けやすく、荒れやすい場所でもあります。特にお肌が敏感な場合は炎症を起こしやすいので、保湿成分が配合されたものや低刺激タイプなど唇への優しさが配慮された商品を選びましょう。
3.カラー:人はパーソナルカラーといって、その人に合ったカラーを持っています。お肌の色がイエローベース・ブルーベースによって似合うカラーが変わるので、まずは自分のお肌の色を把握しお気に入りの商品を探しましょう。
色付きリップの選び方
色付きリップといっても、種類が多くどう選んだら良いのかが分からないと思います。こちらでは選ぶ際に参考となることをご紹介していくので、チェックしてみましょう。
発色の良いものを選ぼう!
商品によっては色付きが悪く何度重ねても色が付かないことで、買い替えることになるケースは少なくありません。発色が良い色付きリップを選んでおくと、何度も重ね塗りをする必要がないので唇にも優しいですよ。とはいっても色付きリップは、サンプルがない商品がほとんどです。
いざ購入して失敗しないためにも、ロコミなどもチェックしながら選ぶようにしましょう。さらに発色が良いとメイクのテイストや気分で濃さを自由に調節できるので、メイクがより楽しく行えます。
色持ちの良いものを選ぼう!
食事をした後や時間が経つと、リップのカラーが徐々に取れていきます。もう一度塗れば良いですが、リップを塗る際に唇に摩擦を与えてしまうので頻繁に塗り直すのはあまり良くありません。
また手間もかかるため、事前に色持ちの良い商品を選んでおきましょう。ただし色持ちの良さは実際に使用してみないと分からないのでロコミを参考にしたり、リップコートを上から重ねることをおすすめします。
配合成分をチェックしよう
色付きリップには唇の保湿に必要な保湿成分が配合されていたり、色素沈着を防ぐ成分が含まれていることがあります。唇の色味を維持したり乾燥を予防したい場合は、配合されている成分もチェックしておきましょう。
乾燥を防ぐ保湿成分
唇は皮膚が薄いこともあり、ちょっと擦れたりするだけで荒れてしまいます。特に冬場は乾燥してパックリ割れてしまうことあるので、常に保湿するようにしましょう。色付きリップを使用すれば保湿しながらも、手軽に唇に色を付けることが可能です。
また保湿に有効とされるシアバター・はちみつ・ワセリンなどが配合されていると、ぷるぷるの唇を維持することが可能です。ほとんどの商品には保湿成分が配合されていますが、乾燥しやすい方はどういった成分が含まれているのかをチェックしておくことをおすすめします。
紫外線対策にUVカット成分
あまり気にしたことがない方も多いと思いますが、当然太陽に当たると唇も日焼けします。お肌のみ紫外線対策をするだけでなく、唇も紫外線から守る必要があります。というのも紫外線が当たることで、色素沈着やシミを引き起こしてしまいます。
一度色素沈着してしまうと、レーザーなどで取り除かないとなかなか解消できません。また見た目が悪くなるだけでなくヒリヒリして痛みも生じるので、UVカット成分が含まれているのかも確認しておきましょう。
荒れないように敏感肌さんは確認しよう
色付きリップは口紅などと違って保湿成分など唇を保護してくれることを目的に作らているので、基本的に唇が荒れてしまうことはありません。しかし敏感肌の場合は荒れてしまったり、唇に合わないこともあります。
炎症を引き起こさないようにするためにも化粧品がお肌に合わないことが多い場合は、普段使用しているリップクリームと同じメーカーのものから使ってみましょう。またオーガニックや低刺激といった記載のある商品を選ぶことで、より安心して使うことが可能です。
テクスチャーが柔らかいと塗りやすい
唇は皮膚が薄いため、ちょっとの摩擦でも荒れてしまうことがあります。テクスチャーが硬い色付きリップは、唇に負担をかけてしまうので使うのは控えましょう。反対に柔らかく滑りの良いものは、余計な負担を与えることがなく楽に塗ることが可能です。
これも色味などと一緒で、実際に使ってみないとなかなか判断が難しいです。そのためまずはロコミをチェックして、硬さを把握してから選ぶようにすると失敗が少なく済みますよ。
パーソナルカラーに合ったカラーを選択しよう
人にはパーソナルカラーといって、自分に合う色を持っています。肌馴染みが良く似合うカラーを選ぶには、自分のお肌の色を把握しておく必要があります。人間のお肌には、イエローベース・ブルーベースの2種類があります。
イエローベースの場合は赤・ピンク系、ブルーベースの場合は青みのあるカラーが最適とされています。自分に似合うカラーを選んで、口元を華やかにしてみましょう。また仕事用で使用する場合は、派手過ぎないコーラルピンクなどがおすすめです。
デザインが可愛いと気分も上がる
せっかく色付きリップを使用するのであれば、デザインにもこだわりましょう。可愛くおしゃれな商品だと、モチベーションも高まります。また形によって塗りやすさも左右されるので、デザインもチェックしてみてください。
スティックタイプであれば取り出しやすく、丸形などであればコンパクトで収納がしやすいです。使用する場面なども考えて、適切な商品を探してみましょう。
コスパが良いとお財布に優しい
色付きリップはそれほど高価なものはありませんが、継続して使用する場合はコスパが気になる方も多いと思います。せっかくお気に入りの商品を見つけたとしても、経済的に難しいようでは手が出しにくくなってしまいます。
プチプラ商品でも色持ちが良いなど優秀な商品が多いので、まずはお手軽価格の商品から使ってみましょう。ニベア・メンソレータムなど低価格ながら保湿効果が高く、人気の高い商品も多く販売されているのでお財布と相談しながら選びましょう。
発色が良い|色付きリップのおすすめ人気ランキング5選
ロコミをご紹介
普段使い用に。
色なしのリップクリームだとやはり血色が悪いような気がして試してみました。
しっとりと潤ってくれています。
ロコミをご紹介
何十年も長いこと使い続けているリップです。
潤いますし、適度にピンクに色づき価格もお安く申し分のないリップです。
ロート製薬
リップザカラー
塗りたてのような仕上がりで、薬局で手に入る人気商品
2019年コスメランキングや人気コスメサイトアットコスメでも、上位を占めるおすすめの色付きリップです。オイルティント処方にすることで、乾燥を防ぎながら唇の色を補正します。長時間経ってもカラーが取れにくいので、塗り直しの手間が省けます。
カラーの持ちの理由は、唇の水分に反応することです。一度塗りでしっかりと発色するのでコスパも良く、薬局でも取り扱っているので手に入れやすいですよ。べたつきもなく、メイクの完成度がグンと上がります。
内容量 | 2g | カラー | 3色 |
---|---|---|---|
成分 | スクワランオイル・ホホバオイル | 優しさ | 保湿成分配合 |
ロコミをご紹介
中3の妹が何本もリピしてて、すごく気になって購入。
発色も良いので少しお出かけする際にも手が伸びるのはついついこっちになります。
なくなったらリピします!
花王
ニベア リッチケア&カラーリップ
口元に艶とふくらみをプラスして、華やかに見せる
アットコスメでも人気のニベアから、高発色でとろけるような塗り心地の色付きリップが登場しました。透明感のある艶は口元を華やかにして、顔全体を明るく見せてくれる効果があります。便利なスティックタイプで、塗り直しもサッと行えます。
サイズがコンパクトなので、収納がしやすいですよ。ふっくらした唇に見せることが可能で、紫外線からもしっかりと唇を守ります。さらに無香料タイプなので匂いが気にならないのも、人気のポイントです。
内容量 | 2g | カラー | 3色 |
---|---|---|---|
成分 | マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイル | 優しさ | 美容・保湿成分配合 |
ロコミをご紹介
つけてる間はプルプル感もあり、落ちる時も縦皺に残ったりせず、塗る前より乾燥してるという事もなく。
荒れやすい人には試す価値あり。
ロコミをご紹介
十分発色します。
顔が明るくなりました。
素材が良いんだと思います。
発色が良い|色付きリップのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | カラー | 成分 | 優しさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ザ パブリック カラーリップ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
唇に優しいオーガニック処方で、お肌が綺麗に見えるカラーを厳選 |
3.5g | 3色 | ヒマワリ種子油・ミツロウ | オーガニック |
2
![]() |
ニベア リッチケア&カラーリップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
口元に艶とふくらみをプラスして、華やかに見せる |
2g | 3色 | マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイル | 美容・保湿成分配合 |
3
![]() |
リップザカラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
塗りたてのような仕上がりで、薬局で手に入る人気商品 |
2g | 3色 | スクワランオイル・ホホバオイル | 保湿成分配合 |
4
![]() |
メンターム 口紅がいらない薬用リップほんのりUV |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ほんのりピンクに色付くため、仕事用としても◎ |
3.5g | 1色 | オリーブ油 | 保湿成分配合 |
5
![]() |
ケイト CCリップクリームN |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
くすみがちな唇も、これ1本で血色がアップ |
5g | 4色 | ワセリン・グリセリン | 保湿成分配合 |
色持ちが良い|色付きリップおすすめ人気ランキング5選
ロコミをご紹介
敏感肌・乾燥肌ですが特に問題なく使えています。
意外と発色するので、ベターッと塗るよりもポンポン押さえるように付けるとナチュラルに色づいてくれます。
ロコミをご紹介
自分診断でイエローベースのオータムだと思い買ってみたら、色がピッタリでした。
まさに血色がいい時の唇の色!
乾燥するのかな?と思っていましたが、乾燥もせず荒れる事もなくて良かったです。
ロコミをご紹介
唇の皮がむけることなく、色もかなりしっかり出るし、汚く落ちないので持ち歩き用のリップにしています。
パッケージがかわいいです。
ロコミをご紹介
色がはっきり出ます。
とても肌なじみの良い、かわいいピンク色でした。
するするとのびが良く、軽い質感で使いやすいです。
ロコミをご紹介
口紅は色味がよくでて好きですが、乾燥するのが悩みでした。
こちらはやわらかい付け心地で乾燥しづらいです。
冬場はこれにさらにグロスを重ねて保湿しています。
色持ちが良い|色付きリップおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | カラー | 成分 | 優しさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ディオール アディクトリップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
女性らしいデザインで、優れた機能を発揮 |
41g | 1色 | - | - |
2
![]() |
キャンメイク ステイオンバームルージュ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カラー展開が豊富で、薬局での購入が可能 |
2.5g | 5色 | ミネラルオイル・ローヤルゼリー | 保湿成分配合 |
3
![]() |
コレス カラーリップバームスティック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなデザインが特徴で、濃密保湿で乾燥しない |
5ml | 1色 | - | オーガニック |
4
![]() |
ケイト CCパーソナルリップクリーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
保湿力が高く、ふっくらとした理想の唇に |
3.7g | 1色 | ヒアルロン酸Na・オリーブ果実油 | 保湿成分配合 |
5
![]() |
ママバター カラーリップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなデザインで、モチベーションもアップ |
5g | 3色 | 紅花・お有王里香 | オーガニック |
保湿成分入り|色付きリップおすすめ人気ランキング5選
ロコミをご紹介
目立ち過ぎず、自然な丁度いい色です。
他のリップを使うと、すぐ唇が荒れてしまっていましたが、これは大丈夫そうです。
ロコミをご紹介
二度目重ねてつけたら色がわかるくらいでした。
色付きは初めての購入でしたが、潤うしすこーし色がつくくらいで良かったです。
ロコミをご紹介
「ほんのり色づく」という製品名通り、唇に赤みを与えてくれます。
血色が悪く「体調悪い?」と言われがちなのに赤系の口紅が似合わない私ですが、自然な色味に仕上がりました。
花王
キュレル リップケアクリーム ほんのり色づくタイプ
デリケートなお肌を考えた、低刺激処方のリップ
くすみがちな唇に、血色感を与えてくれます。キュレルはデリケートなお肌のことを考えた商品が多いだけあって、この色付きリップも低刺激タイプで安心して使用できます。薬局でも取り扱っているので、購入もしやすいです。
さらにセラミド機能成分など、嬉しい成分が配合されています。ただ血色感を与えるだけでなく、バリア機能を助ける役割も果たします。なかなか自分に合った色付きリップが見つからないとお困りの方に、おすすめの商品です。
内容量 | 4.2g | カラー | 1色 |
---|---|---|---|
成分 | セラミド・ホホバオイル | 優しさ | 無香料・アルコールフリー |
ロコミをご紹介
肌が弱くリップが体質に合わない事が多いのですが、この商品は大丈夫でした。
無色タイプよりはつけ心地がソフトで塗りやすく、潤い持続力半端ないです!
ロコミをご紹介
手持ちのリップクリームが切れたためコーラルピンクを購入しました。
予想以上に使えます。
まず普通のリップクリームに比べて保湿力が高い。
保湿成分入り|色付きリップおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | カラー | 成分 | 優しさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
メンソレータム リップフォンデュ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
4種類の美容液成分を配合し、潤いベールで包み込む |
4.2g | 6色 | ローヤルゼリーエキス・はちみる | 美容成分配合 |
2
![]() |
キュレル リップケアクリーム ほんのり色づくタイプ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デリケートなお肌を考えた、低刺激処方のリップ |
4.2g | 1色 | セラミド・ホホバオイル | 無香料・アルコールフリー |
3
![]() |
レシピスト ほんのり色づくリップクリーム |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高保湿なのにべたつきがなく、フィット感も高い |
3.5g | 1色 | シアバター・ミツロウ・アルガンオイル | 保湿成分配合 |
4
![]() |
濃密うるみカラーリップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
艶感・ボリュームをアップさせ、ナチュラルに仕上げる |
1.5g | 1色 | モイスト・モリエントエッセンス | 保湿成分配合 |
5
![]() |
メイベリン リップクリーム |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
とろける質感が特徴で、細めのデザインで収納しやすい |
1.9g | 4色 | シアバター・ホホバオイル | 保湿成分配合 |
紫外線対策|色付きリップおすすめ人気ランキング5選
ロコミをご紹介
入れ物もシンプルでよいし、塗った時も潤いがあり細くて輪郭を取りやすい。
発色も血色がよくなる感じの自然な色ですごくいいです。
夏は唇も日差しが気になるのでUV効果があるというとで気に入っています。
ロコミをご紹介
アレルギー体質でワセリンが欠かせず、赤色が特に難しく、口紅ですぐ皮むけしてしまうのですが、このリップはほんのり自然な色とツヤでしかもUVカットでとても有り難いです。
ロコミをご紹介
3本目です。
高発色、荒れません。
個人差はあると思いますがこちらを使用してからデパコスリップ卒業です(^ ^)!
ロコミをご紹介
このリップは薄付きなのにしっかり発色し、ベタベタしないのに潤います。
色もキツくない自然な赤なので日本人の肌に合いやすいと思います。
自宅ですっぴんで過ごす時本当に重宝してます。
ロコミをご紹介
色々試しましたが、このリップが一番唇が荒れないし色持ちがいいです。
唇の皮が剥けることはないし発色は少し濃いですが、濃い色が好きなので全然気にしないし、無香料ですし何より価格の安さが魅力的です。
紫外線対策|色付きリップおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | カラー | 成分 | 優しさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
メンソレータム ウォーターリップCC |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
有効成分をたっぷり配合し、トーンアップ効果も有り |
4.5g | 1色 | ビタミン・ホホバ・オリーブ | 保湿成分配合 |
2
![]() |
ブリステックス リップヴィブランス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
便利なミラー付きのキャップを採用し、塗り直しがしやすい |
3.69g | 1色 | シルク・シアバター | 保湿成分配合 |
3
![]() |
リップドレスティント |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オーガニック処方で荒れにくく、紫外線をブロック |
2g | 1色 | ローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸Na | オーガニック |
4
![]() |
ベジタブルリップ・ベジタブルカラーリップUV |
Amazon 詳細を見る |
100%食用成分で優しく、お得な2本セット |
- | 1色 | ビタミンP誘導体・オリーブ油 | 無添加 |
5
![]() |
リップサンスクリーン |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
色味が主張しすぎないため、メンズにも最適 |
- | 1色 | ヒアルロン酸Na・スクワラン | 無香料 |
色付きリップを使う時のコツ
色付きリップを綺麗に塗るためには、コツがあります。まず唇の余分な汚れなどを、拭き取りましょう。こうすることでしっかりと色が付いて、よれにくいです。塗る前は一度手で温めることで、柔らかくなり、伸びが良くなって塗りやすいですよ。
塗る時ですが、横ではなく縦方向に塗ることがポイントです。縦方向に塗ることで小じわにもしっかりとリップが付いて、保湿効果などを高めることができます。以下のページではより分かりやすくイラストで説明しているので、チェックしてみましょう。
またこちらの記事では色付きリップをご紹介しましたが、色なしタイプのリップクリームを以下の記事でご紹介しています。色付き・色なしの2本を持っておくと使用する場面に合わせて使い分けが行えるので、便利ですよ。
色付きリップで一目惹かれる口元を手に入れよう
今回はおすすめの色付きリップをご紹介しましたが、お気に入りの商品は見つかりましたでしょうか。色付きリップは唇に潤いを与えながら使用できるので、乾燥しがちな時期にも役立ちます。メンズでも使いやすいカラーのものもあり、薬局でも購入できるので使ってみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
コスメアイテムでも高い人気を誇るケイトから、唇の潤いを守りながらカラーを楽しめる色付きリップが販売されています。高発色なので唇の色の補整にも使えて、血色を良く見せてくれるおすすめの商品です。
また口紅の下地やグロス変わりとしても使えて、あらゆる場面で活躍してくれます。テクスチャーは柔らかめなので摩擦を与えにくく、滑りが良いのでサッと塗れることも人気の理由です。