あぶらとり紙のおすすめ人気ランキング25選【吸収力が高い】
2020/11/20 更新
目次
あぶらとり紙とは
顔の皮脂や油をしっかり吸収してくれるあぶらとり紙は、メイクに必要不可欠なアイテムです。特に汗がかきやすい季節などは、あぶらとり紙が手放せなくなるでしょう。一日経つと、顔の油が出てきてしまいメイクが崩れる事があると思います。
あぶらとり紙を選ぶ時、適当に選んでしまいがちかもしれませんが実はこだわりながら選ぶことで自分にぴったりなものが買えます。例えば、あぶらとり紙には基本的に二種類あり、肌質などによって使ってみたい種類が変わります。
そこで今回はあぶらとり紙の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。あぶらとり紙の正しい使い方についても紹介していくので、あまり使い慣れていないという人はぜひチェックしてみましょう。
あぶらとり紙を選ぶ軸!
それではまず初めに、あぶらとり紙を選ぶ軸について紹介していきます。自分にぴったりなあぶらとり紙を選ぶ際には、以下のポイントを心がけてみるのがおすすめです。
1.肌質に合わせて紙のタイプを選ぶ
2.肌触り・デザインをチェック!
3.香りをチェック
4.有名なメーカーから選ぶ
これらの選び方については次に詳しく紹介していきます。あぶらとり紙によって特徴などが大きく変わってくるからこそ、ぜひこだわりなが選んでみてください。
あぶらとり紙の選び方
あぶらとり紙を初めて買うという人は、どのあぶらとり紙を購入すれば良いのか迷ってしまうと思います。自分にとって最も効果的なあぶらとり紙を選ぶように心がける事が大切です。以下のようなポイントがとても大切なので、頭の中に入れておいてください。
肌質に合わせて紙のタイプを選ぶ
まず初めに見ていきたいのが、あぶらとり紙のタイプです。あぶらとり紙には基本的に和紙タイプとフィルムタイプの二種類があり、肌質に合わせて選んでみる事が大切です。各タイプについて詳しく見ていきましょう。
普通肌や混合肌|和紙タイプを
普通肌や混合肌の人は、ぜひ和紙タイプを選んでみてください。和紙タイプは効果が高いですが、吸収力が抑えられているという特徴があります。そのため、余分な油や水分も吸収されなく、バランスの取れたさらさら感が実現できるでしょう。
もともと皮脂がそこまで気にならないという人もいるかもしれません。顔全体にあぶらとり紙を使うのではなく、テカリやすいTゾーンや鼻の周りのみ使いたいはず。その場合は、大きいサイズより小さいサイズの方が使いやすいという事を覚えておきましょう。
サイズが小さいと小回りが利くので、しっかり気になる部分の余分な皮脂が吸収できます。また、小さいサイズは化粧直しにもぴったりなので、ぜひ買ってみてください。コンパクトだと、持ち運びも便利だという特徴があります。
脂性肌|フィルムタイプを
それでは次に、フィルムタイプのあぶらとり紙について紹介していきます。フィルムタイプは和紙タイプと異なり、吸収力がとても高いという魅力があります。そのため、脂性肌の人にぴったりなのです。顔全体の皮脂がしっかり取れるようになっています。
より便利に使うためには、なるべく大きめのサイズのフィルムタイプのあぶらとり紙を買うのがおすすめです。全体的にぺたっと顔に貼り、しっかり皮脂を取り除いてみましょう。あまりにもサイズが小さいと、使う枚数が増えてしまうので不便です。
また、フィルムタイプは破れにくいというメリットがあります。耐久性が高く、油や皮脂の量が多くてもしっかり吸収してくれます。
肌触り・デザインをチェック!
あぶらとり紙の中にはがさがさした肌触りのものがあり、使う時にストレスを感じてしまう事があります。特に敏感肌の人は、肌にダメージを感じてしまうでしょう。なるべく肌触りの良いものを選んでみるのがおすすめです。
また、あぶらとり紙のデザインもお気に入りのものを選んでみるのがおすすめです。華やかなデザインのあぶらとり紙を使うだけでも、モチベーションが高まります。ただし、職場で使う際にはデザインがシンプルなあぶらとり紙の方が良いかもしれません。
香りをチェック
もう一つ確認してみたいのが、あぶらとり紙の香りです。あぶらとり紙によってはフレグランスが楽しめるタイプもあるので、ぜひチェックしてみてください。もちろん、中には無臭のあぶらとり紙もあるので好みに合わせて買ってみましょう。
香りの良いあぶらとり紙だと、化粧直しをすると同時にリフレッシュができるという魅力があります。まるで香水のような香りがするあぶらとり紙などもあるので、ぜひ探してみてください。フローラル系の香りは人気が高く注目されているのでおすすめです。
有名なメーカーから選ぶ
どのあぶらとり紙を購入すれば良いのか分からないという人は、ぜひ有名なメーカーから選ぶようにしてみてください。高品質で安心感が高いからこそ、人気のあるメーカーというのもあります。今回は、よーじや、加美屋、そしてコーセーについて見ていきましょう。
よーじや
よーじやは化粧品などを販売している会社で中でもあぶらとり紙が代表的な商品だと言われています。古くから愛されてきていて、その秘密にはあぶらとり紙の品質の良さがあるようです。
1990年代から、よーじやはあぶらとり紙を代表してきました。もともと、メイクを落とさずに化粧直しができるアイテムとして販売され、舞台などのために使われていました。今では一般的にも使われるようになり、多くの女性から注目されています。
長い歴史があるからこそ、品質の良さや効果の高さは期待できるでしょう。今回のおすすめでもよーじやは登場しているので、どのあぶらとり紙を購入すれば良いのか迷った時にはぜひよーじやを検討してみてください。
加美屋
加美屋も昔から多くの女性に支援され続けられてきたコスメを取り扱っているメーカーで、あぶらとり紙なども人気があります。種類が多く、自分にぴったりなあぶらとり紙が見つかるかもしれません。
また、本来の美しさを引き出してくれるようなアイテムがたくさん揃っています。加美屋のキャラクター、とんちキツネはものすごく可愛く癒し効果がばっちりだと言われています。ノウハウの多いメーカーだからこそ、信頼性が高いです。
コーセー
コーセーは主に化粧品の製造や販売を行う企業で、さまざまなアイテムが揃えられると言われています。コーセーの中でもブランドが分かれており、プチプラなものからデパコスなものまで揃っています。
そんなコーセーのあぶらとり紙は、多くの女性を惹きつけているようです。品質が高く、安心感のあるあぶらとり紙が揃っていると言われています。他のメイクアイテムもあわせて買ってみたい場合は、コーセーが良いかもしれません。
和紙タイプ|あぶらとり紙のおすすめ人気ランキング15選
口コミを紹介
紙が白色のため肌色のあぶらとり紙ほど皮脂のつき具合はハッキリしませんが、あまりベタベタにならないので良くしみ込んでいるのだと思います。
口コミを紹介
10年近くリピしています。大判で使用しやすい上に、この独特のヌメリ感のあるビニールケースがよくできていて、写真のように蓋をずらすだけで一枚づつ取り出せます。
口コミを紹介
お友達にプレゼントしました。
自分で買うには躊躇するけど、いただけたら嬉しい物だと思うので、プレゼントに最適だと思います。
口コミを紹介
荷物を多くしたくないので、こちらがお気に入り。パウダー付きなので、これだけでお化粧直ししています。こまめに使えば夏場でもとりあえずオッケーです。油もよく取れます
口コミを紹介
仕事終わりに使ってます。一枚で油取り、パウダー仕上げが出来てとても楽ですよ。香りも好みでした
口コミを紹介
また、無くなったら頼むつもりです‼️
破れ難いところが一番気に入ってます。
口コミを紹介
あぶらとり紙としては標準サイズでリーズナブルとも言えないお値段ですが、パンダ好きにはたまりません。
一枚一枚にパンダがプリントされております。
口コミを紹介
吸い込み凄い!
取り出しやすい!
肌がキレイに見える
口コミを紹介
以前購入していたお店に置かなくなってから、毎回アマゾンで購入しています。会社にいる間、お昼休みにサッと化粧直し出来、外出先でとても重宝しています。オークルはピンクと違い白浮きしません。
口コミを紹介
最近フィルムタイプのあぶらとりシートを扱う店が減り、仕方なくこちらを購入。天然麻とのことで破けにくく、吸収力はとてもいいです。ただ、フィルムタイプの方があぶらを取りすぎなくてよかったかも、と思います。
口コミを紹介
皮脂を取っても紙が滑らかに動かせるので使い勝手が良いです 皮脂も良く取れます
口コミを紹介
乾燥気味で油がよく出るベース顔です。顔面が広いため大判なのがとても嬉しい。また、油分が尽きるギリギリまで吸ってくれます。
口コミを紹介
こちらはかなりしっかりと厚い紙でできているので、一枚で十分拭き取ることができ、汗を拭き取る用の面もあります。
かなり無骨な見た目ですが、とても機能的です。
口コミを紹介
ほのかな香りに癒されます。脂の吸着も良かったです。オーデコロンも買ってしまいました!
口コミを紹介
めちゃめちゃ皮脂取れます。化粧直し前にこれをするのとしないのではのりがちがいます!
和紙タイプ|あぶらとり紙おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 枚数 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
あぶらとり紙 20枚10冊組 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番で人気のあぶらとり紙 |
20枚×10 | 9×9.3cm |
2
![]() |
あぶらとり紙 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
癒し効果が高い |
100枚 | - |
3
![]() |
プロ業務用あぶらとり紙 オイリー・多汗肌用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
しっかり吸収してくれる |
30枚 | 7×0.8×10cm |
4
![]() |
あぶらとり紙 5冊セット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フィット力が高い |
30枚×5 | 9.5×9.5×0.7cm |
5
![]() |
京都伝統あぶらとり小町和紙 金魚 48枚2P |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
和の雰囲気が漂っている |
48枚×2 | 8×10cm |
6
![]() |
美濃和紙天然麻100%あぶらとり紙 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルで使いやすい |
120枚 | 0.3×9.5×8.5cm |
7
![]() |
紙おしろい プルポップ 001 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
化粧直しにぴったり |
65枚 | 5×7.4cm |
8
![]() |
金箔打紙製法 京風 あぶらとり紙 45枚×5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プロからも愛されている |
45枚×5 | - |
9
![]() |
新 吸油面紙 100枚入 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
皮脂もしっかり取れる |
100枚 | - |
10
![]() |
あぶらとり紙 最高級 舞妓紙 和風 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高品質なあぶらとり紙 |
50枚 | 9×9cm |
11
![]() |
オーラフィールアロマペーパー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アロマティックハーブの香りが心地よい |
60枚 | - |
12
![]() |
あぶらとり紙 パウダー付 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パウダーが付いていて便利 |
50枚 | 8.5×5.1cm |
13
![]() |
オイルコントロール ティッシュ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プレゼントにもぴったり |
150枚 | - |
14
![]() |
あぶらとり紙 大判タイプ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽に使えるサイズ感 |
200枚 | 9.5×13.5cm |
15
![]() |
天然あぶらとり紙 箱入り 業務用 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパの良さが魅力的 |
1000枚 | 10×7cm |
フィルムタイプ|あぶらとり紙おすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
脂性で普段からフィルムのあぶらとり紙が手放せません。中でもこの商品はこの2年ほどの間、使用していますが、一枚で満足いく脂取りです。特に色のついた脂取りフィルムが多い中で、こちらは白色なので気に入っています。
口コミを紹介
濡れた手で触っても水は吸収しない。
脂だけしっかり取れる。
口コミを紹介
皮脂過多なので欠かせません。この商品は薄くてすべすべしてるのので、紙製よりも使いやすくて肌にゴワゴワしません。ずっと使っています。
口コミを紹介
大判なので、脂性の私の顔も一枚で十分です。化粧崩れもなく、とても気に入りました。
捨てるポケットがついていないのが不便ですが、紙製のあぶらとり紙では仕方ないことですかね。
口コミを紹介
Amazonで購入
長い事使ってます。
使ってきたあぶらとり紙の中で1番吸収力、取った後の肌触り、気持ち良いです。
フィルムタイプ|あぶらとり紙おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 枚数 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
あぶらとり紙フィルムタイプ 70枚×2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安くて安定感がある |
70枚×2 | 9×5.5cm |
2
![]() |
ソフティモ スーパーあぶらとり黒シート N |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌がさらさらになる |
60枚 | 8.6×0.8×15.2cm |
3
![]() |
ポケット 劇的あぶらとりフィルム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
テカリが抑えられる |
60枚 | - |
4
![]() |
ソックタッチフレンド オイルクリアフィルム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌がすべすべになる |
75枚 | 7×0.8×16cm |
5
![]() |
汗もスッキリあぶらとりフィルム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
化粧崩れもしっかり解消 |
70枚 | 10×5.8×0.8cm |
かわいいデザイン|あぶらとり紙おすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
本当によくあぶらが取れます
夏場は、これがないと困ります
混合肌のドライスキン寄りの肌ですが、気持ちよく使っています
口コミを紹介
とてもよかったと、好評でした。サイズがもう少し大きい方がよかったです。
口コミを紹介
程よい香りがとても心地良いあぶらとり紙です。使った後も、ほのかにローズの香りがして、癒されます。
口コミを紹介
昔ながらの油取り紙ですが、枚数が多いので気にせずに使えます。また、紙製のケースも1枚1枚取り出しやすくて使いやすいです。
口コミを紹介
パケが可愛いので買いました!よく脂を取ってくれて黒くなるので分かりやすい。リピしますね
かわいいデザイン|あぶらとり紙おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 枚数 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
魔法の超吸収あぶらとり紙 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれ感がたっぷり |
90枚 | - |
2
![]() |
サファリ あぶらとり紙 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サファリのデザインが可愛い |
150枚 | - |
3
![]() |
ローズオブヘブン あぶらとり紙 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性らしさを引き出してくれる |
70枚 | 8.6×0.9×15.7cm |
4
![]() |
あぶらとり紙 5冊セット |
Amazon 詳細を見る |
かわいいデザインが魅力的 |
50枚×5 | 5×7cm |
5
![]() |
超強力あぶらとり紙 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれで機能性が高い |
80枚 | - |
あぶらとり紙の正しい使い方
初めてあぶらとり紙を使うという人は、そもそもどのようにして使うべきなのか迷ってしまうと思います。そこで最後に、あぶらとり紙の正しい使い方について見ていきましょう。間違った使い方をしてしまうと逆効果になってしまうので、覚えておいてください。
メイク前の場合も化粧直しの場合も、あぶらとり紙を一枚とり皮脂が気になる部分に当てます。軽く押し当てて指でトントンと叩きながら、余分な皮脂を取っていきましょう。皮脂が気にならない部分には当てないように気を付けてください。
あぶらとり紙の間違った使い方
あぶらとり紙の間違った使い方をしてしまうと、肌がごわごわになってしまったり余計に皮脂が出てしまう事があります。勘違いのしやすい、あぶらとり紙のNGな使い方があるので最後に見ていきましょう。
まず、あぶらとり紙を使う時にはゴシゴシと皮脂を取らないように気を付けましょう。力いっぱい動かしてしまうと、肌がゴワゴワになってしまいます。また、摩擦によって肌にダメージが与えられてしまうので注意しましょう。
また、何枚もあぶらとり紙を使って皮脂を完全に取り除こうとするのも間違いなくNGです。ある程度の皮脂は皮膚に必要だという事を覚えておきましょう。こちらの記事でも、正しい使い方が紹介されているのでぜひチェックしてみてください。
あぶらとり紙でさらさらな肌をキープしよう
今回は、あぶらとり紙のおすすめランキングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。お肌を快適に保つために欠かせないあぶらとり紙。ランキングを参考に、自分に合うものを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
Natural Beauty & Lifeの天然あぶらとり紙 箱入り 業務用は、なるべくコスパの良いあぶらとり紙が買ってみたいという人にぴったりです。業務用になっているので、枚数はなんと1000枚入っています。天然素材で作られた、お肌に優しいあぶらとり紙です。
吸収力が抜群で、気になる皮脂や油をしっかり吸収してくれます。