リップスクラブのおすすめ人気ランキング20選【うるうるの唇に】
2020/11/20 更新
目次
リップスクラブとは?
リップスクラブとは、小さな粒々のスクラブを用いて唇の古い角質を落としてくれるだけでなく、たっぷりの保湿成分により唇を保湿してくれるアイテムです。唇専用のスクラブには、一般的なスクラブのように塩を使うのではなく溶けやすい砂糖を用いています。
砂糖を用いる事により、古い角質を落としながら唇に優しくケアできます。また、リップスクラブで古い角質を落とす事により、ふっくらとしたもちもちな唇に仕上がるだけでなく、メイク乗りも良くなり魅力的な唇を作ってくれるというのもポイントです。
しかし、多くのリップスクラブの中から最適なアイテムを選ぶというのは、難しいものですよね。そこで今回はリップスクラブの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介していきます。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
リップスクラブを選ぶ軸!
1.タイプ:同じリップスクラブであっても、配合している成分やどんな悩みに効果があるのか、という事はそれぞれ違います。その為、リップスクラブを使ってどんな唇にしたいのか、という事を重視して選ぶというのも大切なポイントです。保湿重視なのか、なめらかさ重視なのかという使い勝手の良さで選ぶというのも良いでしょう。
2.香り:リップスクラブは、香り重視で選ぶというのもおすすめです。柑橘系や甘い系、木の香りなど、多くの香りの中から選ぶ事もできます。お好みの香りの中から選ぶ事により、使う度に気分も上がります。
3.機能性:リップスクラブは保湿を目的として使う方も多いですが、仕上がりによって選ぶというのも良いでしょう。スクラブに含まれる成分によって、仕上がりも違ってきますので、なりたい唇に合わせて使えるアイテム選びも大切です。
リップスクラブの選び方
スクラブの成分をチェック!
リップスクラブと一言で言っても、使われている材料には多くの種類のものがあります。ここでは、塩を使ったスクラブと砂糖を使ったスクラブの違いについて紹介していきます。
塩スクラブ
塩を使ったリップスクラブもありますが、皮膚の薄い唇に使うには荒れてしまう危険性がある事を承知で使う必要があります。塩を使ったスクラブの多くは、肘や踵など皮膚が厚い部分に使う事が多いのも事実です。
その為、敏感肌の方やアレルギーをお持ちの方は、塩を使ったリップスクラブの使用は止めておいた方が良いでしょう。
砂糖スクラブ
リップスクラブには、一般的に砂糖が用いられる事が多いのも事実です。皮膚の薄い唇には、優しく使える溶けやすい砂糖が適しているからです。また、砂糖の原料でもある「スクロース」には、保湿効果が期待できます。
化粧品にも保湿剤として使われる事がある為、唇が乾燥している時やぷるぷるの唇にしたいという時にもおすすめです。また、刺激性はほとんどないとされているという点も、リップスクラブに多く使われる理由でしょう。
保湿成分から選ぼう!
唇の古い角質を落としてくれるリップスクラブですが、他にも唇に潤いを与えて保湿してくれる働きが期待できます。ここからは、リップスクラブに使われる事が多い保湿成分について見ていきましょう。
「ワセリン」
ワセリンとは、天然の鉱物油を精製したものです。高い保湿効果がある事でも広く知られているだけでなく、リップクリームの代わりに使用している方も多いでしょう。また、赤ちゃんの保湿剤として使用される事が多い程、安全性の高さでも有名です。
ワセリンは精製具合によって肌への刺激の強さが変わってきますので、選ぶ際には純度の高い商品を選びましょう。
「はちみつ」
パンケーキなどに付けて食べる甘いはちみつも、肌に使用すると立派な保湿剤になります。保湿効果が高いとされているはちみつですが、ビタミンやミネラルといった美容成分を豊富に含んでいるという事もポイントです。
はちみつ入りのリップスクラブを使用する事により、唇に潤いを与えて、ふっくらとした魅力的な唇にする事もできます。
「ホホバオイル」
「ホホバオイル」とは、ホホバという植物から取れるオイルの事です。保湿力の高さだけでなく、美容成分としても優秀な成分という事もあり、近年では美容液などにもよく使用されています。
また、肌や唇だけでなく髪にも使用できるという事もあり、使い勝手の良さも人気を集めている要因です。しかし、人間の体では消化されにくいという事もあり、食用としては使用されていない珍しい成分でもあります。
「シア脂」
「シア脂」とは、アフリカなどに原生するシアの木の実から取れる脂の事で、保湿剤としては固形にしたシアバターが有名です。美容成分としても有名な「ステアリン酸」が豊富に含まれているというのも特徴です。
高い保湿効果が期待できるという事もあり、シア脂を含んだリップスクラブを使うと、ふっくらとした魅力的な唇にしてくれます。
使いやすい形状のものから選ぼう
リップスクラブは、成分はもちろん様々な形状のアイテムがあります。ここからは、リップスクラブの代表的な形状をタイプ別に紹介していくので、使い勝手の良い商品選びの参考にしてみてください。
自宅使用では「瓶タイプ」を
自宅のみでリップスクラブを使用するという場合には、瓶タイプのものがおすすめです。瓶タイプのリップスクラブは、そのまま飾ってもインテリアとして成り立つおしゃれなアイテムも豊富に揃っています。
また、色も様々あるので、見た目にも気分が上がる商品選びをすると楽しくスキンケアできるという点でもおすすめです。
「スティックタイプ」
スティックタイプのリップスクラブは、スマートな形状という事もあり、持ち運びにも便利です。また、ポーチに入れておいても場所を取らないので、持ち運び用のものと自宅用とで使い分けるというのも良いでしょう。
外出先で唇の乾燥が気になった時にもサッと取り出せるというのもメリットでしょう。スティックタイプのリップスクラブは、プチプラなアイテムも多いので手軽に購入しやすいというのもおすすめのポイントです。
「チューブ・ポンプタイプ」
チューブタイプのリップスクラブもスティックタイプのアイテムと同様、持ち運びに便利というメリットがあります。また、手を汚さずに塗る事が出来る為、気になった時にすぐ使用できるという便利さもありますよね。
そして、チューブタイプの最大のメリットは、使用する量を少量ずつから調節しやすいという点があります。チューブタイプは、唇に塗りやすいように角度が付いたものが多く、小さな穴から少量ずつスクラブが出るようになっています。
その為、外出先で少量塗りたいという時にも、量を調節しながら塗る事ができます。付け過ぎを防止できるというのも、チューブタイプのおすすめのポイントです。ポンプタイプも同様に、量を調節しやすく出しやすいというのがメリットです。
瓶タイプ|リップスクラブおすすめ人気ランキング7選
口コミを紹介
ザクザクしているけどワセリンと高保湿のホホバオイルが配合されているから使用中、唇にくるくるしても痛くない!!ガサガサ唇から柔らかくてふわふわな唇になるのでオススメです!
口コミを紹介
これをして、ワセリン+リップクリームをすると次の日唇がプルプルになります!
口コミを紹介
ぷるぷるに〜。余計なものがとれて
本来の血色のいい唇を取り戻せました!
カサカサ剥がれる唇さよなら
口コミを紹介
ちゃんとケアしてます。って実感できる。
唇がサラサラプルプルになるのが好き。
今まで別の香り使ってたけど、これ結構いい。
口コミを紹介
ごわつきも完璧に取れてて色もめっちゃ綺麗なピンク色でびっくりしました。
リップクリーム塗って寝ましたが朝までプルプルでした。
粒が細かいので全然痛くないです!
口コミを紹介
洗い流した後はふっくらしっとり。
スクラブケアの後なのに、追加での保湿がいらないしっとり具合です。素敵。
瓶タイプのリップスクラブおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | スクラブの種類 | 内容量 | 有効成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リップスクラブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上質なマウイシュガーで角質をやさしく除去 |
シュガー | 22g | ピュアククイナッツオイル |
2
![]() |
リップ スクラブシャス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シア脂でふっくらセクシーな唇に |
シュガー | 14ml | シア脂 |
3
![]() |
リップピーリング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レモンパイの香りで優しくリップケア |
シュガー | 8g | はちみつ |
4
![]() |
リップスクラブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ふっくら柔らかな唇をキープ |
シュガー | 25g | ホホバオイル |
5
![]() |
リップスクラブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなパッケージも魅力 |
シュガー | 14g | ホホバオイル |
6
![]() |
デリシャス&フルーティー リップスクラブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自然由来のスクラブでやさしく唇ケア |
シリカ | 11ml | ヘチマ果実 |
7
![]() |
シュガーリップスクラブ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大粒のスクラブでしっかり角質除去 |
シュガー | 10g | ワセリン・ホホバオイル |
スティックタイプ|リップスクラブおすすめ人気ランキング7選
口コミを紹介
口びるが、荒れやすいので興味を持ち購入しました。ザラザラとした細かいザラメみたいな粒子がはいっていて、最初は慣れませんでしたが、慣れてくる頃には皮むけが解消されてきました。匂いや味は、いいですね。
口コミを紹介
手を汚さず、またスクラブかけたあとはしっとりします。スクラブもすぐ溶けるのも好みです
口コミを紹介
シュガースクラブが
唇をふっくらみせてくれて
私は大好きです。。
口コミを紹介
物は試しにとクルクルしていくとゆっくりとバームが溶けていきます。
スクラブ、という感覚にはなりませんでしたが、拭き取ってみると唇が滑らかになっていました。
E.L.F. Cosmetics
リップエクスフォリエーター
プチプラでもリップマッサージでしっかり効果を発揮
「リップエクスフォリエータ―」は、唇を水で湿らせた状態で使う事により、マッサージしながら古い角質を除去してくれる優れものです。そして、水で湿らせたコットンを使って唇のスクラブを取り除く事で、ぷるぷるの魅力的な唇にしてくれます。
この時、力を入れてマッサージし過ぎてしまうと、どうしても皮膚の薄い唇を傷つけてしまう為、ヒリヒリと痛みを感じてしまう事もあるので注意しましょう。マッサージする際には、あくまでもやさしくマッサージするように使うと効果を実感できるでしょう。
スクラブの種類 | シュガー | 内容量 | 3.2g |
---|---|---|---|
有効成分 | アボカドオイル |
口コミを紹介
唇がよく乾燥してがさがさになるのですが、こちらをつけるととても気持ちよく潤ってきました。スクラブが浸透して行くのを感じることができます。
色はそこまでゴールドにはなりません。
スティックタイプのリップスクラブおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | スクラブの種類 | 内容量 | 有効成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リンクルリップス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スクラブ×ティント×バームがこれ1本 |
クリスタルシュガー | 3.9g | レチノール |
2
![]() |
リップエクスフォリエーター |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プチプラでもリップマッサージでしっかり効果を発揮 |
シュガー | 3.2g | アボカドオイル |
3
![]() |
メルティングリップスクラブスティック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
細かいシュガーパウダーが優しく唇をケア |
シュガー | 4g | セテアリルアルコール |
4
![]() |
コーヒーリップスクラブ |
Amazon 詳細を見る |
コーヒー味のユニークなリップスクラブ |
コーヒーの粒子 | 5g | 植物性保湿成分 |
5
![]() |
スクラブ&バーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ひと塗りで潤う唇に |
シュガークリスタル | 3.5g | - |
6
![]() |
リップシュガースクラブモイスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
赤ちゃんのようなピュアな唇に |
シュガー | 3.2g | - |
7
![]() |
シュガー スクラブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使い勝手の良いペンシルタイプ |
シュガー | 2.6g | 3種のフルーツオイル |
チューブ・ポンプタイプ|リップスクラブおすすめ人気ランキング6選
口コミを紹介
最近、唇が荒れやすく、モアリップ以外使えないのですが、このFACE SHOP のはOKでした。ものすごく荒れている唇に夜塗って朝起きたらだいぶ治っていました。
艶もほどよくあり、お土産としても好評でした。
ESTEE LAUDER(エスティーローダー)
エンヴィスムージングスクラブ
スクラブが溶けてふっくらもちもちの唇に
「エンヴィスムージングスクラブ」は、唇の不要な角質を取り除き、なめらかに潤う唇に仕上げてくれるおすすめのリップスクラブです。唇のゴワつきを感じている時にはもちろん、魅力的な唇を目指す方にもおすすめです。
リップスティックを付ける前はもちろん、グロスを塗る前の下地として使用する事で、発色や質感を高めてくれる事も期待できます。バニラミントの甘く心地よい香りも癒しの効果が期待でき、おすすめです。
スクラブの種類 | シュガー | 内容量 | - |
---|---|---|---|
有効成分 | アドバンスモイスチャーコンプレックス |
口コミを紹介
私は薬指にとってクルクルとマッサージしたあとに拭き取って使用していますが、唇のくすみが一段階アップ&唇回りのザラザラ感も無くなります。
口コミを紹介
こっくりとしたテクスチャーで細かなスクラブが入っています。指で優しくくるくるするとほのかに蜂蜜のあま~い香りが・・・。スクラブ入りなのに刺激はなし。中に含まれる小さなスクラブが唇表面の余計な角質を取り除いてくれる感じ。
口コミを紹介
泡が面白く、唇のいらない皮が剥けて気持ちがいいです。ただ、一度に使う量を考えると内容量が少なくコスパが悪いように思います。
口コミを紹介
冬になると唇が荒れますが、ゴマージュ無しで古い角質が取れるのはとても良いですね。
チューブタイプ・ポンプタイプのリップスクラブおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | スクラブの種類 | 内容量 | 有効成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リップパック |
Amazon 詳細を見る |
ゴマージュなしでも角質除去できる優れもの |
なし | 12g | - |
2
![]() |
ブビブビリップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
濃密泡でリップケア |
- | 12ml | ウィッチヘーゼル |
3
![]() |
唇とろ蜜ゴマージュ |
Amazon 詳細を見る Yahoo 詳細を見る |
シュガースクラブと植物スクラブで濃密にゴマージュ |
シュガー・植物 | 14g | ローヤルゼリー・プロポリスエキス |
4
![]() |
エンヴィスムージングスクラブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スクラブが溶けてふっくらもちもちの唇に |
シュガー | - | アドバンスモイスチャーコンプレックス |
5
![]() |
リップスクラブ |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
なめらかしっとりの唇を目指す |
シュガー | 10g | 酢酸トリコフェロール |
6
![]() |
リップスクラブ |
Amazon 詳細を見る |
シアバターで荒れた唇をケア |
クルミの皮 | 10g | シアバター |
リップスクラブおすすめの使い方
リップスクラブは週に1~2回の使用頻度を守る
リップスクラブの役割は、古い角質を除去しながら潤いを与えてくれるという働きがあります。唇が荒れている時には、毎日でもケアしたいと思うものです。しかし、毎日やってしまうと、古い角質以上に正常な皮膚まで落としてしまう事もあります。
その為、リップスクラブを行う頻度は、週に1~2回に留めておきましょう。適切な頻度を守る事により、健康的な唇を手に入れる事ができます。
リップスクラブを使用する前には唇を水で濡らす
リップスクラブは、スクラブを付ける前に唇を事前に水で濡らしておく必要があります。これにより、スクラブを馴染ませる効果があるだけでなく、唇の上でスムーズにマッサージする事ができます。
そして、スクラブを唇の上に乗せたら、円を描くように唇の上でクルクルマッサージしていきましょう。マッサージ後には、ぬるま湯で優しくリップスクラブを洗い落としましょう。また、リップスクラブを落とした後には、リップクリームなどでアフターケアします。
リップスクラブをしても、アフターケアがしっかり成されていない場合には、効果が半減してしまう懸念もあります。人気のおすすめリップスクラブ10選は下記の記事でも紹介しています。使い方と合わせて選び方も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
リップスクラブでふっくらもちもちの唇を手に入れよう
今回は、古い角質を除去しながらふっくらもちもちの唇にしてくれるおすすめのリップスクラブや選び方・使い方についても紹介してきましたが、いかがでしたか?リップスクラブは、スクラブの種類によって仕上がりも違ってきます。
一般的なシュガータイプは唇に馴染みやすい為、初めて使用する方にもおすすめです。また、スクラブ後のアフターケアも大切でしたよね。ぜひこの機会に魅力的な唇を手に入れる為にもリップスクラブを試してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
「シュガーリップスクラブ」は、大きめの粒が特徴のリップスクラブです。大粒のスクラブによって古い角質を除去してくれるだけでなく、ティントによる色素沈着も改善してくれる効果も期待できます。
また、保湿成分としてホホバオイルとワセリンを配合しているという事もあり、柔らかく潤う唇に仕上げてくれます。フレッシュなピーチの香りに包まれながらケアできるという点も癒しの効果もあり、おすすめです。