リーズナブル!プチプラコスメのおすすめ人気ランキング20選【プレゼントにも最適】
2020/11/20 更新
目次
リーズナブルな価格でコスパが良いプチプラコスメ
プチプラコスメとはその名の通り、プチプラ価格で購入できる化粧品のことをいいます。安いものでは500円以内で購入することが可能で、ドラックストアのみならずコンビニエンスストアでも手に入れることができます。
人によっては、お値段が安ものはお肌に悪いと思っている方もいます。ですが現在販売されているプチプラコスメの多くは、低刺激にこだわってものも多いので安心して使えますよ。全て揃えても低価格で済むので、これからメイクを始める方はまとめて購入してみましょう。
おしゃなれものも多くカラー展開も豊富なので、自分にピッタリの商品を見つけやすいですよ。今回はプチプラコスメの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
プチプラコスメを選ぶ軸!
1.アイテム:プチプラコスメには、多数の商品が展開されています。まとめて揃えるのも良いですが、まずはどのアイテムが必要なのかを考えながら選びましょう。
2.使用感:商品によって機能性が異なり、落ちにくいものから簡単にオフできるものまで様々です。ただしそれぞれメリット・デメリットがあるので、事前に把握しておきましょう。
3.肌の色味:日本人の場合は、イエローベース・ブルーベースの2タイプに分かれます。お肌に色味によって似合うカラーが変わるので、自分がどちらのタイプなのかを調べておきましょう。
プチプラコスメの選び方
プチプラコスメは様々なアイテムが販売されているので、どれが良いのか選ぶ際に迷ってしまいますよね。こちらでは選び方のコツなどを詳しくご紹介してくので、是非参考にしてみましょう。
アイテムで選ぶ
コスメには、様々なアイテム展開されています。なのでどのコスメアイテムが必要なのかを考えながら、必要なものを選びましょう。
お肌の色味や毛穴などをカバーする「ベースアイテム」
ベースアイテムには主にファンデーション・コンシーラー・コントロールカラーなど、化粧水などでお肌を整えた後に塗るコスメのことをいいます。色味を整えたり、毛穴や染みなどあらゆるお肌のお悩みを解消してくれます。
また様々なテクスチャーが展開されているので、肌質に合ったものが選べますよ。さらにベースアイテムは機能性が高いものほど、お肌に良い働きをします。UVカット・化粧崩れ防止など、様々な効果が得られる商品も多いので機能性にも注目してみましょう。
目元をパッチリと見せる「アイメイクアイテム」
アイメイクアイテムとは、目元をメイクする際に使用します。主にアイシャドウ・アイライナー・マスカラ・アイプチなどがあります。目元は顔の印象を大きく変えるため、自分に合ったものを選びましょう。
またアイメイクは汗や涙などで落ちやすいため、ウォータープルーフ処方が施されたものがおすすめです。ただし落としにくいものもあるので可能な限りお湯でオフできる商品を選ぶなど、お肌への優しさにも配慮する必要があります。
口元に色味をプラスする「リップアイテム」
リップアイテムには、口紅・グロス・リップクリームがあります。メイクのテイストに合っていないものを選ぶと口元だけ浮いてしまうので、カラー選びにはこだわりましょう。
コーラル・ピンク・オレンジ系は、どんなテイストのメイクとも馴染むのでおすすめですよ。ただ商品によっては、香りが強いものがあります。気分を悪くさせてしまうこともあるので、香りの有無などもしっかとチェックしておきましょう。
眉を綺麗に整える「眉アイテム」
眉アイテムはアイブロウ・眉マスカラなどがあります。眉毛の形によって顔のバランスが左右されるので、きちんと描かないと見た目が悪くなってしまいます。また髪色に合っていないと違和感があるので、カラーを選ぶ際は髪色に合わせて選ぶことが大切です。
眉毛は脱色することが可能ですが、刺激を与えやすいです。眉マスカラを使えば、サッと色味を付けることができるので便利ですよ。お湯で簡単にオフできる商品も多いので、この機会に使ってみましょう。
血色感や化粧崩れを抑える「仕上げアイテム」
仕上げアイテムにはチーク・プレストパウダーなどがあります。チークはお肌に血色感を与えてくれるので、可愛さがアップされて顔色も良く見せてくれます。プレストパウダーは化粧崩れを防止したり、お肌をサラサラにしてくれます。
これらのアイテムを仕上げに使用することで、メイクの持ちを良くしてくれたりと様々な効果が得られます。中にはそのまま寝てしまっても大丈夫な、お肌に優しい商品もありますよ。
使用感で選ぶ
商品によって使用感が変わってくるので、チェックしてみましょう。最低限抑えておきたいポイントなどを、ご紹介していいきます。
汗や水に強い「ウォータープルーフ」
ウォータープルーフ処方になっているプチプラコスメは、汗や水に強い特徴があります。なので汗をかきやすい夏の時期でも、手軽に使用することができます。化粧崩れしにくいとお直しの手間も省けるので、手間がかかりません。
しかし洗浄力の高いクレンジングで落とさないと落ちないことも多く、お肌に負担がかかりやすいデメリットがあります。特に敏感肌の場合は刺激を受けやすいので、避けていたほうが無難です。
「お湯で落とせる」ものはオフしやすい
商品によってオフで落とせるものや、洗顔料だけで簡単にオフできるものがあります。簡単にメイクオフできればお肌に負担をかけにくいので、肌トラブルを未然に防ぐことが可能です。
ただオフしやすいものは、メイクが落ちやすい傾向があります。なのでガッツリメイク・ナチュラルメイクで、上手く使い分けましょう。
「低刺激・オーガニック」だとお肌に優しい
お肌への刺激が気になる場合は、無添加やオーガニックなど優しさにこだわって作られたものを選びましょう。お肌に優しいものは刺激を与えにくく、敏感肌の方でも安心して使うことが可能です。
またどの肌質も乾燥によって引き起こされる肌トラブルが多いので、保湿・美容成分の有無もチェックしながら選びましょう。ただしいくらコスメに良い成分が配合されていても、スキンケアが曖昧だと乾燥を招いてしまうのでしっかりと保湿することが大切です。
肌の色味で選ぶ
日本人のお肌は主に、イエローベース・ブルーベースの2種類に分かれています。自分のお肌の色味を把握することで、コスメが選びやすくなります。
黄色味のある「イエローベース」
イエローベースのお肌は日本人に多く、少し黄色味かかった色味となっています。手首の血管が緑色・シルバーよりもゴールドのアクセサリーの方が似合うようであれば、イエローベースの可能性が高いです。
特にオレンジ・ブラウン・コーラル・レッドが似合うので、これらの色を中心に選んでみましょう。ただしピンクが合わないことが多いので、避けていた方が良いかもしれません。
色が白く青みのある「ブルーベース」
ブルーベースはお肌が白く、青みのある色味が特徴です。手首の血管が青い・ゴールドよりシルバーアクセサリーの方が似合うといった方は、ブルーベースの可能性が高いです。カラーはピンク・イエロー・ラベンダーなどが最適です。
反対にオレンジなどを使ってしまうと野暮ったさが出てしまうので、避けておきましょう。
「年齢」に合ったものを選ぶ
中学生・高校生・20代・30代など、年齢によって似合う色味や最適なコスメアイテムが変わってきます。ずっと愛用しているものでも年齢によって合う・合わないがあるので、自分の年齢でも違和感なく使えるのかをチェックしておきましょう。
選び方が分からない場合は、同じ年代の人が書いたロコミを参考にしましょう。また人気コスメサイトのアットコスメなど、便利なサイトやサービスを行っている所も多いので一度チェックしてみてください。
「ブランド」に絞ると選びやすい
プチプラコスメには、キャンメイク・セザンヌなど有名なブランドから販売されている商品も多いです。なので選び方に迷った際は、人気のブランドに絞って選んでみましょう。選択肢が狭くなるので、自分に合ったコスメが見つけやすいです。
またブランドによっては専用の窓口を設けていて、選び方などを相談できるサービスと行っています。このような便利なサービスを上手く使って、自分にピッタリの商品を見つけましょう。
使用感が気になる場合は「ロコミ」をチェック
プチプラコスメはサンプルが置いている商品もあれば、置いていないこともあります。なので使用感が気になる場合は、ロコミを参考にしながら選びましょう。
ロコミは実際に使用した方の感想が聞けるので、参考になりやすいです。また写真と色味が異なる場合もあるので、可能な限り写真付きのロコミチェックしましょう。いざ購入して思っていたものとは違うといったことがないようにするためにも、ロコミを確認しておくと便利です。
ベースアイテム│プチプラコスメのおすすめ人気ランキング4選
ベースアイテム│プチプラコスメのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カバーパーフェクション チップコンシーラー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
保湿力があり、しっかりカバーする |
6.5ml | UVカット | 8色 |
2
![]() |
UVファンデーション EXプラス EX2 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
厚塗り感がなく、ナチュラルに仕上げる |
11g | UVカット | 4色 |
3
![]() |
ストレッチコンシーラー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
30代のお肌にもしっかり密着 |
8g | ウォータープルーフ | 3色 |
4
![]() |
毛穴パテ職人 スムースカラーベース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
赤みやニキビ跡を隠す |
22g | UVカット | 1色 |
アイメイクアイテム│プチプラコスメのおすすめ人気ランキング4選
アイメイクアイテム│プチプラコスメのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カラーのバリエーションが豊富 |
2.75g | - | 12色 |
2
![]() |
メイベリン ボリュームエクスプレスハイパーカールN |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パンダ目にならずに、カールが長持ちする |
- | ウォータープルーフ | 1色 |
3
![]() |
キャンメイク クリーミータッチライナー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
極細タイプで、細部も描きやすい |
0.08g | - | 5色 |
4
![]() |
オートマティックビューティ ダブルアイリキッド |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
速乾性があり、初心者にもおすすめ |
- | - | - |
リップアイテム│プチプラコスメのおすすめ人気ランキング4選
リップアイテム│プチプラコスメのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
NYX Professional Makeup |
Amazon 詳細を見る |
落ちにくくべたつかない |
8ml | - | 20色 |
2
![]() |
ザ パブリック オーガニック カラーリップ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトで外出先でも使いやすい |
3.5g | - | 3色 |
3
![]() |
ラスティング リップカラーN |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マットタイプのリップカラーで、アクセントにも |
4.2g | - | 11色 |
4
![]() |
インテグレート グレイシィ クリーミーシャインルージュ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヒアルロン酸など、保湿成分をたっぷり配合 |
2.2g | - | 10色 |
眉アイテム│プチプラコスメのおすすめ人気ランキング4選
眉アイテム│プチプラコスメのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ニューボーン WブロウEX |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初めてでも綺麗に仕上げられる |
20g | - | 10色 |
2
![]() |
ケイト デザイニングアイブロウ3D |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
便利な3色タイプで、顔に立体感を与える |
2.2g | - | 3色 |
3
![]() |
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
地肌に付きにくく、お湯で簡単にオフ |
8g | - | 9色 |
4
![]() |
ブロウラッシュEX ウォーターストロング Wアイブロウ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペンシルとリキッドがセットになったタイプ |
- | ウォータープルーフ | 1色 |
仕上げアイテム│プチプラコスメのおすすめ人気ランキング4選
仕上げアイテム│プチプラコスメのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キャンメイク クリームチーク |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
発色が良く色が長持ち |
2.3g | - | 10色 |
2
![]() |
クラブ すっぴんパウダー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗顔不要で、ローズの香りで癒される |
26g | - | 1色 |
3
![]() |
クリアラスト フェイスパウダー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
UVカット効果で、紫外線をブロック |
12g | UVカット | 4色 |
4
![]() |
パールグロウチーク |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
艶とハリを与えて、明るさをプラス |
2.4g | - | 2色 |
メイクをした後はきちんとオフしましょう
メイクをしたまま放置してしまうと、肌トラブルを引き起こしてしまいます。例えばファンデーションにより毛穴が塞がった状態が長く続くと、ニキビや痒みなどが起こってしまいます。何と雑巾を1週間そのままにした状態と、同じ量の細菌が発生するといわれています。
なのでしっかりとメイクを落として、お肌を綺麗に保つことが大切です。ただ洗顔を行う際もゴシゴシと顔をこすってしまうと、良くありません。以下のページにはおすすめのクレンジングジェルと正しい洗顔方法をご紹介しているので、チェックしてみましょう。
誰でも手軽に購入できるプチプラコスメですが、化粧水や乳液などを使ってきちんとアフターケアを行わないとお肌に様々な影響を及ぼしてしまいます。きちんとお手入れを行って、綺麗で透明感のあるお肌を維持させましょう。
プチプラコスメでメイクを楽しもう
今回はおすすめのプチプラコスメをご紹介しましたが、気になった商品はありましたでしょうか。プチプラコスメはリーズナブルな価格で購入できるので、試しやすくおすすめです。新しいテイストのメイクにも挑戦しやすいので、この機会に使ってみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
これ1本でお肌の毛穴や色ムラを抑えて、綺麗に整えてくれます。化粧下地として使うことが可能で、化粧ノリも変わりますよ。グリーンカラーとなっているので、赤みやニキビ跡が気になる方に最適です。
透明感溢れるお肌仕上げてくれて、UVカット効果も期待できます。人気のブランドである毛穴パテ職人から販売されていて、様々な商品を展開しているので10代・40代・50代など幅広い年代の方にもおすすめです。