夏のファンデーションおすすめ人気ランキング25選【絶対に崩さない】
2020/11/20 更新
目次
ファンデーションとは
ファンデーションとは顔に塗るコスメで、シミ、ニキビ跡など気になる部分を覆い、肌の色を均一に美しく見せてくれるものです。ベースメイクの一つで、肌をキレイに整える事で、後に続くアイメイクやリップメイクをより美しく完成度の高いものにしてくれます。
素材は水分や油分、粉で出来ており、3素材の配合を変える事で、パウダーやリキッドなどファンデーションの種類が決まります。種類の中で配合量を調節して、より自分の肌に適した崩れない仕上がりのファンデーションが作られます。
2020年夏肌のトレンドは、「素肌感のある頑張りすぎない肌」です。気になる部分は過度な厚ぬりをし、完全カバーを目指すのではなく、シミやくすみは、ファンデーションの光で目立たせなくする程度の、まるですっぴんの様な大らかな透明感を目指しましょう。
夏用ファンデーションを選ぶ軸
1.紫外線数値:夏はSPF値が高めのものを選びたくなりますが、高いものはそれだけ肌への負担も大きくなります。その日の生活パターンに合わせて、SPF値の違うものを使い分けるのがおすすめです。
2.乾燥対策:夏はエアコンの効いた屋内で過ごす事が多いため、肌は意外と乾燥しがちです。ファンデーションの中に美容成分を配合しているものなど、保湿にもしっかり対応したものを選びましょう。
3.皮脂・汗への耐久性:夏の化粧崩れの大敵は、汗と皮脂です。汗と皮脂がでた場合でも、ファンデーションに混じらずティッシュなどで汗と皮脂だけをオフできるものを選びましょう。特に顔に汗をかきやすい方は、ウォータープルーフのタイプを選ぶのもよいです。
夏用ファンデーションの選び方
ファンデーションは大きく分けて4種類あり、化粧が崩れやすい季節は特に、どのタイプを選ぶのが正解かわからないものです。まずは、4種類の特徴から自分の肌質に合ったタイプを探してみましょう。
イエベ、ブルべと言った自分の肌の色の傾向や、年代別におすすめの種類などを理解して、さまざまな視点から自分にピッタリのファンデーションを見つけて下さい。
種類で選ぶ|パウダーやリキッドなどの種類から
ファンデーションには、「スプレーファンデーション」「クッションファンデーション」「パウダーファンデーション」「リキッドファンデーション」の4種類のタイプがあります。ここでは4種類の特徴をおさえていきましょう。
特徴がわかれば、ファンデーションを購入する際、種類だけで自分に合う合わないの判断ができます。
スプレーファンデーション|手軽さを重視するなら
スプレーファンデーションは、噴射式のスプレータイプのファンデーションです。一般的に仕上がりは薄付きで、素肌のようなナチュラルな仕上がりになります。
スプレータイプは夏の使用が特におすすめで、つけた瞬間にヒヤっとする冷却タイプが多く、常に汗をかいている夏には心強いファンデーションです。
クッションファンデーション|手軽にカバー力がほしいなら
クッションファンデーションは、パウダーとリキッドファンデーションの中間にあたるような、パウダーの手軽さとリキッドのカバー力を持った韓国発のミネラルコスメです。
含有成分のほとんどを美容成分が占め、毛穴をカバーしながら同時にお肌のケアもしてくれる高機能さ。その機能性の高さから、「ランコム」といったデパコスも数年前よりクッションファンデーションを展開するようになりました。
パウダーファンデーション|持ち運びやすさを重視するなら
ファンデーションと聞くと、パウダーファンデーションをイメージする方も多いでしょう。
顔料を油分などでコーティングし固形にしたものがパウダーファンデーションです。
持ち運びがしやすく、外出先の化粧直しが手軽にできます。水ありタイプを選べば、ひんやりと気持ち良く夏にピッタリです。カバー力も増し、崩れやすい夏のベースメークにおすすめです。
リキッドファンデーション|乾燥が心配でカバー力もほしいなら
リキッドファンデーションは、他の種類と比べて一般的にカバー力が強く、乾燥肌の方でも乾燥による毛穴落ちなどが防げ、しっとりとした肌になれます。
肌への密着力も高いため、より自然な仕上がりになります。少し厚めに塗るとしっかり目のメイクも可能です。自分のなりたい肌へ演出してくれるのがリキッドファンデーションです。
肌色タイプで選ぶ|パーソナルカラー診断を参考に
自分に似合う色がわかるパーソナルカラー診断、洋服を選ぶときなど便利で自分がどのタイプか知っている方も多いでしょう。似合う色を探すなら、ファンデーションでも、もちろんイエローベース、ブルーベースで選ぶのがおすすめです。
自分の似合う色を知って、きれいに肌のコンプレックスを隠し、より魅力的な肌を目指しましょう。
イエローベース|暖かみのある肌色タイプ
イエローベース肌の方は、最初に「ベージュ系」の色味から試してみましょう。「ベージュ系」では黄味が強く感じる方はその後に、「オークル系」を試しましょう。
系統によって、明るめ暗めがありますので、自分の首の色と違和感のない色味を選ぶのがおすすめ。顔だけ白目立ちしてしまい、不自然な仕上がりになってしまいますので、「ピンク系」は避けましょう。
ブルーベース|クールな肌色タイプ
ブルーベース肌の方は、最初に「ピンク系」の色味から試してみましょう。「ピンク系」では赤味が強く感じる方はその後に、「ピンクオークル系」や「ピンクベージュ系」を試しましょう。
イエローベース肌の得意な、「ベージュ系」は避けましょう。厚塗り感が出て、少し疲れた印象になります。ブルーベース肌独特の透明感を生かすため、肌色選びは慎重に行いましょう。
年代別で選ぶ|肌悩みは年齢によって変わってきます
10代はニキビに悩むオイリー肌、40代はほうれい線やくすみに悩む年齢肌、年齢によって肌の悩みはさまざまで、ファンデーションに求める機能も変わってきます。
ここでは年代別におすすめのファンデーションをお伝えします。年代の関係なく、肌の悩みが同じなら別の年代を参考にするのもおすすめです。どの年代もメイクで明るく乗り切りましょう。
10代|テカリやニキビに注意しましょう
10代は皮脂量が多いため、ニキビやテカリに悩む方が多いです。ニキビを隠そうとするあまり、カバー力強めのファンデーションを使用し、悪化したことのある方も多いでしょう。
10代の方は、肌への負担のすくない、ミネラルを配合したパウダータイプのファンデーションがおすすめです。ニキビが気になる方は、アクネケアに特化したファンデーションを使ってみるのもよいです。
20代|仕上がり重視で選びましょう
20代はニキビも落ち着き、肌の状態が一番キレイな年代です。本来の素肌を生かして、透明感のある仕上がりを目指しましょう。
テクニックなしで、手軽に薄付きの肌になれる、スプレーファンデーションやクッションファンデーションがおすすめです。カバー力が必要な方は、ファンデーションではなく下地やコンシーラーで気になるところはカバーしましょう。
30代|透明感のあるカバー力を目指しましょう
30代はそろそろ肌の悩みが増えてくる年代です。くすみやシワなどを隠すカバー力が欲しくなります。ただカバー力を重視してしまっては、一気にフケた印象になってしまいます。
ファンデーションは、パウダーファンデーションかリキッドファンデーションがおすすめです。薄付きのものをチョイスして、下地はカバー力のしっかりあるものを選びましょう。
40代|保湿とカバー力を重視しましょう
40代になると急に肌質が変わってしまい、何を使ったらいいのかわからないファンデーション迷子になる方も多いです。40代の肌トラブルの元は乾燥です。乾燥に注意して、ファンデーションも保湿重視のリキッドファンデーションがおすすめです。
夏は紫外線やエアコンのよる乾燥の厳しい季節。土台となるスキンケアもより丁寧に、オイルの使用や日常的にパックをするなど+αのケアを心がけましょう。くすみを飛ばすハイライトなどファンデーション以外のアイテムを使用するのもよいです。
値段で選ぶ|デパコス・プチプラコスメを選ぶポイント
ファンデーションを購入する際、値段で選ぶのも一つの方法です。ここでは、デパコス、プチプラのファンデーションを選ぶポイントをお伝えします。
ずっと使ってみたかった、憧れのデパコスのファンデーションを使用するのもよし、価格の安さ重視で、プチプラのファンデーションをいろいろ試してみるのも楽しいです。参考にしてみてください。
デパコス|高機能で気分があがるコスメ
デパコスとは、「デパートコスメ」の略称で、デパートで購入できる3,000円以上の高級コスメの事です。肌に高機能な成分が配合されており、パッケージもゴージャスで持つだけで気分があがります。
値段的にデパコスのチャレンジが難しい方は、最近SNSで話題のデパコス風プチプラファンデーションを購入してみるのがおすすめ。自分に合えばアップグレードして、デパコスの購入をしましょう。
プチプラ|挑戦しやすく続けやすいコスメ
プチプラとは、「プチプライス」、小さい(安い)値段の略称で、ドラッグストアやバラエティーショップで購入できる1,000円前後の価格帯の安いコスメの事です。
価格が安い分、失敗を恐れず色味などチャレンジしやすく、最近は値段以上の機能性の高いコスメもあり、100円均一のコスメも注目されるようになってきました。
スプレー|夏用ファンデーションのおすすめ人気ランキング4選
口コミをご紹介
在宅の時のメイク代わり…ぐらいの気持ちで購入したのですが、思ってたよりカバー力があり使い心地も良かったので外出する時にも使っています。
口コミをご紹介
暑くなると頬の毛穴がパウダーファンデでカバーしきれず悪目立ちするので引き締め必須な方、
メイクしたそばから汗が出るから夏場のメイクが一苦労……と言った方にオススメです。
口コミをご紹介
忙しい私にとって、とっても大事な、化粧品です。パパのパ!と色つやよく仕上がり、若返っている気がします。
口コミをご紹介
化粧くずれも少なく、カバー力もありひんやり感もありとても気に入ってます。
スプレー|おすすめの夏用ファンデーションの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 色展開 | SPF | PA値 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
エスプリーク ひんやりタッチ BBスプレー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毎年大人気のBBスプレーです |
60g | 2色 | SPF50+ | PA++++ |
2
![]() |
プリオール クール美つやBBスプレー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スプレータイプなのにカバー力があります |
50g | 2色 | SPF50+ | PA++++ |
3
![]() |
毛穴パテ職人 ひんやりミネラルBBスプレー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気の毛穴パテ職人にスプレータイプが登場しました |
60g | 1色 | SPF50+ | PA++++ |
4
![]() |
パルガントン クーリングCCスプレー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
透明感のある理想的な素肌になれます |
60g | 1色 | SPF50+ | PA++++ |
クッション|夏用ファンデーションのおすすめ人気ランキング4選
口コミをご紹介
ツヤ寄りの仕上がりですが、崩れにくく、もちもよいので、お昼に軽くお粉で直すのみ
一日きれいな肌でいられます
口コミをご紹介
とても肌が綺麗に見えます!しかもひと塗りでも自然に綺麗になるので、なにこれ〜?!って言いながら使ってます
口コミをご紹介
カバー力があってツヤ肌に仕上がります。夕方の崩れもほとんど気になりません。
口コミをご紹介
ひんやりしたつけ心地なので暑い季節にピッタリ。付けたそばからハリ・ツヤ感が増します。ちょうどよいハリ感です。
クッション|おすすめの夏用ファンデーションの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 色展開 | SPF | PA値 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
水ジェリーファンデーションで明るい肌になれます |
18g | 3色 | SPF30 | PA++ |
2
![]() |
SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
薄ぬりでキレイな肌になれます |
13.6g | 2色 | SPF50+ | PA+++ |
3
![]() |
Мクッションファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1,000円台のプチプラクッションファンデーションです |
15g | 2色 | SPF50+ | PA+++ |
4
![]() |
アクアティックグロー クッションコンパクト レフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ツヤ肌になれるファンデーションです |
12g | 6色 | SPF23 | PA++ |
パウダー|夏用ファンデーションのおすすめ人気ランキング9選
これに変えてからは、多少の汗ではビクともせず、夏も安心してお出かけしています。
口コミをご紹介
肌によく馴染み、くすみやシミを綺麗にカバーしてくれます。
口コミをご紹介
崩れにくく、顔に汗をかいて帰ってきても、崩れていないのにはびっくりしました。
口コミをご紹介
カバー力があり、毛穴も目立ちにくく良かったです!!肌が綺麗に見えます!!
口コミをご紹介
パウダーにありがちな浮きが無いのはパウダーの木目が細かいためでしょうか。
また塗った感じがシットリとして定着も良いです。
口コミをご紹介
混合肌ですが、夏でも一日中化粧直しってしません。ティッシュで浮いた皮脂をちょっとオフするだけですが、ファンデの崩れは気になりませんでした。
口コミをご紹介
夏ですが、崩れが少なく愛用しています。
口コミをご紹介
着け心地、カバー力ともにデパコスに負けないくらいの優秀さだと思います。
口コミをご紹介
カバー力も崩れにくさもあるのに薄付きで自然に仕上がるから好きです。
パウダー|おすすめの夏用ファンデーションの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 色展開 | SPF | PA値 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
MAQUILLAGE(マキアージュ) マキアージュ ドラマティックパウダリー UV レフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
有名コスメサイト受賞ファンデーションです |
9.3g | 7色 | SPF25 | PA+++ |
2
![]() |
プリマヴィスタ きれいな素肌質感パウダーファンデーション レフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美肌色が10時間続きます |
9g | 7色 | SPF25 | PA++ |
3
![]() |
UVファンデーション EXプラス |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ最強ファンデーションです |
11g | 4色 | SPF23 | PA++ |
4
![]() |
シルクウェットパウダー レフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
理想的なマット肌になれます |
9.07g | 8色 | SPF25 | PA+++ |
5
![]() |
ルナソル スキンモデリングパウダーグロウ リフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
乾燥肌の方におすすめです |
9.5g | 6色 | SPF20 | PA++ |
6
![]() |
EGLIPS(イーグリップス) ブラーパウダーパクト |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
明るく華やかな肌を演出します |
9g | 3色 | SPF38 | PA+++ |
7
![]() |
タイムレスシマーミネラルファンデーション リフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クレンジングのいらない石鹸で落とせるファンデーションです |
10g | 4色 | SPF50+ | PA++++ |
8
![]() |
ヴィセ リシェ ヌーディフィット ファンデーション レフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
まるでヌーディ肌になれるファンデーションです |
10g | 4色 | SPF17 | PA++ |
9
![]() |
ファシオ ラスティング ファンデーション レフィル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
汗・水・皮脂にもくずれないファンデーションです |
10g | 5色 | SPF30 | PA+++ |
リキッド|夏用ファンデーションのおすすめ人気ランキング8選
口コミをご紹介
下地の上に塗り広げていくとテカリもせず、しかも、肌色にばっちりなじんでいて、毛穴に浸透するのでしょうか、毛穴落ちしたりしないです。
口コミをご紹介
オイリー肌な自分にとって、サラサラしてて、かなりよかったです!肌を明るくしてくれて厚塗り感がありません!
口コミをご紹介
水に入っても全然落ちなかったので重宝しました。
口コミをご紹介
ファンデなしで肌が綺麗な印象にしてくれる。トーンアップと毛穴カバーがすごい。
口コミをご紹介
暑い日に半日くらい外で遊んでいましたがそんなにヨレなかったので優秀だと思いました!
口コミをご紹介
暑い中、長時間外にいても崩れにくいです。
口コミをご紹介
肌にピタッとフィットして崩れにくくサラサラで良い。汗をかいてもティッシュオフで綺麗なままです。安いのに凄く優秀だと思います。
口コミをご紹介
とてもマットな仕上がりですが綺麗に肌をカバーしてくれます。薄いシミなんかもコンシーラーなしで見えなくなります。
リキッド|おすすめの夏用ファンデーションの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 色展開 | SPF | PA値 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング ファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
仕上がりはナチュラルです |
31.8g | 12色 | SPF34 | PA++ |
2
![]() |
オイルブロック ファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
テカり知らずの肌になれます |
30ml | 2色 | SPF30 | PA++ |
3
![]() |
コフレドール クリアWPリクイドUV |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夏に安心の水に強いファンデーションです |
18ml | 3色 | SPF50 | PA+++ |
4
![]() |
タン ラディアント タッチ エクラ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上質なかがやきとツヤのある肌になれます |
30ml | 7色 | SPF22 | PA++ |
5
![]() |
ELIXIR REFLET(エリクシール ルフレ) バランシング おしろいミルク C |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
薄化粧にピッタリのファンデーションです |
35g | 1色 | SPF50+ | PA++++ |
6
![]() |
パーフェクトUVリキッドファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夏のイベントにピッタリのファンデーションです |
30mL | 5色 | SPF50 | PA++++ |
7
![]() |
KATE(ケイト) パウダレスリキッド ファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ルースパウダー不要なファンデーションです |
30ml | 3色 | SPF20 | PA++ |
8
![]() |
セザンヌUVリキッドファンデーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌に優しいファンデーションです |
30ml | 3色 | SPF26 | PA++ |
ファンデーション別、キレイにぬれる方法
ファンデーションは種類により、おすすめの使い方があります。それぞれの正しい使い方を知って、崩れにくいぬりたてのキレイが続く肌を目指しましょう。
スプレーファンデーション
1.スポンジに直接スプレーする
2.顔の中心からムラにならないようにのばす
3.カバーが足りない時は1、2の工程をくりかえし、肌が均一になったら完成です
ファンデーションは少量ずつ出しましょう。気になる部分は、薄く重ねて目立たなくするのがおすすめです。
クッションファンデーション
1.スポンジにクッションをつけ、頬にポンポンとぬっていく
2.スポンジについたファンデーションをティッシュでオフ
3.スポンジでなじませると完成です
少し白浮きしてしまう時、なじませる工程はスポンジではなく、頬を包み込むようにハンドプレスをするのもおすすめです。
パウダーファンデーション
1.スポンジにファンデーションを取る
2.顔の中心から外に向かってスポンジをすべらせる
3.全体に均一に広がったら完成です
どうしても厚ぬりになってしまう方は、ファンデーションブラシの使用がおすすめ。粉が均一になり、透明感のある肌になれます。
リキッドファンデーション
1.手にパール一粒分くらいのファンデーションを取る
2.顔の中心から外へのばす
3.ムラになってしまったところをスポンジでなじませて完成です
一度全体を均一に塗ってから、気になる部分だけファンデーションを重ねれば、自然に仕上がります。
夏に美肌をキープできるアイテムをご紹介します
夏でも美しい肌でいるためには、ベースの素肌をキレイにしておく必要があります。夏の美肌を拒むものは、紫外線です。焼かないためには日焼け止めは必須です。
ここでは、数年前から大人気の「飲む日焼け止め」や、普段のメイクに取り入れやすい「UV乳液」、夏のスキンケアに加えてほしい「ビタミンc誘導体」を下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
夏用ファンデでキレイを手軽にキープしよう!
自分に合うファンデーションは見つけられたでしょうか。夏は崩れるイメージの強いファンデーションですが、最近では本当に崩れにくいアイテムが増えました。
夏は暑すぎて、お化粧をするモチベーションも上がりませんが、手軽にキレイはキープできます。いろいろ試して、自分が一番キレイに見えるファンデーションを見つけて下さい。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
メイクをするのが面倒な夏、CCクリームの高機能が一吹きで手に入るファンデーション。 -5℃の触感で、肌をひんやりひきしめ、ベタつきやテカリのない肌になれます。
SPF50+の高いSPF値で真夏の紫外線にも対応でき、シミやクマなどイヤな部分はしっかり隠してくれるのに、厚塗り感のない、透明感のある理想的な素肌が完成します。