名作網羅!PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング25選【神ゲー】
2020/11/20 更新
目次
- PCゲームやスマホアプリと比べたPS4ゲームソフトの魅力
- PS4ゲームソフトの選び方
- アクション系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング6選
- FPS・TPS系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
- RPG系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
- オープンワールド系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング3選
- アドベンチャー系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
- スポーツ・レース系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
- PS4を使ったコストパフォーマンスの高い遊び方
- 2020年に発売されるPS4ゲームソフトの新作はこちら
- 周辺機器もしっかり揃えておこう
- PS5が登場してもまだまだPS4の勢いは衰えない
PCゲームやスマホアプリと比べたPS4ゲームソフトの魅力
PS4よりも、PCやスマホの方がゲームをプレイしやすいのではないかと考えていませんか。しかし、PS4はPCやスマホより画面が大きく、解像度が高くてグラフィックも綺麗です。映像美を堪能するには最適なハードなのです。
さらに、ダウンロードコンテンツがない作品なら追加の課金要素も発生しません。スマホと連携させればリモートプレイも可能で、携帯性にも優れていると言えます。
そこで今回はPS4ゲームソフトの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。記事の最後には新作情報やコストパフォーマンスの高い遊び方にも触れているため、あわせてご覧ください。
PS4ゲームソフトの選び方
PS4ゲームソフトの選び方を、カテゴリ・人気シリーズ・機能の大きく3つに分け、それぞれの特徴を挙げながら解説します。
カテゴリで選ぶ
カテゴリをアクション、シューティング、RPG、オープンワールド、シミュレーション、アドベンチャー、ホラー、パーティー、スポーツ・レース、恋愛の10個に分けて解説します。
「アクション・格闘・バトルロイヤル」はやり込み型を探している人向け
立ち塞がる敵をなぎ倒すのが「アクション」。コマンド入力で技を繰り出すのが「格闘」で、基本は対人戦で一時も気を抜けないのが「バトルロイヤル」です。いずれも昔から親しまれているジャンルで、オンラインでの対人戦に熱中する人が後を絶ちません。
「シューティング(FPS・TPS)」は近年プレイ人口が増加していて人気
「FPS」は第一者視点、「TPS」は第三者視点のシューティングゲームです。前者は没入感が高く、後者は周囲を見渡して状況を正確に把握できるメリットがあります。eスポーツで取り上げられていたり、スマホアプリが続々と登場していたりなど、近年盛り上がりを見せています。
「RPG」は主人公の成長を描くジャンル
RPGは、役目を与えられたキャラクターを操作し、冒険や戦闘などを経て目的を達成する流れがメインのジャンルです。サブストーリーや育成機能、多種多様なマップなど、やり込み要素が用意されているケースもあります。長時間じっくりプレイしたい方におすすめ。
「オープンワールド・サンドボックス」は自由度の高さが売り
マップ間を、ほぼロードなしで、シームレスに移動できる仕様になっているのが「オープンワールド」や「サンドボックス」の特徴です。壮大なスケールのゲームに惹かれる方におすすめ。ミッションの攻略手順も固定されていないため、自由度が非常に高いです。
「シミュレーション」はリアルな仮想体験に舌を巻く
経営や戦闘などを題材としているジャンルです。リアルな世界観と設定が魅力的で、高い没入感を味わえます。シミュレーションゲームのおすすめランキング25選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
「アドベンチャー」はストーリーに引きこまれる
アドベンチャーは、複数の選択肢から最善と思えるものをチョイスし続けることでストーリーが進むジャンルです。とにかく設定や世界観にこだわりのある作品が多いです。アクションゲームやシューティングと異なり、瞬発力などは求められないため、ゲーム初心者におすすめ。
「ホラー」は一瞬も気が抜けない緊張感が醍醐味
ゾンビとの対戦など、普段体感できないスリルが味わえるジャンル。PS4の画質の良さも相まって、思わず悲鳴を上げてしまいます。ホラーゲームおすすめランキング10選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
「パーティー」はみんなでワイワイ遊びたい方向け
パーティーゲームは複数人で賑やかに遊ぶことを想定して作られたジャンルですが、オフラインで1人で遊ぶことも可能です。PS4の人気おすすめマルチプレイ対応ソフト30選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
「スポーツ・レース」でガチンコ勝負を楽しむ
アーケードゲームとしての人気も高いレースゲームは、近年さらなる進化を遂げています。まず、車やコースのグラフィック大幅に向上しています。それに加え、ハンドルを模した専用アイテムを使うと、手に振動が伝わるといったリアルな運転を体感することが可能です。
「スポーツゲーム」は、テニス、野球、オリンピックなどがテーマになることが多いです。緻密な戦略を立てて勝利を勝ち取れたときの達成感が醍醐味。スポーツゲームとレースゲームは、両者ともスピード感のある勝負と、実写のようなグラフィックが特徴的です。
「恋愛」はドキドキする台詞とシチュエーションが目白押し
魅力的な美少女・イケメンキャラクターとの恋愛を疑似体験できるジャンルです。ドキドキする台詞やスチルを堪能できるのが醍醐味。恋愛ゲームのおすすめ人気ランキング10選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
人気シリーズから選ぶ
PS4における人気シリーズは多数存在しますが、今回はその中でワンピース・大戦略(第二次世界大戦)・ガンダム・デジモン・ナルト・SAO・龍が如くの概要を解説します。
「ワンピース」はコラボ展開もある
『ワンピース』はメーカー2社が協力して開発した作品や、週刊少年ジャンプのキャラクターが一堂に会するような、コラボ系が根強い人気を誇ります。どの作品もアドベンチャーをベースに、歯ごたえのあるアクションをプラスした構造です。特に有名なのは『海賊無双シリーズ』。
「大戦略(第二次世界大戦)」はストラテジー要素が強め
『大戦略』は、Windows・3DS・PS Vitaなど、多数のプラットフォームに向けてリリースされているシリーズです。PS4向けとしては『現代大戦略』や『第二次世界大戦勃発!』などのタイトルが存在します。いずれも登場するマップや兵器が豊富で、思考力を試されます。
「ガンダム」はすべてのメカ好きに贈るバトルアクション
『機動戦士ガンダム』は、『鉄血のオルフェンズ』や『SEED』など、多数のシリーズを抱えています。PS4版ゲームソフトでは、それらの作品を集結させています。さらに、物語に出てくる機体をプレイアブル化して、スケールの大きなバトルアクションを可能としています。
「デジモン」はかわいいキャラクターデザインのRPG
『デジモン』は、主人公の少年少女が異世界でデジモン(人工知能が生物の姿に変化したもの)と出会い、共に冒険に繰り出すRPGです。デジモンの育成には食事やトイレといった細かな項目が用意されているので、プレイ時間が長くなるほど愛着が湧いてきます。
「ナルト」は戦闘中の演出やシステムにこだわりが見られる
漫画原作のストーリーを丁寧になぞりながら、ナルト独自の個性的な技を思う存分振るえるのが、PS4版ゲームソフトの特徴です。タイトルによっては120以上ものプレイアブルキャラクターが登場したり、技をカスタマイズする「合体奥義」が使えたりします。
「SAO」はMMORPGの連携プレイが体感できる
『SAO(ソードアート・オンライン)』の原作では、フルダイブ型MMORPGの中で起こった事件を解明するために主人公が奔走します。PS4版ゲームソフトもその世界観を活かし、マルチプレイ仕様や3Dバトルアクションを採用している作品が多いです。
「龍が如く」は裏社会の混沌を描く大人向けアドベンチャー
極道の世界で「伝説」と呼ばれた男の生き様にスポットライトを当てた物語です。メインストーリーのシリアスさとサブストーリーのコミカルさ、先の気になる展開と泣かせる演出に定評があります。スピンオフやリメイク版を合わせると、20作品もリリースされています。
機能で選ぶ
PS4対応のゲームソフトの機能は作品によりけりですが、ここでは「VR対応」と「オンライン・マルチプレイ対応」の2つを取り上げて解説します。
「VR対応」でゲームの中に飛び込む
ゴーグル状を装着することで、ゲームの中に入った感覚が味わえる「PS VR」。これに対応している作品は、グラフィックやサウンドがより身近に感じられます。
人気のPSVRソフトおすすめランキング27選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
「オンライン・マルチプレイ対応」で他プレイヤーと交流しよう
オンラインやマルチプレイに対応しているソフトなら、ゲーム内で他の人と対戦したり、協力したりすることが可能です。そのため、「自分は1人で黙々とゲームをするのは向いていない」「遠く離れた場所にいる人と、同じゲームで盛り上がりたい」という方は要チェックです。
アクション系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング6選
口コミを紹介
戦場のユニットのグラフィックがとても理想的だったのと未行動ユニットが躍動感で表現されている点、リアルファイトがかっこいいという以上の点で高評価とさせていただいた。
口コミを紹介
制作者のこだわりがとてつもなく感じた作品であると感じました。
1つ1つのモーションが細部までこだわっており、キャラクターが原作の動き以上に動いている作品であると思いました。
口コミを紹介
今作からは新たに空中コンボも実装されており、攻撃中、任意のタイミングで空中戦に切り替えることが出来るので、自分なりのコンボを探すのも一興。
口コミを紹介
個性の違う味方キャラから一人選び、敵を倒しながらパワーアップしていく楽しさ。いろんな味のある敵キャラ。弓矢の敵と、突進系の敵、同時に襲われた時、どっちから倒すか‥というとっさの判断みたいな手に汗をかくどきどき感。
口コミを紹介
飽くまで家庭用としてしっかり纏められた作り。ムービー入りのストーリーモード、対戦モードにトレーニングモード、オンラインモード、他にもギャラリーモードやサバイバル等のおまけモードも有って満足出来る内容。
口コミを紹介
・グラフィックが良い。(前作よりかなり良くなりましたね)
・戦闘時のカットイン演出、キャラのボイスがあるのでかっこいい。
・戦闘シーンに迫力が増した。(特に攻撃時)
アクション系PS4ゲームソフトの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ガンダム入門 |
メカ・ロボット系アクション | 参戦タイトルが30超え |
2
![]() |
THE KING OF FIGHTERS XIV |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
格闘ゲームの金字塔 |
格闘 | オンライン対応 |
3
![]() |
カプコン ベルトアクション コレクション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
昔懐かしのベルトスクロールアクションが蘇る |
ベルトスクロールアクション | オンライン対応・マルチプレイ対応 |
4
![]() |
ONE PIECE 海賊無双4 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アニメを追体験しよう |
バトルアクション | コラボ作品・オンラインプレイ対応・マルチプレイ対応 |
5
![]() |
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
原作のストーリーをゲームで追体験したい方へ |
バトルアクション | アドベンチャー要素あり |
6
![]() |
大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発! ~枢軸軍対連合軍 全世界戦~ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
第二次世界大戦への知識が深まる |
ストラテジー系アクション | マップを130以上収録済み |
FPS・TPS系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
ネットフレンドや友達とやると間違いなく面白い。
複数人でクリアまでやりましたが、キャンペーンは長く遊べるし雑談しながらだらだら遊べます。
口コミを紹介
弾薬と超能力を使うためのエネルギーは、どちらも時間経過で回復する仕様。
両方を交互に使うことで攻撃を続けたり、超能力でシールドを破壊し、銃撃で仕留めたりという立ち回りがとても楽しいです。
口コミを紹介
2の発売が決定したので改めてプレイしましたが、バイオハザード等のホラーゲームとはまた違った面白さがあります。どちらかと言うとこっちはリアル志向ですね。難易度もそれなりに高くてやりごたえがあります。
口コミを紹介
ベータの時からめっちゃ面白かったし、クロスプレイで違う機種同士の友人も作れるし最高。アタッチメントによる武器の変化が楽しい。P90無限に弄ってる。キャンペーンの作り込みがやばい。海外の傑作ドラマを見てるよう。
FPS・TPS系PS4ゲームソフトの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フルHDで大規模対戦ができるFPS |
FPS | オンライン対応・マルチプレイ対応 |
2
![]() |
The Last of Us Remastered |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
生き残るべく繰り広げられる戦闘 |
TPS | コメンタリー音声あり・フルHD対応 |
3
![]() |
CONTROL(コントロール) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
幅広いアクションと高いカスタマイズ性がポイント |
TPS | 14カ国語の字幕に対応 |
4
![]() |
ゴーストリコン ワイルドランズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
FPSとTPSを柔軟に使い分けられる大人向けシューティングゲーム |
FPS・TPS | オンライン対応・マルチプレイ対応 |
RPG系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
タイトルから外伝系のゲームかなにかかと思ってスルーしていたのですが、
実際にプレイするとこれぞ初代デジモンワールドのリメイク!と言えるほどに初代デジモンワールドの雰囲気やシステムを踏襲した良作だったので驚きました。
口コミを紹介
初めてこちらに挑戦!キャラを育成したり、親密度を高めたり、クエストも多く、沢山の要素があってたのしめる!自粛で家にいる時間が増える中、すぐに終わってしまうものよりは長くできてよい!
口コミを紹介
凄さで言うならホラーならVRバイオが間違いなく没入感がダントツなくらいVRだけでもスゴい作品が、スカイリムという大作がVRで出来る凄さがもう口では表せないくらいプレイした人にだけは伝わるかと思われる
口コミを紹介
そして今回のリメイク7は映像の質はさすがスクエニのクオリティーは言わずもがな!本当に素晴らしい!
当時の景観をしっかり彷彿させながらも事細かく表現されていてただただ感動しています。
RPG系PS4ゲームソフトの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ファイナルファンタジーVII リメイク |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者でも取っつきやすいバトルシステムが魅力 |
アクション系RPG | 技のバリエーションが豊富 |
2
![]() |
ザ エルダースクロールズ V:スカイリム VR |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
没入感の高いVR専用ゲームソフト |
オープンワールド系RPG | VR専用 |
3
![]() |
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソロでマルチプレイを堪能 |
MMO風アクションRPG | オンライン対応 |
4
![]() |
デジモンワールド -next 0rder- INTERNATIONAL EDITION |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
イベントのボリュームが多くておすすめなデジモン作品 |
育成RPG | 220以上のイベントを収録 |
オープンワールド系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
オープンワールドゲームは序盤はそのワールドの広大さやマップの移り変わりに胸を高鳴らせますが、中盤から終盤にかけて移動にダレが生じます。この点に関してスパイダーマンという素材を生かし、楽しく移動を克服していると思います。
口コミを紹介
やる事がいっぱいあって、すぐにゲームをやっていい約束の時間がきてしまい私も子供も名残惜しいけどまた明日だねといいながら楽しんでいます。
色んな楽しみ方があって飽きないので買って良かったです。
口コミを紹介
何もかも熟知してのプレーであるが改めて画像の綺麗さや操作性の良さそしてスムーズなキャラの動きは殆ど映画を観ているようである。
このゲームの素晴らしさは文才がない私では表現しきれない。
オープンワールド系PS4ゲームソフトの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Horizon Zero Dawn Complete Edition |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
累計売上1,000万本超えの大ヒット作 |
オープンワールド系アクションRPG | ゲームソフト本体とダウンロードコンテンツのセット |
2
![]() |
Minecraft |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「あれを作りたい」を叶える |
サンドボックス | オンライン対応・マルチプレイ対応 |
3
![]() |
Marvel's Spider-Man |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スパイダーマンになりきって町を救おう |
オープンワールド系アクション | スパイダーマンがテーマ・累計売上900万本突破 |
アドベンチャー系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
ここまでゲームに感情移入できたのは初めてだったので気付けばストーリー中盤から主人公マックスとその親友クロエのことが大好きになっていました(だからこそ最終章の最後の選択は悩みに悩みました)
口コミを紹介
こんなゲーム今までなかった!
そして決断と後悔をたくさん味わい、何が正しいことなのか、何度もわからなくなる。
最後までどちら側に気持ちが傾くかガタガタ
口コミを紹介
肝心のシナリオですが、進める人物次第で驚きの連続だと思います。ミスリードに次ぐミスリード、キャラの思惑とギミックが見事に合わさって、全体像がほぼ見えたこの終盤でも驚きがあります。
セガゲームス
龍が如く0 誓いの場所 新価格版
裏社会で生きる男たちの戦い
「伝説の龍」として語り継がれる桐生一馬と、「嶋野の狂犬」という二つ名を持つ真島吾朗。2人の極道が、まだその頭角を現していなかった頃の物語です。舞台はバブルまっただ中の日本。そのとき神室町には所有者不明の空き地「カラの一坪」がありました。
一見何もないこの土地は、再開発計画に欠かせないピースとして、数億円もの価値がつけられていました。この事実を耳にした極道は富・名声・権力を手に入れるために調査に乗り出したのですが、その利権争いに桐生一馬と真島吾朗も巻き込まれてしまいます。
カテゴリ | アクション系アドベンチャー | 特徴 | 主人公の切り替えが可能・サブストーリーを100本収録 |
---|
口コミを紹介
ストーリーがとにかく良くて、まるでずっと映画館で映画を見てるように片時も目が離せず一体どうなるのか続きが気になってどんどん進めてしまいました。
こんなに胸が熱くなり切なくて感動して泣けて、心揺さぶられる話だったとは・・・。
アドベンチャー系PS4ゲームソフトの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
龍が如く0 誓いの場所 新価格版 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
裏社会で生きる男たちの戦い |
アクション系アドベンチャー | 主人公の切り替えが可能・サブストーリーを100本収録 |
2
![]() |
十三機兵防衛圏 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
膨大な情報を整理しながら真実を導き出すミステリー系アドベンチャー |
SF系アドベンチャー | 3つのパートで構築された物語 |
3
![]() |
Detroit: Become Human Value Selection |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
映画並みのクオリティの高さに舌を巻くアドベンチャー |
オープンシナリオ・アドベンチャー | 日本語・英語の音声・字幕あり |
4
![]() |
ライフ イズ ストレンジ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「時間の巻き戻し」で大きく運命を変えるミステリー作品 |
ミステリー系アドベンチャー | 6冠達成 |
スポーツ・レース系PS4ゲームソフトのおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
〇motoGP18と比べるとグラフィックが かなり綺麗。
走行しててもヌルヌルに近い感じで動かせる。
〇グラフィックは高フレームレートと高解像度を選べる。
口コミを紹介
毎日配信される野球の試合の分岐点を体験でき、有名選手をあやつって(打席・投手など)、違った結果を味わうことができます。これも、短時間でゲームができ、有名選手を操ったりできますので、大変楽しいです。
口コミを紹介
オリンピックゲーって操作が無理ゲーなのが1,2個混ざってるもんですが何度かリトライしてれば全競技金メダルいけます。とにかくゲージが貯まったら簡単に出せる必殺技が爽快すぎる
口コミを紹介
自身初のレースゲーム。チュートリアルの動画もありわかり易かったです。ハンコンも購入してしまいました。
スポーツ・レース系PS4ゲームソフトの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリ | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
グランツーリスモSPORT |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カーレースの決定版 |
カーレース | VR対応・オンライン対応 |
2
![]() |
東京2020オリンピック The Official Video Game |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オリンピックの熱気を感じたい方へ |
スポーツ(オリンピック) | オリンピック競技を15種目以上収録・オンライン対応・マルチプレイ対応 |
3
![]() |
プロ野球スピリッツ2019 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
野球好きには堪らないスポーツゲーム |
スポーツ(野球) | 実在選手が登場する |
4
![]() |
RIDE3 (ライド3) - PS4 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
実在するコースやメーカーが多数登場 |
バイクシミュレーター系レース | 実在するメーカーのマイクが登場 |
PS4を使ったコストパフォーマンスの高い遊び方
「フルプライス版に手を出して後悔したくない」という方に向け、お得な遊び方を「無料版・体験版」と「PlayStation Now」の2つに分けて解説します。
「無料版」や「体験版」をプレイしてみる
PlayStation Storeの「基本プレイ無料」「体験版」のカテゴリに登録されているタイトルは、コストをかけずにゲームの内容を確認できるためおすすめです。両方あわせて450作品ほどあるので、気になったソフトは積極的にダウンロードしてプレイしてみましょう。
「PlayStation Now」を活用する
ネットワーク経由で400タイトル以上がプレイし放題のサブスクリプション。それが「PlayStation Now」です。クラウドで遊べるので、ストレージ容量に空きがない方でも問題ありません。
利用料金は、1ヶ月あたり1,180円(税込)です。3ヶ月だと2,980円(税込)、12ヶ月なら6,980円(税込)で利用できます。12ヶ月コースに申し込むと1ヶ月に582円(税込)程度で複数のタイトルがプレイ可能なため、コストパフォーマンス面で考えるともっともおすすめです。
2020年に発売されるPS4ゲームソフトの新作はこちら
PS4のゲームソフトは、これからも毎月新作が続々と登場します。実際に、2020年8月27日には、新アニメ化を祝して『ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST』がリリースされる予定です。ホラーゲームが好きな方はぜひチェックしてみてください。
周辺機器もしっかり揃えておこう
PS4でもっと快適にゲームをプレイするには、周辺機器を一通り揃えておくと良いです。PS4周辺機器のおすすめ人気ランキング25選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
PS5が登場してもまだまだPS4の勢いは衰えない
今回はおすすめのPS4のゲームソフトをご紹介してきました。一部では「PS4はおすすめしない」という声もありますが、ゲームソフトが1,800本以上存在するため、PS5がリリースされてもまだまだ出番は多いはずです。お気に入りの作品を見つけて、楽しくプレイしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
戦場マップが130枚以上も実装されていて、非常にやり応えのあるアクションゲームです。ミッドウェー海戦やスターリングラード攻防戦など、第二次世界大戦下で起こった出来事がベースとなっています。
難易度もいくつかに分かれているため、自分のプレイヤースキルに合わせた遊び方ができます。