レディース用キーケースの人気おすすめランキング15選【20代・30代向けも】
2021/04/02 更新
目次
お気に入りの「レディース用キーケース」を選んで鍵をおしゃれに管理しよう!
キーケースといえば3〜6つ程度一般的な鍵が入れられる小物というイメージがある方が多いかもしれませんが、実はキーケースの中には、一般的な鍵だけでなくスマートキーやカード類・小銭をも入れる事ができるタイプもあります。
しかしいざ選ぶとなると、自分の世代で人気があるキーケースはどれなのか、どのブランドのものが人気なのか分からなくて選ぶのに迷ってしまうという方も多いです。
そこで今回はそんなレディース用キーケースのおすすめ人気ランキングを皆さんにご紹介していきます。この記事の最後には、キーケースの便利な使い方もご紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
レディース用キーケースの選び方
レディース用キーケースの選び方は主に、種類・素材・年代・ブランドなどが挙げられます。特にキーケースの種類は購入後の使い勝手を大きく左右するので、特に意識しながら選ぶと良いでしょう。
キーケースの種類で選ぶ
まずはキーケースの種類の選び方です。キーケースのタイプは主に、6連キーケース・ドーム型キーケース・ラウンドジップキーケース・ポーチタイプキーケースの4つに分けられています。
定番で使いやすい「6連キーケース」
6連タイプのキーケースはたっぷり収納したい方におすすめなキーケース。自宅の鍵や車の鍵はもちろん、自転車の鍵や金庫の鍵・デスクの鍵など、とにかく鍵をたくさん持ち歩く方にとってはまとめて持ち運べるので便利です。
反対にあまり鍵を持ち歩く必要がないという方には、4連タイプのよりコンパクトなキーケースがおすすめです。ブランドによっては、全く同じデザインで6連タイプ・4連タイプのキーケースが取り扱われているので、より使い勝手が良い方を選べるのは嬉しいポイントです。
スマートキーも収納できる「ドーム型キーケース」
ドーム型のキーケースはその名の通り、ドームの形状をしたキーケースのことで、ベル型のキーケースとも呼ばれています。一般的な鍵に加え、ヘッドが大きい車の鍵もすっきり収納できるので、車を持っている方に特におすすめです。
また、収納面はもちろんですがデザイン面でも人気のあるキーケースとなっており、使う際はケースを振る事で鍵を出す事ができるというユニークさも兼ね備えています。
便利でおしゃれな「ラウンドジップキーケース」
ラウンドジップタイプのキーケースは、大きい鍵を入れるのにおすすめなタイプ。キーケースの口をしっかり閉じられるので、鍵を落としてしまうのを予防する事ができます。通常の鍵であれば6本、スマートキーなどの大きい鍵であれば1~2本収納できるものが多くなっています。
内側はしっかり区切られているので、鍵が多くなってしまっても中身がごちゃごちゃしたりせず、すっきり収納できるのは便利ポイントだと言えるでしょう。
免許も入って機能性抜群の「ポーチタイプキーケース」
ポーチ方のキーケースは比較的大きめで、さまざまなバリエーションがあります。例えば、特に仕切りなどはなくキーケースや免許・カード類・ちょっとした小物などを入れられるタイプ。
コインケースが付いているタイプやカードケース・定期入れが付いているタイプなどもあります。そのため、財布などを持たず、キーケース1つで出掛けたいという方に特におすすめなタイプだと言えるでしょう。
素材で選ぶ
手触りを重視したいのであれば、素材を優先的に選ぶのがおすすめです。ここでは一般的なキーケースで多く使われる素材のレザー、ポリエステル・ナイロンの2種類の特徴をご紹介していきます。
上品で大人な雰囲気の「レザー素材」
レザー素材は高級感を感じられる素材で、いつまでも触っていられるような心地よい肌触りが特徴的。丁寧なお手入れが必要ではありますが、レザー素材の中でも特に本革は、自分の手に馴染んでいく経年劣化を楽しめるよう作られていて長期的に使えるようになっています。
一方、合成皮革は本革より少し品質が劣りますが、本革よりも手を出しやすい価格帯で気軽にレザー素材を楽しめるようになっています。お手入れも本革より簡単なので、初めてレザー製品を持つという方におすすめです。
軽くて使いやすい「ポリエステル・ナイロン素材」
ポリエステルやナイロン製のレディース用キーケースはとにかく軽量なので、持ち運ぶ際の重さの負担を軽減してくれるというメリットがあります。また、
ポリエステルやナイロン製であれば水にも強いので、もし雨に当たってしまっても色落ちや形崩れの心配はあまりないと言えるでしょう。
お手入れの面に関しても、丸ごと手洗いできるタイプも多いので、かなり簡単です。ただし、キーケースの種類によってお手入れ方法は異なるので、購入時にしっかり確認して下さい。
利用する年代で選ぶ
迷ってしまって選べない場合は、キーケースを利用する年代によって選ぶのもおすすめです。今回は20代と30~40代におすすめなキーケースの選び方をご紹介しています。
「20代」はライフスタイルに合わせたものを選ぼう
20代はライフスタイルが大きく変わる世代。20代前半であれば大学生や専門学校に通学されている方が多く、卒業すると社会人、そして20代後半には結婚・出産して車を持つ方が増え始める傾向にあります。
もちろんライフスタイルに合わせてキーケースを変えていくのも1つの方法ですが、気に入っているキーケースやハイブランドのキーケースの場合、長く使いたいと考える方が多いので、ライフスタイルの変化に対応できるようなキーケースを選ぶのがおすすめです。
「30代」「40代」はシンプルで上品なものを選ぼう
シンプル・カジュアルなファッションが人気傾向にある30代・40代の方には、シンプルかつ上品なデザインのキーケースがおすすめです。中でも特に、どのファッションアイテムとも合わせやすいブラック・ブラウンが人気となっています。
ただし、キーケースはファッションアイテムの中でも小物かつ小さいアイテムなので、カジュアルファッションやシンプルなファッションのアクセントとして、派手なカラーや柄物を取り入れるというのも良いでしょう。
機能で選ぶ
単純に鍵だけを収納できるというより、さらなる便利さを追求した機能面で選ぶのもおすすめです。特に車のスマートキー収納やカード収納は意外とあると便利です。
車がある人は「スマートキー」が入るか確認しよう
車を持っている場合、スマートキーでドアロック操作を行なっているという方が多いですよね。そんなスマートキーですが、ある程度厚みがあるので、大きく厚みのあるタイプのキーケースもしくは、スマートキー専用のキーケースがおすすめです。
仮に気に入って使っているキーケースがあったとしても、スマートキー対応のキーケースでない場合、無理にスマートキーを入れてしまうと型崩れを起こしてしまう可能性があるので、注意が必要です。
免許証などカード類を入れたい人は「収納スペース」をチェックしよう
持ち物をなるべく減らすためには、キーケースに収納スペースやポケットが付いているものを選ぶのがおすすめです。ポケットが多いタイプであれば8枚程度入れられるキーケースもありますし、カード類と定期を分けて入れられるような作りになっているものもあります。
基本的には、ラウンドジップキーケースやポーチタイプキーケースが収納スペース多めのキーケースに該当するので、このどちらかに絞って選んでみると良いでしょう。
価格で選ぶ
レディース用キーケースを購入する前にあらかじめ予算を決めておくのが理想的です。なぜなら購入したいキーケースが見つかったとしても、ブランドによっては意外と高くて購入できる価格ではなかったという場合があるからです。
そのため、あらかじめ支払っても良い予算を決めておく事、それに加えもし選ぶ前の段階で、購入したいブランドがある場合はそのブランドの価格相場を調べておく事がおすすめだと言えます。
人気のブランドで選ぶ
レディース用キーケースの中でも特に人気のブランドが、コーチ・ケイトスペードニューヨーク・フルラの3ブランドです。ブランドにこだわりが無いという方は、こういった人気ブランドから選ぶのもおすすめです。
COACH(コーチ)
コーチはハイブランドの中でも特に幅広い世代に人気のブランドで、主に20~60代までの方からの支持率が高くなっています。価格もハイブランドの中ではそこまで高いと言う訳ではなく、安いものであれば1万円代から購入可能です。
そんなコーチのキーケースのデザインですが、シンプルかつ落ち着いた印象の大人っぽいものが多い印象です。そのため、長期的に使いたいという方におすすめだと言えるでしょう。もちろん、プレゼントとしても人気です。
kate spade new york(ケイトスペード二ューヨーク)
独特なデザインで流行りもふんだんに取り入れられたキーケースが豊富なケイトスペードニューヨーク。お花柄やメタリック仕様まで派手なデザインが目立ちますが、シンプルに単色やバイカラーで作られたキーケースもあるので見ていて飽きません。
価格帯に関しては1万円以下で購入できるものから1万円代が一般的で、特に20代前半の大学生に人気を集めています。
FURLA(フルラ)
フルラは20代におすすめな女性用キーケースブランド。働く女性向けに作られていて、ピンクやレッド・水色など女性らしくも上品ないカラーラインナップが特徴的です。
デザインに関しても柄無しのものが多く、柄があるタイプであってもシンプルなリボンやワンポイントなどがほとんどです。特に新社会人になるタイミングから持ち始めて20代の間使っているという方が多くなっています。価格相場は1万円代から2万円代です。
20代向けレディース用キーケースの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
とにかく可愛いー!サイズもちょうど良いです!財布とおそろいで買いました!
口コミを紹介
落ち着いた色味でとても気に入りました。
口コミを紹介
最高によかったです!
口コミを紹介
とっても可愛かったです(*^^*)
口コミを紹介
ツモリがなくなると聞いて買いました。かわいいし、柔らかくて手触りもいいです。箱もかわいい。巾着がついています。
20代向けレディース用キーケースの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
クロスオーバストライプトリム |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
刻印サービス付きでプレゼントにもおすすめ |
4連タイプ | 牛革・羊革 |
2
![]() |
キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オールドローズカラーでシンプル |
6連体タイプ | レザー |
3
![]() |
マドラスLOVE 6連キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
可愛さが詰まったキーケース |
6連タイプ | ゴートスキン |
4
![]() |
キーケース クリザンテームプリント |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
華やかで女性らしさ満載 |
ラウンドジップタイプ | 合成皮革・ポリエステル |
5
![]() |
ネコフレーム キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
猫好きにはたまらない |
6連タイプ | 羊革・ポリエステル |
30代40代向けレディース用キーケースの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
カラーが良く相手に気に入ってもらえた。
口コミを紹介
画像での確認との相違はなく
可愛らしくそしてしっかりとした使い込めそうな作りになっていてプレゼントに決めて良かったです
口コミを紹介
大人っぽい色でバッグにも入れやすくて良い買い物をしました!
口コミを紹介
ギズもなく綺麗だった!友達に誕プレで渡しました。
口コミを紹介
自分用に購入しました。想像より大きく感じましたが、革製でかなりしっかりした作りだと思います。ネイビーの色も気に入りました。長く使わせて頂きたいと思います。
30代40代向けレディース用キーケースの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハイブランドの王道ならこのキーケース |
6連タイプ | PVC・クロスグレインレザー |
2
![]() |
キーケース フローラルプリント |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2段階式ボタン採用で調整できる |
5連タイプ | レザー |
3
![]() |
キーケース サフィアーノ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトさ重視ならこのキーケース |
4連タイプ | レザー |
4
![]() |
キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ブルガリの人気シリーズ |
6連タイプ | グレインレザー |
5
![]() |
カジュアルバッグ リュクサンブール レディース オールドローズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルさにこだわられたキーケース |
4連タイプ | 牛革 |
安いキーケースの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
鍵が沢山あって、キーケースが欲しかったので、一目惚れでした!
同じメーカーの財布やカバンも購入して揃えました!とても気に入りました!
口コミを紹介
デザインが可愛くて、皮の高級感もあり、気に入っています。
まだ使い始めたばかりで、皮が硬く多少開け閉めしにくいところはありますが、使いつづけていると柔らかくなるようなので、どんな色や触感になるのか楽しみです。
口コミを紹介
車のスマートキーを入れるために購入しました。
深い綺麗な赤でファスナーも同色。革の質感も良いですし、カラビナの形もおしゃれ。
このお値段はお買い得だと思います。
口コミを紹介
本革で鍵、小銭、カード類をまとめて持ち歩けて、非常に便利。
口コミを紹介
スマートキーもばっちり収納できます。本革なので手触りもよいです。
内ポケットが付いているのが購入の決め手で万が一の時のために千円札を畳んで入れています。財布を忘れたとき(滅多にはないけど)安心です。
安いキーケースの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キーケース レディース 6連キーフック マルチカラー Bellezzaシリーズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性のわがままを叶えてくれるブランド |
6連タイプ | フェイクレザー |
2
![]() |
ハリネズミ柄本革 キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
低価格ながらも本革使用 |
3連タイプ・キーリング | 牛革 |
3
![]() |
キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヴィンテージ風の金具がレトロ感を引き出す |
キーリング | イタリアンレザー |
4
![]() |
キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これ1つで4機能を兼ね備える |
ポーチタイプ | ヌメ革 |
5
![]() |
キーケース |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
しっとりとした手触りが特徴的 |
5連タイプ | イタリアンレザー |
キーケースの便利な使い方
せっかくキーケースを使うのであれば、より便利により快適に使いたいものです。そこで、最後にキーケースの便利な使い方をご紹介していきます。
キーフックタイプの使い方
キーフックタイプはキーケースの中でもかなり主流なタイプで、1度は使った事があるという方が多いのではないでしょうか。主に、キーケースの内側に付いているフック1つ1つに鍵を通して使うタイプとなっています。
このキーフックタイプのキーケースですが、付け方はとてもシンプルで、まずフックの中央部分にある金具が重なっている場所を指で押して隙間を作ります。その隙間に鍵穴を通して指を離せば取り付け完了です。
キーチェーンタイプの使い方
キーチェーンタイプのキーケースは、キーチェーンに必要な鍵を通して使える仕組みのキーケース。キーフックの場合は、キーフックの数の鍵しか付けられない一方、このキーチェーンであれば、キーケースの中に入れられる分だけ鍵を収納できるので、鍵が多い方に特におすすめです。
キーケース本体はポーチのような見た目で、大きさは比較的コンパクトなサイズ感となっています。
多機能タイプの使い方
多機能タイプのキーケースは、免許証やクレジットカードなどのカード類を入れる事ができるポケットや小銭入れ・パスケースなどが一体型となったタイプのキーケースです。これ1つでキーケース・お財布・パスケースの機能を兼ね備えているので、カバンの中をすっきりしたい時に便利。
中の鍵取り付け部分は、基本的にキーフックが採用されているので、キーフックの所でお伝えした付け方で問題ありません。また、ポケットに関しては、内側・外側があり、キーケースによってさまざまです。
キーケースの持ち運びに便利なカラビナはこちらから
カバンなどに付けて持ち運びたいという方にはキーケースに取り付けられるカラビナがおすすめです。そんなカラビナの人気ランキングは、以下の記事でご紹介しています。ランキングと共に選び方もご紹介しているので気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
まとめ
今回は、レディース用キーケースのおすすめ人気ランキングをご紹介してきました。キーケースは基本的に長期的に使うものなので、自分のライフスタイルや鍵の本数に合わせて長く使えるものを選ぶのが理想的です。ぜひこだわりの1品を探してみて下さい。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年04月02日)やレビューをもとに作成しております。
ポールスミスのキーケースは落ち着きのあるローズカラーが特徴的なキーケースがランクイン。外からもちらっと見えるカラフルなストライプ部分はクロスオーバーストライプトリムが施されており、シンプルながらもおしゃれさが一層際立っています。
また、素材には牛革はもちろん、きめ細やかさが特徴的な羊革も使われており、肌触りにこだわって作られています。