【人気のデロンギ!】エスプレッソマシンおすすめランキング10選

自宅で本格的なコーヒーを飲みたくて、有名なデロンギのエスプレッソマシンを調べてもどれがおすすめかわからないという方も多いと思います。今回はそんなお悩みを解決するためにエスプレッソマシンの選び方、デロンギの中でも人気のおすすめ商品をランキング形式でまとめました。

エスプレッソマシンの魅力とは?

エスプレッソマシンというと、コーヒーマシンと比べて本格的で初心者には扱いにくいようなイメージがあります。しかし、デロンギのエスプレッソマシンにも初心者向けのものがあり、長い目で見た時にランニングコストがお得だったりとメリットも多数あります。

 

そもそもエスプレッソマシンとは、深入りした細挽き豆に圧力をかけて熱湯で成分を抽出するのが特徴です。加圧してるので少量の豆で濃い味わいのコーヒーをたくさん入れることができます。また機械のタイプは全自動タイプ、セミオートタイプ、カフェポッドタイプがあり、飲む量やどのくらいコーヒーの味わいをカスタマイズしたいかなどによって使い分けることができます。

 

今回は、デロンギのエスプレッソマシンに興味のある方におすすめのエスプレッソマシンをランキング形式で紹介していきます。自分のライフスタイルに合ったマシンを検討してみてはいかがでしょうか?

デロンギエスプレッソマシンの選び方

おしゃれで機能的なエスプレッソマシンが欲しい!しかし後で「こんなはずじゃなかった」「お手入れが想像以上に面倒で使うのを止めた」とならないために、3つの視点から選んでみましょう。

エスプレッソマシンのタイプから自分に合ったものを選ぶ

エスプレッソマシンのタイプは大きく分けて3種類あります。

気軽に飲みたい初心者におすすめなのは全自動タイプ

デロンギの全自動タイプは、豆を入れてボタンを押すだけで抽出までを自動で行ってくれるので初心者におすすめです。また時間がない人や家族や職場の方など様々な人が使う場合も、知識やスキルを問わずにつかえるのでおすすめです。

 

しかし、ただ簡単にコーヒーが飲めるだけではありません。コーヒーに詳しい玄人の方でも満足できるように、豆量や抽出量、お湯の温度や泡の大きさなども設定することができる機械もあります。

 

唯一の気になる点はその価格です。機能が豊富な分、本体価格は高価な印象です。しかし初心者時代から買って自分でコーヒーをカスタマイズできるようになるまで長く愛用することを考えれば、そこまで気にならないかもしれません。

コーヒーにとことんこだわりたいならセミオートタイプ

セミオートタイプはグラインダーで豆を引く作業、ポーターフィルターに粉を詰める作業(ドーシング)、バスケットに粉を均一になるようにならしいれる作業(レベリング)、タンパーで粉を押し固める(タンピング)を自分で行う必要があります。

 

抽出ですが、全自動のタイプやレバーを引いて手動で抽出を行うタイプもあります。そのため知識やスキルはある程度必要とされています。つまり自分のこだわりのコーヒーを作りたい玄人の方におすすめのタイプです。

 

ちなみにこちらのタイプを買うのであれば、グラインダーも合わせて買った方が便利です。あるいはコーヒー豆を買う時に、お店の人に細かく挽いてもらうようにお願いしても良いと思います。しかしその際は、どのくらいの細かさが良いのかある程度自分の中で決めておく必要があります。

掃除が簡単なカフェポッドタイプ

カフェポッドタイプとは、セミオートタイプで発生したグラインダーで豆を挽く作業からタンパーで粉を押し固めるタンピングまでの作業が完了していて、それがペーパーフィルターに入っているものを抽出するタイプです。メーカーによってはカプセルタイプも出ているようです。

 

デロンギでは44㎜のサイズのものが主流ですが、マシンによってその限りではない場合があるので確認が必要です。また1杯当たりの量のフィルターで抽出するため、ランニングコストは他の2タイプと比べると高い印象です。

 

メリットとしては掃除が楽なので、お手入れの時間がなかなか取れない人にはおすすめです。またフィルターをセットして抽出するだけの手軽さもあるので、自宅用でも良いのですが多くの方が利用する可能性がある職場もおすすめではあります。

目的に合った機能で選ぶ

ラテも飲みたいのか、お手入れが簡単なのがいいのか、使用頻度はどのくらいかなど目的に応じて選ぶのも重要です。

クレマ(泡)にこだわって自宅でラテアートも!

ラテアートとまでは言わなくても、カフェモカやキャラメルマキアートなどエスプレッソ以外のものも飲みたいかどうかも選ぶポイントになります。泡の事はクレマと呼ばれるのですが単に口当たりが良い、見た目がかわいいだけではなく大切な役割があります。クレマが細かく滑らかな場合はラテアートに向いていると言われています。また厚みのあるしっかりとしたクレマができると、エスプレッソの香りを閉じこめることができよりおいしく飲むことができるのです。

 

このクレマは気圧が低すぎると泡が大きかったり厚みが出なかったりするので、最低でも9気圧以上のものを選ぶことをおすすめします。

毎日のお手入れだからこそ簡単に!

エスプレッソマシンですが、案外汚れるのはご存知でしょうか。例えば排水トレイの水の処理、コーヒー豆のカスの処理、マシンに飛び散ったエスプレッソの処理などが挙げられます。そのため1日1回は掃除をすることが基本と言われています。

 

掃除をしなかった場合どのようなことが考えられるのかというと、コーヒー豆の油分で刃が傷み故障の原因となったり、香りに影響が出ると言われています。せっかく買ったマシンですので長く愛用するためにも、お手入れがしやすい簡単な構造のものを選べば負担は少ないのです。

 

ちなみに洗浄ですが洗剤は使わない方が良いです。洗剤の香りがコーヒーに移る可能性が考えられます。そもそも油分ですのでお湯で十分落ちることを考えると、洗剤は使わなくても問題はないと言われています。

使用人数や頻度に合わせて選ぶ

自宅で1人のんびりコーヒーを楽しむのか、職場などでたくさんの人が何度も使うのかによってマシンの選択は限られてくるかと思います。そんなに使用頻度が多い訳では無いのであれば、1つずつ作るタイプのものやとことん1杯のコーヒーにこだわって作れるものでも問題はないでしょう。

 

しかし大人数で回転率も高めに使うような場合は、より簡単に作れお手入れも複雑ではなく、1度に2杯作れるようなものを選んだ方が時間もかからず良いと思います。

 

またタンクの目安ですが1Lでエスプレッソ30杯程度と言われています。そのため使用する人数が増えれば増えるほどタンクの容量にも注意して選んだ方が良いです。

+αの便利な機能で選ぶ

長く使うからこそ後で後悔しないための機能に注目してみました。

詳細設定でコーヒーにこだわりを!

初心者の時は特に、自宅で簡単に本格的なコーヒーが飲めるだけで幸せという方も多いかと思います。しかしある程度エスプレッソマシンの事が詳しくなったり、コーヒー自体の知識や技術が増えてきたりすると自分だけのこだわりのコーヒーを作りたくなってきたという人は少なくありません。

 

そのような玄人のためにあえて豆の挽き方、濃度、お湯の温度調節などを細かく設定できるものを選んでみるのも1つです。

 

またデロンギには「カフェ・ジャポーネ」という機能があります。こちらは日本人が好むようなエスプレッソの旨みとすっきりとした後味のコーヒーを作れる機能となっております。それがボタン1つでできるので、忙しい時にもまろやかな美味しいコーヒーが飲みたい人には嬉しい機能です。

ミルクフォーマー機能で選ぶ

カフェラテなどラテ系も楽しみたい人にはクレマの出来は大切な部分かと思います。細かく厚みのあるクレマが一番いいですが、それを全自動で機械が行うのかセミオートで自分が作るのかで選ぶマシンも変わってきます。

 

全自動のものだとミルクを本体にセットできるものもあります。これは冷蔵庫にミルクピッチャーを置く必要がないため便利ですが、その分お手入れも増えるのでそういう点も考慮しなければいけません。

 

またパワーの問題で1つ作る分にはクレマが上手にできても、2つ同時に作ったらいまいちというものもあります。そういうものは商品情報からは読み取れない情報になるので、レビューをしっかりとチェックすることをおすすめします。

業務用であれば作れるコーヒーの幅にこだわった方が良い

自宅用だと、自分はエスプレッソが好きだからその機能しか使わないという使い方もできるかもしれません。しかし業務用となると色々な好みを持った方が多く訪れるので、エスプレッソだけにこだわらず、ラテやレギュラーコーヒーも作れるようなオールマイティーな機能のマシンを選んだ方が良いです。

 

また業務の合間や終わった後にお手入れをすることを考えたら、掃除やメンテナンスもしやすいものを選んだ方が負担にはなりません。そして故障した時の修理はどこに出せばいいのかなど、アフターフォローも視野に入れて選んだ方が良いでしょう。

デロンギならマグニフィカSシリーズがおすすめ!

たくさんあるシリーズの中でも、初心者や玄人問わずコンパクトで飽きの来ないマシンがマグニフィカSです。その違いをご紹介します。

オールマイティが人気のECAM23260SBN

デロンギの中でも人気の2つの機能が入っているのがこのECAM23260SBNです。その人気の機能とは、1つはラテを作る時の要になるクレマが美味しくできる「ラテクレマシステム」です。この機能があるおかげで、美味しいクレマに必要な温度管理やミルクと泡の比率が誰も簡単に調節することができます。

 

2つ目は「カフェ・ジャポーネ」機能が搭載されているので、後味の良い旨みのつまったコーヒーを簡単に作ることができます。

 

これらの機能によってオールマイティにコーヒーを楽しむことができるので、迷っているのであればこのマシンをおすすめしますし、長く使っても満足度は高いと言えます。

液晶ディスプレが見やすい!ECAM23420SBN

こちらもまた「カフェ・ジャポーネ」機能が搭載のマシンとなっています。しかし大きな特徴はやはり液晶ディスプレイです。見やすい画面で、ガイダンスの通りに扱えば、誰でも簡単に美味しいコーヒーを作ることができます。

 

こちらはラテクレマシステムは搭載していませんが、お店で飲むようなふわふわのラテを作ることができます。フロス調節つまみを上下することでラテやカプチーノに合わせたクレマを作ることができるのは嬉しいです。

 

また設定が豆量、抽出量、湯温度、オートスタートを細かくカスタマイズできるので、初心者も使えますが長く使って玄人になっても楽しめるマシンとなっています。

スリムと言えばETAM29510B

こちらはタイトル通り、デロンギ史上一番スリムなマシンと言われています。見た目だけではなく機能も独自のものが搭載されており、それが「ドッピオ+」というものです。これはコーヒー豆をたくさん使い香りの良い濃いコーヒーを抽出するデロンギの独自のメニューです。フレーバーの余韻にこだわっているので、香りにこだわりがある方には特におすすめです。

 

こちらにも「カフェ・ジャポーネ」機能が搭載されているので、飲み比べをしてみると面白いかもしれません。

 

さらに二重構造ミルクフロッサーを使っている為、ふわふわのクレマを作ることができます。場所を取らずに様々な味を楽しめるので、自宅で美味しさを独り占めしたくなるマシンと言えます。

コスパ重視ならECAM23120BN/WN

エスプレッソマシン自体は上記にもある通り、ランニングコストは比較的抑えらえると言われています。しかしやはり気になるのは本体の金額です。機能はそこそこでいいからコスパを重視したいという人にはおすすめのマシンとなっています。

 

その機能ですが、決して少ない訳ではありません。「カフェ・ジャポーネ」機能はこちらのマシンにも搭載されています。デロンギの魅力はしっかりと押さえているのがポイントです。また玄人でも満足の設定のカスタマイズもできます。項目は豆量、抽出量、湯温度ですが、この自由度にこのコスパを考えるとなかなかお買い得な商品と言えます。

エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング10選

10位 デロンギ 『全自動エスプレッソマシン ペルフェクタ ESAM5500MH』

機能とサービスが充実!安心の業務用エスプレッソマシン

こちらのマシンは業務用ということもあって、大変高価なマシンです。しかし機能性はもちろんの事、業務用で無視できないアフターサービス(専用のコールセンター365日対応、公式HPにて取扱説明書やQ&Aを公開)や故障時の代替え機サービスも充実しているんです。

 

その機能ですが、全ての作業を前面からできるので場所を取らず掃除も簡単です。全自動の為ボタン1つで様々なコーヒーが作れるのも魅力の1つです。コーヒーグラインダーは7段階まで調節できるため、コーヒー自体のカスタマイズをしたい人でも満足できるかと思います。

 

またクレマですがカップを温めることでよりきれいにできると言われています。このマシンには上部にカップウォーマートレイが付いているので、温かいままカップをキープできることは業務をしながらコーヒーを作ることを考えると嬉しい機能だと思います。唯一気になる点は食器洗い機で洗浄できないことです。手洗いになりますが、部品を傷めないためにも仕方がない気もします。今からカフェを開きたいと考えている方は検討してみてはいかがでしょうか?

気圧 15気圧 タンクの容量 1.8L
設定のカスタマイズ 細かく可能 カップウォーマー機能の有無 有り

9位 デロンギ 『kMix エスプレッソ・カプチーノメーカー ES020JWH』

ボイラーの機能が好評!初心者にも嬉しいエスプレッソマシン

こちらは業務用マシンと同じポンプ式です。本体はコンパクトですが3つのボタン操作で初心者でも扱いやすいものとなっています。またスチームノズルできめ細かいクレマを作ることができるため、ラテなども楽しめます。

 

ただし口コミを見ると注意点も必要のようです。カフェポッドで淹れる際、デロンギのカフェポッド専用フォルダーが付いていない為、一杯用フィルター(粉と兼用)に入れ無ければなりません。後は部品が複雑で毎日の掃除が面倒で使うのを止めたという意見もありました。

 

一方で部品は多いが細かいところまで洗えるので良いという意見や、ボイラーの性能がコンパクトな分調度良いという意見も目立ちました。特にボイラーは起動が早く待ち時間が短い、こまめに加熱しているのでぬるくなりにくいということで、その点ではおすすめの商品になります。

気圧 15気圧 タンクの容量      1L
設定のカスタマイズ 不可 カップウォーマー機能の有無     無し

8位 デロンギ 『全自動エスプレッソマシン ECAM23420SBN スペリオレ』

液晶画面が見やすい楽々の全自動マシン

こちらは液晶画面が付いているので操作がしやすく、また「カフェ・ジャポーネ」機能が入っているマシンとなります。言語は4か国語対応です。コンパクトですが、豆は低速回転で7段階に調節ができ、ラテやレギュラーコーヒーも入れれる優れものです。フロス調節付き二重構造フローサーが付いている為、クレマもよりおいしく仕上げることが可能です。他にも嬉しいのが、節電機能です。電気代を気にせずコーヒーを楽しめます。

 

口コミを見ると、やはり液晶画面のおかげで初心者でも簡単にコーヒーを淹れれると好評でした。掃除も簡単なので毎日続けやすく、長く愛用できる一品なので、試してみてはいかがでしょうか。

気圧 15気圧 タンクの容量      1.8L
設定のカスタマイズ 細かく可能 カップウォーマー機能の有無      無し

7位 デロンギ 『デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680M』

自宅用におすすめ!コンパクトでパワフルなエスプレッソマシン

こちらはポンプ式のエスプレッソマシンです。コーヒー粉とカフェポッドの両方とも使用可能です。カプチーノやカフェラテなども作ることができるのですが、より上質なクレマを作りやすい二重構造のスチームノズルなので初心者でも安心です。操作は3つのボタンだけなので、誰でも扱いやすい仕様になっています。細かい設定もできる充実の機能性にも関わらず、横幅15cmというコンパクトサイズなので驚きです。こちらもまた消費電力を抑えるスリープモードが付いているので、電気代も安心です。

 

口コミですが、コンパクトさ故にカップがぎりぎりで落ちそうだったという意見や付属品をしまう場所がないという意見もありました。しかしコンパクトだからこそ掃除が簡単という意見や、コンパクトなのに圧が十分でクレマもきれいに仕上がるという意見が多かったです。自宅使いの購入を考えている方は試してみてはいかがでしょうか。

気圧 15気圧 タンクの容量       1L
設定のカスタマイズ 細かく可能 カップウォーマーの有無      無し

6位 デロンギ 『アイコナシリーズ エスプレッソ・カプチーノメーカー ECO310W』

とことんこだわりたい人、コーヒーの勉強をしたい人におすすめ!

このマシンはどちらかと言うと玄人向けのマシンと言えます。パウダー専用ポッドとカフェポッド専用ポッドが付いていて、二重構造のスチームノズルも付いています。カップウォーマー機能も付いているので、クレマがより厚く美味しく作れる装備が整っているマシンと言えます。

 

口コミでも多かったのが、「勉強には調度よい」「スチームはノズルの加工とある程度の練習が必要」「粉の量やタンピングの仕方が手探り」という意見でした。よって毎回同じ味を求めている方、初心者、職場など不特定多数の人が使う場所には不向きかもしれません。逆にこだわりの強い方、将来カフェを開業したいなど何かコーヒーに関して勉強したい人はおすすめのマシンなので試してみてはいかがでしょうか。

気圧 15気圧 タンクの容量      1.4L
設定のカスタマイズ 細かく可能 カップウォーマー機能の有無      有り

5位 デロンギ 『全自動コーヒーマシン マグニフィカ S カプチーノ スマート ECAM23260SBN』

使う人を選ばない万能エスプレッソマシン!

こちらの大きな特徴は2つの機能です。「カフェ・ジャポーネ」機能と「ラテクレマシステム」です。全自動なのでボタン1つでできる気軽さはありますが、この2つの機能により自宅でより本格的なコーヒーを作ることができます。またコーヒーの濃さや量も調節できるので、自分だけのこだわりのコーヒーを作ることが可能です。

 

さらに注目はミルクタンクも付いていることです。これにより、冷蔵庫にわざわざミルクを保管しておく必要がなく、場所も取らないという利点があります。唯一の気になる点は価格がどうしても高額になってくるという点です。しかし長く使うこと、使う人を選ばない事、多くの豊富な機能を考えるとコスパは良いように感じます。職場においても良いと思うので、試してみてはいかがでしょうか。

気圧 15気圧 タンクの容量      1.8L
設定のカスタマイズ 豆量のみ可能 カップウォーマー機能の有無      無し

4位 デロンギ 『エスプレッソ・カプチーノメーカー EC200N-Y』

自分の味を追求できる自由度の高いマシン!

こちらは玄人におすすめのマシンとなっています。ボタン1つで簡単にというよりは、粉の量、お湯の温度など細かく調節が可能なので、初心者にはやや難しいかもしれません。マシンの機能としては、ポッドでもパウダーでも可能な仕様になっています。お湯の温度も90度に調節ができるようにOKインジケーターランプが搭載されています。機械自体はコンパクトなのであまり複雑ではなく、掃除もしやすいのが嬉しい点です。

 

口コミですが、「粉の量、水の量で毎日味が変わります」「上質なクレマを作るのが難しい」という意見が目立ちました。一方で「きちんと手順を踏めば上質なクレマを作ることができる」「コツさえつかめば、お店のコーヒーよりも美味しく作れる」という意見も多かったです。全自動のマシンで満足できない方は試してみてはいかがでしょうか。

気圧 抽出時9気圧 タンクの容量       1L
設定のカスタマイズ 細かく可能 カップウォーマー機能の有無       無し

3位 デロンギ 『全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM23120BN』

慣れてきても飽きないマシン!

こちらは全自動タイプのマシンなので、初心者にこそおすすめのマシンと言えます。機能は「カフェ・ジャポーネ」機能が搭載されており、フロス調節つまみ付きフロッサーのお影で美味しいクレマを作ることができます。設定も抽出量、濃さを調節することができます。さらにプログラム設定でコーヒーの温度調節もすることができるので、よりコーヒーを楽しめる仕様になっています。

 

他にも節電機能が付いているので、電気代を気にすることなく愛用することができます。また掃除も簡単なので、毎日のお手入れで挫折して使わなくなってしまうかもしれないという不安も解消してくれます。気軽に美味しいコーヒーを飲みたいと考えている方は、試してみてはいかがでしょうか。

気圧 15気圧 タンクの容量      1.8L
設定のカスタマイズ 可能 カップウォーマー機能の有無      無し

2位 デロンギ 『エスプレッソ・カプチーノメーカー EC152J』

カフェポッドをよく使う人におすすめのマシン

こちらのマシンは比較的初心者にも優しいマシンとなっています。パウダー専用ホルダーとカフェポッ専用ホルダーが付いています。このカフェポッド専用ホルダーがポイントで、本場イタリアで開発されたESEホルダーが付属されています。このホルダーのおかげでしっかりと固定し圧を逃がさず美味しいコーヒーが作れるという訳です。

 

またスチームですが、短時間で適温設定が可能な仕様になっています。高性能サーモスタットを搭載しているので、ダイヤルを回すだけでエスプレッソの抽出は90秒、スチームは30秒以内に使用することが可能です。

 

職場などには様々な種類をボタン1つで作れた方が楽なのでいいのかもしれません。しかし自宅で使う分には時短にしたい時もこだわりを持ちたい時も両方楽しめるので、おすすめです。

気圧 15気圧 タンクの容量      1L
詳細のカスタマイズ 可能 カップウォーマー機能の有無      無し

1位 デロンギ 『全自動コーヒーマシン マグニフィカ ESAM03110S』

高い機能性なのにコスパ最強マシン!

このマシンは豆からでもパウダーにしてからでも、ボタン1つで本格的なコーヒーが飲めるのが大きな特徴です。全自動なので手間がかかりません。お手入れも簡単で、毎日続けることを考えたらおすすめです。また節電機能があるので、余計な電気代を使わずに済むメリットもあります。スチームノズルは二重構造の高性能ノズルの為、クレマもカフェ顔負けの美味しいものを自宅で作ることができます。

 

ここまで書くと他のマシンと大きく変わらないように感じます。実際に購入された方の口コミをみると多くの方が、機能が高い割にはコスパが良いからという理由で買われている方が多い印象でした。

 

たしかにボタン1つでコーヒーはできますが、同時に設定もある程度カスタマイズできるのでこれを機にマシンの購入を考えている人には調度良いと思います。長く愛用する中で時短とこだわり両方身に付けたい方は、試してみてはいかがでしょうか。

気圧 15気圧 タンクの容量       1.8L
設定のカスタマイズ 可能 カップウォーマー機能の有無       無し

まとめ

ここまでデロンギのエスプレッソマシンのおすすめランキング10選をご紹介してきましたがいかがでしょうか?なんとなく扱いが難しそうなイメージのエスプレッソマシンですが、ボタン1つで本格的なコーヒーが作れるマシンも結構あることがわかりました。長い目で見た時に1台あっても損はないかと思います。ご自宅で極上なコーヒータイムを始めませんか?

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【淹れたて】人気のコーヒーサーバーとは?おすすめランキング10選

【淹れたて】人気のコーヒーサーバーとは?おすすめランキング10選

キッチン用品
【どこでも清潔!】携帯ウォシュレットのおすすめ人気ランキング10選

【どこでも清潔!】携帯ウォシュレットのおすすめ人気ランキング10選

旅行用品
【調理法別】人気のポップコーンメーカーのおすすめランキング10選

【調理法別】人気のポップコーンメーカーのおすすめランキング10選

調理・生活家電
【ティータイムに!】ミルクピッチャーのおすすめ人気ランキング10選

【ティータイムに!】ミルクピッチャーのおすすめ人気ランキング10選

キッチン用品
【足元ぽかぽかでリラックス】足温器おすすめ人気ランキング10選

【足元ぽかぽかでリラックス】足温器おすすめ人気ランキング10選

その他家電
【使い方が充実!】大人気の製氷皿のおすすめランキング10選

【使い方が充実!】大人気の製氷皿のおすすめランキング10選

キッチン用品