【スマホ用におすすめ!】ネックストラップの人気ランキング10選

ネックストラップはスマホなどに着けておけば落としたり置忘れが無くなる便利なアイテムです。外でよくスマホを使う人は重宝しますね。今回は利便性重視のネックストラップをランキング形式でまとめてみました。ネックストラップを選ぶときには是非参考にしてみてください!

保険として着けておきたいネックストラップ

ネックストラップはスマホや携帯はもちろん、デジカメなどにも使用できて非常に便利なアイテムです。外でよくスマホを使う人は特に、落としたり置忘れたりするのを防ぐためにも保険としてつけておきたいですね。

 

また、ネックストラップはデザイン性が優れているものも多々ありますので、おしゃれアイテムの一環として身に着けるという使い方もあります。

今回は利便性重視のネックストラップの選び方に加えて、ネックストラップの中でも便利なものをランキング形式でまとめてみましたのでぜひご覧ください!

ネックストラップの選び方

ネックストラップを選ぶうえで確認しておきたいポイントは大きく分けて「素材」「機能性」「デザイン」の3つです。もちろんある程度妥協は必要かもしれませんが、なるべくいいネックストラップを選ぶためにもしっかりと確認しておきましょう。

生地を確認しよう

生地の触り心地や柔らかさなどは使用感に影響します。そこまで重要なポイントではありませんが、気持ちよくネックストラップを使いたいのであれば是非押さえておきたいポイントです。

利便性重視なら柔らかいもの

利便性を重視するのであれば、柔らかい生地のものがおすすめです。柔らかい生地のものは触り心地が良く、首にかけやすいため比較的使いやすくなります。

 

素材でいうと「ポリエスチル素材」がおすすめです。他にも「ナイロン素材」などがありますが、柔らかさ重視なら「ポリエスチル素材」には勝てません。

上記2つの素材であれば、ポリエスチル素材のものは柔らかさ、ナイロン素材のものは耐久性に優れているという特徴があります。

 

生地は使用感に影響しますが、「機能性」のほうが重要という場合がほとんどです。なので、「いい素材」を選ぶというよりは、「悪くない素材」を選ぶという選び方のほうがいいかもしれませんね。

おしゃれ重視なら妥協も必要かも

おしゃれ重視なら生地ではなく見た目で選んでしまうのが一番いいです。

というのも、見た目と生地の使い心地両方にこだわると見つけるのにかなり時間がかかってしまいます。さらに、おしゃれという使い道から複数のネックストラップを用意しておきたいので、見た目だけで決めてしまう方が効率がいいのです。

 

生地の使い心地と言っても、極端に悪いようなものはほぼないのでそこまで心配する必要はありません。革素材などであれば、生地の柔らかさはポリエスチル素材のものに劣りますが、機能性が良ければ生地がいいだけのネックストラップよりも使いやすいという場合がほとんどです。そのため、おしゃれ重視でもなるべくいい機能が備わっているネックストラップを選びたいですね。

機能性はいいか

 

より使いやすいネックストラップを選ぶためにもどんな機能がついているのかは必ずチェックしておきたいですね。

どんなアイテムに対応しているか

「スマホ用にネックストラップを買ったはいいけど、対応していなかった…」なんていうことにならないように、装着したいものがそのネックストラップに対応しているかどうかはしっかり確認しましょう。

 

スマホなら大抵のネックストラップが対応しているかと思いますが、まれに対応していないものもあるので注意が必要です。

 

また、ネックストラップと言っても、中にはスマホやデジカメ用ではなく眼鏡用のネックストラップなどもあります。なので、逆に「落としたり置き忘れたりすることがある」と感じるものは、対応しているネックストラップがないかを探してみるのもいいですね。

先端部分は取り外し可能か

スマホやデジカメと接続する先端部分が取り外し可能かはかなり重要なポイントとなってきます。例えばスマホの場合、取り外しができた方が電話出るときなどさらにスムーズに動くことができますね。そして、取り外し可能のネックストラップを購入する場合には、できるだけ取り外しが簡単なものを選びましょう。

 

また、先端部分が取り外し可能なネックストラップをスマホ用に購入するのであれば、セットで指に着けるリングストラップがついているものがおすすめです。スマホをネックストラップから取り外すとき、リングストラップに指を通してから外すことでリングストラップが安全を保ってくれます。

その他の便利な機能

その他にも、ネックストラップだけでなくハンドストラップとしても使用できたり、便利な機能がついているネックストラップは沢山あります。

ハンドストラップとしても使うことができれば仕事の時は利便性のいいネックストラップを使って、プライベートではあまり目立たないハンドストラップを使うなどの使い分けもできますね。

 

他にもスマホなどの画面を拭くシートがついているなどのネックストラップもあるので、ネックストラップをよく使うのであれば基本的な使いやすさに加えてひと工夫されたものを探してみてもいいかもしれません。

紐の種類も確認しよう

紐のタイプは基本的な使いやすさに関わってくる部分です。チェックするポイントは主に、「紐幅は広いか」「長さ調節は可能か」の2つです。

紐幅は広いものがおすすめ

服装の関係でネックストラップの紐が素肌に接する場合は、紐が細い「丸ヒモ」タイプのものよりも紐の幅が広い「平ヒモ」タイプのものがおすすめです。

 

なぜかというと紐の幅が広い方が首にかかる負担が分散されて長時間つけていても疲れにくくなるためです。疲れやすいとネックストラップ自体がデメリットになってしまうので、疲れにくい紐幅はかなり重要ですね。

 

ただし、ネックストラップは外でつけるものなのであまりにも紐幅が広いと恰好がつかず、「ださい」と感じてしまうかもしれません。一般的に平ヒモタイプのネックストラップの幅は1~2cmほどなので、それを基準にして選ぶといいでしょう。

長さ調節はできないものが多い

初めて買う場合には、自分に合った紐の長さが分からないという場合がほとんどでしょう。そんな時には紐の長さを調節できるタイプのネックストラップがおすすめなのですが、実は長さ調節可能なネックストラップはあまりありません。

 

長さの選び方としては、一般的なネックストラップの長さは50cmほどなのでそれを基準に選べば問題ないです。大抵のネックストラップは長さ50cmほどになっていますが、子供用など50cmもなかったりするものなどあるのでしっかりと確認してから選ぶようにしましょう。

服装に合わせて選ぼう

ネックストラップは外でつけるものなので、必然的に周りからみられることになります。そのため、自分の普段の服装に合ったデザインのネックストラップを選ぶことも重要です。

おしゃれに気を遣ってネックストラップもファッションの一部に取り入れたいのであれば何個かネックストラップを持っていてもいいかもしれません。

 

しかし、そこまで気を使わないのであればネックストラップは2つか3つほどで十分でしょう。普段の服装によっては1つ持っていれば十分な場合もあります。

自分の服に合ったネックストラップを選ぶためにも、少なくとも色は気にしながら選ぶようにしましょう。

ネックストラップの人気ランキング10選

10位 ハクバ 『コネクトストラップ ネイビー』

ハンドストラップとの使い分けが可能!

平ヒモタイプで紐幅が広く、柔らかい「ポリエスチル素材」メインのネックストラップです。先端部分の取り外しができないというデメリットがありますが、その他の性能はとてもよくできていて基本的な性能は他のネックストラップに劣りません。

 

また、この「コネクトストラップ ネイビー」の一番の特徴は、バックルの付け替えによってネックストラップだけでなくハンドストラップにもなるということです。

 

ネックストラップとハンドストラップを使い分けることができれば1つで2つ分の働きをしてくれるのでとても助かりますね。仕事とプライベートなど、場合によってネックストラップとハンドストラップを切り替えたいのであれば、この「コネクトストラップ ネイビー」が特におすすめです。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 530mm
特徴 ハンドストラップとしても使用可能

9位 HiSumato 『携帯電話ネックストラップ』

カラフルでおしゃれなデザインが特徴的!

このネックストラップの特徴としてまず目につくのはそのカラフルなデザインですね。その派手なデザインから色次第では使いどころが限られてしまいますが、見栄えのいいデザインではあるためおしゃれ用に使うにはかなり向いているネックストラップです。

 

機能性はとても高くなっており、紐の幅が少し広めの設計にしてあるため疲れにくく、先端部分の取り外しも可能です。また、このネックストラップは先端部分の取り外しが可能なネックストラップの中でもかなり取り外しがしやすいです。

 

その機能性の高さから、カラー選択をきちんとして服装に合わせることができればかなり活躍してくれるネックストラップになるでしょう。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 520mm
特徴 カラフルなデザイン

8位 CHUMS(チャムス) 『ネックストラップ』

汎用性が高く基本性能重視!

このネックストラップは丸ヒモタイプで紐の幅が広くはありませんが、その他の基本的な機能が高水準にまとまっています。

まず、素材はコットンを使用しておりとても柔らかいので首にかけやすく肌触りもいいです。デザインもシンプルなものばかりで、汎用性はかなり高いです。

 

先端部分の取り外しもごく簡単で、とっさに外したい時にも便利なつくりになっています。

紐幅が狭いのが唯一の欠点と言っていいほど基本的な機能に優れたネックストラップなので、特に目立った機能は必要ないけれど基本的な性能が高いネックストラップが欲しいという人にはこのネックストラップが特におすすめです。

紐のタイプ 丸ヒモタイプ
紐の長さ 450mm
特徴 基本性能の高さ

7位 ロアス 『ネックストラップ コンパクト用L』

ナイロン素材で耐久性が高い!

このネックストラップはナイロン素材でつくられており、耐久性に優れています。そのため、これ一本で長く使いたいのであればおすすめのネックストラップです。ただ、耐久性を高くするためナイロン素材を使用した結果、生地が硬くなってしまっています。そのため地肌に直接当てて使用するよりは衣服の上から使用するのが理想になります。

 

硬さに目をつむれば悪くないネックストラップで、先述した耐久性はもちろん平ヒモタイプによる首への負担軽減、簡単に外れる先端部分などの特徴があります。

さらにはハンドストラップとしても使用可能と本当に様々な機能が詰め込まれており、衣服の調整などで硬さのデメリットを軽減できれば、非常に使い勝手のいいネックストラップです。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 560mm
特徴 耐久性の高さ

6位 エツミ 『ネックストラップトラック』

十分な機能を持ちつつシンプルなネックストラップ!

シンプルなつくりで使いやすい「ネックストラップトラック」。簡単に着脱可能な先端部分もあり、素材は柔らかいポリエスチル素材です。最低限の機能は備えつつ心地のいい肌触りのネックストラップに仕上がっています。

 

シンプルゆえにネックストラップに特化しているので十分な機能はついていますし、無駄な機能がないだけ値段もお手頃です。

デザインもシンプルで色々な服装に合いますし、カラーも豊富なので自分に合ったものを選びやすいのも大きな特徴ですね。

 

コストパフォーマンスの良さから見ても、「様々な機能は必要ないけれど付け心地がいいネックストラップが欲しい」という人には特におすすめできるネックストラップです。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 540mm
特徴 付け心地の良さ

5位 サンワサプライ 『ネックストラップ』

便利な機能が盛りだくさん!

このネックストラップは先端部分の取り外しが容易で、カラーも選択可能とこれだけでも十分な性能ですが、さらに2つの大きな特徴があります。

 

1つは長さ調節が可能という点で、初めてのネックストラップで長さがピッタリか不安という人も安心して使用できるようになっています。

また、長さを調節することによって子供用の長さにもできるのでお子さんも使用する機会があれば、一石二鳥で使えますね。

 

2つ目の特徴は、スマホやカメラの画面、レンズを拭くためのクリーニングパッドがセットになっていることです。普段から画面を拭きたくなるような状況もあると思いますが、このネックストラップならそんな時すぐに画面を拭くことができます。

とにかく多機能なネックストラップが欲しいという人には特におすすめのものとなっています。

紐のタイプ 丸ヒモタイプ
紐の長さ 540mm
特徴 長さ調節が可能など、様々な機能

4位 Wisdompro 『ネックストラップ』

汎用性最強の3本セット!

このネックストラップはコストパフォーマンスがよく、3色3本のセットになっています。この1セットだけの購入でも様々な服装で使いまわすことができ、汎用性でいえば間違いなくトップクラスのネックストラップです。

 

紐の幅が広く首が疲れにくいですし、先端部分の取り外しも可能と機能性でも他に劣るということは無く、この値段でこの性能があれば破格と言えます。

ただ、ナイロン素材なので少し硬く、紐の幅は2.2cmと紐幅が広めのネックストラップの中でも少し広すぎるくらいのつくりなので気になる人は気になるかもしれません。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 483mm
特徴 コストパフォーマンスの良さ、汎用性の高さ

3位 MOUSRS 『携帯ネックストラップ』

最高のコストパフォーマンス!

圧倒的なコストパフォーマンスを誇り、リングストラップもついている「携帯ネックストラップ」。リングストラップを付けたことによって、先端部分からスマホを外して使う時もリングストラップが落下から守ってくれるので安心です。

 

デメリットは紐が平ヒモタイプでない上に、耐久性が低く適度に買い替えて使わなければならないことです。「急に紐が切れてしまい装着していたものが落ちてしまった」なんてことにならないように、危ないと感じたらすぐに新しいものに交換しましょう。

 

耐久性の低さを考慮しても、他のネックストラップにコストパフォーマンスで劣るなんてことはほぼありません。また、ネックストラップの購入を迷っている人は、そのコストパフォーマンスの良さからこの「携帯ネックストラップ」をお試しで使ってみてもいいかもしれません。

紐のタイプ 丸ヒモタイプ
紐の長さ 500mm
特徴 コストパフォーマンスの良さ

2位 Hamee(ハミィ) 『ネックストラップ カラビナリング』

使いやすいカラビナリング!

カラビナ状のリングストラップがついた「ネックストラップ カラビナリング」。形だけでなく、取り外して実際にカラビナとして使うことができます。

ネックストラップとして見ても先端部分が取り外し可能でリングストラップ付というのは、それだけでかなり優れたネックストラップといえます。

 

また、先端部分はボタンを押して取り外すタイプなので、素早く先端を取り外すことができるというのも大きなポイントです。

丸ヒモタイプなので疲れにくさは平ヒモタイプにかないませんが、先端部分の使いやすさは他のネックストラップを大きくしのぐ性能になっています。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 500mm
特徴 カラビナとしても使用可能な先端部分

1位 Hamee(ハミィ) 『ネックストラップ』

基本性能が高い!使いやすさ特化のネックストラップ!

リングストラップ付で、先端部分の使いやすさが抜群のネックストラップです。ボタン式など、基本的な使いやすさは2位の「ネックストラップ カラビナリング」と同じですが、こちらは紐が平ヒモタイプで首が疲れづらいつくりになっています。

 

ただ、平ヒモタイプと言っても他のものより幅が狭く、疲れにくさでいえば他のネックストラップに劣る場合がほとんどです。

また、2位の「ネックストラップ カラビナリング」と違い、リングストラップの部分はカラビナ状になっていないのでネックストラップとしてしか使うことができません。

 

しかし、基本的な性能と先端部分の使いやすさは唯一無二のものなのでそれだけで使用価値は十分にあるといえます。

紐のタイプ 平ヒモタイプ
紐の長さ 500mm
特徴 先端部分の使いやすさ

まとめ

今回は使いやすさを重視してネックストラップを紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。ランキング上位のものが誰でも使いやすいのではなく、人により使いやすいネックストラップは変わってきます。自分がネックストラップを使っている姿をイメージしつつ、その場面に合ったネックストラップを選ぶのが大切ですよ!

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【便利でお洒落!】人気のスマホストラップのおすすめランキング10選

【便利でお洒落!】人気のスマホストラップのおすすめランキング10選

AV・情報家電
赤ちゃん向けの体温計!おすすめ人気ランキング11選【敏感なベビー用】

赤ちゃん向けの体温計!おすすめ人気ランキング11選【敏感なベビー用】

ベビー用品
【集中!】リストストラップのおすすめ人気商品ランキング10選

【集中!】リストストラップのおすすめ人気商品ランキング10選

スポーツ用品
【機能的】人気の10.1インチタブレットケースおすすめランキング10選

【機能的】人気の10.1インチタブレットケースおすすめランキング10選

AV・情報家電
【スマホも安心!】人気バンカーリング売れ筋ランキングおすすめ10選

【スマホも安心!】人気バンカーリング売れ筋ランキングおすすめ10選

AV・情報家電
【スマホや洗顔にも!?】大人気メガネ拭きおすすめランキング10選

【スマホや洗顔にも!?】大人気メガネ拭きおすすめランキング10選

その他生活雑貨