【DTMや宅録に】おすすめのモニターヘッドホン人気ランキング10選

音の輪郭をしっかりと聴き取ることができるモニターヘッドホン。もっといい音で録音するために購入を検討しているけど、どれがおすすめか迷っている方もいるのではないでしょうか。今回は、モニターヘッドホンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

モニターヘッドホンで音源の精度を高める

モニターヘッドホンは、レコーディングやDTMなどで演奏の内容を確認したり、ミックスをするときに定位を確認するのに使われます。スピーカーから出てくる音とはちがい、外部の音をシャットアウトした状態でモニターすることができるので、音に集中することができます。

 

モニターヘッドホンを使うことで、音をより細かい部分まで確認することができ、レコーディングやDTMの作業を効率的に行うことができるので、音源を制作する場合には必須のアイテムです。

 

今回は口コミと一緒に、モニターヘッドホンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介していきます。気になる製品があれば、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

モニターヘッドホンの選び方

モニターヘッドホンは、数多くの種類が出されています。音源制作に使えるモニターヘッドホンの選び方をまずは見ていきましょう。

種類で選ぶ

モニターヘッドホンは、主に密閉型と開放型という2種類に分かれています。それぞれの特徴やポイントを確認していきましょう。

密閉型

モニターヘッドホンの密閉型は、耳を覆うタイプなので、外部からの音を遮断でき、モニターヘッドホンで聴いている音の音漏れも軽減してくれます。再生している音に集中することができ、音の細かい部分もしっかりと聴き取ることができます。

 

ボーカルのレコーディングや、ギターやベースでアンプの音をマイクで拾う場合などは、密閉型のモニターヘッドホンでなければ、音がかぶってしまうので、そういった使い方をする場合には密閉型を選ぶようにしましょう。

 

また、密閉型の場合、ハウジング構造が音を共鳴してくれるために、低域をしっかりと再生できるものが多く、実際にレコーディングをした音を再生して聴きたい場合におすすめです。

開放型

モニターヘッドホンの開放型は、オープンエアーやセミオープンというタイプがあり、クリアで抜けのいい音が聴ける特徴を持っています。密閉されていないので、聴いている音が外に漏れるために、マイクを使ったレコーディングのモニターとしては不向きです。

 

DTMやレコーディングのミックスを自宅で行う場合など、音が漏れても構わない状態であれば、空気感のある広がりを持った音をモニターすることができるので、気持ちよく作業することができます。

 

空気感のあるナチュラルな音をミックスする場合など、より自然に聴くことができるのでおすすめです。モニターだけでなく日常的にヘッドホンを使いたい場合には、それぞれの特徴をふまえて選ぶようにしましょう。

音の傾向で選ぶ

モニターヘッドホンには、レコーディングに特化したものや、リスニングにも対応できるものなどがあります。好みに応じて選ぶようにします。

レコーディング向け

モニターヘッドホンでロングセラーになっているものには、音楽を聴くのには適していないものも存在します。中域に特徴があり、低域は薄めといったかんじで、音楽そのものを聴くというよりは、歌声や楽器の音を明確に聴くというレコーディング時に効果的な種類です。

 

多くの音が混ざった状態では、それぞれの楽器がどういったサウンドで鳴っているかを把握できません。あえて分離感をもたせたモニターヘッドホンの場合、それを聴き取るのが容易になります。また、定位など楽器の位置を確認するときにも、そういったヘッドホンが効果的です。

リスニング向け

モニターヘッドホンにも使え、リスニングでも満足できる音を聴くことができるモデルもあります。リスニング向けの場合、音を補正したり、色付けをしているヘッドホンがおおくありますが、そういったものではなくフラットなヘッドホンであればモニターとして活用できます。

 

低域から高域までバランス良く鳴らしてくれるモニターヘッドホンであれば、音楽を楽しみながら聴くこともできます。楽器のレコーディングでそういったモニターヘッドホンを使うと、気分も乗りやすく、いい演奏を引き出すことにも繋がります。

 

レコーディングでモニターヘッドホンを使うという場合にも、リスニングができるヘッドホンが1台あると、便利に使っていくことができます。

プラグを確認

モニターヘッドホンは、おもに2種類のプラグ形状のものがあります。接続する機器に合わせて選ぶようにしましょう。

ミニプラグ

テレビやパソコン、オーディオ機器など多くの機器で採用されているのが、3.5mmのステレオミニプラグです。リングが2つついており、ステレオで入力することができます。イヤホンと同じ形状なので、接続できる機器も多く、レコーディングだけでなく日常でも使うことができます。

 

DTMを行っている場合、オーディオインターフェースなどを使っているかと思いますが、多くの場合、後述するフォーンプラグを使う場合が多いので、その場合は変換プラグを別途購入して、対応するようにしましょう。

 

リスニングにも対応したモニターヘッドホンの場合、最初から変換プラグがついているものもあるので、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。

フォーンプラグ

モニターヘッドホンを機器に接続する際に使うのが、ステレオフォーンプラグです。標準プラグとも呼ばれ、ギターなど楽器とアンプをつなぐシールドケーブルにも使用されています。ただ、楽器の場合はモノラルなので、その点だけは把握しておきましょう。

 

オーディオインターフェースや、一部のオーディオ機器で使われており、モニターヘッドホンの多くはステレオフォーンプラグを採用しています。プラグ自体大きいサイズで重みがあるので、取り回しは悪くなりますが、ケーブルも太いものが使われているなど安心感があります。

 

また、断線などトラブルがあった場合も、断線箇所が分かれば、プラグがはんだこてで容易に外せるので、自分で修理することも可能です。

再生周波数をチェック

モニターヘッドホンもスピーカーと同じように、再生できる周波数帯がより広ければ、それだけ忠実に音を鳴らすことができます。一般的に低域は20Hz以下で、高域は20,000Hz以上の再生周波数帯を持っていれば、音をしっかりとモニタリングすることができます。

 

モニターヘッドホンとして業務用に使われるものは、5Hzから32,000Hz程度のものが選ばれているので、予算を考えつつ、この周波数帯に近いものを選ぶようにしましょう。人の聴覚よりも広い周波数帯ですが、存在する音の情報量が多くなることで、感じ取れる部分も多くなります。

装着感で選ぶ

モニターヘッドホンを使う際に、長時間使用にも耐えられるイヤーカップを選べば、耳の違和感などを感じずに、快適に作業することができます。好みによっても変わるので、今まで使ったことがあるヘッドホンや、店頭で装着してみるなど、実際の経験が必要です。

 

また、ヘッドバンド部分の形状や締め付けなどの装着感も大切です。作業に集中できるタイプを選んで快適な作業環境を手にしましょう。

 

それから、DJなどでモニターヘッドホンを使用する場合には、片耳でモニタリングできるモデルを選ぶと、スムーズに使用することができます。反転モニターができるものであれば、ボーカルなどのレコーディング時に片耳だけでモニタリングすることもできます。

モニターヘッドホンの人気ランキング10選

リアルなサウンド

マイクで有名なSHUREのモニターヘッドホンで、再生する音のニュアンスを最大限引き出してくれるモデルです。しっかりとチューニングが施されており、伸びのある高域やクリアな中高域、それに豊かな低域が特徴のヘッドホンです。

 

レビューを参考にすると、低音から高音までバランスよく気に入っています、なんというか音の深み奥行きがでたように実感できます、かなり音の解像度は高いです、十分な情報量で音が鳴っています、音は非常にクリアで満足でしたという評価が見られます。

 

リファレンスモニターとしての使い方はもちろん、ハイレゾ音源をリスニングする際にもおすすめのモニターヘッドホンです。

種類 密閉型 周波数帯域 5Hz〜25,000Hz

独特なドライバーユニットを搭載

スピーカーでも定評のあるフォステクスのモニターヘッドホンです。通常の振動板とは違う、RP-Regular Phase方式の振動板を採用することで、独自の音質を実現しています。周波数帯域も広く、音の再現力が高いモデルです。

 

レビューを参考にすると、全てが噛み合った時には今までのものがなんだったのだろうと思うような素晴らしい体験ができます、実際インピーダンス高めなのでかなり音に重厚感を感じます、音楽にのめり込むことができますという評価を見ることができます。

 

低反発のイヤーパッドや着脱可能なコードなど、使い勝手の良さも持ち合わせています。最大入力3000mWと高い入力にも対応できるので、いろいろな機器で使用する方におすすめです。

種類 密閉型 周波数帯域 15Hz〜35,000Hz

パワフルなサウンド

ロングセラーのモニターヘッドホンで、特に欧州で定番として人気を集めているモデルです。頑丈な見た目とシンプルなデザインはプロ仕様の趣があり、歪み無くすべての帯域を再生できるクリアなサウンドが特徴的です。音のレンジが広くバランス良く出力することができます。

 

レビューを見てみると、すごくリアルなしかも弾力性のある音をだしてくれて聴いていて楽しめると高い評価を見ることができます。定位がよく、各楽器のニュアンスをバランス良く捉えることができる、レコーディングやミキシングに向いたモニターヘッドホンです。

 

変換アダプターがついているので、オーディオインターフェイスなどの機器の他にも、リスニング用としてあらゆるオーディオ機器に繋いで音楽を楽しむことができます。リファレンスモニターとしてだけでなく、日常的に音楽を楽しみたい方におすすめです。

種類 密閉型 周波数帯域 5Hz~35,000Hz

タイトな低域

タイトな低域とスムーズに伸びる高域が特徴的で、全帯域で正確なレスポンスをします。人間工学によるデザインと、パッド入りのヘッドバンドで、長時間の作業をしても快適に使用することができます。ベロア素材のイヤーパッドは交換することもでき、長く使っていけます。

 

レビューを参考にすると、仕事で使ってますが聴きやすくとても良いです、しばらく使用してる内に低音もバランスよく出るようになり高音と低音のバランスが絶妙です、特に高音の解像度がすばらしいギター演奏の澄んだ音が心地よいと高い評価を得ています。

 
折りたたみ式で持ち運びもコンパクトにすることができ、自分のスタジオ環境を持ち運ぶことができます。バランスの良いサウンドを求めている方におすすめです。

ミキシングに最適

グラミー受賞のサウンドエンジニアが惚れ込んだ再生音で、レコーディングスタジオでモニターしているようなサウンドが特徴です。空間の表現力や低域の再生に優れたモニターヘッドホンで、ミキシングをするのに最適です。本体は軽く厚めのイヤーパッドなので、負担を少なく使えます。

 

中低域の音が多めの特徴がありながらも、主張しすぎずに楽曲の厚みを出してくれます。アスドラの音もしっかりと再生し、レコーディング時の空気感も再現することができます。高域は解像度が高いですが、自然と角の取れたサウンドで長時間の作業でも疲れません。

 

全体的にまとまりがあるサウンドが特徴です。ミキシングだけでなくトラックメイカーにもおすすめのモニターヘッドホンです。

種類 密閉型 周波数帯域 20~20,000Hz

味わいのあるサウンド

多くのヘッドホンをリリースしているベイヤーダイナミックを代表するモニターヘッドホンです。フラットな特性を持ち、少々固さを感じる音質が特徴で、開放型ながらしっかりとした低音を聴くことができます。生楽器との相性がよく生々しいサウンドを再生します。

 

高音に多少クセがあり、キツめに感じることもありますが、スリリングな迫力を持っています。消耗しやすいヘッドパッドは、イヤーパッドと同じように交換することができ、長く使用していけます。ベロア生地のイヤーパッドは耳を覆ってくれるので、耳への負担を少なくします。

 

レコーディングやDTMで使用しても疲れないので、長時間モニターヘッドホンを使用する方におすすめです。

種類 開放型 周波数帯域 5〜35,000Hz

抜けの良い自然な音

セミオープン型のモニターヘッドホンで、抜けがよく自然なサウンドで音源を聴くことができます。引き締まった低域とクリアな中高域が特徴で、定位や奥行きもしっかりと再現することができます。耳全体を包み込むイヤーパッドなので長時間作業でも疲れない快適な装着感です。

 

レビューを参考にすると、スピーカーから出る音と比べ音質の傾向が同じでさすがモニターヘッドホンだと思いました、無駄に強調された音がなく自然な感じ、まず装着感の良さが素晴らしいですね、今まで聴こえなかった音が溢れてきますと高い評価を得ています。

 

着脱式のケーブルで、ストレートケーブルとカールコードを選択することができます。信頼あるブランドの安定したモデルをお求めの方におすすめです。

種類 開放型(セミオープン) 周波数帯域 15Hz~25,000Hz

リスニングにも対応

ソニーのモニターヘッドホンで、MDR-CD900STと共に人気を集めているモデルです。折りたたみ式の本体は、持ち運びに便利で現場移動が多い方は、荷物がかさばらずに持ち運ぶことができます。また、カールコードを採用しているので音声の伝達ロスを抑えています。

 

レビューを見てみると、低音もそこそこあり高音も最初は刺さりますが使い込むと気にならなくなります、プロアマ問わず音源編集に携わる人には必携のヘッドホンと言えると思いました、7506も素直な音でおすすめですと高い評価を見ることができます。

 

リスニングもしやすいチューニングになっているので、日常使いもできるモデルです。自然な音でモニタリングしたい方におすすめです。

種類 密閉型 周波数帯域 10~20,000Hz

定番のロングセラー

現在でも多くのレコーディングスタジオで採用されているモニターヘッドホンです。独特な解像度をもち、細かな音の動きをモニタリングすることができます。歪の少ないクリアな音質が特徴で、耐久性も高いことから、多くのミュージシャンから信頼を得ています。

 

レビューを見てみると、素直にナチュラルな音源をそのまま聴かせてくれるヘッドホンであると思います、中高音域が前に出て音像の輪郭がハッキリ聴き分けられます、音は間違いなくストレートです、クリアかつ嘘っぽさや誇張のない音でとてもよいですと高い評価を得ています。

 

リスニング用としては不向きな面もありますが、楽曲の音の隅々まで聴ける能力を持っています。レコーディングで緻密な作業をしたいというかたにおすすめです。

種類 密閉型 周波数帯域 5~30,000Hz

世界が認めたM50

フラットな特性を持ち、広帯域の周波数特性、解像度の高いモニタリングを実現しています。モニターヘッドホンながら、リスニングにも最適でDJやトラックメイカーなど、気分を高めながら作業することができます。折りたたみ式なので、楽に持ち運ぶことができます。

 

レビューを参考にすると、本機は1つ1つの音と音の距離音像との間にある空間性を誇張なく引き出してくれるため個々のパートが自然に浮き上がり、ほぐれの良いサウンドとしてくれる印象です、音が最高に気持ちいいですと高い評価を得ています。

 

着脱式のコードなので、使用用途に合わせて選択することができ、コードがもし断線した場合も交換することができます。モニターとしてだけでなく、日常使いも視野に入れている方におすすめです。

種類 密閉型 周波数帯域 15~28,000Hz

モニターヘッドホンのおすすめ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 種類 周波数帯域
1
アイテムID:4969829の画像
ATH-M50x

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

世界が認めたM50

密閉型 15~28,000Hz
2
アイテムID:4969886の画像
MDR-CD900ST

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

定番のロングセラー

密閉型 5~30,000Hz
3
アイテムID:4969901の画像
MDR-7506

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

リスニングにも対応

密閉型 10~20,000Hz
4
アイテムID:4969915の画像
K240MK2

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

抜けの良い自然な音

開放型(セミオープン) 15Hz~25,000Hz
5
アイテムID:4969933の画像
DT 990 PRO

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

味わいのあるサウンド

開放型 5〜35,000Hz
6
アイテムID:4969950の画像
SMB-02

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ミキシングに最適

密閉型 20~20,000Hz
7
アイテムID:4969975の画像
SRH940

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

タイトな低域

8
アイテムID:4970085の画像
DT 770 PRO (80Ω)

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

パワフルなサウンド

密閉型 5Hz~35,000Hz
9
アイテムID:4970109の画像
T50RPmk3g

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

独特なドライバーユニットを搭載

密閉型 15Hz〜35,000Hz
10
アイテムID:4970114の画像
SRH840

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

リアルなサウンド

密閉型 5Hz〜25,000Hz

まとめ

ここまでモニターヘッドホンの人気ランキング10選をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。それぞれに特徴のあるモニターヘッドホンですが、用途に合わせて導入すれば効率的な作業に繋がります。最適なモニターヘッドホンを手に入れてこれまでよりも質の高い音源を制作していきましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

オーディオケーブルの選び方やおすすめランキング10選を紹介します!

オーディオケーブルの選び方やおすすめランキング10選を紹介します!

AV・情報家電
【音漏れしない!】密閉型ヘッドホンのおすすめ人気ランキング20選【ワイヤレスも】

【音漏れしない!】密閉型ヘッドホンのおすすめ人気ランキング20選【ワイヤレスも】

その他生活雑貨
【国内外厳選】おすすめイヤホンメーカー人気ランキング10選

【国内外厳選】おすすめイヤホンメーカー人気ランキング10選

その他生活雑貨
【2021年11月最新版】成城石井の人気おすすめランキング75選

【2021年11月最新版】成城石井の人気おすすめランキング75選

その他食品
【手軽に高音質!】おすすめのヘッドホンアンプの人気ランキング10選

【手軽に高音質!】おすすめのヘッドホンアンプの人気ランキング10選

楽器
【初心者必見】人気アコースティックギターのおすすめランキング10選

【初心者必見】人気アコースティックギターのおすすめランキング10選

楽器