【効果が高い】ホットアイマスクの人気おすすめランキング10選
2020/11/20 更新
ホットアイマスクを使って目の疲れを取ろう
気軽に目元の疲れを取りたいという人におすすめしたいのがホットアイマスク。ホットアイマスクは名前の通り、温室効果で目元をじんわり温めてくれるようなアイテムなのです。仕事の合間や一日の終わりなどにホットアイマスクを使うと、疲れがしっかり取れるからこそ人気があります。
そんなホットアイマスクには、さまざまな種類があります。種類によって効果や特徴、使いやすさやコスパなども変わってくるのでしっかり見極めてから買ってみると良いかもしれません。人によって、求めている効果や機能も変わってくるという事を覚えておくと安心です。
今回は、さまざまな人気の高いホットアイマスクを紹介していきます。目元をしっかりケアするだけでも、体のダルさも解消できるという人がたくさんいますよ。気になるホットアイマスクを買って、毎日のリラックスタイムに取り入れてみましょう。
ホットアイマスクの選び方
それでは早速、ホットアイマスクの選び方から詳しく紹介していきます。自分にぴったりなホットアイマスクを見つけるためにも、まずはしっかり見極めていきましょう。
タイプで選ぶ
ホットアイマスクには、基本的に3つの種類があると頭の中に入れておいてください。使い捨てタイプ、電気式タイプ、そして電子レンジタイプがあります。それぞれの特徴について詳しく紹介していきますね。
使い捨てタイプ
まず初めに見ていきたいのが、使い捨てタイプのホットアイマスクです。使い捨てタイプのホットアイマスクは人気が高く、コンビニなどでも手軽に買える物が多いので手軽に購入ができます。また、必要な分だけ鞄に入れて持ち歩く事ができるという魅力もあるのです。
例えば、飛行機や乗り物の中でしっかり目元のケアをしたいという時には使い捨てタイプがおすすめです。一度使ったらそのまま捨てられるので、荷物にもなりません。
ただし、使い捨てタイプのホットアイマスクはコスパが悪いというデメリットがあります。なくなったらまた買わなくてはならないので、全体的にお金はかかってしまうでしょう。毎日使うのにはあまりおすすめができないタイプです。
電気式タイプ
電気式タイプのホットアイマスクは、USBなどで差し込んで使えるようになっています。そのため、長く愛用ができるようなホットアイマスクなのです。電気式タイプと言っても、充電式のものやUSBで差し込んだまま使うタイプなどさまざまあるので、買う前に事前にチェックしておきましょう。
また、価格帯や効果なども大きく異なってきます。とは言え、毎日使えるようになっているので日頃のケアにはぴったりです。
電子レンジタイプ
最後にご紹介したいのが、電子レンジタイプのホットアイマスクです。電子レンジタイプは、電子レンジで温めて使用するホットアイマスクなのでものすごく使いやすいと言われています。中に小豆が入っているものが多く、電子レンジで加熱する事であずきが温まるのです。
このタイプはコスパが良いだけではなく、長く愛用できるからこそ人気があります。また、繰り返し使えるというのが人気の秘密なのかもしれません。
ただし、使い捨てや電気式タイプのようにどこでも気軽に使えるという訳ではないので注意が必要です。移動をしている時に使うのは、恐らく難しいでしょう。
発熱時間で選ぶ
もう一つ、ホットアイマスクを選ぶ時には発熱時間をチェックしてから買ってみましょう。発熱時間によって、使いやすさが変わってきます。
5分前後
ホットアイマスクには、5分前後のものがあります。発熱時間が5分だと、ちょっとした休憩の時にも使えるので、おすすめです。あまりにも長時間使うと眠くなってしまいますが、5分であれば目元がちょうど良く温まります。
電子レンジタイプのホットアイマスクは、主に発熱時間が5分の物が多いそうです。発熱時間に合わせても、買ってみたいタイプを選んでみると安心です。
10分前後
中には、発熱時間が10分前後のホットアイマスクもあります。10分という時間は、短すぎず長すぎないちょうど良い時間なので間違いなくおすすめです。使い捨てのホットアイマスクなどは発熱時間が10分前後のものが多いそうです。
中には、電気式タイプの物でも10分たったら自然と消えるものもあります。初めてホットアイマスクを買うという人や、スキマ時間に目元のケアをしたいという人や10分を目安にホットアイマスクを使ってみましょう。
30分以上
本格的にホットアイマスクを使ってみたいという人は、30分前後を目安にしたホットアイマスクを買ってみましょう。30分前後だと、ちょっとしたお昼寝をしながら目元を温める事ができるのでものすごく魅力的です。
低温で30分ホットアイマスクを使うと、じわじわ温まり全身しっかりその熱を感じる事ができます。30分の発熱時間が欲しいという人は、使い捨てや電子レンジタイプではなく電気式タイプのホットアイマスクを買ってみてくださいね。
香りで選ぶ
ホットアイマスクは、香りが付いているものを使うとリラックス効果が高まります。好みの香りが選べるアロマタイプの物もあれば、もともと香りが付いている物もあります。どのような香りがあるのか、見ていきましょう。
ラベンダー
ラベンダーにはリラックス効果があるので、思い切ってリラックスしてみたいという人はラベンダーの香りがするホットアイマスクを買ってみてください。まるでお花畑にいるような、甘い香りが漂ってきます。
ホットマスクの中でも、ラベンダーの香りがするタイプの物が比較的多いです。ラベンダーであれば、自分にぴったりなホットアイマスクも見つかりやすいかもしれません。
メンソール
爽やかな香りが楽しみたいという人におすすめしたいのが、メンソールです。メンソールはリラックスというよりも、爽快感のある香りになっているので仕事の合間などにもおすすめの香りです。
全体的にシャキッとするので、女性だけではなく男性からも注目を集めている香りになっています。
無香料
もちろん、中には無香料のホットアイマスクもあるのでアロマの香りが苦手だという人はぜひ使ってみてください。人によっては、香りが付いていると気持ち悪くなってしまう事があるそうです。
無香料であれば、香りを気にする事なくしっかりリラックスができますよ。
機能で選ぶ
それでは最後に、ホットアイマスクの機能について見ていきましょう。さまざまな機能があるので、使う用途やシーンに合わせて必要な機能をチェックしてみてくださいね。機能を見極める事も、選ぶ時の大切なポイントです。
タイマー機能
電気式タイプのホットアイマスクを買う際には、タイマー機能が付いているかどうか事前にチェックしてみると安心です。タイマー機能が搭載されていると、ホットアイマスクを付けたまま気軽にお昼寝ができます。温度が高い状態でホットアイマスクを付けたまま寝てしまうと火傷の原因にもなるので、タイマー機能が付いていると安心です。
ちょうど良い時間にタイマーをセットして、思い切りリラックスタイムを楽しんでみてくださいね。時間になると勝手にに消えるようになっています。
温度調整機能
本格的に目元のケアをしたいという人は、温度調整機能が搭載されたホットアイマスクを買ってみましょう。温度調整機能があると、その時の気分に合わせて温度を調整する事ができます。
じんわりと温める場合には低めにセットしておくと安心です。また、短時間でしっかりケアをしたい時には少し高めに温度をセットしてみましょう。
自動で温度をセットしてくれるホットアイマスクだと、どうしても使い勝手が悪く感じてしまう事があります。だからこそ、温度調整機能はおすすめなのです。
霧吹き可
使い捨てタイプであれば、主に蒸気を使って目元を温めてくれます。ですが、電気式タイプの物はただ電気を使って目が温まる物が多いのです。だからこそ、霧吹き可能な電気式タイプのホットアイマスクがおすすめです。
霧吹きをかけるだけでも、蒸気を使って目元のケアができるようになります。より目元の潤い保湿効果も高まるので、ぜひ覚えておいてください。
マッサージ
最後に見ていきたいのが、マッサージ機能です。自宅でも本格的な目のエステが楽しみたいという人や、目元のコリをほぐしたいという人はマッサージ機能が付いているホットアイマスクを買ってみましょう。
お値段は少し高くなってしまいますが、マッサージができるのでものすごく便利に感じるかもしれません。種類はそこまで多くないので、選ぶ際には注意が必要です。
ホットアイマスクのおすすめランキング10選
アテックス
ルルド めめホットチャージ プラス ピンク AX-KX512pk
プレゼントにもぴったりなかわいいホットアイマスク
アテックスのルルドめめホットチャージ プラス ピンク AX-KX512pkは、プレゼントにもぴったりなホットアイマスクです。シンプルなピンク色のデザインは、多くの女性を魅了しています。電気式タイプなので、長く愛用する事もできますよ。
こちらのホットアイマスクには、猫の形をしたアロマシートが付属として付いてくるのでお気に入りのアロマを使いながらホットアイマスクが楽しめます。これも、嬉しいポイントですよね。
タイプ | 電気式タイプ | 発熱時間 | 10分 |
---|---|---|---|
香り | ― | 機能 | ― |
パナソニック
目もとエステ 白 EH-SW66-W
本格的なホットアイマスク
もう一つ、本格的なホットアイマスクとしてご紹介したいのがパナソニックの目もとエステ 白 EH-SW66-Wです。目元のエステができるこちらのホットアイマスクはお値段が少し高めですが、その分効果も高いと言われています。プレゼントはもちろん、自分へのちょっとしたご褒美としてもぴったりかもしれません。
なんと、約2倍のスチームが楽しめるので保湿効果が抜群なのです。また、リフレッシュコース、リラックスコース、クイックコースから選べるのでその時のシーンに合わせて選択ができるようになっています。
とにかく高品質なホットアイマスクです。一度使ってみると、間違いなく手放せなくなる事でしょう。
タイプ | 電気式タイプ | 発熱時間 | ― |
---|---|---|---|
香り | ― | 機能 | タイマー機能、温度調整機能 |
白元アース
リラックスゆたぽん ほぐれる温蒸気
毎日使えて安心
白元アースのリラックスゆたぽん ほぐれる温蒸気は、人気の高い電子レンジタイプのホットアイマスクです。電子レンジで温めるだけで、簡単に目元のケアができるのです。発熱時間は5分ほどなので、ちょっとした時に使えるようになっています。
小豆とセラミックが入っていて、温めると蒸気がたっぷり出てきます。その蒸気を使って目元を温めるだけで、すっきりしますよ。フィット感もあり、365回を目安に使う事ができます。
毎日ホットアイマスクが使ってみたいという人は、ぜひ買ってみてください。
タイプ | 電子レンジタイプ | 発熱時間 | 5分 |
---|---|---|---|
香り | ― | 機能 | ― |
ユーアンドミー
アイマスク 高温 ホットアイマスク USB式
手軽に蒸気アイマスクが楽しめる
お次にランクインしたのが、ユーアンドミーのアイマスク 高温 ホットアイマスク USB式です。電気式のシンプルなホットアイマスクになっていて、ものすごく人気があります。電気式なのに手軽に使えて、蒸気により目元を温める事ができるのです。
タイマー機能や温度調整機能も搭載されているので、気分によって設定ができます。これも、魅力的なポイントですよね。いつでもどこでも、使えるようなホットアイマスクなのです。
ただし、こちらのホットアイマスクは充電式ではありません。そのため、移動をしている時には使いにくいので注意が必要です。どんなシーンで使いたいのか事前に考えた上で買ってみましょう。
タイプ | 電気式タイプ | 発熱時間 | ― |
---|---|---|---|
香り | ― | 機能 | 霧吹き可、タイマー機能、温度調整機能 |
花王
めぐりズム蒸気でホットアイマスク ラベンダー
めぐりズムの中でも人気の高い香り
一位にランクインしたのが、花王のめぐりズム蒸気でホットアイマスク ラベンダーです。めぐりズム蒸気でホットアイマスクのシリーズの中でも、人気の高い香りがラベンダーなのでぜひ買ってみてください。
疲れた時や、思いっきりリラックスがしたい時には間違いなくおすすめのホットアイマスクです。使い捨てタイプなので手軽に使う事ができ、しっかり目元を集中ケアしてくれます。ラベンダーの香りで癒し効果もたっぷりです。
発熱時間が20分だというのも、嬉しいポイントかもしれません。旅行に行く時などには間違いなくぴったりなので、一箱買っておくと便利ですよ。
タイプ | 使い捨てタイプ | 発熱時間 | 20分 |
---|---|---|---|
香り | ラベンダー | 機能 | ― |
ホットアイマスクのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 発熱時間 | 香り | 機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
めぐりズム蒸気でホットアイマスク ラベンダー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
めぐりズムの中でも人気の高い香り |
使い捨てタイプ | 20分 | ラベンダー | ― |
2
![]() |
あずきのチカラ 目もと用 足もとカイロ1足分付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
繰り返し使えてコスパが良い |
電子レンジタイプ | 5分 | 無香料 | ― |
3
![]() |
アイマスク 高温 ホットアイマスク USB式 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽に蒸気アイマスクが楽しめる |
電気式タイプ | ― | ― | 霧吹き可、タイマー機能、温度調整機能 |
4
![]() |
リラックスゆたぽん ほぐれる温蒸気 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毎日使えて安心 |
電子レンジタイプ | 5分 | ― | ― |
5
![]() |
目もとエステ 白 EH-SW66-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本格的なホットアイマスク |
電気式タイプ | ― | ― | タイマー機能、温度調整機能 |
6
![]() |
エアーマスクシェーバー KRX-4010-P |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目元を優しくマッサージできる |
電気式タイプ | ― | ― | マッサージ、タイマー機能 |
7
![]() |
ルルド めめホットチャージ プラス ピンク AX-KX512pk |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プレゼントにもぴったりなかわいいホットアイマスク |
電気式タイプ | 10分 | ― | ― |
8
![]() |
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
心地の良い柚子の香りが人気 |
使い捨てタイプ | 10分 | ゆず | ― |
9
![]() |
めぐりズム蒸気でアイマスクメントール |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リフレッシュをするのにぴったり |
使い捨てタイプ | 20分 | メンソール | ― |
10
![]() |
蒸気でホットアイマスク USB電熱式 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
女性にも人気の高いかわいいデザイン |
電気式タイプ | ― | ラベンダー | タイマー機能、温度調整 |
まとめ
ホットアイマスクには、さまざまな種類や価格帯があるのでお気に入りのホットアイマスクをぜひ探してみてくださいね。今回ご紹介したホットアイマスクは、中でも人気の高い物がたくさんあるので参考にしてみましょう。日頃からホットアイマスクを使うだけでも、毎日のリラックスタイムがだいぶ変わってきますよ。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
かわいいデザインのホットアイマスクが欲しいと考えている女性におすすめしたいのが、Aroma Seasonの蒸気でホットアイマスク USB電熱式です。うさぎの顔がホットアイマスクに描かれているので、見ているだけでも間違いなく癒されます。
目に当てるだけで、目元がしっかり温まり血行が良くなるので疲れもちゃんと取れます。タイマーで時間を設置し、温度調整もできるようになっているので使うシーンに合わせる事ができますよ。