【2021年最新】ロジクールキーボードの人気おすすめランキング10選

業界で長年高い評価を受けている、ロジクール製キーボード。ロジクールキーボードはゲーミング用から、システム開発向けのキーボードまで様々なモデルが用意されています。今回はそんなロジクールキーボードの選び方のポイントをまとめ、人気のロジクールキーボードをご紹介。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

業界から高い評価を受けるロジクールキーボード

ロジクール製キーボードは、その高い機能性、高い耐久性、そして豊富なカスタマイズ機能から、キーボード業界でも長年高い評価を受けています。

 

ロジクールキーボードは、ゲーミング用・システム開発用・ライティング用とさまざまな特徴をもったモデルが、豊富にラインナップされています。ロジクールキーボードを選ぶときには、豊富なラインナップのなかから、自身に最適なものを選んでいく必要があります。

 

そこで今回はロジクールキーボードの選びかたのポイントを簡単にまとめ、人気のロジクールキーボードをランキング形式でご紹介していきます。

ロジクールキーボードの選び方

それではさっそくロジクールキーボードの選びかたのポイントをチェックしていきましょう。ポイントは「キースイッチ」・「接続方式」・「周辺機能」の3点です。

キースイッチをチェック

まずはキーボードの構造である、キースイッチをチェックしていきましょう。これによってキーボードの打感や耐久性、価格などが変わってきます。

コストパフォーマンスに優れたメンブレン式

メンブレン式はもっともオーソドックスな形式です。ほとんどのキーボードは、こちらのキースイッチを採用しています。キーの上下に配置されたシートが接触することで、キーが入力されます。

 

とてもシンプルな構造となっているため、価格が安く、リーズナブルな価格で購入することができます。こちらはラバー素材が使用されているため、キーを入力したさいの反発力が強く指が疲れやすいため、長時間の使用にはあまり向いていません

 

コストパフォーマンスの高いキーボードがほしいというかたは、こちらのキースイッチを採用したキーボードから選んでいきましょう。

高性能で耐久性の高いメカニカル式

メカニカル式は、高性能かつ高い耐久性をもった形式です。メカニカル方式は、ひとつひとつのキーにスイッチが配置されており、これによって入力を感知します。メカニカル方式はキーの下にバネがあり、この反発力を利用することで柔らかくキーを戻します。

 

非常になめらかなタイプ感で、指に負担をかけづらい設計となっているため、長時間の使用に向いたキースイッチとなっています。メカニカル方式は、ひとつひとつのキーにスイッチやバネを配置した複雑な設計のため、価格はそのぶん高くなっています。

 

こちらは価格に見合っただけの性能をもったキースイッチ構造です。長時間の作業時にも指が疲れない、性能のいいキーボードがほしいというかたは、こちらのキースイッチをチェックしていきましょう。

薄型・軽量なパンタグラフ式

パンタグラフ式は、ノートパソコンや薄型キーボードに採用されることの多い形式です。「X」字の形状をした、パンタグラフがキーの下に配置されており、これの反発によって入力されたキーを元の位置に戻す仕組みです。

 

パンタグラフ式は反発力が弱く、キーを押したときの打感は非常にソフトな感触となっています。静音性も高く、キーを入力するさいにほとんど音がしません。

 

こちらのキースイッチを採用したキーボードは、薄型・軽量で静音性の高いものが多くなっています。薄型・軽量で静音性の高いキーボードがほしいというかたは、こちらのキースイッチをチェックしていきましょう。

接続方式をチェック

つづいてロジクールキーボードの接続方式もチェックしていきましょう。接続方式は「有線タイプ」・「無線タイプ」の2種類です。それぞれ特徴をチェックし、最適なものを選んでいきましょう。

安定性の高い有線タイプ

有線タイプのキーボードは、パソコンとUSBケーブルを繋ぐことで接続します。有線接続のキーボードは、無線接続とくらべて動作の安定性が高く、入力のタイムラグなどを感じることがありません

 

このため素早い文字入力を行いたい方や、正確な操作が要求されるゲーム用にキーボードが欲しいという方は、有線タイプのキーボードを選んでいきましょう。またこちらは、無線タイプとくらべて価格も安くなっています

 

有線タイプのデメリットは、パソコンでケーブルで接続するため、キーボードをあまりパソコンから離れた位置で操作することができず、またケーブルが邪魔になりやすいという点です。特徴をしっかりと把握して選んでいきましょう。

ストレスフリーの無線タイプ

無線タイプのキーボードは、パソコンとUSBレシーバーや、Bluetoothのペアリングなどによって接続します。邪魔になってしまいがちなケーブルが要らず、ストレスフリーで快適に操作することが出来ます。

 

USBレシーバータイプは、パソコンのUSBポートに無線受信機を取り付け、2.4GHz帯を使用することで無線接続します。USBポートを使用する点に注意しましょう。Bluetooth非対応の機器でも使用が可能な無線接続です。

 

Bluetoothタイプは、パソコンとBluetooth対応のキーボードをペアリングさせることによって無線接続します。USBポートを使用することなく、無線接続することができるメリットがあります。またBluetoothタイプはスマホやタブレットなどにも使うことができます。

周辺機能をチェック

さいごにロジクールキーボードの周辺機能をチェックしていきましょう。ロジクールキーボードの周辺機能には「インカーブキー」・「防水機能」などがあります。

快適な打感が楽しめるインカーブキー

インカーブキーとは、キーの中央部分にくぼみをもたせたロジクールキーボードの代表的な周辺機能です。キー中央にくぼみがあることで、入力のさいの指へのフィット感が良くなり、より快適な打感と正確なタイピングを可能にしています。

 

より自然なキータッチを可能にし、タイピングミスを減らすことができます。このため長文入力が多い方など、正確なタイピングをおこないたいというかたは、インカーブキーを採用したロジクールキーボードをチェックしていきましょう。

水をこぼしてしまっても安心の防水機能

ロジクールキーボードのなかには、防水機能を搭載したモデルもラインナップされています。水を誤ってこぼしてしまった場合、防水機能がないモデルでは故障の原因となります。

 

デスクで水やコーヒーなどをよく飲むというかたは、こうした防水機能を搭載したロジクールキーボードをしっかりとチェックしていきましょう。防水機能を搭載したモデルなら、水をこぼしてしまった場合にも安心です。

 

防水機能を搭載したモデルのなかには、水洗いが可能なウォッシャブルキーボードなどもあります。こうしたモデルは、水をこぼしてしまった場合にも安心でき、またキーボードについたチリやホコリなど、汚れを水でかんたんに洗い流すことができます。

ロジクールキーボードの人気ランキング10選

10位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード 無線 mk270

簡単接続のマウス付き無線ロジクールキーボード

こちらはロジクールの、かんたんにパソコンと接続することができる、無線ロジクールキーボードです。こちらは無線マウスが付属します。Unifyingレシーバーを使用した無線タイプのキーボードのため、ケーブルレスで快適に操作することができます。

 

こちらはテンキー付きのフルサイズキーボードのため、数字入力なども素早く正確におこなうことができます。こちらはキースイッチには、メンブレン式が採用されています。このため価格が安く、コストパフォーマンスの高いキーボードとなっています。

 

こちらは付属のマウスも使いやすく、すぐに使える無線タイプのロジクールキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
接続方式 無線タイプ(USBレシーバー)
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
9位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード K120

使いやすいロジクールキーボード

こちらはロジクールの、シンプルな機能性で使いやすいロジクールキーボードです。キースイッチは、オーソドックスなメンブレン式を採用しています。手首への負担を軽減する、薄型設計で、また静音設計となっています。

 

数字入力をすばやくおこなうことができるテンキー付きの、フルサイズキーボードで、オフィスワークなどで使いやすいキーボードです。耐水設計で、液体はキーボードから排出されるようになっており、誤って水をこぼしてしまった場合にも安心です。

 

こちらは耐久性も十分に高く、また価格も非常にリーズナブルとなっています。こちらはシンプルな機能性で使いやすいキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
接続方式 有線タイプ
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
8位

Logicool(ロジクール)

キーボード ワイヤレス K270

コスパの高いワイヤレスロジクールキーボード

こちらはロジクールの、コストパフォーマンスの高いワイヤレスロジクールキーボードです。こちらは付属のUnifyingレシーバーを、パソコンのUSBポートに差し込むことで、無線で快適に接続することができます。

 

レシーバーは小型サイズのため、ノートパソコンなどに差し込んだまま、バッグなどに無理なく入れておくことができます。タイピングしやすいサイズ感のフルサイズキーボードで、テンキーもしっかりと用意されているため、数字入力もすばやくおこなえます。

 

こちらは非常に使いやすいシンプルな機能性をもった、無線タイプのロジクールキーボードです。また価格も非常にリーズナブルで、購入しやすい点も魅力です。こちらはコストパフォーマンスの高いロジクールキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
接続方式 無線タイプ(USBレシーバー)
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
7位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード 無線 MK235

使いやすい無線マウス付きロジクールキーボード

こちらはロジクールの、使いやすい無線タイプのロジクールキーボードです。こちらはUSBレシーバーを使用した、無線タイプのキーボードです。またこちらは無線マウスとセットになっています。

 

耐水設計で、水をこぼしてしまった場合にも軽く拭くだけで作業を再開することができます。テンキー付きののフルサイズで、オフィスワークなどにも扱いやすい設計です。付属マウスの精度も十分で、使いやすくなっています。

 

こちらはマウスとセットになった、コストパフォーマンスに優れたロジクールキーボードです。コストパフォーマンスの高い、無線タイプのロジクールキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
接続方式 無線タイプ(USBレシーバー)
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
6位

Logicool(ロジクール)

ゲーミングキーボード G213

高速なレスポンスのロジクールキーボード

こちらはロジクールの、一般的なキーボードと比較して高速なレスポンスを実現させた、ゲーミング用ロジクールキーボードです。こちらは独自にパフォーマンスチューニングされ、一般的なキーボードの最大4倍の高速なレスポンス性能をもっています。

 

液体やほこれや汚れに強い耐久性の高い設計で、安心して使用することができます。10キーロールオーバーのため、10キー同時押しに対応しています。2ステップの角度調整機能に加えて、パームレストを装備しているため、手首への不快感や疲労を軽減します。

 

ロジクールゲーミングソフトウェアをインストールすることで、キーボードのキーの割当の変更などカスタマイズ機能にも対応しています。こちらはゲームなどで使用する、高速なキーレスポンスをもったロジクールキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
接続方式 有線タイプ
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
5位

Logicool(ロジクール)

ゲーミングキーボード G512-CK

正確なキータッチの高性能ロジクールキーボード

こちらはロジクールの、正確なキータッチが可能なメカニカル式、高性能なロジクールキーボードです。こちらはメカニカル式を採用しているため、正確なタイピングに加えて、心地よい打感と、長期間の使用に耐える高い耐久性をもっています。

 

通常モードとゲームモードの切り替えをおこなうことができ、ロジクールゲームソフトウェアをインストールすることで、ゲームモード時に入力を無効にするキーの選択など、さまざまなカスタマイズが可能です。

 

こちらは航空機体にも採用されるアルミ・マグネシウム合金が使用されており、非常に耐久性の高いキーボードです。こちらは正確なキータッチが可能になる、高性能なキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メカニカル式
接続方式 有線タイプ
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
4位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード ワイヤレス KX1000s

クリエイターに向けた高性能なロジクールキーボード

こちらはロジクールの、クリエイター向けの高性能なBluetoothロジクールキーボードです。こちらはBluetooth接続のため、USBポートを使用せず、ペアリングによってケーブルレスでかんたんに接続することができます。

 

こちらはキーボード左上部にホイールが取り付けられており、これを操作することで、さまざまな便利な機能を扱うことができます。Photoshop・Illustratorなどのクリエイター向けのソフトウェアでは明るさや彩度の調整、ブラシやコントラストの変更などが行なえます

 

また正確なキータイピングが可能で、キーレスポンスなども高い性能をもっています。こちらはクリエイター系の作業をおこなうために、ロジクールキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ パンタグラフ式
接続方式 無線タイプ(Bluetooth)
インカーブキー 対応
防水機能 非対応
3位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード 無線 MK545

疲れにくい設計のロジクールキーボード

こちらはロジクールの、人間工学に基づいた疲れにくい設計の無線ロジクールキーボードです。こちらは人間工学マウスとセットになっています。また無線タイプのため、USBレシーバーを使用することで、ケーブルレスで快適に操作することができます。

 

こちらは使いやすいテンキー付きのフルサイズキーボードとなっており、調節可能なティルトレッグとパームレストによって、長時間の使用でも手が疲れにくい設計になっています。

 

またマウスは、人間の手のひらに最適な形で沿うように設計されたエルゴノミクスマウスとなっています。こちらはパソコンで長時間の作業をおこなうかたや、腱鞘炎対策になるロジクールキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
接続方式 無線タイプ(USBレシーバー)
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応
2位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード Bluetooth K780

スマホ・タブレットに対応したロジクールキーボード

こちらはロジクールの、パソコン・スマホ・タブレットに対応したマルチデバイスのBluetoothロジクールキーボードです。こちらはBluetooth接続のため、USBポートを使用せず、ケーブルレスで快適に操作することができます。

 

こちらはスマホやタブレットでも使用することができ、また一度に3台までのデバイスと接続することができます。デバイス切り替え用のボタンが配置されており、かんたんに接続デバイスを切り替えることができます。

 

テンキー付きのフルサイズで扱いやすく、快適でなめらかなタイピングが可能です。またこちらはBluetooth接続のほか、Unifyingレシーバー接続への切り替えも可能です。こちらはスマホやタブレットなどでも、キーボードを使いたいという方におすすめです。

基本情報
キースイッチ パンタグラフ式
接続方式 無線(Bluetooth・USBレシーバー)
インカーブキー 対応
防水機能 非対応
1位

Logicool(ロジクール)

ロジクールキーボード K840

頑丈で高性能なロジクールキーボード

こちらはロジクールの、頑丈なアルミニウムボディが使用された高性能なロジクールキーボードです。こちらのキースイッチにはメカニカル式が採用されており、非常に反応のいいタイピングに加えて、心地よい打感と高い耐久性をもっています。

 

テンキー付きのフルサイズキーボードとなっており、ティルトレッグを装備しているため、手への負担を軽減します。またこちらは26キーロールオーバーに対応しているため、同時に26個までのキーの入力に反応します。

 

こちらは高い耐久性にくわえて、非常にタイピング性能の高いキーボードとなっています。こちらはメカニカル方式を採用した、高性能なキーボードがほしいというかたにおすすめです。

基本情報
キースイッチ メカニカル式
接続方式 有線タイプ
インカーブキー 非対応
防水機能 非対応

ロジクールキーボードのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 キースイッチ 接続方式 インカーブキー 防水機能
1位 アイテムID:5055813の画像

楽天

Amazon

ヤフー

頑丈で高性能なロジクールキーボード

メカニカル式

有線タイプ

非対応

非対応

2位 アイテムID:5055714の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スマホ・タブレットに対応したロジクールキーボード

パンタグラフ式

無線(Bluetooth・USBレシーバー)

対応

非対応

3位 アイテムID:5055809の画像

楽天

Amazon

ヤフー

疲れにくい設計のロジクールキーボード

メンブレン式

無線タイプ(USBレシーバー)

非対応

非対応

4位 アイテムID:5055710の画像

楽天

Amazon

ヤフー

クリエイターに向けた高性能なロジクールキーボード

パンタグラフ式

無線タイプ(Bluetooth)

対応

非対応

5位 アイテムID:5055668の画像

楽天

Amazon

ヤフー

正確なキータッチの高性能ロジクールキーボード

メカニカル式

有線タイプ

非対応

非対応

6位 アイテムID:5055663の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高速なレスポンスのロジクールキーボード

メンブレン式

有線タイプ

非対応

非対応

7位 アイテムID:5055769の画像

楽天

Amazon

ヤフー

使いやすい無線マウス付きロジクールキーボード

メンブレン式

無線タイプ(USBレシーバー)

非対応

非対応

8位 アイテムID:5055703の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コスパの高いワイヤレスロジクールキーボード

メンブレン式

無線タイプ(USBレシーバー)

非対応

非対応

9位 アイテムID:5055735の画像

楽天

Amazon

ヤフー

使いやすいロジクールキーボード

メンブレン式

有線タイプ

非対応

非対応

10位 アイテムID:5055773の画像

楽天

Amazon

ヤフー

簡単接続のマウス付き無線ロジクールキーボード

メンブレン式

無線タイプ(USBレシーバー)

非対応

非対応

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

まとめ

ロジクール製のキーボードは、さまざまな機能をもったキーボードがラインナップされており、しっかりと性能を把握した上で選んでいくことで購入後の満足度を高めることができます。今回の紹介を通して、みなさんにあったロジクールキーボードが見つかれば幸いです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【使える】Android用キーボードのおすすめ人気商品ランキング10選

【使える】Android用キーボードのおすすめ人気商品ランキング10選

AV・情報家電
【ロジクール】最新ゲーミングマウス人気おすすめランキング12選

【ロジクール】最新ゲーミングマウス人気おすすめランキング12選

ニンテンドーソフト
surfaceのキーボードおすすめ人気ランキング10【離して使う方にも!】

surfaceのキーボードおすすめ人気ランキング10【離して使う方にも!】

AV・情報家電
【選び方も!】Bluetoothアダプタのおすすめ人気商品ランキング10選

【選び方も!】Bluetoothアダプタのおすすめ人気商品ランキング10選

AV・情報家電
【無線で使える】人気のBluetoothレシーバーおすすめランキング10選

【無線で使える】人気のBluetoothレシーバーおすすめランキング10選

AV・情報家電
【2021年最新版】メーカー別PS4マウスのおすすめ人気ランキング10選

【2021年最新版】メーカー別PS4マウスのおすすめ人気ランキング10選

AV・情報家電