【プレゼントにも】アロマキャンドルの人気おすすめランキング10選
2020/11/19 更新
アロマキャンドルは癒し効果が抜群
アロマキャンドルは、お部屋に置いておくだけで一気におしゃれな雰囲気になるだけではなく良い香りが漂います。だからこそ、多くの女性を魅了し続けているアイテムなのです。アロマにはさまざまな効果があり、香りによってもその効果は大きく変わるのです。
リラックス効果のある香りや、気持ちを落ち着かせてくれる香りなどは特に女性から注目を集めています。今回は、そんなアロマキャンドルの人気ランキングや選び方について見ていきましょう。
アロマキャンドルは女性へのプレゼントとしても人気があるので、みなさんもぜひ参考にしてみてください。ぴったりなアロマキャンドルを、ぜひ見つけてみてくださいね。
アロマキャンドルの選び方
それでは早速、アロマキャンドルの選び方について詳しく紹介していきます。アロマキャンドルを選ぶ時、いくつか心がけおきたいポイントがあります。後悔しないためにも、そのポイントを事前にチェックしてみましょう。
タイプで選ぶ
まず初めに、アロマキャンドルにはいくつかの種類があるという事を覚えておきましょう。各タイプの特徴について紹介します。
ティーライト
ティーライトは、ミニサイズのアロマキャンドルになっているのでちょっとした時にも気軽に使う事ができます。お風呂の中に浮かべたり、机の上に並べておくだけでも一気におしゃれ感が出ます。サイズが小さい分、燃焼時間も短めという特徴がありますよ。
ティーライトのキャンドルを買う場合は、セットで売られている物を買うと満足度も高いかもしれません。プレゼントとしても人気があるので、ぜひ覚えておいてくださいね。
フローティング用のアロマキャンドルが買ってみたいという人は、ぜひティーライトを選んでみましょう。
ボーティブ
最も一般的なアロマキャンドルと言われているのが、ボーティブです。ボーティブは、手の平サイズになっているので小さすぎず大きすぎないぴったりサイズのものが多いという特徴があります。さまざまな香りがあるので、自分にぴったりな香りが見つかるかもしれません。
最後までしっかり燃えきってくれるので、無駄がないというのも嬉しいポイントかもしれません。もちろん、プレゼントとしても人気があるタイプなので気になるという人はぜひ探してみてください。
今回のランキングでは、ボーティブタイプのアロマキャンドルがたくさん登場します。
缶・グラス入り
おしゃれな雰囲気なのが、缶・グラス入りのアロマキャンドルです。中には、そのようなタイプのアロマキャンドルもあるので覚えておくと良いかもしれません。蓋を開けて火をつけるだけで、手軽にキャンドルが楽しめます。
このようなタイプのアロマキャンドルは、持ち運びができるというメリットがあります。例えば、出張している時にリラックスしたいと思った時、缶・グラス入りのアロマキャンドルは大活躍してくれますよ。
ジェルキャンドル・デコレーションキャンドル
最後に見ていきたいのが、ジェルキャンドルやデコレーションキャンドルです。この二つは、そこまで種類が多くないので注意が必要ですが、キャンドルの種類ではあるのでぜひチェックしてみてください。ジェルキャンドルは透明感があるのでインテリアなどにぴったりです。
また、デコレーションキャンドルも名前の通り、デコレーションにぴったりです。外側が貝殻で作られている物などは、お部屋に置いておくだけでもかなりおしゃれです。
こちらの二つは、どちらかというと手作りのアロマキャンドルに向いています。手作りで作ってみたいという人は、ぜひ参考にしてみましょう。
ロウの素材で選ぶ
それでは次に、ロウの素材について紹介します。ロウの素材によって、燃焼時間や香りの広がり方が変わるので注意してみてくださいね。
パラフィンワックス
パラフィンワックスは、初めてアロマキャンドルを買うという人や、手軽に使ってみたいという人にぴったりです。価格も他のロウと比べると安いので、手に入りやすいという特徴があります。
ただし、パラフィンワックスは長時間使うのに向いていないと言われているので注意していましょう。化学物質が含まれているものあり、これは大きなデメリットです。
お試しとして、好みの香りを探すのにはパラフィンワックスのアロマキャンドルで十分かもしれません。
ビーズワックス
ビーズワックスは名前の通り、蜜蝋を意味しています。ナチュラル感がたっぷりで、化粧品などに使われている事が多いほど体にも優しいという特徴があります。ロウ自体がほのかに甘い香りをしています。
とは言え、ビーズワックスで作られているアロマキャンドルは数がそこまでありません。今回のランキングでも、残念ながら登場しないので、どうしても気になるという人は各自チェックしてみてみましょう。
ソイワックス
ソイワックスは、大豆で作られたロウです。100%大豆のロウは天然成分なので、ペットやお子さんがいる家庭でも安心して使えます。パラフィンワックスのアロマキャンドルなどと比較すると少しお値段は高いですが、人気があるので覚えておきましょう。
プレゼントとしてアロマキャンドルを買う時なんかは、ソイワックスの物を選んでみるのがおすすめです。
パームワックス
パームワックスは、火をつけてから長時間燃焼してくれるからこそ人気があります。ヤシの実を精製して作られていて、環境にも優しいタイプのロウになっています。
もちろん、人にも優しいのでおすすめです。こちらも残念ながら、今回のランキングでは登場しないので気になるという人は調べてみると良いかもしれません。
その他天然ワックス
アロマキャンドルには、まだまだ知っておきたい天然ワックスがあります。例えば、コットンシード、モクロウ、ライスなども欠かせません。どれも天然ワックスになています。
例えば、コットンシードは燃えても空気を汚さないという特徴があります。昔からキャンドルで使用されていて、お部屋の空気を綺麗に保つ事ができますよ。
香りで選ぶ
アロマキャンドルを選ぶ時は、もちろん香りで選ぶのもおすすめです。香りによって、効果がだいぶ変わってくるのでしっかり選んでから買ってみましょう。例えば、ラベンダーなどのフローラル系は癒し効果が抜群で、疲れもしっかり取ってくれます。
また、バニラ系は甘い香りが大好きな女性にぴったりです。まるで、デザートを食べているかのような感覚になりますよね。
中にはナチュラル系の香りやフルーツ系などもあるので、お気に入りの香りをぜひ探してみてください。ブランドによっては、メーカーならではの独特な香りをしたアロマキャンドルもあるので必見です。
デザインで選ぶ
アロマキャンドルのデザインで選ぶと、後悔のない選び方ができます。お部屋のインテリアにぴったりなデザインのアロマキャンドルを買ってみましょう。まずは、どのお部屋に置きたいのか頭の中でイメージをしておくと良いかもしれません。
また、プレゼントとしてアロマキャンドルを買う時にも間違いなくデザインはチェックしておきたいポイントです。
プレゼント用に選ぶ
アロマキャンドルは見た目もおしゃれかつ自分であまり買う機会が少ないためプレゼントとして高銀ひゅうされる方も多いです。プレゼントするとしたらと考えて選んでみましょう。
女性用
女性のプレゼントとしてアロマキャンドルを選ぶ場合は、香りや見た目を重視してみるのがおすすめです。相手の好みに合わせて、香りやデザインを選んでみましょう。
一般的な、ボーディブキャンドルはもちろん、缶やグラスに入ったキャンドルなども女性へのプレゼントとして人気があります。
妊婦さん用
アロマキャンドルは、妊婦さんへのプレゼントにもぴったりです。ただし、妊婦さんにプレゼントする場合にはそこまで香りが強くないものを選んでみましょう。
妊婦さんは香りに敏感になる事があるので、注意が必要です。あまり香りが強いものを選んでしまうと、逆に嫌がられてしまう可能性があります。
男性用
男性の場合は、甘い香りのアロマキャンドルよりも爽やかな香りがするものを選んであげると良いかもしれません。
相手の好みによっても変わってくるので、男性にプレゼントする際には事前にチェックしてみましょう。喜んでもらうためにも、リサーチはものすごく大切です。
ブランドで選ぶ
最後に、ブランドで選ぶというのもおすすめです。アロマキャンドルにはさまざまなブランドがあり、高い物から安い物まで揃っています。もともとお気に入りのブランドがあるという女性は、そのブランドのアロマキャンドルを買ってみましょう。
トッカ
トッカは、ものすごく人気の高いキャンドルブランドになります。上品なヨーロピアンテイストが魅力的で、多くの女性から注目を集めているブランドなのでチェックしてみましょう。
まさに、大人の女性にはぴったりなブランドになっています。高級感が溢れているのでプレゼントにもおすすめなブランドです。
パークス
ナチュラルなキャンドルを揃えているパークスも、人気の高いキャンドルブランドです。ロンドン生まれのブランドで、こちらも多くの女性を魅了し続けています。
パークスが使っているロウは、すべて天然ワックスだというポイントがあるので安心して使う事ができるでしょう。
ディプティック
クリエイティブで見た目が美しいディプティックのアロマキャンドルもおすすめです。お値段は比較的高めですが、お部屋に一つは置いておきたいアロマキャンドルがたくさん揃っています。
高級感が溢れた、人気の高いブランドです。
ヤンキーキャンドル
シンプルなアロマキャンドルから個性たっぷりなアロマキャンドルまで幅広く取り揃えているヤンキーキャンドル。日本でも人気のある、アメリカのブランドです。
フレグランス業界でもNo.1の知名度を誇っているようなブランドなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
グレード
ニューヨークのアロマキャンドルを言えば、間違いなくグレードが欠かせません。比較的、安く手に入るので初めてアロマキャンドルを買うという人にも間違いなくおすすめです。
香りがさまざまあるので、ぴったりなアロマキャンドルがきっと見つかります。
アロマキャンドルの人気ランキング10選
ヤンキーキャンドル
ティーライトキャンドルアソート4個セット
小さくて可愛い
それでは次に、ヤンキーキャンドルのティーライトキャンドルアソート4個セットを見ていきましょう。名前の通り、こちらのアロマキャンドルはティーライトキャンドルになっているミニサイズのアロマキャンドルです。香りは4種類入っています。
アロエウォーター、ミッドサマーズナイト、クリーンコットン、そしてピンクサンド。どの香りもおしゃれで、ついつい試してみたくなりそうです。燃焼時間は約4~6時間と、ちょうど良いかもしれません。
また、カップの中でしっかり最後まで燃えてくれるのも嬉しい特徴です。無駄なく、ちゃんと楽しめますよ。
タイプ | ティーライト | ロウの素材 | パラフィンワックス |
---|---|---|---|
香り | アロエウォーター、ミッドサマーズナイト、クリーンコットン、ピンクサンド | 燃焼時間 | 約4~6時間 |
グレードキャンドル
2in1 フレッシュベリー&ワイルドラズベリー
さっぱりしたベリーの香り
あの人気キャンドルメーカー、グレードキャンドルからご紹介したいアロマキャンドルがあります。それは、2in1 フレッシュベリー&ワイルドラズベリーです。一般的なグレードのアロマキャンドルとは少し異なり、こちらのアロマキャンドルには二つの香りが含まれています。
フレッシュベリー&ワイルドラズベリーは、両方ともベリーの香りになっていて全体的にフレッシュでさっぱりした香りが楽しめます。火を付けなくても、お部屋に置いておくだけで心地の良い香りがお部屋にふわっと広がります。
1回の燃焼時間は2-4時間になっているので、使用する際には注意してみてくださいね。ロウが少しずつ溶けていくのを見るのも、楽しみの一つになりそうです。
タイプ | ボーティブ | ロウの素材 | ― |
---|---|---|---|
香り | フレッシュベリー&ワイルドラズベリー | 燃焼時間 | 2-4時間 |
Parubi
アロマキャンドル キャンドルライト 4個セット
いろんな香りがセットに
缶・グラス入りのアロマキャンドルが欲しい。そんな人は、ぜひParubiのアロマキャンドル キャンドルライト 4個セットを買ってみてください。さまざまなカラーの缶に入ったアロマキャンドルがセットになっていて、各キャンドルは異なった香りがします。
バイオレット、リンゴ、スプリングフレッシュ、そしてラベンダー。その時の気分に合わせて、香りを変える事ができますよ。また、缶に入ってるからこそ見た目もかなりおしゃれで、インテリアにもぴったりです。
燃焼時間も比較的長めなのが、嬉しいポイント。一度使い始めたら、間違いなく手放せなくなる事でしょう。
タイプ | 缶・グラス入り | ロウの素材 | ソイワックス |
---|---|---|---|
香り | バイオレット、リンゴ、スプリングフレッシュ、ラベンダー | 燃焼時間 | 22-24時間 |
ディプティック
フレグランス ミニキャンドル ベス 70g
ミニタイプが嬉しい
誰もが一度は、ディプティックのフレグランス ミニキャンドル ベス 70gについて聞いた事があるかもしれません。こちらのアロマキャンドルは高く評価されていて、プレゼントとしても人気があります。
通常のボーティブアロマキャンドルよりもサイズが小さいという特徴があります。ですが、クオリティーが高く香りも深いので、リピート買いする女性がたくさんいるのです。デザインもシンプルで、かっこいいですよね。
カシスの葉とバラの香りは、ものすごく独特で個性たっぷりです。絶対に一度は使ってみたいアロマキャンドルになっています。
タイプ | ボーティブ | ロウの素材 | ― |
---|---|---|---|
香り | カシスの葉とバラ | 燃焼時間 | ― |
マリエオーガニクス
ソイキャンドル マンゴーネクター 240g
南国にいるような気分になれる
次にランクインしたのが、マリエオーガニクスのソイキャンドル マンゴーネクター 240gです。南国気分になれるこちらのアロマキャンドルは、マンゴーネクターのふわっとした香りが漂います。また、ソイワックスを使用しているので安心して使用できます。
マリエオーガニクスは、ハワイのオーガニックブランドでとても人気があります。他にも、試してみたい香りのアロマキャンドルが揃っているので気になるという人や要チェックです。
自然な香りで、心をしっかり癒しましょう。日頃の疲れも、すっと取れるかもしれませんよ。
タイプ | ボーティブ | ロウの素材 | ソイワックス |
---|---|---|---|
香り | マンゴーネクター | 燃焼時間 | 約60時間 |
トッカ
キャンドル クレオパトラの香り 約287g
大人の女性におすすめ
今回、一位としてご紹介したいのがトッカのキャンドル クレオパトラの香り 約287gです。先ほども登場したブランド、トッカ。こちらのクレオパトラの香りのアロマキャンドルは、ものすごく人気があるのでおすすめです。
一言、クレオパトラと言われてもイメージが付かない女性も多くいる事でしょう。実際には、フレッシュでクリーンな香りがしているのです。まさに、上品な大人の女性にはぴったり。
どのような香りがするのか試してみるためにも、ぜひ買ってみてくださいね。香りやデザインなど、全体的に上品なイメージで仕上がっているのが嬉しいポイント。お部屋の雰囲気が、一気におしゃれになります。とは言え、こちらはパラフィンワックスなので注意してみましょう。
タイプ | ボーティブ | ロウの素材 | パラフィンワックス |
---|---|---|---|
香り | クレオパトラ(フレッシュでクリーンな香り) | 燃焼時間 | ― |
アロマキャンドルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | ロウの素材 | 香り | 燃焼時間 | 燃焼時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キャンドル クレオパトラの香り 約287g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人の女性におすすめ |
ボーティブ | パラフィンワックス | クレオパトラ(フレッシュでクリーンな香り) | ― | |
2
![]() |
ぷかぷか バスキャンドル オレンジ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お風呂が好きな方におすすめ |
- | - | オレンジ | 約6時間 | |
3
![]() |
ソイキャンドル マンゴーネクター 240g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
南国にいるような気分になれる |
ボーティブ | ソイワックス | マンゴーネクター | 約60時間 | |
4
![]() |
フレグランス ミニキャンドル ベス 70g |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミニタイプが嬉しい |
ボーティブ | ― | カシスの葉とバラ | ― | |
5
![]() |
アロマキャンドル キャンドルライト 4個セット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いろんな香りがセットに |
缶・グラス入り | ソイワックス | バイオレット、リンゴ、スプリングフレッシュ、ラベンダー | 22-24時間 | |
6
![]() |
2in1 フレッシュベリー&ワイルドラズベリー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さっぱりしたベリーの香り |
ボーティブ | ― | フレッシュベリー&ワイルドラズベリー | 2-4時間 | |
7
![]() |
ジャーキャンドルSサイズ リネン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夏にぴったり |
|||||
8
![]() |
ティーライトキャンドルアソート4個セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小さくて可愛い |
ティーライト | パラフィンワックス | アロエウォーター、ミッドサマーズナイト、クリーンコットン、ピンクサンド | 約4~6時間 | |
9
![]() |
キャンドル タヒチの香り 300g |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上品な雰囲気 |
ボーティブ | パラフィンワックス | タヒチ | 約60時間 | |
10
![]() |
ロージーリングス プティボタニカルキャンドル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性へのプレゼントにもぴったり |
ボタニカル | 天然ワックス | フィグ&ポピー | 60時間 |
まとめ
アロマキャンドルには、さまざまな種類や香りがあるのでみなさんもぜひ自分にぴったりなキャンドルを買ってみてくださいね。香りだけではなく、ロウの素材やキャンドルのタイプにこだわってみるだけでも、より自分の理想にはまるアロマキャンドルが見つかる事でしょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
見た目をしっかり重視したいという人におすすめしたいのが、トレード・チャネルズのロージーリングス プティボタニカルキャンドルです。こちらのキャンドルはボタニカルタイプのキャンドルで、香りも楽しめるようになっています。
色とりどりのドライフラワーは、見ているだけでも癒されますよね。存在感があるので、インテリアなどにもぴったりです。
香りは、フィグ&ポピーになっています。プレゼントとしても人気の高いキャンドルなので、ぜひ買ってみてください。癒し効果が抜群なだけではなく、ロウの素材も天然ワックスになっているのが特徴的です。