【快適に乗る】サイクルグローブのおすすめ人気商品ランキング10選
2020/11/20 更新
サイクルグローブがあれば、手への負担を軽減できます。
サイクルグローブとは、主に自転車に乗る際に、手へのクッションをする役割を、果たしてくれるアイテムになります。特にロードバイクやクロスバイクといって、長時間走行する際に、かなり手の負担を抑えることができるので、必ず用意しておくようにしましょう。 また、手のひら部分にクッション素材が付いているため、衝撃吸収の役割を果たしてくれます。よって、走行時の地面からくる振動が手へと伝わりにくく、快適なハンドル操作を行えるなど、色々なメリットがあります。安全性にも繋がるので、用意しておきましょう。 そこで今回は、おすすめのサイクルグローブをご紹介していきます。これから自転車を始める方にとっても、参考になるように、詳しくご紹介していきます。なので、色々な選び方を元に、自分に合った商品を見つけてみましょう。おしゃれなものも、ありますよ。
サイクルグローブの選び方
このアイテムを使用することによって、より快適な走行を行うことができます。また、怪我に繋がる振動なども、抑えることができるので、必ず装着して、運転するように心がけましょう。
タイプで選ぶ
夏用・冬用ではそれぞれ適した商品が異なるので、しっかりと季節に応じて、使い分けるようにしましょう。
夏用を選ぶ
夏場はとにかく汗をかくので、通気性が備わったものを、選ぶようにしましょう。メッシュ素材を使用しているものであれば、比較的通気性もよく、使い勝手も良いでしょう。
さらに、UVカット加工が施されているものであれば、日焼けなどからも、守ることができます。いつでも快適に使用できるように、汗を吸っても短時間で乾く素材を使用したものなど、素材にもこだわりながら、選びましょう。
速乾性に優れているものであれば、汗もサッと吸ってくれて、お手入れしても、乾きが早いので、いつでも清潔な状態で、使用することができます。
冬用を選ぶ
冬用のサイクルグローブは、非常に防寒性に優れたものが、多くなっています。しっかりと手首まで覆って、寒さから守ってくれるものもあるので、機能性にも注目してみましょう。ただ、冬場であっても、当然走行しているうちに、汗をかいてしまいます。
よって、ムレたりと、色々な肌トラブルを引き起こすこともあります。なので、もっと手軽に使用するためにも、手の甲側は防寒が強く、手の平側は透湿性が強いグローブを選ぶことが、重要になります。
ただ注意しなければならないのが、あまり厚みがあるものでは、かえってハンドルが握りにくくなります。なので、必ずロコミなども参考にしながら、しっかりとハンドルが握れるものを選びましょう。
機能性で選ぶ
機能性が高ければ高いほど、使いやすく、安全にも繋がるので、一番機能性を重視しながら、お気に入りの商品を見つけてみましょう。
クッション性で選ぶ
そもそも、サイクルグローブを使用する目的には、主に衝撃を吸収する役割があります。ロードバイクは、凸凹道でも走行することが多いので、地面からくる衝撃を、しっかりと守ることができなければ、意味がありません。
なので、クッション性に優れたものを、選ぶようにしましょう。特に、普段ロードバイクに乗っていて、衝撃が強いと感じる場合には、この機能性がポイントとなります。
ただ、クッション性に優れているからといって、あまりクッションが分厚すぎるグローブを買ってしまうと、使いづらくなってしまいます。なので、厚みなどバランスを考えながら、選ぶようにしましょう。
グリップ性で選ぶ
サイクルグローブには、手の平面に滑り止めが、備わっているものがあります。これがあることによって、グリップ力を高めてくれます。なので、普段滑りやすいとお悩みの場合は、この滑り止めが付いている商品を、選ぶようにしましょう。
また、手の平面のクッションがあまり厚すぎず、手にフィットするグローブの方が、グリップ力は高いといわれています。
ただし、普段から滑り止めが付いていないものを使用している場合は、滑り止めのせいで、使いづらくなることもあります。なので、いきなり長時間使用するのではなく、徐々に慣らしていきましょう。
通気性で選ぶ
特に夏場は、暑く汗をかく頻度が、多くなっています。なので、通気性にもこだわっておきましょう。汗でムレてしまうと、かなり不快になってしまい、グローブを装着するのが、嫌になってしまいます。
手の不快感が残ったまま使い続けてしまうと、かなり気になりますよね。少しの気の緩みが、大事故に繋がることもあります。なので、あらかじめ通気性が備わったものを購入し、使うようにしましょう。
手の平側が、メッシュになっているような商品であれば、快適に使い続けることができます。特にフルフィンガーグローブの場合は、ムレやすい傾向になります。そのため、冬場に使う場合でも、ムレにくさを重視しながら、選ぶようにしておきましょう。
保湿性で選ぶ
冬場に使用する際は、保湿性が必要になります。手先が冷たくなってしまうと、手がかじかんでしまい、思うようにハンドル操作ができなくなってしまいます。その結果、事故に繋がることもあるので、あらかじめ保湿性にも注目しておきましょう。
しっかりと指先まで覆うことができ、冷えにくいかがポイントになります。なので、ロコミなども参考にしながら、できる限り冷えにくく、しっかりと機能性を果たすものを、選ぶ必要があります。
保湿性に優れたグローブを使用するだけでも、手の冷え具合が全然違ってきます。なので、冬用グローブを購入する際には、保湿性を重視するようにしましょう。
その他の機能で選ぶ
色々な機能性が備わった商品がありますが、安全性や伸縮性も重要となってきます。夜でも手軽に走行したい場合は、反射板が備わっているものを、選ぶようにしましょう。反射板とは、自転車にも備わっていて、反射するようになっています。
なので、車の運転手に居場所をいち早く知らせることができ、安全にも繋がります。また、伸縮性も重要です。程よい伸縮性がないと、窮屈で使いづらくなってしまうので、注意しましょう。
形状で選ぶ
それぞれ指先が空いているのか、指先まで覆うかで使い勝手が違ってくるので、しっかりと季節や使いやすさを考えながら、選ぶことがポイントとなります。
ハーフフィンガーを選ぶ
ハーフフィンガーとは、指先が出ているタイプの、サイクルグローブとなっています。このタイプであれば、主に夏の暑い時期に最適となっています、涼しさを感じながらも、サイクリングを楽しむことができるので、チェックしておきましょう。
多くの商品が、指の中間点あたりから、指先にかけて生地がカットされています。非常に、通気性に優れていて、暑い時期でもムレにくくなっているので、より快適に走行することができます。
地図を見ながら運転する際も、サッとスマートフォンなどを操作できるので、かなり便利でしょう。ただし、指先が出ていることで、万が一転倒した際に、怪我をしやすくなっています。なので、安全運転を心がけて、使用するようにしましょう。
フルフィンガーを選ぶ
フルフィンガーとは、手を全体覆うタイプとなっています。ハーフフィンガーのものであれば、指先には何もない状態ですが、このタイプであれば、指先まで覆うことができるので、より安全な運転を行うことができます。
夏場でも使用できる商品も多く、走行時に手首を日焼けから保護してくれるなど、色々なメリットを受けることができます。万が一に転倒した際も、しっかりと覆われているので、怪我をしにくいでしょう。
さらに、商品によっては、スマートフォンに対応しているものもあります。わざわざグローブを脱がなくても、スマートフォンを操作することができるので、色々な機能性にも注目していましょう。ただし、中にはスマートフォンに対応していないものもあるので、注意が必要です。
用途で選ぶ
機能性以外にも、以下の事柄にもこだわることで、より使いやすくなるでしょう。特にサイズは、重視しておくべき部分でもるので、しっかりと自分にあったものを選びましょう。
サイズで選ぶ
いざサイクルグローブを購入しても、手に合ったサイズを使用しなければ、意味がありません。サイズが大きくて、脱げやすかったりすると、事故に繋がります。反対に、サイズが小さすぎるものは、窮屈で使うのが苦になります。
なので、しっかりと手に合ったものを、選ぶようにしましょう。多くの商品は、フリーサイズ・S・M・Lのように、それぞれサイズが異なるものが、販売されています。
普段自分が選ぶサイズのものを選び、フィットするグローブを使うようにしましょう。もし不安な場合は、返品・返金できるものを、選ぶと安心してお選びいただけます。
デザインで選ぶ
せっかく購入する場合は、デザインにもこだわってみましょう。違和感なく使う場合は、ロードバイクと一緒のデザインのものを選ぶことで、より馴染むでしょう。
例えば、ロードバイクに多くホワイトカラーが使われている場合は、ホワイトを選んだりと、工夫しながら選びましょう。汚れが目立って嫌といった場合は、あらかじめブラックカラーを選ぶと、良いかと思います。
ただ、派手なカラーのものでも、それほど気にはならないので、好きなものを選びましょう。しかし、デザインに囚われてしまい、機能性を怠らないようにする必要があります。
価格で選ぶ
サイクルグローブは、それほど高いものではないので、手軽にお買い求めいただけるかと思います。ただ、あまりに安すぎるものでは、甘く作られていることもあるので、注意しましょう。ロコミなども参考にしながら、しっかりとした作りのものを選ぶようにしましょう。
大体1000円以上のものを選ぶことで、長くお使いいただけるかと思います。とはいっても、消耗品であるので、あまり高いものを購入してしまうと、すぐにダメになってしまうこともあるかと思います。なので、使用頻度も踏まえながら、選ぶようにしましょう。
サイクルグローブの人気ランキング10選
Lameda JP
サイクリンググローブ 夏用 4カラー
夜でも、自分の存在を知らせてくれます。
人間工学に基づいたデザインで、フィット感にも優れています。また、親指のアッパー部分には汗を拭き取るために、タオル生地を使用しています。
このサイクルグローブには、衝撃吸収5mmのEVA材料を採用しているため、運動する時の衝撃を吸収してくれます。
振動が伝わりにくく、走行もスムーズに行えるといった、ロコミが挙がっていました。グローブの甲には、反射機能が備わっているので、夜にもお使いいただけます。
サイズ | M・L・XL・2XL | タイプ | ハーフフィンガー |
---|---|---|---|
機能性 | 通気性・グリップ性 | スマートフォン | 対応 |
素材 | メッシュ・タオル生地 |
FREESE
サイクリンググローブ 冬用 2カラー
汗も気にならず、よりハンドルが握りやすくなります。
腕や手へのダメージを和らげ、快適な走行が行えるように、サポートしてくれます。手の平には、滑り止めが備わっているので、滑ってケガする心配がありません。
また、高い装着感を誇り、手にしっかりとフィットしてくれます。肌触りも良く、毎日快適にお使いいただけます。
ハンドルがもっと握りやすくなったといった、ロコミが挙がっていました。親指の部分には、タオル生地を装着しているので、汗も気になりません。
サイズ | M・L・XL | タイプ | フルフィンガー |
---|---|---|---|
機能性 | 速乾性・伸縮性・グリップ性 | スマートフォン | 非対応 |
素材 | ポリエステル,・スパンデックス |
Anqier
サイクルグローブ 夏用 4カラー
3D構造で、走行時の疲れを感じさせません。
掌の部分は3D立体構造となっていて、衝撃吸収SBRを採用しているため、サイクリング時のハンドルからの衝撃を吸収してくれます。
さらに、手首への疲労を軽減してくれるので、長時間でも快適な走行が行えます。また、通気性にも優れているので、グローブ内のムレを抑えてくれます。
文句なしの商品といった、ロコミが挙がっていました。走行時の負担をかけることなく、心地よくお使いいただけます。
サイズ | S・M・L・XL | タイプ | ハーフフィンガー |
---|---|---|---|
機能性 | 通気性・速乾性 伸縮性 | スマートフォン | 対応 |
素材 | 高弾性ライクラ・スエード・シリコン |
HANDCREW
サイクリンググローブ 夏用 12カラー
色々な機能性が高く、夏にぴったりです。
このサイクルグローブは、世界中累計出荷数が、なんと250000個も突破した、大人気商品となっています。通気性の良い素材と、人間工学に基づいたデザインで、手の保護と快適さの両方を兼ね揃えています。
また、ワンタッチで脱着できるので、手間がかかりません。
しっかりと手に馴染むので、操作しやすいといった、ロコミが挙がっていました。耐久性のある、しっかりとした作りで長く使用できます。
サイズ | S・M・L・XL | タイプ | ハーフフィンガー |
---|---|---|---|
機能性 | 通気性・グリップ性 | スマートフォン | 対応 |
素材 | マイクロファイバー・ライクラ・メッシュ |
F-TUBAME
サイクリンググローブ 11カラー
かっこよく、メッシュ素材でムレません。
ハンドルの反作用力を効果的に緩和し、手の平への衝撃を最小限に抑えてくれます。優れたデザイン性を持ち、おしゃれでおすすめですよ。
またグローブを取り外す時に、便利なフックが付いていることによって、装着・脱着も手軽に行えます。
使いやすさ抜群で、デザインもかっこいいといった、ロコミが挙がっていました。通気性抜群のメッシュ素材を採用し、ムレを抑えてくれます。
サイズ | M・L・XL | タイプ | ハーフフィンガー |
---|---|---|---|
機能性 | 通気性・速乾性・ 耐磨耗性 | スマートフォン | 対応 |
素材 | ビスコース・レーヨンライクラ・マイクロファイバー |
F-TUBAME
サイクルグローブ 7カラー
タッチパネルにも対応し、操作がスムーズにできます。
負担のかかる手の平には、5mm厚手の耐震シリコンパッドを採用しているので、しっかりと衝撃を和らげてくれます。
さらに、滑り止め加工を施しているので、冬場でも滑りにくく、快適に使用できます。親指・人差し指は、タッチパネル対応しているので、スマートフォンの操作が楽々行えます。
価格以上のクオリティーといった、ロコミが挙がっていました。防風・防雨などにも優れているので、手軽にお使いいただけます。
サイズ | M・L・XL | タイプ | フルフィンガー |
---|---|---|---|
機能性 | グリップ性・保湿性・通気性・耐磨耗性 | スマートフォン | 対応 |
素材 | シリコン |
サイクルグローブのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | タイプ | 機能性 | スマートフォン | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
サイクルグローブ 7カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
タッチパネルにも対応し、操作がスムーズにできます。 |
M・L・XL | フルフィンガー | グリップ性・保湿性・通気性・耐磨耗性 | 対応 | シリコン |
2
![]() |
サイクリンググローブ 11カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かっこよく、メッシュ素材でムレません。 |
M・L・XL | ハーフフィンガー | 通気性・速乾性・ 耐磨耗性 | 対応 | ビスコース・レーヨンライクラ・マイクロファイバー |
3
![]() |
サイクリンググローブ 夏用 12カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
色々な機能性が高く、夏にぴったりです。 |
S・M・L・XL | ハーフフィンガー | 通気性・グリップ性 | 対応 | マイクロファイバー・ライクラ・メッシュ |
4
![]() |
サイクルグローブ 夏用 4カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3D構造で、走行時の疲れを感じさせません。 |
S・M・L・XL | ハーフフィンガー | 通気性・速乾性 伸縮性 | 対応 | 高弾性ライクラ・スエード・シリコン |
5
![]() |
サイクルグローブ 夏用 3カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
汚れも拭き取りやすく、お手入れに手間がかかりません。 |
S・M・L | ハーフフィンガー | 通気性・グリップ性 | 対応 | 綿,・ポリエステル |
6
![]() |
サイクリンググローブ 冬用 2カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
汗も気にならず、よりハンドルが握りやすくなります。 |
M・L・XL | フルフィンガー | 速乾性・伸縮性・グリップ性 | 非対応 | ポリエステル,・スパンデックス |
7
![]() |
サイクリンググローブ 冬用 3カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あらゆる場面で、活躍します。 |
M・L・XL | フルフィンガー | 通気性・速乾性・伸縮性 | 非対応 | ポリエステル・スパンデックス |
8
![]() |
サイクリンググローブ 夏用 4カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夜でも、自分の存在を知らせてくれます。 |
M・L・XL・2XL | ハーフフィンガー | 通気性・グリップ性 | 対応 | メッシュ・タオル生地 |
9
![]() |
サイクリンググローブ 夏・冬用 4カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
紫外線からも、大切な手を守り夏でも活躍します。 |
XS・S・M・L・XL | フルフィンガー | UVカット・通気性・耐磨耗性 | 対応 | 高弾性ライクラ |
10
![]() |
サイクリンググローブ 夏用 2カラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
疲労も回復してくれるので、手に疲れが溜まりません。 |
M・L | ハーフフィンガー | 耐磨耗性・グリップ性・クッション性 | 対応 | ナイロン・繊維材 |
まとめ
今回は、おすすめのサイクルグローブをご紹介しましたが、お目当ての商品は、見つかりましたでしょうか。色々なメーカーから販売されているので、この先に自分に合うものを、探してみましょう。デザイン性に優れたものであれば、より快適に、手軽にお使いいただけます。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
サイクリング中に、ハンドルからの衝撃を有効的に吸収し、怪我を防止してくれる役割を発揮します。
さらに、疲労も軽減してくれるので、長時間の走行も、手軽に行えます。シリコンパッドで、滑り止め機能も抜群ですよ。
ロードバイクとの相性も良いといった、ロコミが挙がっていました。無数の穴があって空気流通がより良くなるので、夏でもムレません。