【落ちない眉毛】人気の高い眉ティントのおすすめランキング11選
2020/11/20 更新
目次
スッピンの時でも眉メイクだけ残る眉ティント
毎朝、眉毛を描くのに時間をかけているという女性は必見です。眉ティントを使う事で、毎日のメイクも時短することができます。眉ティントの種類にもよりますが、一度付けるだけで何日間も持つような眉ティントもありものすごく便利なのです。
眉ティントのメリット
眉ティントは、スッピンになった時でも眉毛のメイクだけ残るという魅力があります。恋人や友達とのお泊りでも、自身のある眉毛に。また眉毛ティントは数日間、色が定着するため、メイク時間の短縮にも!特に眉毛はメイクの中でも失敗しやすく時間がかかる部分。時短メイクにもってこいのアイテムです。
眉毛ティントは「落ちにくい」という点も魅力の一つ。例えば夏場のプールや汗をかきやすい季節でも、眉毛が落ちることなく持続します。ふんわりナチュラルに仕上がるので、「眉毛メイクがうまく描けない」「どうしてもくっきり濃く描いちゃう」という方にもおすすめです。
ナチュラルだからメンズにも人気
眉毛は顔の印象を決める大事なパーツ。眉毛ティントはナチュラルに綺麗な眉毛が描けるため、男性からも人気のアイテムです。キリっとした眉毛は、第一印象でしっかりしたイメージを与えます。顔立ちをはっきりさせたい方はもちろん、就活中の男性にもおすすめです。
眉ティントの選び方
それでは早速、眉ティントの選び方から詳しく紹介していきます。眉ティントにはいろんな種類があるので、一つ一つしっかり見極めながら選んでみると良いかもしれません。
タイプで選ぶ
まず見ていきたいのが、眉ティントのタイプです。眉ティントには大きく分けて、二つの種類があります。はがすタイプとはがせないタイプです。各タイプの特徴について、まずは見ていきましょう。
しっかり色づく「はがすタイプ」
眉ティントと言えば、はがすタイプを想像するという人も多くいるかもしれません。はがすタイプの眉ティントは、今でも人気があるので要チェックです。はがすタイプは、夜寝る前に付けて朝はがせるのでものすごく便利だと言われています。
また、まるで眉のタトゥーのような感覚で付けられるというのも大きなメリットかもしれません。色が眉毛にしっかり密着するので、朝起きて外すと美しい眉毛に仕上がっているのです。ものすごく手軽に使えて、肌がしっかり染まるので人気があるタイプになっています。
はがすタイプとはがさないタイプを、その時の状況によって使い分けると良いかもしれません。はがさないタイプについては、次にざっくり紹介していくのでぜひ比較して見てくださいね。人によっても、使いやすさは大きく異なりますよ。
重ね付けできる「はがさないタイプ」
はがさないタイプも人気があるのでおすすめです。はがさない眉ティントの場合は、いつものように眉毛に色を付けるだけなので使いやすいと言われています。はがすタイプとは違い、ちょっとずつ色を付けたす事もできるので安心です。
ちょっとずつ眉毛が消えていっても、上からまた描けるので安心ですよね。はがさないタイプはじわじわと注目を集めているので気になるという人はぜひチェックしてみてください。一度使い始めたら、間違いなく手放せなくなるアイテムです。
初心者の人でも、はがさないタイプであれば扱いやすいかもしれません。はがすタイプは上からジェルを塗る感覚ですが、はがさないタイプはいつものように眉毛を描くだけで綺麗に仕上がりますよ。
持続期間で選ぶ
眉ティントを選ぶ時、持続期間も重視しておきたいポイントです。眉ティントによって、その色がどのくらい持つのかは変わってきます。基本的には、1日から7日間持つように作られているのでチェックしておきましょう。
1日の持続期間がある眉ティントは、毎日眉毛を描きたいけどなるべく落ちない眉メイクがしたいという人にもぴったりです。また、その日の気分によって眉毛に少し変化を与えたい場合にも間違いなくおすすめです。
逆に持続期間が7日間の場合はなるべく手軽で時短のメイクがしたいという人にぴったりです。一度付けたら、数日間は眉メイクをする必要がないのでものすごく楽ですよ。スッピンの時でも眉毛メイクだけできているというのは、魅力的ですよね。
筆の太さで選ぶ
それでは次に、眉ティントの筆の太さをチェックしておきましょう。基本的には、細筆と平筆もしくは太筆があります。
眉尻まで細かく描ける「細筆」
細筆タイプの眉ティントは、細かい部分までしっかり色が入れられるのでものすごく便利です。眉毛がどちらかというと細いという人も、細筆の眉ティントを使ってみると良いかもしれません。一本一本の線を、細かく綺麗に入れる事ができるという魅力があります。
眉ティントの中でも、細筆タイプのものが数多いです。初心者の人でも使いやすいと評判なので、まずは細筆の眉ティントを選んでみると良いかもしれません。シャープな眉山も、しっかり綺麗に描けますよ。
一本一本、眉毛のラインを描くように付けられるというのはやはり細筆の魅力です。メイクの上級者にとっては、細筆タイプの眉ティントの方が使いやすいと感じるかもしれません。
ナチュラルな平行眉が描ける「平筆・太筆」
ふんわりとしたナチュラルな眉毛が作ってみたいという人は、平筆や太筆の眉ティントを選んでみましょう。ぱっと色を付ける事ができるので、ものすごく便利です。ふわっと色が乗るので、自然で美しい眉毛に仕上がります。
自分にとって使いやすい筆の太さを見つけてみるのが何よりもおすすめです。また、両方の筆タイプを揃えておく事で、使い分けができるかもしれませんよ。中には、両方の筆が使えるタイプもあるのでチェックしてみてください。
平筆や太筆の眉ティントを使う時、べっとりとつけないように気を付けましょう。あまりに付けすぎると、不自然な印象になってしまいます。
敏感肌の方は成分もチェック
眉ティントは、長く眉毛に付けるものだからこそもう一つ気にしたいポイントがあります。それは、成分です。眉ティントに配合された成分をチェックした上で、自分にぴったりなのかどうか見極めてみましょう。
眉ティントの中には、美容液が配合されているものもあれば育毛剤が配合されているものもあります。また、眉毛の乾燥を防いでくれる保湿成分が含まれている眉毛ティントもありますよ。
逆に、肌が弱いという人も成分の見極めが必要です。なるべく余分な成分が入っていない眉ティントを選んでみてくださいね。肌に余計な刺激を与えないように気を付けてみましょう。
髪の毛のカラーに合わせる
眉ティントを選ぶ時、どのカラーを選べば良いのか迷ってしまいますよね。カラーを選ぶ時は、なるべく髪の毛の色に合わせて選んでみましょう。
黒髪は「グレー・ダークブラウン」
黒髪の人は、グレーやダークブラウンのカラーがおすすめです。真っ黒の眉毛だと返って不自然な印象になってしまうので、眉毛の色は少し明るくしてみましょう。ワントーンほど明るい色の方が、ナチュラル感が出ます。
眉ティントの中でも、グレーやダークカラーのものがあるので黒髪の人はぜひそちらをチェックしてみてください。少し明るめの黒髪の女性は、ブラウンの眉ティントがおすすめですよ。
茶色はワントーン明るいカラーを
髪の毛の色が茶色だという人は、そのトーンに合ったカラーの眉ティントを選んでみましょう。黒髪と同様で、ワントーンほど明るい色を選んでみるのがおすすめです。その方が、自然な眉毛に仕上がります。
とは言え、あまりにも明るすぎると今度はバランスが悪くなってしまうので、注意しながら選んでみてくださいね。
ブランドをチェック
どの眉ティントを買えば良いのかどうしても分からないという人は、ブランドをチェックしてみましょう。人気のブランドを選んでおけば、後悔する可能性もぐっと低くなりますよ。人気があるのには、何かしらの理由があるという事を覚えておきましょう。
また、プチプラなのかどうかというのも事前にチェックしておくと安心です。特に、眉ティントを始めて使うという人はなるべく安いものを買ってみてください。まずは、お試しとして使ってから、こだわってみましょう。
【プチプラ中心】眉ティントの人気ランキング11選
コジット
7days まゆジェルティント アッシュブラウン
手軽に美しい眉毛がゲットできる
コスパが良いのに使いやすいと人気あるのが、コジットの7days まゆジェルティント アッシュブラウンです。こちらははがすタイプの眉ティントになっていて、初心者でも使いやすいからこそ注目を集めています。
眉毛に付けるだけで、しっかり地肌が染まりその色は7日間持ちます。また、ショウガ根エキスやオタネ人参根エキスなど眉毛美容液成分が配合されているというのも嬉しいポイントかもしれません。
美しい眉毛が長く続くので、みなさんも一度試してみてください。細筆なので、眉毛の形に合わせてしっかり描けますよ。
タイプ | はがすタイプ | 持続期間 | 7日間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | 細筆 | 成分 | ショウガ根エキス、オタネ人参根エキス(美容成分)など |
カラー | アッシュブラウン |
伊勢半
ヘビーローテーション ティント 02 ダークブラウン
眉尻もしっかり染まる
伊勢半のヘビーローテーション ティント 02 ダークブラウンは、黒髪の人にもおすすめしたい眉ティントです。はがさないタイプなので、いつものように眉毛のメイクができ、人気があります。
接続期間は24時間。一日しっかり持つというのは、やはり魅力的ですよね。一週間ずっと付けたくないという人や、肌への刺激が気になるという人でも安心して使える眉ティントになっています。
眉ティントを落とすときには、クレンジングを使って簡単に落とせます。ものすごく手軽に使える眉ティントなので、ぜひ買ってみてください。保湿成分でもある、ヒアルロン酸Naが配合されています。
タイプ | はがさないタイプ | 持続期間 | 24時間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | 細筆 | 成分 | ヒアルロン酸Na(うるおい成分)など |
カラー | ダークブラウン |
キャンメイク
アイブロウティントジェリー01 ミルクエスプレッソ
プチプラで試しやすい
人気の高いプチプラブランド、キャンメイクからもおすすめしたい眉ティントがあります。それは、アイブロウティントジェリー01 ミルクエスプレッソです。低価格で購入できるので、初めて眉ティントを買うと言う人でも気軽に買えるかもしれません。
1日用の眉ティントなので、1日だけしっかり眉毛がキープしたいという人はぜひ使ってみてください。次の日の朝まで色持ちする、おすすめの眉ティントです。パウダーや眉毛マスカラを付けると、より美しい眉毛に仕上がりますよ。
タイプ | はがさないタイプ | 持続期間 | 24時間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | 細筆 | 成分 | ― |
カラー | ミルクエスプレッソ |
MISSHA
セブンデイズ ティンティッド アイブロウ
使用感が抜群
それでは次に、MISSHAのセブンデイズ ティンティッド アイブロウを見てきましょう。さらっと描ける眉ティントが欲しいという人にも、こちらの眉ティントはおすすめです。使用感がとにかく良く、ふんわりとした美し眉毛に仕上がります。
はがさないタイプなので、メイクをするような感覚で眉メイクができますよ。接続期間は3日から7日間になっているという事を頭の中い入れておきましょう。ちょっとずつ色が消えていったら、上から付け足してみると良いかもしれません。
タイプ | はがさないタイプ | 持続期間 | 3日~7日間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | 細筆 | 成分 | ― |
カラー | マルーンブラウン |
かならぼ
フジコ 書き足し眉ティント03 グレーブラウン
自由自在にコントロールができる
太筆と細筆の両方が使って見たい。そんな女性におすすめしたいのが、かならぼのフジコ 書き足し眉ティント03 グレーブラウンです。こちらの眉ティントは、通常の眉ティントとは少し異なり太い眉毛と細い眉毛の両方が一本で描けるようになっています。
筆を寝かせると平筆になり、筆を立てると細筆になるので眉毛の部分によってしっかり使い分ける事ができますよ。色は、黒髪の人にもぴったりなグレーブラウンです。
全体的に自然な仕上がりになるというのも魅力的なポイントかもしれません。ナチュラル感たっぷりの、人気眉ティントです。
タイプ | はがさないタイプ | 持続期間 | ― |
---|---|---|---|
筆の太さ | 細筆、平筆 | 成分 | ― |
カラー | グレーブラウン |
プチール
ダークブラウン アイブロウ ティント
朝のメイクが楽になる
プチールのダークブラウン アイブロウ ティントも、チェックしておきたい人気眉ティントの一つです。はがすタイプの眉ティントなので、眉毛を描くのが苦手だという人や眉メイクの時間を節約したいという人にもぴったりかもしれません。
発色がとてもよく、美しい眉毛が7日間続きます。また、簡単に眉毛が染められるというのも魅力的です。
はがすタイプの眉ティントは、乾燥するのに時間がかかると言われています。ですが、こちらの眉ティントは30分で乾くので、ぱっと使えるようになっているのです。時間がない時でも、気軽に眉ティントが試せますよ。
タイプ | はがすタイプ | 持続期間 | 7日間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | 細筆 | 成分 | ― |
カラー | ダークブラウン |
メイベリン
アイブロウ ブロウインク ジェルティント 01
太めの眉毛にぴったり
メイベリンのアイブロウ ブロウインク ジェルティント 01 は、太い眉毛が描きたいという人におすすめです。しっかり、ナチュラル感たっぷりな眉毛に仕上がりますよ。
また、ヒアルロン酸Na、アロエベラ液汁、水溶性コラーゲンなどの整肌成分がたっぷり配合されているので安心です。保湿効果が抜群で、眉毛の潤いを保ってくれます。眉毛のケアが同時にできます。
はがすタイプの眉ティントは、いざはがすとなると痛みが伴う事がありますがこちらの眉ティントは痛くないと噂になっています。
タイプ | はがすタイプ | 持続期間 | 3〜7日間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | 平筆 | 成分 | ヒアルロン酸Na、アロエベラ液汁、水溶性コラーゲン(整肌成分)など |
カラー | ライトブラウン |
ビナ薬粧
NEWアイブロウST ディープダークブラウン
すっぴんに自信が持てる
ビナ薬粧のNEWアイブロウST ディープダークブラウンは、すっぴんに自信が持てるようになる眉ティントです。地肌の色をしっかり染めていくので、シャワーを浴びても落ちません。一回の使用で、7日間色持ちしますよ。
フユボダイジュ花エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、そしてボタンエキスなど眉毛をしっかりケアしてくれる育毛剤が入っています。カラーは、ディープダークブラウンなので、ダークブラウンの髪の毛の人や黒髪の人にぴったりかもしれません。
こちらの眉ティントも、少しずつ色を付け加える事でより自然で美しい仕上がりになるかもしれません。
タイプ | はがさないタイプ | 持続期間 | 7日間 |
---|---|---|---|
筆の太さ | ― | 成分 | フユボダイジュ花エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、ボタンエキス(育毛成分)など |
カラー | ディープダークブラウン |
かならぼ
フジコ 眉ティントSV02 モカブラウン
ナチュラルな眉毛がかわいい
かならぼのフジコ 眉ティントSV02 モカブラウンは、今まさに話題となっている眉ティントなので必見です。ものすごく使いやすく、色持ち効果も抜群なので人気があります。消えないナチュラルな眉毛に仕上げてくれますよ。
三つのカラーがありますが、中でもモカブラウンが注目を集めています。抜け感のある、おしゃれな印象に仕上がるのです。
接続期間は、3日間です。短すぎず長すぎない、ちょうど良い期間ですよね。肌にも嬉しい美容成分がたっぷり配合されているので、眉毛のケアもしながら使えるようになっています。
今ならQoo10で年に4回のメガ割りセール実施中!!
タイプ | はがすタイプ | 持続期間 | 3日 |
---|---|---|---|
筆の太さ | ― | 成分 | チョウジエキス、ハス花エキス(美容成分)など |
カラー | モカブラウン |
眉ティントのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 持続期間 | 筆の太さ | 成分 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
フジコ 眉ティントSV02 モカブラウン |
Qoo10 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
ナチュラルな眉毛がかわいい |
はがすタイプ | 3日 | ― | チョウジエキス、ハス花エキス(美容成分)など | モカブラウン |
2
![]() |
NEWアイブロウST ディープダークブラウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
すっぴんに自信が持てる |
はがさないタイプ | 7日間 | ― | フユボダイジュ花エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、ボタンエキス(育毛成分)など | ディープダークブラウン |
3
![]() |
ティンテッド タトゥーキルブロウ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
眉毛マスカラ付き |
はがさないタイプ | 7日間 | 太筆 | ― | アースブラウン |
4
![]() |
アイブロウ ブロウインク ジェルティント 01 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
太めの眉毛にぴったり |
はがすタイプ | 3〜7日間 | 平筆 | ヒアルロン酸Na、アロエベラ液汁、水溶性コラーゲン(整肌成分)など | ライトブラウン |
5
![]() |
ダークブラウン アイブロウ ティント |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
朝のメイクが楽になる |
はがすタイプ | 7日間 | 細筆 | ― | ダークブラウン |
6
![]() |
フジコ 書き足し眉ティント03 グレーブラウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自由自在にコントロールができる |
はがさないタイプ | ― | 細筆、平筆 | ― | グレーブラウン |
7
![]() |
セブンデイズ ティンティッド アイブロウ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使用感が抜群 |
はがさないタイプ | 3日~7日間 | 細筆 | ― | マルーンブラウン |
8
![]() |
アイブロウティントジェリー01 ミルクエスプレッソ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プチプラで試しやすい |
はがさないタイプ | 24時間 | 細筆 | ― | ミルクエスプレッソ |
9
![]() |
ヘビーローテーション ティント 02 ダークブラウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
眉尻もしっかり染まる |
はがさないタイプ | 24時間 | 細筆 | ヒアルロン酸Na(うるおい成分)など | ダークブラウン |
10
![]() |
7days まゆジェルティント アッシュブラウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽に美しい眉毛がゲットできる |
はがすタイプ | 7日間 | 細筆 | ショウガ根エキス、オタネ人参根エキス(美容成分)など | アッシュブラウン |
11
![]() |
ラスティングアイブロウティントペンa |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
描くだけでナチュラル眉が約3日間持続! |
眉毛ティントの使い方と失敗しないコツ
基本的な眉ティントの使い方
しっかり洗顔&クレンジングをして余計な皮脂を落としてたら、まずはアイブロウペンシルで理想の眉毛のアウトラインを決めていきます。左右非対称にならないよう眉尻までしっかり形どりましょう。
次に、眉ティントを眉中から眉尻にかけて塗布していきます。薄く塗ると眉ティントを剥がしにくくなるため、たっぷり塗りましょう。ただし、眉頭まで塗りすぎると「塗りました感」が出てしまうので塗りすぎ注意です!
所定時間(2時間程度)放置したら、眉尻からペリペリとゆっくり剥がしていきます。ティントが残ってしまった場合には、ティッシュや綿棒でふき取ってあげましょう。
失敗しないコツ
はがすタイプの眉ティントを使う場合は、まずはペンシルなどで眉毛の形を整えていきましょう。また眉ティントを塗布する時にはみ出てしまったら、乾く前に綿棒で修正しましょう。
はがさないタイプの眉ティントを使う場合は、アイブロウパウダーやマスカラなどと一緒に使用するとより馴染みが良くなります。まずは眉ティントで一本一本線を書いて、上からパウダーを乗せ馴染ませたらマスカラで整えていきましょう。
眉ティントで落ちない時短メイクを楽しもう!
眉ティントにはさまざまな種類があり、おすすめもたくさんあります。今回ご紹介したランキングは、中でも人気の高い眉ティントを紹介していったのでみなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。自分にぴったりな眉ティントを見つけて、美眉デビューをしてみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
Kパレットのはがさないアイブロウティント。約3日間、きれいな眉毛をキープしてくれます。フェルトタイプで描きやすく、淡い色味なのでふわっとナチュラルに仕上がります。朝の時短メイクはもちろん、お泊りの際にもおすすめの眉毛ティント!