【性別・年齢ごとに紹介】ボディバッグの人気おすすめランキング24選
2020/11/19 更新
目次
ボディバッグは休日のお供
ボディバッグは休日のお供に最適な存在。休日のお出かけ時のバッグは最低限のものだけ持っていければいいという人にピッタリです。
旅行に最適
どこかに旅行に行くときは、宿泊日数に応じた荷物を入れるキャリーバッグを持って行くかと思います。キャリーバッグは宿泊先に持って行くものなので、それとは別に財布などの大切な荷物を入れるバッグも必要となります。
キャリーバッグが大きいため、手持ちのバッグはボディバッグがおすすめ。ボディバッグなら両手がふさがることもありませんし、軽くて小さめなので移動時に邪魔になることもないでしょう。
フェスやライブにも
ボディバッグは背中に荷物を入れる部分があるだけのスッキリとしたデザインです。両手がふさがりませんし、荷物を取り出したい時はバッグを前面に回すだけでサッと荷物を取り出せます。開閉方法もWチャックを選べば、開け閉めが楽に行えるでしょう。
荷物なしで楽しみたいフェスやライブのときのバッグとしても役立ちます。ライブ時は財布・スマホ・鍵など荷物量が最小限だと思いますが、ポケットに入れておくのは不安ですよね。ボディバッグなら荷物をバッグの中に入れられて邪魔になりませんので、ライブを存分に楽しめるでしょう。
ボディバッグの選び方
ボディバッグはバッグ別に特徴や仕様が異なります。ここではボディバッグを選ぶときに見ておきたいポイントを解説していきましょう。
素材で選ぶ
バッグに使われる素材によってバッグの印象は異なります。どんなものが好みかによって素材を選ぶといいでしょう。素材別の特徴についてご紹介します。
高級感を求めるならレザーやナイロン素材
カバンは周囲の目に触れるものだから、高級感があるものが良いという人はレザーやナイロン製のバッグがおすすめです。本革は革ならではの高級感があり、経年変化による革本来の味を楽しむことができます。
ナイロン製のバッグもデザインによって高見えしますので、高級感のあるフォルム・カラー・デザインを選ぶことがおすすめです。価格にこだわらないのであれば、人気ブランドのボディバッグを選んでもいいでしょう。
汚れに強いものがいいなら合成皮革やポリエステル
自然が多い場所でのレジャーなどに持って行くのであれば、汚れにくい素材のバッグがおすすめです。合成皮革やポリエステル素材は汚れに強く、汚れてもサッと拭き取るだけでキレイな状態をキープできるでしょう。
合成皮革やポリエステルは耐久性もあるため、バッグが壊れにくいという特徴もあります。レジャー時はバッグをどこかにぶつけてしまうこともあるため、耐久性が強いものを選んでおくことで長く一つのバッグを使えるでしょう。
ウール素材なら季節感を出せる
男性には通年使えるボディバッグがおすすめですが、女性は季節別にいくつかのバッグを揃える方もいると思います。春や夏はメッシュ素材などの涼しげな素材を使ったものがおすすめですが、冬はウール素材のものがおすすめ。
ウール素材は柔らかで温かい印象があるため、冬用のバッグとして最適です。季節感がしっかり出るため、冬用のボディバッグを購入するのであればウール素材のものを探してみてはどうでしょうか。
容量で選ぶ
バッグはそれぞれで大きさが異なり、容量も異なります。普段からどれくらいの荷物を持ち運ぶかによって、最適なサイズを選ぶといいでしょう。
普段から持ち歩く最低限の荷物が入るもの
バッグの容量を決める前に、まずは普段から何を持ち歩いているかを確認しましょう。持ち歩く荷物がわかったら、すべての荷物が入るサイズのものを選びます。普段の荷物量より多すぎるものを選ぶと邪魔になるかもしれませんし、小さいものを選ぶと荷物が入らないということもあります。
外出時に荷物が増えることが多いという場合は、普段の荷物量より大きめのものを選ぶといいでしょう。そうすれば外出時に荷物が増えてもバッグに入れることができますので、両手がふさがることなく快適に移動できます。
収納力があるバッグが便利
普段持ち歩くものに小物が多い人は、収納スペースが多いものを選ぶといいでしょう。収納スペースが多ければ多いほど、小物類をまとめておくことができるためバッグの中がぐちゃぐちゃにならずに済みます。
バッグの内部にポケットが複数付いているものもあれば、外側にポケットがいくつか付属しているものもあります。荷物の出し入れのしやすさなどから好みのものを選びましょう。
人気ブランドから選ぶ
ボディバッグは種類が多すぎて決められないという人は人気ブランドのバッグに絞ってみてはどうでしょうか。ここではバッグの人気ブランドをいくつかご紹介します。
POTER
POTERは日本のカバンメーカーである吉田カバンが展開するブランドです。シックなカラー展開とシンプルなデザインのバッグが多く、年齢を問わず人気が高くなっています。バッグは男性向けのものもありますが、シンプルなデザインが好きな女性でも使えるものもあります。
汚れに強い素材から本革を使ったこだわりのバッグまで展開しています。若い世代であれば汚れや耐久性を重視したものを選ぶことができますし、30代以降であれば高級感を重視して選ぶことも可能。バッグの種類が多く、人気ブランドであることからどんな人にもおすすめできます。
HERGOPOCH
HERGOPOCH(エルゴポック)日本のブランドのひとつで、こだわりの素材を採用した上質なボディバッグを展開しています。素材には牛革を使用。天然素材は染色が難しいことからカラー展開が少ないものが多いですが、エルゴポックでは8色を展開しています。
カラー別に印象が異なるため、好みのカラーのバッグを選ぶことがおすすめ。本革ならではの経年変化も楽しめるため、本革好きには嬉しい魅力もあります。こちらもシンプルなデザインとなっているため、男女問わず使いやすくなっています。
OUTDOOR
スポーツ用品を展開するブランドとして人気を集めるOUTDOOR。OUTDOORのバッグはさまざまな店舗で取り扱われているため、一度は見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。
OUTDOORのバッグは軽量性やシンプルなデザインを重視したものが多くなっています。女性向けのかわいらしいカラー・デザインもあるため、男女問わずおすすめです。軽量であることからレジャー時のボディバッグとしても活躍してくれるでしょう。
anello
anelloもバッグブランドとして人気を集めています。特にリュックの展開数が多く、収納力も抜群であることから子育て中のママさんから高い支持を得ています。anelloからはボディバッグも展開されており、リュック同様シンプルながらも上質さ漂うデザインが特徴です。
デザインは無地のモノが多く、バッグのどこかにanelloのブランドロゴが施されています。ブランドロゴが主張し過ぎていないことから誰でも持ちやすいですし、どんな服装にも合わせやすいという魅力もあります。ボディバッグもたっぷり要領なので、荷物量が多い女性におすすめです。
利用シーンから選ぶ
ボディバッグは容量や素材がそれぞれで異なるため、バッグの利用シーンから選ぶこともおすすめです。ここでは2つの利用シーンに合わせたバッグの選び方を解説します。
普段使いなら軽量・デザインを重視
日常的なお出かけに使うのであれば、軽量・デザインを重視して選ぶことがおすすめです。重量のあるボディバッグは荷物を入れるとさらに重たくなり、肩に負担がかかってしまいます。軽量のものは荷物を入れてもあまり重たくなりませんので、持っていても肩が痛くなることもないでしょう。
また普段使いということは使用頻度が高いかと思いますので、お気に入りのデザインであることも見逃せません。気に入らないデザインのものだと持って行くのは気が引けてしまいますが、自分好みのデザインであれば毎日使っても苦になることもないでしょう。
レジャー時に持って行くなら容量多めで耐久性のあるものがおすすめ
レジャーなどのアウトドアが好きな人は、容量が多いもの・耐久性を重視して選ぶことがおすすめです。レジャー時はタオルやペットボトルなど、少し幅をとるものを持ち歩くことも多いかと思います。容量が大きいものを持っておけば、荷物をまとめて入れておくことができます。
どんな場所にも持って行けるよう、耐久性が高いものを選ぶこともおすすめです。耐久性が高いものは壊れにくくなっているため、木に引っ掛けたり固い場所に落としてしまってもすぐに壊れる恐れが少なくなっています。
メンズボディバッグの人気ランキング12選
20代
PORTER(ポーター)
ボディバッグ [SMOKY/スモーキー]
淡い色合いのオシャレさは男女問わずおすすめ
人気ブランドの項目でも紹介したPOTERブランドのスモーキーシリーズは、素材の淡い色合いが特徴。ブラック・ネイビーの2色を展開しており、ネイビーはデニム調のオシャレな印象。ブラックは淡いブラックであることから地味過ぎない上質さを感じさせます。
容量はさほど大きくないモノの、軽量であることから普段使いに最適です。コンパクトでも最低限の荷物が入りますので、男性にも女性にもおすすめ。落ち着いたカラー展開なので20代以上の世代でも使いやすいボディバッグです。
素材 | コーデュラダック | 重さ | 480g |
---|
[マンハッタンポーテージ] Manhattan Portage
カジュアルバッグ MP1101
価格・素材・デザインすべて若い世代におすすめ
ボディバッグは1万円以上の高値のものも多いですが、若い世代は1万円以下のボディバッグを希望する人も多いかと思います。こちらのバッグは1万円以下で、デザインもシンプルだから若い世代におすすめ。ナイロン素材で耐久性に強いため、レジャー時のバッグとしても活躍してくれるでしょう。
腰部分に装着することもできますが、ボディバッグのように斜め掛けをすることもできます。Wチャックだから開け閉めしやすく、コンパクトながら500mlのペットボトルも楽々収納可能。軽量なので普段使いにもレジャー時にも活用できます。
素材 | ナイロン | 重さ | 210g |
---|
30代
asoboze(アソボーゼ)
ボディバッグ CH-P123
普段使いに最適な大人カジュアルバッグ
装飾がほとんどなく、全体的にとてもシンプルなデザインとなっています。バッグ内部も無地となっており、ブランドロゴが控えめに施されているのみです。大人の普段使いに最適な仕様となっているため、30代の男性にピッタリと言えるでしょう。
素材にはレザーを採用。4色のカラーを展開しており、シックな色合いばかりなのでどのカラーもおすすめ。内部にポケットとキーフック、背面にもポケットが付いているため収納力も抜群です。ファスナーの稼働域が広いため、荷物の出し入れがしやすいという魅力もあります。
素材 | レザー | 重さ | 690g |
---|
PORTER
ウエストバッグ
大人気ブランドの上質ボディバッグ
20代におすすめのボディバッグでもランクインした吉田カバンのPOTERのポーターアメイズシリーズです。手触りを良くした牛革を採用することで、上質さと高級感を演出。経年変化により印象が少しずつ変わっていくので、長年使用すれば自分だけのボディバッグに仕上がります。
コンパクトで小さめのフォルムなので容量はあまり大きくありませんが、バッグ内部がいくつかに仕切られているため、モノがごちゃごちゃせずに済みます。バッグ前面にはポケットがついており、背面はメッシュを使用していますので通気性にも優れた仕様です。
素材 | レザー | 重さ | 260g |
---|
40代
50代
レディースボディバッグの人気ランキング12選
20代
30代
40代
50代
kate spade new york
ボディバッグ JAYNE BELT BAG PXRUA207
大人女性にピッタリ馴染むシックなボディバッグ
世界的有名ブランドであるケイトスペードのボディバッグです。バッグ上部にケイトスペードのブランドロゴが施されていますが、目立ちすぎないので上品な印象に。スペードを模したキルティング生地であることも特徴です。
遠めから見ると真っ黒の無地のバッグに見えますので、どんな服装にも合わせやすいこともポイント。外ポケットの他にカードポケットが3つついているので、小物類もキレイにまとめておくことができます。大人女性にピッタリ馴染むボディバッグとなっています。
素材 | ポリエステル | 重さ | - |
---|
ボディバッグののおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | 重さ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カジュアルバッグ MP1101 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
価格・素材・デザインすべて若い世代におすすめ |
ナイロン | 210g |
2
![]() |
ボディバッグ [SMOKY/スモーキー] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
淡い色合いのオシャレさは男女問わずおすすめ |
コーデュラダック | 480g |
3
![]() |
ボディバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
体にピッタリ馴染むから使い心地抜群 |
合成皮革 | 871g |
お出かけ用のその他バッグも紹介
ボディバッグはお出かけに便利なバッグではありますが、その他にもバッグにはさまざまな種類があります。ここでお出かけにおすすめのバッグをご紹介しましょう。
クラッチバッグ
ボディバッグ同様、コンパクトなバッグが良いと考える人におすすめなのがクラッチバッグです。持ち手が付いていないため片手は塞がってしまいますが、持っているだけで上品さが感じられるというメリットがあります。
容量は大きめのものもありますが、あまりものを詰め込むとバッグが膨れてしまい、見栄えが悪くなってしまいます。普段から持ち歩く荷物量が少ない人のお出かけ用バッグとしておすすめです。
サコッシュ
サコッシュはボディバッグに似た形状ではありますが、軽量で容量が小さめのモノがほとんどです。財布・スマホ・鍵を入れるともう荷物が入らないということもありますので、普段から必要最小限のものしか持ち歩かないという人にピッタリのバッグです。
レジャーによく行く、または普段から荷物量が多い人はリュックタイプがおすすめです。おすすめのリュックについて知りたい人はこちらを参考にしてみてくださいね。
ジムに通っており、ジムに持って行くときのオシャレなカバンが欲しいという人はこちらの記事がおすすめです。
ボディバッグで気軽にお出かけしよう
男女別、世代別のおすすめボディバッグランキングについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ボディバッグはさまざまなものがあり、年代によっておすすめのものが異なります。年齢に合ったオシャレなバッグで、手軽にお出かけを楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
バッグが柔らかく、体のラインにピッタリ馴染んでくれるから、移動も快適にできます。持ちやすくなっていることから、長時間装着していてもストレスを感じずに済むでしょう。兵庫県豊岡市で作られている国産カバンであることも魅力の一つです。
素材は合成皮革を2つ採用。ツヤとハリのある素材としっとりとした手触りのものを組み合わせることで上質さを感じさせる印象に仕上げています。外側は無地のシンプルなデザインですが、内側は小さな水玉を表現したオシャレなデザインです。