【2021年完全版】各メーカー毎のおすすめノートパソコン29選
2020/11/19 更新
目次
- ユーザー層によって気にするポイントは変わってくる
- ユーザー層別パソコンメーカーの選び方
- レノボのおすすめノートパソコン 3選
- マウスのおすすめノートパソコン 3選
- Microsoftのおすすめノートパソコン 3選
- Appleのおすすめノートパソコン 2選 (MacBook Pro Macbook Air)
- 富士通のおすすめノートパソコン 3選
- Dynabookのおすすめノートパソコン 3選
- NECのおすすめノートパソコン 3選
- デルのおすすめノートパソコン 3選
- ドスパラのおすすめノートパソコン 3選
- HPのおすすめノートパソコン 3選
- ノートパソコンを長く愛用するコツ
- あなたの目的に合ったパソコンを手に入れよう
ユーザー層によって気にするポイントは変わってくる
ノートパソコンを購入する場合、自分の使用する目的やユーザー層に応じて選択する必要があります。ユーザー層は3つに分かれます。以下でまずはユーザー層別の選び方をご紹介します。
ライトユーザーの選び方
今までデスクトップだった人・初めてノートパソコンを使う人はライトユーザーであり、ノートパソコン初心者です。大学ではレポートや卒論作成にノートパソコン、他にはメール・インターネット・動画閲覧程度であれば特に機能性に重視する必要はありません。
スペックがそれほど高くなくても大丈夫な為、価格が安いモデルで十分です。ただし、レポート作成等作業のしやすさから考慮すると、12.5インチ以上が推奨されます。又、3年のメーカー長期保証がされているタイプであれば、安心して使えるでしょう。
大手メーカーであればしっかり無料保証がされており、サービス機能も充実していて信頼できます。最近では大手メーカーでもオフィスが付いて10万以内で買えるタイプもあり、機能だけでなく価格や保証もチェックしながら選びましょう。
中堅ユーザーの選び方
中小企業向けノートパソコンは、中堅ユーザーにぴったりで仕事として利用するパソコンではあるものの、コストをかけられない点が特徴です。オフィス用とモバイル用として2台用意するのはコストがかかってしまうものの、移動中も仕事に活用できるスペックを兼ね備えているタイプであれば問題ありません。
おすすめは「Vostro V13」で、仕事ができるスペックを持ちながら、移動しやすいサイズと重量、そして一番チェックすべき低価格という点で推奨されています。しかし、ビジネスとして良きパートナーとなるノートパソコンは、中小企業だけの話ではありません。
個人の中級ユーザーでも、ゲームや動画編集を普段あまりやらずにメールやネットだけで十分と言った人にとっても理想的なノートパソコンです。基本的な機能があり、ムダのないシンプルなデザインのノートパソコンを探している人にぴったりマッチします。
ヘビーユーザーの選び方
10時間以上ノートパソコンでゲームをしているという人は、ヘビーユーザーと言われています。長時間使っても途中でフリーズしないように、できるだけ高性能タイプのノートパソコンがおすすめです。
劣化が進むと本体の熱量が増えて、処理が遅くなってしまうでしょう。特に作業中にサクサク動かず途中でフリーズするようなことが多ければ、イライラしてしまいます。
より良い性能のノートパソコンを選ぶポイントは処理能力であり、シリーズの中で高性能な「i7」であれば毎日10時間使ってもおよそ5年は使える設定です。仕事やプライベートで長時間ノートパソコンを使う場合は、性能にもこだわって選びましょう。
ユーザー層別パソコンメーカーの選び方
ライトユーザー・ビジネスユーザー・ヘビーユーザー・ゲーマーそれぞれに適したノートパソコンを選ぶことが大事です。ここからは特徴やおすすめポイントを紹介していきます。
ライトユーザーにおすすめのパソコンメーカー
特に性能にこだわりがなく、仕事の文書やレポート等でエクセル・ワードを使うだけといった方(ライトユーザー)にぴったりのノートパソコンもあります。おすすめのパソコンメーカーを挙げていきます。
中国のパソコン会社レノボ
中国のパソコン会社で、企業向けのビジネスモデルが中心となっているメーカーです。価格が安くてコンパクトな点が特徴であり、個人向けとして使えるタイプもあります。
特にこだわっている点が「耐久性」「キーボード」であり、長く使い続けたいのであればおすすめでしょう。コンパクトなボディは持ち運びしやすく、モバイルノートして重宝します。
ただし、高性能モデルを探している・ゲームをしたいという人には不向きなパソコンです。
低価格・カスタマイズ可能なマウス
ノートパソコンの他にデスクトップやタブレットと豊富なパソコンを扱っているメーカーです。国内の工場で生産されており、品質管理やサポート体制も万全で初心者でも安心して使えるでしょう。
一般的な性能で低価格を実現し、カスタマイズもできることから自分流のパソコンに仕上げることができます。デザイン性においても文句なく、口コミでも特に低評価もないことから安定した人気を誇っているのです。
又、一般モデルの他にもゲーミングモデルがあり、ノートパソコンでゲームを思う存分楽しめるでしょう。
ソフトトラブルが少ないMicrosoft
ノートパソコンとしての機能だけでなくタブレット機能も兼ね備えたオリジナリティが話題のメーカーです。Windows・Office等のソフト開発を手掛けているおなじみの会社だけあって、ソフトトラブルがないのが長所でしょう。
コンパクトサイズのノートパソコンが多く登場し、持ち運びやすくて扱いやすい点でも大学生向けにぴったりです。2in1と呼ばれるノートとタブレットの兼用機能を得意としている一方で、サポート体制には特化しておらずやや割高な点がデメリットでしょう。
又、ゲーム分野においても性能面で足りず、フリーズしやすい点でも初心者向きと言えます。
デザイン性に富んだApple
MicrosoftのパソコンがWindowsと呼ばれるのに対し、AppleのパソコンはMacと呼ばれています。使い勝手や用語が違うことで、Windowsから切り替える人にとってはちょっととまどってしまうでしょう。
又、パソコンだけでなく、周辺機器においても専用タイプを選ばなければいけません。そして、デザイン性に富んだ機能に優れている分、価格も高くなってしまいます。
おしゃれ・ブランドを重視してノートパソコンを選ぶのであれば、理想的なメーカーと言えるでしょう。
ビジネスユーザーにおすすめのパソコンメーカー
文書やレポート提出でワードやエクセルを使うなどといった基本操作に加え、より高い知識が必要になる方は要注目です。ここでは、ビジネスユーザーとしておすすめのパソコンメーカーを見ていきます。
高齢者にも優しい富士通
ノートパソコンだけでなく、デスクトップやタブレット等も多く取り扱っている大手パソコンメーカーです。メインは初心者向けですが、ビジネス用パソコンもあって持ち運びしやすい軽量ノートパソコンは人気があります。
理系大学生向けのタイプだけでなく、高齢者向けのシンプルなデザインにも注目されており、サポート体制も万全です。テレビと一体化になっていることで、高齢者でも楽に使えるパソコンを提供しています。
旧東芝パソコン事業のDynabook
家電大手メーカーとしても知名度が高い東芝は、技術力が高い品質のノートパソコンも提供しています。個人向けだけでなくビジネス向けとしても定評がありましたが、2018年末にパソコン事業においてはシャープに買収されたことで「Dynabook株式会社」になったのです。
とにかく薄くて軽量タイプのノートパソコンが多く、ビジネス向けとして移動中に使うことができます。デザイン性にも優れ、サポート体制も万全とあれば選んで損はないでしょう。
サポート体制万全なNEC
個人向けとしては、サポート体制万全のノートパソコン・モニター一体型が中心のメーカーです。趣味程度で使う際に役立つ商品が多いでしょう。
一方、ビジネスモデルは法人向けが多く、ノートパソコンにおいては軽量化にこだわっています。デスクトップもスリムボディに特化していて、置き場所に困っている人にはぴったりでしょう。
テレビ兼用として使えるタイプもあって、高齢者にも優しい設定が人気の秘密です。
ヘビーユーザー・ゲーマーにおすすめのパソコンメーカー
ゲーミングノートパソコンは、高性能なパーツを搭載する必要があります。長時間ゲームを楽しむゲーマーにおすすめのパソコンメーカーを紹介していきます。
アメリカのパソコン会社デル
アメリカに拠点を置くパソコン会社で、ビジネスモデルに特化しているメーカーです。低価格なのに使い勝手が良いということで、日本人ユーザーが多いのも特徴的でしょう。
できるだけコストを下げてパソコンを選びたい大学生にとっては理想的なパソコンが勢ぞろいしており、性能についても申し分ありません。ゲームを思う存分楽しみたい人は「エイリアンウェア」というゲーム用ブランドがおすすめです。
一般モデルでは思うようにカスタマイズできない難点がある為、ゲームを好きなように使いこなしたいのであれば専用モデルが良いでしょう。
元パーツショップでカスタマイズしやすいドスパラ
とにかくゲーミングモデルが注目されているおすすめのメーカーです。大き目タイプのデスクトップが主流ですが、ノートパソコンにおいても最近では注目されています。
元々はパソコンパーツショップの為、自分好みにカスタマイズできるのが特徴でしょう。性能が良いのに価格も安いことで、コスパ力にも優れています。
ゲーミングパソコンを扱うにはそれなりの知識が必要であり、ゲーマー等ヘビーユーザーに好まれるメーカーです。又、注文してから発送されるまでスピーディに対応してくれると評価されています。
アメリカのパソコン会社HP
アメリカのパソコン会社で、ノートパソコンを中心にコンパクトデスクトップを販売しているメーカーです。個人向けのデザインパソコンが人気で、周辺機器一式も購入できます。
最近ではゲーミングパソコンにも重視していることで、ゲーム用としてパソコンを購入したい人にぴったりです。苦手分野は特にないことから、全体的に考慮しておすすめのパソコンと言えるでしょう。
又、リンク経由で日本の公式ストアにて購入すれば割引が適用される為、割安で買いたい人にもおすすめです。
レノボのおすすめノートパソコン 3選
口コミを紹介
軽くてよい 小さいわりには音もギリギリ及第点 画面つや消しされていてテカらないのも良い。
Lenovo
ideapad S540
色鮮やかな映像が人気のノートパソコン
スリムでスタイリッシュなデザインが好評なレノボメーカーのノートパソコンです。長時間バッテリー駆動によって、外出先でも長くパソコン利用ができるでしょう。
又、上部・左右に狭額のスリムペダルを採用したことで、14型ながら迫力のある色鮮やかな液晶映像を表示することができます。サウンドにおいても「Dolby Audio Speaker System」で、クリアで臨場感のある音を奏でてくれるでしょう。
不快なモーター音も、ファンの音を抑えて安定・快適なパフォーマンスを提供します。指紋センサーも登録したユーザーのみのログインで、大切なデータを守ってくれるでしょう。
OS | Windows 10 Home 64bit | 液晶サイズ | 14.0型 |
---|---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 5 3500U、2.10GHz | SSD容量 | 256GB |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | 光学ドライブなし |
口コミを紹介
Windows7のサポートが来年終了するため、PCを探していました。このスペックで7.7万と安かったので、購入しました。流石にサクサク動いて調子がいいです。以前、使っていたEdge450よりもダウンロードも早いし、ファイル変換もスムーズです。
レノボ
ideapad 330
2019おすすめメーカーのノートパソコン
薄さ22.9mmのスリムで持ち運びしやすいのが特徴のレノボメーカーノートパソコンです。高速起動が可能となり、動画やゲームも快適に楽しめるでしょう。
Windows 10では創造性を発揮し、フォトアプリでは新機能(フィルター・テキスト・3D効果・サウンドトラック・トランジション等)を写真・動画に追加できるようになっています。又、セキュリティ面においても新たな防御策を備えていることで、安心して使用可能です。
排気した熱が再び戻らないようにより効率的に冷却できる設定がされており、長時間使ってもパソコンが劣化しにくい点が魅力的でしょう。ノングレアという非光沢タイプ採用により、映り込みが少ないことでくっきりはっきり映像を楽しめます。
OS | Windows 10 Home | 液晶サイズ | 15.6 インチ |
---|---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 7 2700U 2.2GHz/4コア | SSD容量 | 256GB |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | DVD±R/±RW/RAM/±RDL |
口コミを紹介
値段の割にスペック良し、実際動きも良いし、サイズ感が気持ち大きいかなぐらいで、デザイン、見た目も全然良いです。
レノボのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ideapad 330 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2019おすすめメーカーのノートパソコン |
Windows 10 Home | 15.6 インチ | AMD Ryzen 7 2700U 2.2GHz/4コア | 256GB | 8GB | DVD±R/±RW/RAM/±RDL |
2
![]() |
ideapad S540 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
色鮮やかな映像が人気のノートパソコン |
Windows 10 Home 64bit | 14.0型 | AMD Ryzen 5 3500U、2.10GHz | 256GB | 8GB | 光学ドライブなし |
3
![]() |
ideapad 320S |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
Office搭載で初心者でも扱いやすいノートパソコン |
Windows_10 | 13.3型 | Intel Core i5 | ‐ | 8GB | ‐ |
マウスのおすすめノートパソコン 3選
口コミを紹介
マウスコンピュータのノートPCはいかにも法人向けっぽい地味な製品が多いイメージでしたが,このPCなら休日にカフェで使っても恥ずかしくないでしょう。他の大手メーカーなら,このスペックでも10万円くらいしそうな質感です。
口コミを紹介
CPUはCeleron(安い)ですが、SSDは500Gb(中程度)、メモリー8Gにしてみました。
もちろん、Office付きです。DVDは外付けですが、総額10万円以内で収まりました。予算内でしたので満足です。
マウスコンピューター
MB11ESV
スタイリッシュで持ち運びしやすいノートパソコン
薄くて丈夫なアルミボディはスタイリッシュで、持ち運ぶのが楽しくなってくるノートパソコンです。サッとカバンに入れてどこでも持ち運びが楽なコンパクトなサイズは、利便性が広がります。
指紋認証でラクにログインできる上、セキュリティ面でも安心して使えるでしょう。又、24時間365日サポート付きで、ノートパソコン初心者でも不安なく使用できます。
家でも外出先でも場所を取らず、どこでも作業ができて便利なノートパソコンです。
OS | Windows10 | 液晶サイズ | 11.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | インテル Celeron N3350 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 4GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
officeは365Soloを導入したが、処理落ちしたりもたつくといった事は無く快調に動作。動画鑑賞もWindows10備え付きの映画&テレビで再生しているがフレームレートが落ちるといった事も無い。
マウスのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
MB11ESV |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタイリッシュで持ち運びしやすいノートパソコン |
Windows10 | 11.6インチ | インテル Celeron N3350 | ‐ | 4GB | ‐ |
2
![]() |
MB-BNC8SIABPZH |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
持ち運びしやすい薄型でコンパクトなノートパソコン |
Windows 10 Pro | 15.6インチ | CeleronN4100 | ‐ | 8GB | ‐ |
3
![]() |
MB13ESV-A2 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトボディで持ち運びしやすいノートパソコン |
Windows 10 Home | 13.3インチ | インテル Celeron N3350 | ‐ | 4GB | ‐ |
Microsoftのおすすめノートパソコン 3選
マイクロソフト
Surface Laptop 3 VGS-00053
自分流にカスタマイズできる大学生に評判のノートパソコン
薄くて軽いデザインの色の選択自由なMicrosoftメーカーのノートパソコンになります。又、2つのキーボードから選べ、サイズも13.5インチの他に15インチもあって自由にチョイス可能です。
カラーバリエーションは4色で、サンドストーン・ブラック・コバルトブルー・プラチナがあって自分流のパソコンに仕上げることができるでしょう。バッテリー駆動時間も最大11.5時間と長く、最新のスタンバイモードも付いて外出先でもバッテリー持続が望めます。
大きなガラス製トラックパッド仕様は傷が付きにくく、おしゃれな外観を損なわない設計です。ドキュメントやWEBサイトの閲覧の他に、テレビ映画鑑賞と幅広く対応しています。
OS | Windows 10 Home | 液晶サイズ | 13.5 インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i7 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | ‐ | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
Windows10モバイルノートPCとして良くできたマシンだと思います。
サンドストーンとブラックで迷いましたが、決め手はキートップの読みやすさでした。
サンドストーンの美しさに魅かれましたが、私にはあの配色に白色で印字されたキーは読み辛く感じました。
MacノートPCがボディカラーは何色もあるけれど、いずれもキーは黒地に白色刻印で統一しているのは読みやすさ故の選択なのではないかと思います。
マイクロソフト
Surface Pro KLG-00022
薄型軽量コンパクトで持ち運びしやすい人気のノートパソコン
Surface Pro Core m3 モデルと Surface Pro Type Cover (プラチナ)がセットになったタイプで、キーボードは取り外すことができるノートパソコンです。タブレットとして使える為、専用ペンを使って外出先でも大活躍すること間違いありません。
薄くて軽くモバイル性に優れている他にも、1日持続するバッテリーが作業場所を広めてくれそうです。ファンのない冷却システムを採用していることで、作業中も音が静かで熱による劣化を防ぎます。
自分用としてはもちろんのこと、大切な人へのギフトとしても喜ばれること間違いありません。スタイリッシュなデザインは、持ち歩くだけでおしゃれな印象を与えます。
OS | Windows 10 Pro | 液晶サイズ | 12.30 インチ |
---|---|---|---|
CPU | 第7世代インテルCore m3 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 4GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
思ったより重たい。AMAZONの梱包の底部が配送時に浮き(隙間)があり、商品が箱内で動いていた。内部でビニール梱包されているものの、精密機械なので梱包内に隙間が生じないようにしてもらいたい。ただ、本体には、キズなどなく、使用感は非常に良い。セカンドユースとして利用するので、Offlce付きでこのスペックであればお買い得と思う。
マイクロソフト
Surface Laptop 2
軽くて初心者向けのおすすめノートパソコン
最新の第8世代インテルCoreプロセッサー搭載タイプで、最大14.5時間利用可能な大容量バッテリーが人気のマイクロソフトメーカーノートパソコンです。ビジネスとしてだけでなく、友人との写真シェアにも貢献してくれます。
又、薄くて軽いという特徴があることで、移動もしやすい点から初心者や女性でも扱いやすいでしょう。シンプルながらスタイリッシュなデザインは男女問わず人気があり、サッと開いてイライラすることがありません。
ブラックカラーはおしゃれで、部屋やオフィスにおいてもインテリアとしての要素を含んでいます。カバンに滑りこませてどこへでも持ち運べるタイプだからこそ、人気の機種と言えるでしょう。
OS | Windows 10 Home | 液晶サイズ | 13.5インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i5 | SSD容量 | 256GB |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
デザイン、使用感、ともに最高です。
購入時、最後までMacBook Airと悩みましたが、
私自身の用途(主にビジネス)を考えてSurface Laptop 2に決めました。
選択に後悔はないです。
Microsoftのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Surface Laptop 2 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽くて初心者向けのおすすめノートパソコン |
Windows 10 Home | 13.5インチ | Intel Core i5 | 256GB | 8GB | ‐ |
2
![]() |
Surface Pro KLG-00022 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
薄型軽量コンパクトで持ち運びしやすい人気のノートパソコン |
Windows 10 Pro | 12.30 インチ | 第7世代インテルCore m3 | ‐ | 4GB | ‐ |
3
![]() |
Surface Laptop 3 VGS-00053 |
Amazon 詳細を見る |
自分流にカスタマイズできる大学生に評判のノートパソコン |
Windows 10 Home | 13.5 インチ | Intel Core i7 | ‐ | ‐ | ‐ |
Appleのおすすめノートパソコン 2選 (MacBook Pro Macbook Air)
アップル
Apple MacBook Air
Macで最も安いと評判のノートパソコン
軽量かつ安価で買えるということから人気なのが、MacBook Airでしょう。将来的に持ち運ぶことができるタイプが主流になれば、まさに画期的なノートパソコンと言えます。
100%再生アルミニウムから誕生していることで自然に優しく、厚みが1.56cmでまさに近未来のパソコンと言えるでしょう。性能自体はネットブラウジング・ワード・メールと言った、比較的初心者向けの作業に適しています。
Macは高価というイメージが強いですが、中で最も安いということから価格で選ぶのであればおすすめでしょう。
OS | macOS | 液晶サイズ | 13.3インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i5 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
去年買ったMacbook proのモニターが壊しましたから、Macbook Airを購入しました。
軽くて使いやすい。
普段使えば全然十分です。
イベントで13000ポイントをゲットできてすごく嬉しいです。
アップル
MacBook Pro
動画編集・グラフィック性に長けたノートパソコン
15インチの大きなディスプレイは動画編集に適しており、ゲーム等重いグラフィックを利用する人にもおすすめのノートパソコンです。大きな画面での作業が必要な人にとっては、まさに理想的でしょう。
ただし、その分重量がかかってしまう為、移動にはあまり適していないかもしれません。価格も高額となることで、個人での利用としてはやや不向きに感じます。
しかし、価格よりも性能にこだわりたいという人にぴったりで、メモリの増量によりパソコン環境が良くなるでしょう。
OS | ‐ | 液晶サイズ | 15.4インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i9 | SSD容量 | 128GB |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
コンボが素晴らしい
ありがとうございます
これからも大切に使っていきたいと思います
MacBookPro最高
Appleのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
MacBook Pro |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
動画編集・グラフィック性に長けたノートパソコン |
‐ | 15.4インチ | Intel Core i9 | 128GB | 8GB | ‐ |
2
![]() |
Apple MacBook Air |
Amazon 詳細を見る |
Macで最も安いと評判のノートパソコン |
macOS | 13.3インチ | Intel Core i5 | ‐ | 8GB | ‐ |
富士通のおすすめノートパソコン 3選
富士通
FMVA50D1WP
Office搭載で安いノートパソコン
Office搭載したいけどできるだけコストも抑えたいという人におすすめの富士通メーカーノートパソコンです。仕事・プライベートともに活用しやすい構成で、サクサク作業したいなら選んで損はありません。
又、文字入力にこだわって作られたフルサイズキーボードで、とても入力しやすいと定評があります。大学の卒論などで文章入力が多い人に最適であり、テンキーもあることでエクセルを使った数値入力にもおすすめです。
ホワイトカラーのフレームとキーボードは、清潔感があっておしゃれなインテリアとしての要素大でしょう。
OS | Windows 10 Home | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i7 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 4GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
色々考えた上でのAH50ですが、使ってみてまず高性能。Corei7搭載、クアッドコアの為起動が早く、処理もとても早い第7世代。1TBの容量も文句なし。それでこの安さならあまり言う事ない。
富士通
FMVA53D1R
メール・文書作成など初心者向きのノートパソコン
ネット・メール・文章作成と言った基本的な作業ができるオーソドックスな富士通メーカーのノートパソコンになります。容量は1TBHDDを搭載していることで、据え置きタイプとして重宝するでしょう。
写真や動画ファイルを多く扱う人にぴったりで、第8世代CPU・メモリ容量8GBでサクサクと動くのが特徴です。ガーネットレッドカラーは落ち着いた色合いで、性別を問わずに人気があります。
OS | Windows 10 Home | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | Core i7 8565U | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | BDXLドライブ |
口コミを紹介
10年使ったFMV-BIBLO NF/D50からの買替え 、デザイン・機能ともに十分すぎます。
富士通
FMVA77D1W
高機能でデスクトップとして使えるノートパソコン
起動時間や処理スペックが高くて画面も大きいということで、人気が高い富士通メーカーのノートパソコンです。15.6インチある大画面でベーシックタイプで落ち着きがあり、ハイレゾスピーカー搭載で迫力あるサラウンドを楽しめます。
音楽好きにはたまらないパソコンで、ベゼルが狭いことでスッキリしたデザインがより一層おしゃれに演出してくれるでしょう。Office・ブルーレイドライブ・インターフェースともに揃っていて、すぐに作業が行えます。
移動中のサブとしてではなく、据え置きタイプのメインパソコンとして十分に活躍してくれるでしょう。
OS | Windows 10 Home 64bit | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | Core i7 8565U | SSD容量 | 128GB |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL |
口コミを紹介
とても良好に動いてくれてとても助かっています!
何の不満もありません。
富士通のおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
FMVA77D1W |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高機能でデスクトップとして使えるノートパソコン |
Windows 10 Home 64bit | 15.6インチ | Core i7 8565U | 128GB | 8GB | BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL |
2
![]() |
FMVA53D1R |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メール・文書作成など初心者向きのノートパソコン |
Windows 10 Home | 15.6インチ | Core i7 8565U | ‐ | 8GB | BDXLドライブ |
3
![]() |
FMVA50D1WP |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
Office搭載で安いノートパソコン |
Windows 10 Home | 15.6インチ | Intel Core i7 | ‐ | 4GB | ‐ |
「富士通のおすすめノートパソコン」は下記の記事で詳しく紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみてください。
Dynabookのおすすめノートパソコン 3選
Dynabook株式会社
AZ65 PAZ65GG-BEP
ハイブリッドドライブ搭載でスピーディ作業可能なノートパソコン
ハイブリッドドライブ(SSHD)を搭載したことで、高速アクセスと大容量保存ができるノートパソコンです。起動や大容量のPDFファイルをスピーディに開くことができるでしょう。
また、顔や指紋認証でセキュリティ面でも安心して使えるのが魅力的です。音楽が好きな人におすすめのONKYOと開発した4つのスピーカー付きで、迫力のあるサラウンドを楽しむこともできます。
OS | Windows 10 Home 64ビット | 液晶サイズ | 15.6インチワイド |
---|---|---|---|
CPU | インテル Core i7-8550U | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | ブルーレイディスクドライブ |
口コミを紹介
今使っているPCはwin7でwin10に移行する為に新たにPCの購入を致しました。
VacFun
AZ15 MB PAZ15MB-SNB
軽量で光学ドライブ搭載のノートパソコン
15.6インチモニター搭載のノートパソコンの中では、割と軽いと評判のDynabookメーカーのノートパソコンです。その為、家の中はもちろんのこと、移動中や車内にも持ち込みやすくて使い勝手が広がるでしょう。
又、光学ドライブを搭載していることで、DVDへのデータ書き込み・周辺機器への複数接続が可能です。プリンターなど印刷することが多い時にも便利でしょう。
定番のブラックカラーは落ち着いた色合いで、シンプルながらスタイリッシュなデザインはどんな場所でも違和感ありません。
OS | ‐ | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | IntelCelelon | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | ‐ | ドライブ | 光学ドライブ |
口コミを紹介
今回の10についてはひとつ後悔、あと1万だしてオフィス付きにすれば良かった!
メールがねどうももうひとつ使い難い(送信)、オフィス付きだったらOUT LOOKが使えたらしい、
単独で購入すると割高になるらしいんでオフィス無しを選んだのは失敗。
まあとはいえ東芝はいいですよ、さすが東芝って感じ・・お勧めです。
Dynabook株式会社
AZ35 PAZ35MB-SEF
丈夫で耐久性の良いノートパソコン
パソコンの不安な動きを3D加速度センサーがキャッチ、HDD磁気ヘッドのリスクを避ける「HDDプロテクション」を搭載しているDynabookメーカーのノートパソコンです。HDDプロテクションが大事なデータを破損から守ります。
又、衝撃を吸収するクッション材を挟み込む構造になっており、パソコン本体への衝撃が直接HDDに伝わりません。普段の生活において起こりうる落下などから、大切なパソコンをガードできるでしょう。
とにかく丈夫で長く愛用できるパソコンを探している人にとっては、画期的な機種です。
OS | Windows 10 Home 64ビット | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | Core i3-8130U | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応) |
口コミを紹介
メモリ容量があまり大きくなく、cpuも最先端のものではなかったので、ちょっと心配していましたが、エクセル、ワードともにサクサク動いてくれています。メールはGmailを設定しましたが、問題ありません。
Dynabookのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
AZ35 PAZ35MB-SEF |
Amazon 詳細を見る |
丈夫で耐久性の良いノートパソコン |
Windows 10 Home 64ビット | 15.6インチ | Core i3-8130U | ‐ | 8GB | DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応) |
2
![]() |
AZ15 MB PAZ15MB-SNB |
Amazon 詳細を見る |
軽量で光学ドライブ搭載のノートパソコン |
‐ | 15.6インチ | IntelCelelon | ‐ | ‐ | 光学ドライブ |
3
![]() |
AZ65 PAZ65GG-BEP |
Amazon 詳細を見る |
ハイブリッドドライブ搭載でスピーディ作業可能なノートパソコン |
Windows 10 Home 64ビット | 15.6インチワイド | インテル Core i7-8550U | ‐ | 8GB | ブルーレイディスクドライブ |
NECのおすすめノートパソコン 3選
NEC
NEC PC-NM550MAW LAVIE Note Mobile
ノングレア加工で見やすいノートパソコン
外出先で画面が反射すると見えにくいですが、ノングレア加工されていることで反射を抑えて見やすくなったノートパソコンです。搭載されているスペックもスタンダードで安定しており、外で使ってもイライラすることはないでしょう。
Office2019を搭載していて仕事にも使いやすく、指紋認証でセキュリティ面もバッチリです。12.5インチと小さ目ですが、外出先で使う分には問題ないでしょう。
OS | Windows 10, Home(64bit) | 液晶サイズ | 12.5インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i5 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | ‐ | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
娘の大学・パソコンデビュー用で購入。画面サイズも12.5インチと少し小さめですが、持ち運び用としてはサイズ、重量的にもGoodです。
NEC
PC-NX850NAB LAVIE Note NEXT NX850/NAB
スピーディにサクサク使えるノートパソコン
1TBHDD搭載で読み書きがスピーディにサクサク行えるノートパソコンです。スタンダードタイプながらスペックが高いことで、ランキングや口コミで話題になっています。
又、処理速度が高いCPU搭載で、重いソフトも問題なく動いてくれるでしょう。「YAMAHAサウンドシステム」も搭載していることで、音楽が好きな人にも最適です。
OS | Windows 10 Home | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i7 | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
今日、馳せ参じてくれたNECのLAVIE Note NEXTのNX850/NABの①飛躍的なアクセス速度、②15.6型ワイドというラップトップとしては十分なディスプレイ、③迫力ある高音質――に惚れ込んでしまいました。
NEC
NEC PC-NS700MAR LAVIE Note Standard
初心者でも扱いやすいノートパソコン
スタンダードな初心者でも扱いやすいNECメーカーのノートパソコンになります。移動用としても重宝しますが、据え置きタイプとしてもしっかりと対応してくれるでしょう。
15.6インチと大き目モニターで、作業効率をアップします。第8世代Core i7に8GBメモリも搭載していることで、サクサクとストレスなく作業可能です。
OS | Windows 10 Home 64bit | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | Core i7 8550U | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL |
口コミを紹介
普通です 起動時間はチョー早いです 以前からNECのPCを使用しています買い換えたときに
データ移動ソフトがあるのでとても便利です
NECのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
NEC PC-NS700MAR LAVIE Note Standard |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者でも扱いやすいノートパソコン |
Windows 10 Home 64bit | 15.6インチ | Core i7 8550U | ‐ | 8GB | BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL |
2
![]() |
PC-NX850NAB LAVIE Note NEXT NX850/NAB |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スピーディにサクサク使えるノートパソコン |
Windows 10 Home | 15.6インチ | Intel Core i7 | ‐ | 8GB | ‐ |
3
![]() |
NEC PC-NM550MAW LAVIE Note Mobile |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ノングレア加工で見やすいノートパソコン |
Windows 10, Home(64bit) | 12.5インチ | Intel Core i5 | ‐ | ‐ | ‐ |
「NECのおすすめノートパソコン」は下記の記事で詳しく紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみてください。
デルのおすすめノートパソコン 3選
Dell Computers
Inspiron 15 3000 3580 NI375T-9HHBS
音楽や映画が好きな人に評判のノートパソコン
美しいフォルムで、持ち運びが楽しくなってきそうなデルメーカーのノートパソコンです。光学ディスクドライブを搭載していることでDVD・CD再生が可能となり、DVDやCD鑑賞はもちろんのこと、大容量データをDVDに保存することもできます。
HDDは1TBもの容量となり、高画質な動画や写真を保存するにはちょうど良いでしょう。動画や映画・音楽が大好きな人におすすめです。
OS | Windows 10 Home 64ビット | 液晶サイズ | 15.6インチ |
---|---|---|---|
CPU | 第8世代インテル Core i7-8565U | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 8GB | ドライブ | 光学ドライブ・ DVDドライブ |
口コミを紹介
以前使っていたパソコンが壊れたためこちらのお品物を購入しました。携帯はまだしていないため評価できませんが、Microsoft Office がついており、大満足です。お値段以上のパソコン、良い買い物だったな、と思っております。
口コミを紹介
すごくコスパ良いと感じます。タイムセール1万円引でポイントも使って実質6万程でしたが、サクサク動くしストレスをほとんど感じません。
Dell Computers
Inspiron 15 3581
カラバリ豊富で好きな色をチョイスできるノートパソコン
軽くてどこにでも簡単に運べ、外出先でもスマートなデザインに周囲も魅了されるでしょう。カラーバリエーションも豊富で、シンプルカラーから派手タイプまで自分好みにカスタマイズできます。
一般用向けで家庭用に使えますが、エクセルやワードも問題なく処理できて職場でも重宝すること間違いありません。1TBのHDD搭載で、映画を観たりデータをDVDに保存したい人にもおすすめです。
OS | Windows 10 Home 64bit | 液晶サイズ | 15.6インチFHD |
---|---|---|---|
CPU | Intel Core i3 7020U | SSD容量 | ‐ |
メモリ容量 | 4GB | ドライブ | DVD-RWドライブ |
口コミを紹介
良くも悪くも、この値段なら納得する。
デルのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Inspiron 15 3581 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カラバリ豊富で好きな色をチョイスできるノートパソコン |
Windows 10 Home 64bit | 15.6インチFHD | Intel Core i3 7020U | ‐ | 4GB | DVD-RWドライブ |
2
![]() |
Inspiron 14 5480 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽量タイプで持ち運びラクチンなノートパソコン |
Windows 10 Home 64bit | 14インチFHD | Intel Core i5 | ‐ | 8GB | ‐ |
3
![]() |
Inspiron 15 3000 3580 NI375T-9HHBS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
音楽や映画が好きな人に評判のノートパソコン |
Windows 10 Home 64ビット | 15.6インチ | 第8世代インテル Core i7-8565U | ‐ | 8GB | 光学ドライブ・ DVDドライブ |
ドスパラのおすすめノートパソコン 3選
口コミを紹介
処理速度においてネットサーフィン、オフィス関連をするには、ほとんど問題無いレベル。 画面はキレイ、この価格で指紋認証があるのはお買い得。
口コミを紹介
予想していたとおりの、コストパフォーマンスの高いものでした。
口コミを紹介
兄弟3人で親に還暦のお祝いにノートPCをプレゼントしました。快適に使えているよ喜んでもらえました。
ドスパラのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Critea DX-KS RH3 PRO |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
どこでもマッチするノートパソコン |
Windows 10 | 15.6インチ | Core i3-8130U | ‐ | 4GB | ‐ |
2
![]() |
Critea VF-HEKS |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高性能・高コスパ力で人気のノートパソコン |
Windows 10 | 15.6インチ | Core i7-8550U | 1TB | 8GB | ‐ |
3
![]() |
Altair VH-AD3S |
Amazon 詳細を見る |
シンプルデザインで評判のノートパソコン |
Windows 10 | 14.1インチ | Celeron N3350 | ‐ | 4GB | ‐ |
HPのおすすめノートパソコン 3選
口コミを紹介
ネットやメールの閲覧、簡単な動画編集、会社で使用する資料の作成など、ライトな使い方をしていますが、HDDのみのPCと比較して立ち上がり、動作が速く快適、また、HDDも十分な量があるので動画の仮置きも気兼ねなくできますので、満足しています。
口コミを紹介
立ち上がりの速さは驚きです。ありがとうございました。
日本HP
ENVY x360 13
13.3インチのコンパクトなノートパソコン
13.3インチのコンパクトボディ・スタイリッシュなデザインが人気のHPメーカーのノートパソコンです。指紋認証Windows Hello対応で、あらかじめ登録しておくと瞬時にログインができます。
14時間対応バッテリーは1日使えるということで、外出中でも電池切れに悩むことがありません。最新世代のAMDCPUによる処理速度の早さも、作業効率をUPしてくれます。
OS | Windows 10 Home (64bit) | 液晶サイズ | 13.30 インチ |
---|---|---|---|
CPU | AMD Ryzen 7 | SSD容量 | 512GB |
メモリ容量 | 16GB | ドライブ | ‐ |
口コミを紹介
CPUインテル以外のPCを初めて購入しましたが、まったく問題なく、コスパ抜群ですよ。
HPのおすすめノートパソコン比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | OS | 液晶サイズ | CPU | SSD容量 | メモリ容量 | ドライブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ENVY x360 13 |
Amazon 詳細を見る |
13.3インチのコンパクトなノートパソコン |
Windows 10 Home (64bit) | 13.30 インチ | AMD Ryzen 7 | 512GB | 16GB | ‐ |
2
![]() |
ENVY x360 15-cp0000 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大画面でスタイリッシュなデザインのノートパソコン |
Windows 10 Home (64bit) | 15.6インチ | AMD Ryzen 5 2500U | ‐ | 16GB | ‐ |
3
![]() |
Pavilion 15-cu1000 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
SSD・HDD搭載の大容量ノートパソコン |
Windows10 Home 64bit | 15.6インチ | Core i5 Family | 8GB | ‐ | ‐ |
「HPのおすすめノートパソコン」は下記の記事で詳しく紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみてください。
ノートパソコンを長く愛用するコツ
高価なノートパソコンを購入したら、長く使い続けたいと思うものです。ここからはノートパソコンを長く愛用するコツをレクチャーしていきます。
持ち運びに注意する
外出先で使う場合、移動中に壊れてしまわないかと不安に感じる人も多いでしょう。もしも落としてしまった場合を考慮して、衝撃を吸収してくれる保護ケースも一緒に購入しておくことをおすすめします。
又、ひび割れ防止の為に周辺機器を外したり、カバンに物を詰め込みすぎないようにすることも大切です。ノートパソコンは薄くて故障しやすい為、最善の注意が必要でしょう。
メーカー延長保証に加入する
ノートパソコンが壊れてしまった場合、保証サービス期間内であれば無償修理が可能です。買い替えよりも安くコストを抑えることができ、愛着のあるパソコンだからこそ長く使えるというメリットになるでしょう。
又、メーカー保証が過ぎてしまって故障した場合も、延長保証の加入が可能です。高い修理費の実費が厳しい方も多いはずです。こちらもぜひ加入を検討してみてみることをおすすめします。
あなたの目的に合ったパソコンを手に入れよう
今回は「ユーザー層別パソコンメーカーの選び方・メーカー別おすすめノートパソコン・ノートパソコンを長く愛用するコツ」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。数あるノートパソコンから選ぶのは大変でも、ユーザー層や用途に合わせて選ぶと失敗しません。自分にぴったりタイプを探してみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
コンパクトながら、狭額縁液晶ですっきり迫力のある映像を提供しています。モバイル性を追求した薄型軽量タイプで、持ち運びにも楽な点が初心者にも受けているのです。
ボディカラーはミネラルグレー・ゴールデンの2色から選べ、メタル調スタイルがワンランク上の高級感を醸し出しています。小さいながら最新の第8世代インテルクアッドコアプロセッサ搭載で、高速起動・高速転送が実現可能です。
Office搭載で、Word・Excel・PowerPoint・OneNote・Outlookの5種のアクセサリーを使用できます。