【子供から大人まで使える】踏み台のおすすめ人気ランキング10選

高い場所の作業をするのに便利な踏み台。天板の上で作業できるので家庭内のちょっとした作業にも便利です。種類も非常に豊富で、イケアのような家具量販店やカインズのようなホームセンターでも販売されています。そこで今回は子供から大人まで使える踏み台についてご紹介していきます。

踏み台を使うメリットとは

高い場所の作業に便利な踏み台は「あるととても便利なアイテム」です。高い場所の作業には椅子でも用は足りますがそもそも乗って作業するという設計ではないため安全性は保障できません。

 

踏み台は、それに乗って作業をするという事を前提に作られていますので安定性もあり安全性も高くなります。

 

また、小さいお子様の場合洗面台やキッチン、トイレなど大人の身長に合わせて設計されている場所では背伸びをしても届かないことも。高齢者の方は玄関などのちょっとした段差でも膝に負担がかからないように踏み台を使うのがおすすめ。このように踏み台は子供から大人まで使う事ができるので一家に一台あると便利なアイテムです。

編集部イチオシのおすすめ商品はこちら!

PR

トレードワン(Trade One)

トレードワン 踏み台 ステップ セノ・ビー ちょいのっぽ君

あとちょっと…そんな時におすすめ

トレードワンのセノ・ビーシリーズの「ちょいのっぽくん」は、脚立を持ってくるほどではないけれどあとちょっと足りない、そんな時に大活躍する踏み台です。軽い・薄い・頑丈が特徴で、お子様がお母さんのお手伝いをするというような場面でも活躍してくれます。

 

踏み台には滑り止めゴムを均一に配置しており、滑りにくい仕様になっていて安全性も抜群。安定して作業をすることができます。持ち手を引き上げるだけで簡単に折りたたむことができ、厚さ約4.5センチのスリムになるので狭い場所でも収納が可能です。

 

高さ32センチは日々の生活の中で使いやすい高さですが、セノ・ビーシリーズは22・32・39・45センチと種類も豊富です。使い方によって高さや踏み台の幅を選ぶことができるのでさまざまなシーンに最適な踏み台を選ぶことができます。

タイプ 折りたたみ サイズ 37×30×32cm
重量 1.42kg 素材 ポリプロピレン、合成ゴム

口コミを紹介

女性の私ですが、片手で楽々持ち運べる、折りたたんだ状態から踏み台にする作業がワンタッチ、もうそれだけで、以前使っていた仰々しい3段式の鉄製の踏み台は全く使わず、サッと取り出してさっと開いてすぐ使えるこの商品ばかり、結構な頻度で使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

あと少し届かないという場所の掃除などに重宝しています。使わないときは折りたたんで隙間にしまえるので邪魔になりません。93キロの私が乗っても安定してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

システムキッチン上棚の物を出し入れするときに、僅かながら私の背丈が足らなかったことからこの踏み台を購入しました。ワンタッチで組み立てられて、普段使わないときは畳んで家具の隙間に収まって場所を取りません。約70kgの夫が乗ってもびくともせず、強度は十分なくらいにあると思います。時々は椅子代わりにして、本を読んだりしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

踏み台の選び方

それではここからは踏み台の選び方について解説していきたいと思います。踏み台には選び方のポイントがいくつかありますのでそれを参考にご自身に最適なものを選ぶようにしましょう。

タイプで選ぶ

踏み台には固定式タイプと折りたたみ式タイプの2種類があります。それぞれにメリットやデメリットがありますので参考にしてみてください。

頻繁に使うのなら固定式タイプがおすすめ

固定式のタイプは使う前に組み立てる手間もなくそのまま置いておけてすぐに使えるのがメリットなので頻繁に使う人にはおすすめ。高さがあまりないものが多くお子さまのステップ台として使っている人も多いと思います。安定感もあるので子供から大人までおすすめ。

 

デザインもカラーもたくさん展開されていますのでお部屋の雰囲気に合わせて選ぶのもおすすめです。お子さまのトイレや洗面台のステップに、玄関や縁側などの段差がある場所での踏み台におすすめです。

 

 

持ち運びがしやすく収納できるのは折りたたみ式

頻繁に使わない場合や場所を移動して使う事が多い人は折りたたみ式の踏み台がおすすめです。最近では3段あるものでもスリムでコンパクトに収納できる踏み台も増えてきています。キッチンや洗面所などの隙間収納にもできるので使いたい時にもすぐに出せるのでとても便利です。

 

折りたたみ式を購入する場合は、折りたたみがしやすく使うときにも簡単に組み立てられる設計になっているものを選ぶのがおすすめです。またロック機能など組み立てた時の安全性の高いものにするようにしましょう。

身長から逆算した高さで選ぶ

踏み台の高さは、作業したい所の高さから自分の身長をひいた高さを選びましょう。身長170cmが190cmの高さの作業をしたい場合には、20cmの高さの踏み台が必要です。高さが足りないと、踏み台の上で背伸びをして作業をすることになりとても危険です。注意しましょう。

 

安全性もしっかりとチェック

高い場所の作業に使う踏み台ですから、安全性はしっかりと確保しておきたいですね。安全性や安定性を確保するためには次のポイントをしっかりとチェックしておきましょう。

耐荷重をチェック

耐荷重とはそのものがどれだけの重みに耐えられるのかを示したものです。脚立ほど高さはないとはいえ高い場所にのって作業をしますから耐荷重はしっかりとチェックしておきたいポイントです。

 

使う人の体格や体重を考慮しながらチェックするのがおすすめですが、耐荷重100キロ前後あるものにすると体格がよい男女でも使う事ができるのでおすすめです。

天板のサイズをチェック

天板は実際に足をのせる部分ですから幅広い設計にしているものの方が安定性があります。幅のサイズはメーカーによって異なりますが段差がある踏み台の場合は20~25センチくらいの幅があるものがおすすめ。

 

ご自身の足が半分以上、天板に収まるサイズのものを選ぶと上り下りがしやすく安定して作業をすることができます。

 

滑り止め加工が施されているかをチェック

安全に安定して作業をするためには滑り止め加工が施されているかをしっかりとチェックしましょう。屋内での作業する場合は靴下ですることになるので特に滑りやすくなりますから滑り止めは重要です。

 

滑り止めにもさまざまな方法がありますが、天板部分と足裏の部分に滑り止め加工がされていれば安全性は確保できるでしょう。お子さまが使う場合は特にしっかりとチェックしておきましょう。

ロック機能があるかをチェック

おりたたみ式の踏み台の場合はロック機能があるかをチェックしましょう。ロック機能は作業中に誤って閉じてしまったりしないようにするための安全装具です。お子さまがいるご家庭では指を挟んでしまう危険性もありますからしっかりとチェックしておきましょう。

2段・3段タイプで選ぶ

「ちょっと上のものが取りたいけど手が届かない」というときに活躍するのが2段タイプの踏み台です。3段タイプとなるとかなり高さが出てきますので、高い所の掃除や電球の交換をしたいときに便利です。あまり安定しないので、お子様の使用は避けるようにしましょう。

子供に使う場合は子供用がおすすめ

お子さまが使うために購入する場合は子供用のものにするのがおすすめです。子供が使う事を前提として設計されているので使い勝手もよいものが多いです。お子さまがひとりで持ち運びができたり自分でできるように軽量になっているので自立心を育むこともできます。

 

また滑り止め加工などお子さまの目線によって施されているので安全性も確保できます。お子さまが好きなキャラクターのものにするとよりやる気の向上にもつながりますね。トイレ用など場所によって設計されているものもありますのでチェックしてみましょう。

固定式タイプの踏み台のおすすめ3選

3位

株式会社S-BASE

ステップ 踏み台 2段 木製

インテリアとしても使える踏み台

木製のおしゃれな踏み台です。2段タイプなのであと少し背が足りないという場所にはとてもおすすめです。天板サイズも幅広に設計されているので立って作業をしていても安定感があるので安全性も抜群。

 

幅広タイプなので椅子をして使用することも可能です。天然木の優しい風合いはリビングでも玄関でもキッチンでもどんな場所にも最適。踏み台だけではなくディスプレイやプランター台などアイデア次第ではさまざまなシーンで活躍します。

 

防水塗装が施されているので洗面所やトイレなどにも使用可能。大人が乗ってもしっかりと安定しています。滑り止め加工もされていますからお子様が使っても安心です。

 

タイプ 固定 サイズ W36cm×D31cm×H32cm
重量 約4kg 素材 天然木

口コミを紹介

子供たちが洗面台で手を洗う時用に使っています。安定していて、重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

トイレにおすすめの踏み台

こちらの踏み台はトイレにおすすめです。小さなお子さまのトイレトレーニングだけではなくご年配の方、便秘気味の方まで幅広い年代の人が使う事ができます。水洗いが可能なプラスチック素材を使っているので水場でも安心して使う事ができます。

 

U字型のデザインになっているので洋式トイレにぴったりとフィットするので見た目もすっきりとみせてくれます。足を置くマークがついているのでお子さまにも視覚的に理解しやすいデザインに。

 

便秘気味の方には踏み台をつけることで和式トイレと同じ体勢になるので、排便がしやすくなります。理想的な姿勢で排便をする癖をつけることで便秘解消に。お子さまがひとりでも上り下りしやすい高さになっているので自立心もめばえます。

タイプ 固定 サイズ 39×22.5×17cm
重量 440g 素材 ポリプロピレン

口コミを紹介

家の洋式だとどうしてもつま先立ちに近い格好になるため試しに購入。かかとを引っ掛けるような感じで座る形になりますがコレが良い。腹筋は力みやすく、お尻は余分な力が抜ける感じでトイレが捗ります。サイズがそこまで大きくないので邪魔に成りにくいのも良いですね。便秘には薬も良いですが、環境を整えるのもありかもしれませんよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

滑らない工夫がされている踏み台

アイリスオーヤマの2段踏み台です。約56センチの高さがあるので女性でも電球の取り換えなどもスムーズに行えます。天板も幅広く設計されているので上部でも安定して立つことができるので作業中も安心です。

 

こちらの踏み台の特徴は滑らない工夫がたくさんされていること。踏み台として足をのせる部分の2か所には滑り止め加工が施されており足裏の4か所にもゴムがついているので滑りにくい仕様に。

 

プラスチック製で軽量なので女性ひとりでも楽に持ち運びすることが可能。汚れてもさっとふけるのはプラスチック製のメリットですね。耐荷重100キログラムなので男性も使う事ができます。

タイプ 固定 サイズ 幅45.5×奥行52.5×高さ56.5cm
重量 2.19kg 素材 ポリプロピレン

口コミを紹介

非常に狭い場所の高窓を開け閉めするのに椅子では危険だったので、サイズ的に合うこちらを購入しました。高窓の下に専用で設置。滑り止めの付いた2ステップは広めで上り下りが楽。高さは丁度良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

固定式タイプの踏み台の人気商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ サイズ 重量 素材
1
アイテムID:5147262の画像
アイリスオーヤマ 踏み台(2段)

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

滑らない工夫がされている踏み台

固定 幅45.5×奥行52.5×高さ56.5cm 2.19kg ポリプロピレン
2
アイテムID:5147259の画像
Muslish 踏み台

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

トイレにおすすめの踏み台

固定 39×22.5×17cm 440g ポリプロピレン
3
アイテムID:5147256の画像
ステップ 踏み台 2段 木製

Amazon

詳細を見る

インテリアとしても使える踏み台

固定 W36cm×D31cm×H32cm 約4kg 天然木

折りたたみ式の踏み台のおすすめ3選

椅子としても使える踏み台

山善のステップチェアはその名のとおり、踏み台としてもチェアとしても使える2wayタイプです。2段の踏み台は天板が大きく設計されているので上り下りもスムーズに行う事ができます。高さは73センチあるので女性でも高い場所の作業をスムーズに行う事ができます。

 

手すり部分のクッションは座るとちょうど背もたれになるので背中が痛くありません。身長が小さなお子さまが座っても1段目が足置き場になるので足をぶらぶらさせずに正しい姿勢で座ることができるのは嬉しいポイント。

 

折りたたみしやすくスリムに収納できるので使わない時はスペースに困らず収納が可能。食器棚の上部のものをとるときは踏み台として、料理の合間の休憩にはチェアとして。キッチンに置いておけば大活躍の踏み台です。

タイプ 折りたたみ サイズ 幅47×奥行49×高さ73cm
重量 5kg 素材 スチール(粉体塗装)

口コミを紹介

はしご代わりに使う為に購入しました。家の中でも高い所の作業にはイスを持っていってやっていましたが不安定だし危険。でもはしごは邪魔だし…こういう良い物があったんですね。たためばパイプイスのようにペタンコになるので隙間収納できます。開けばしっかり安定した台として高所作業も怖くなくなりました。イスとして使う事もできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

ワンタッチ収納で使いやすい

こちらの踏み台の特徴はスリムに収納できること。天板の真ん中にある持ち手に手をかけて上にあげれコンパクトに。片手でたたむこともできます。わずか4センチのスリムサイズに折りたたむことができるので5センチの幅があれば隙間収納が可能。

 

洗面所に、トイレに、車の中に。場所をとらないのでいろんな場所に置いておくことができ小さなお子さまでも簡単に出し入れすることができます。耐荷重は150キロまでで大柄な男性が乗っても大丈夫。

 

天板の上部は滑り止めゴムが均一に配置されているので立って作業をしていても安全性を確保してくれます。足部の裏面も滑り止めラバー付きなので安定性も確保。サイズ展開も豊富なので使う場所によって使い分けすることもできます。

 

 

 

タイプ 折りたたみ サイズ W33xD26×H27cm
重量 1170g 素材 PVC

口コミを紹介

キッチンも収納もベランダ物干しも、身長が低い私には高すぎて使えない!元から脚立は持っていましたが、家事の途中にいちいち脚立は面倒・・・。お安く丈夫なステップが、安定感もあるし頑丈で、しかもおりたためるなんてすばらしすぎます。愛用させていただいています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

パッと開いてすぐに使える

イーサプライの2段の踏み台です。高さが77センチあるので電球を変えたり車を洗車したり運動会の撮影をしたりと屋内でも屋外でもさまざまなシーンで活躍できる踏み台です。ステップ部分を上に引き上げて開くだけの簡単仕様。パッと開いてすぐに使う事ができます。

 

折りたためば約7センチのスリムに。洗面所やキッチンの隙間や車の中、物置に置いておいても省スペースですみます。天板の幅が広いので高い場所の作業も安定して行う事ができます。さらにステップ部分には滑り止め加工が施されているので安全性も確保。

 

各脚の部分にも滑り止めが施されておりしっかりと支えることができるのでぐらつきを感じることもありません。滑り止め加工されているので床が傷つかないのも嬉しいポイントですね。

タイプ 折りたたみ サイズ W41×D59×H77㎝
重量 3.9kg 素材 スチール、PP(ポリプロピレン)

口コミを紹介

値段が安いのに作りがとてもしっかりしていて、踏み台の部分も、50kg強の自分が乗ってもたわんだりしません。脚立の開閉もスムーズです。スチール製なので軽くはないですが、強度を保つのに必要な重さだと思います。高い所の物を取ったり、風呂の天井を掃除するのに不安が無くなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

折りたたみ式の踏み台の人気商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ サイズ 重量 素材
1
アイテムID:5147544の画像
イーサプライ 踏み台 折りたたみ 2段

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

パッと開いてすぐに使える

折りたたみ W41×D59×H77㎝ 3.9kg スチール、PP(ポリプロピレン)
2
アイテムID:5147276の画像
踏み台·ステップ 高さ27cm

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ワンタッチ収納で使いやすい

折りたたみ W33xD26×H27cm 1170g PVC
3
アイテムID:5147273の画像
ステップ チェア

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

椅子としても使える踏み台

折りたたみ 幅47×奥行49×高さ73cm 5kg スチール(粉体塗装)

安全性が高い踏み台のおすすめ2選

年配の方にもおすすめの踏み台

山善の取っ手付き2段踏み台です。取っ手付きなので上り下りをする時も安心なのでお子様やご年配の人にもおすすめです。取っ手は左右どちらでも取り付けが可能なので置く場所を選びません。

 

ステップの幅は26センチで幅広設計。安定して上り下りが可能で腰や膝に負担も軽減してくれます。縁側やベランダ、玄関などの段差を解消したい人には最適。別売りのDX縁台に連結して使う事もできます。

 

足部裏はアジャスター仕様でがたつきのないように調節することができます。アルミ製だからお手入れも簡単、さびにも強く耐久性にも優れているので屋外で使っても安心です。

タイプ 折りたたみ サイズ 幅64.6(取っ手を含む81.5cm)×奥行53×高さ118cm
重量 4.7kg 素材 踏み台=アルミ、取っ手=スチール、表面加工=ポリエステル塗装

口コミを紹介

高齢の母のために屋外に置ける踏み台を探していました。今まではブロックを重ねたものを使っていましたが、やはり手摺があると安心出来るようです。踏み板の幅も十分あるので、安定して昇降出来ます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

さまざまなシーンで活躍する踏み台

アイリスオーヤマの折りたたみ式2段踏み台です。耐荷重約100キロなので大柄な男性でも安心。4.3キロの軽量で持ち運びも楽なのでさまざまな場所で使う事ができます。高さは79センチなので女性でも電球を変えたり高い場所の作業も楽にこなすことができます。

 

簡単なリング式のストッパーを採用しているのでリングを手前に引きそのままロック部をスライドさせるだけでロックが完了。幅34センチ×22センチの幅広ステップで上り下りがしやすく高い場所での作業も安全に行う事ができます。

 

脚キャップが搭載されているので滑りにくく床も傷つけません。おりたためば厚さ約8センチのスリムサイズになるので収納場所にも困りません。踏み台だけではなくチェアとしても使う事ができます。

タイプ 折りたたみ サイズ 幅40×奥行60×高さ79cm
重量 4.3kg 素材 フレーム/スチール、ステップ/ポリプロピレン、脚キャップ/熱硬化性エラストマー樹脂

口コミを紹介

しっかりして倒れる心配もなく、ロックが付いて良いです。そこそこ重たいですが、重さがないと倒れるかもしれないので仕方ないと思います。ステップの幅も広くて安全です。隙間に収納できるのも有り難いです。2段か3段か迷いましたが、2段なら家庭にある椅子でも代用できるので、断然3段をおすすめします。この造りでこの価格なので、大変満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

子供用の踏み台のおすすめ2選

お子さまのやる気をサポートしてくれる

ベビービョルンのステップです。お子さま用の踏み台で自分でトイレに座ったり、自分で手を洗ったりとお子さまのやる気をサポートしてくれます。カラー展開も豊富なのでお子様の好きなカラーを選んであげるとやる気もアップしますね。

 

底には幅広のゴムのストッパーが搭載されているのでステップ本体がしっかりと床に安定します。それによりお子さまがステップの上で安定して作業することができます。ステップの上もゴム製のマットを搭載しているので安全対策も万全です。

 

603グラムの軽量なのでお子様が自分で持ち運びできるのも自立心をバックアップ。上面にはスリップ防止のゴムが搭載されているので濡れた足でも安全です。

タイプ 固定 サイズ 約幅34×奥行24cm×高さ16cm
重量 603 g 素材

口コミを紹介

2歳3ヶ月の子供用にグレー×白を購入。色を迷いましたが、北欧スタイルにピッタリでした。手を洗うのを嫌がり気味でしたが、自分のステップが出来て俄然やる気がUPしたようです。またグリップがしっかりしてるので、お風呂場でも使え、その度に軽く洗えば綺麗なまま。この商品にして大正解でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

使いやすく安全性も抜群

トイレ・洗面所・キッチンなどお子さまのあと少し足りないをサポートしてくれる踏み台です。2段ステップになっているので成長とともに長く使うことができます。2段のステップには滑り止め加工が施されているので安全性も確保。

 

脚の部分にも滑り止めゴムが搭載されているので上り下りしても安定しています。小さなお子さまは踏み台を使っても蛇口が遠く手を洗いにくいですが付属の蛇口延長をつければそんなお悩みも解消。手も洗いやすくなります。

 

安全性も安定性も高いのでお子さまだけでなくご年配の方も安心して使う事ができるのでおすすめです。

タイプ 固定 サイズ 36cm×33cm×36.5cm
重量 921 g 素材 ポリプロピレン

口コミを紹介

安定感があり、大人も使えます!2歳の子どもも自分で手軽に持ってこれる重さです。キッチンでお手伝いしてくれたり、行動の幅が広がりました( ^^ )

出典:https://www.amazon.co.jp

高いところ作業は脚立もおすすめです

踏み台と呼ばれるのは高さ80センチまででそれ以上の高さは脚立と呼ばれます。ですから、80センチ以上の場所の作業をする時は脚立を使うのがおすすめです。下記の記事では脚立の選び方使い方なども詳しく紹介していますのであわせてチェックしてみてください。

あとちょっと背が足りない場所には踏み台を

背伸びをしたり、椅子を持ってきたりと日常生活の中であとちょっと高さが足りない部分はたくさんあります。そんな時踏み台があれば高い場所でも安全に作業することができます。高さも種類も豊富でさまざまなシーンで活躍します。ぜひ最適な踏み台を見つけてくださいね。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【初心者からプロ向けまで】包丁の選び方とおすすめランキング31選

【初心者からプロ向けまで】包丁の選び方とおすすめランキング31選

キッチン用品
【一重・二重別】ビューラーの人気おすすめランキング15選

【一重・二重別】ビューラーの人気おすすめランキング15選

スキンケア・基礎化粧品
【庭花もおしゃれな庭に】庭木のおすすめ人気ランキング43選

【庭花もおしゃれな庭に】庭木のおすすめ人気ランキング43選

その他趣味
【中学生にも!】卓球ラバーのおすすめ人気ランキング14選【V15 エキストラも紹介】

【中学生にも!】卓球ラバーのおすすめ人気ランキング14選【V15 エキストラも紹介】

その他スポーツ
【オフィスにもゲームにも】腰痛椅子のおすすめ人気ランキング11選

【オフィスにもゲームにも】腰痛椅子のおすすめ人気ランキング11選

家具
【赤ちゃんの歩く練習に】歩行器のおすすめ人気ランキング15選

【赤ちゃんの歩く練習に】歩行器のおすすめ人気ランキング15選

ベビー用品