ボディミルクのおすすめ人気ランキング25選【保湿力や低刺激も】
2020/11/20 更新
・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ボディミルクとは
ボディミルクといえば、乳液のように伸びがよくて肌の馴染もよいスキンケアには欠かせないおすすめアイテムです。ボディミルクとボディクリームと一体どう違うのと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は“油分と水分量の割合”の違いなのです。ボディクリームは油分が多く、水分の蒸発を抑えます。一方でボディミルクはボディクリームより水分の割合が多く配合されている為、サラッとした肌触りと伸びが良いのが特徴です。
ボディミルクには、敏感肌用・香りのいいもの・美しい肌の期待できるもの・メンズ用やプチプラ・デパコスなど様々なタイプが売られていて、自分の好みで使い分けて使用するのがおすすめです。
ボディミルクの選び方
それではボディミルクの選び方についてご説明していきたいと思います。選び方にはいくつかのポイントがありますのでボディミルクの選ぶ際のご参考にしてください。
季節や肌の状態から選ぶ
ボディミルクを選ぶ際のポイントとして、季節によって変化するお肌のコンディションです。季節と自分の肌の状態をよく知った上で、コンディションに合わせたボディミルクを選ぶのがおすすめです。
乾燥の厳しい時期は保湿力高めのものを
ボディミルクを選ぶ際に“保湿”は最も大切と言っていいでしょう。特に冬場など空気が乾燥している季節など、保湿力の期待できるボディミルクを選ぶようにしましょう。それでは保湿力の期待できるボディミルクとは一体どのようにして見分けるのでしょうか?
保湿力が期待できるボディミルクの見分け方のポイントは成分表示にあります。成分表には全成分を配合量の多い順から記載がなされているので、保湿成分が成分表示の最初の方に記載されているかどうかを確かめるのがおすすめです。
保湿力が期待できる成分として、ホホバオイル・グリセリン・アミノ酸・セラミド・スクワラン・ヒアルロン酸Naなどが主な成分です。この項目が上位に表示されているかチェックしておきましょう。
湿気のある夏場はさっぱり速乾性のあるものを
ボディミルクを使う際、考慮したい季節が汗をたっぷりとかいてしまう夏場や、じとっとした梅雨の時期などです。どうしてもこの季節は湿気があり、肌のコンディションの面などトラブルも起きやすい時期です。
乾燥する冬と違って、夏や梅雨の季節には、特にさっぱりとした速乾性のあるボディミルクを使うことをおすすめします。使ってべたつきのないボディミルクや、さらさら感があるボディミルクなどを使うことで、モチベーションもきっとあがることでしょう。
ボディミルクを上手く使いこなして、暑い夏を乗り切りましょう。
肌がデリケートな時期は低刺激のものを
ボディミルクを選ぶのに、“敏感肌”かどうかという目安があります。近年では、黄砂・花粉・PM2.5に加えて、ストレスという面から敏感肌を引き起こしてしまうといったことが多くなっています。
肌のバリア機能の低下から招いてしまう“敏感肌”。ボディミルクは直接に肌に使用するものだけに、敏感肌の方は特に刺激の少ないタイプのボディミルクを選ぶようにしたいものです。
オーガニック系やセラミドなど配合の肌の保湿因子を補う成分は、肌のバリア機能を維持するのに有効です。敏感肌用のボディミルクも様々なタイプのものが販売されていますので、自分の肌に適しているものを上手く見つけることが大切です。
美白成分を含むもので選ぶ
ボディミルクを選ぶポイントとして見逃せないのが“美白成分”です。フェイスへの美白対策を整えたなら、ボディへの美白対策もしっかり行っていきたいものです。どんなボディミルクが美白対策に有効なのでしょうか?
乾燥や紫外線などで発生するメラニン色素(肌の黒ずみの原因と言われる)対策に期待できるボディミルクは美白対策に有効な成分を含んだ“ホワイトニング“と記載されているタイプのものです。
また保湿成分が配合されているものは、肌の乾燥を防ぐので、美白対策により効果的です。自分の肌にあうものを見つけたなら、できれば3ヶ月以上は続けてみることをおすすめします。
香りで選ぶ
ボディミルクは長く使うものだけに、香りという点も大切なポイントです。また無香料が好みだという方も中にはいらっしゃると思います。どちらにしても自分の好みの香り(無香料)を選ぶことで、毎日のモチベーション維持にも繋がります。
香りの中には強い香りのするものや、ほのかに香るようなタイプ、先ほど述べた無香料タイプのものまで様々です。好みの香りを選ぶことでリラックス効果も期待できます。
自分にあった香りのもので選ぶということも大切なポイントです。
好みの使用感で選ぶ
ボディミルクを選ぶ際、意外と大事なのが“使用感”です。身に着ける洋服や毎日のように使うバスタオルにもお気に入りの肌触りがあるように、ボディミルクにもお気に入りの肌触りがあります。
つけ心地のよいものを見つけてみることも、毎日のモチベーション維持・リラックス効果にとってとても大切です。例えばサラッとしたタイプのボディミルクの感触が好きだという方や、どちらかと言えばちょっと重たい感じのつけ心地が安心するといった方など。
長く使うものだけに、自分のお気に入りの使用感で選ぶということも、とても大事なポイントです。
口コミやテスターで商品を確かめよう
ボディミルクを購入する前に、実際に商品を使った人の口コミやレビューを見ておくことをおすすめします。口コミのちょっとしたコメントなどが役に立ち、購入の決め手になるものです。
人によって肌の状態は微妙に違うものです。口コミをよく確かめたあとに、実際に店舗に行き、テスターで確かめることで、より購入の際の失敗を避けやすくなります。特に香りなどは好みがはっきり分かれるので、テスターで確認することをおすすめします。
保湿力高め|ボディミルクおすすめ人気ランキング7選
口コミをご紹介
ローズの香りがピンク色のローズの香りに近く、優しいローズの香りです。テクスチャーは乳液に近いです。肌馴染みがよく、すっーと浸透します。
口コミをご紹介
塗って少しすると何とも不思議な感覚で浸透していきます。
口コミをご紹介
口コミをご紹介
乾燥肌なので一年中ローションは使っています。値段も手頃で、良い香り。お肌もスベスベします。
口コミをご紹介
香りを事前に確かめられないのが難点ですが、比較的クセのなり香りで安心しました。
口コミをご紹介
保湿力もなかなかのもので◎スーッと伸びて、ベタベタせずとっても潤う!冬場でも乾燥しません!さすがニベアですね
口コミをご紹介
全身に使っています。手を洗った後にも必ず使っており私の生活にはなくてはならないボディークリームです。
口コミをご紹介
よく伸び、強すぎない優しい香り。200gのボトルタイプは、取り出し口にクリームが残りやすいのですが、ポンプタイプはそれがなく清潔に使い続けられます。
保湿力高め|ボディミルクおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品名 | 用途 | 内容量(g) | 生産国 | 商品名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
4つの美容保湿オイルを配合 |
ジョンソンボディケア アロマミルク |
ボディミルク |
400 |
マレーシア |
||
2位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
濃密うるおいベール |
KOSE コーセー プレシャスガーデン ボディミルク |
乾燥肌 |
200 |
ボディミルク |
||
3位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
こだわりたい大人のため高保湿 |
ニベア プレミアム ボディミルク |
ボディミルク・超乾燥肌用 |
200 |
日本 |
||
4位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
リッチ感が味わえる |
ボディミルク |
286 |
アメリカ |
ジルスチュアート ボディミルク |
||
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
保湿力と繊細な香り |
ロクシタン チェリーブロッサム シマーリングボディミルク |
ボディミルク |
250 |
南フランス |
||
6位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
濡れた肌に潤いを閉じ込める |
ビオレTEGOTAE |
ボディミルク |
150 |
日本 |
||
7位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ビタミンを含んだ保湿力 |
アロマリゾートボディミルクドリーミーブルームローズ |
ボディミルク |
200 |
日本 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
速乾性のある|ボディミルクおすすめ人気ランキング7選
口コミをご紹介
とても良い香りです。 保湿もバッチリです。伸びが良く、丁度良い潤い具合が良いです。
口コミをご紹介
肌が乾燥しやすいのでボディクリームが手放せません。 これは夜使っても翌日まで保湿と香りが続いてくれるのでお気に入りです。
口コミをご紹介
何とも言えない自然な香り。お風呂上りに付けると翌日までほのかに香って幸せな気分になります。
マンダム
マンダム ディアフローラ オイルイン ボディミルク フローラルブーケ 240ml
美容オイル配合
続いてご紹介するボディミルクは、“マンダム ディアフローラ オイルイン ボディミルク”。花々や花の種子から抽出した美容オイル(フラワーオイル)配合。指先までうっとり美肌に導きます。
オレイン酸などの不飽和脂肪酸を多く含んだ、人の皮脂成分に近いオイルで、高い浸透力で瞬時に角層へと馴染みます。ベタつかないので1年中使えるボディミルク、コスパもよくおすすめのプチプラボディミルクです。
商品名 | マンダム ディアフローラ オイルイン ボディミルク |
---|---|
用途 | ボディミルク |
内容量 | 240ml |
生産国 | 日本 |
口コミをご紹介
毎日お風呂上がりに塗っていますが、ツルンツルンで触って気持ちいい肌になります!冬や乾燥する時期は特に必須です!
SABON(サボン)
サボン シルキーボディミルク デリケートジャスミン200ml(並行輸入品)
アーモンドオイルが潤いの浸透をサポート
続いてご紹介するボディミルクは、イスラエル原産のデパコス・“サボン シルキーボディミルク デリケートジャスミン”です。濃密なミルクを思わせながらも、滑らかなテクスチャーが、お肌に溶け込むように馴染むボディミルク。
オーガニックオーツ ミルクがお肌のコンディションを整えるとともに潤いを与え、ビタミンが豊富なアーモンドオイルで潤いの浸透や保湿をサポートします。
商品名 | サボン シルキーボディミルク デリケートジャスミン |
---|---|
用途 | スキンタイプ:ノーマル |
内容量 | 200ml |
生産国 | イスラエル |
口コミをご紹介
ザボンのクリームは、どれもとってもいい香りで癒されてます。
口コミをご紹介
お風呂上がりのお肌に入り込みベタベタしないジェルは使い心地がとても良いです。
リ・ブランディングジャパン株式会社
クワトロボタニコ ボタニカル ボディ トリートメント ミルク
美容液効果の高い植物エキスを配合
速乾性のあるボディミルク堂々の1位は、“クワトロボタニコ・ボディ トリートメント ミルク”です。乾燥した肌にミルクがすばやくなじみ、全身をしっとりすべすべに。シャワーやお風呂の後に使いやすいポンプタイプです。
1日の疲れを癒す自然で爽やかな香りはメンズにもおすすめです。天然・植物由来のボタニカル ボディミルクだから肌に優しいボディミルクです。
商品名 | ボタニカル ボディ トリートメント ミルク |
---|---|
用途 | 高保湿ボディミルク |
内容量 | 180ml |
生産国 | 日本 |
口コミをご紹介
微かな香りでイイ感じ!
そしてなにより、サッパリした感じと、付けた後の保湿巻が素晴らしい!
速乾性のある|ボディミルクおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品名 | 用途 | 内容量 | 生産国 | 商品名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
美容液効果の高い植物エキスを配合 |
ボタニカル ボディ トリートメント ミルク |
高保湿ボディミルク |
180ml |
日本 |
||
2位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ジェリータイプでべたつきなし |
ジョンソンボディケア ミネラルジェリーローション |
ボディローション・ミルク |
200ml |
タイ |
||
3位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アーモンドオイルが潤いの浸透をサポート |
サボン シルキーボディミルク デリケートジャスミン |
スキンタイプ:ノーマル |
200ml |
イスラエル |
||
4位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
美容オイル配合 |
マンダム ディアフローラ オイルイン ボディミルク |
ボディミルク |
240ml |
日本 |
||
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
植物性成分のハリとうるおい |
ボディミルク |
250g |
イタリア |
SANTA MARIA NOVELLA ボディミルク ザクロ |
||
6位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
溶け込むようになじむ濃厚植物オイル |
アルジェラン モイストボディミルク ハーバル |
保湿ボディミルク |
220ml |
- |
||
7位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
汗ばむ季節にはピッタリ |
ロクシタン アーモンド ミルクヴェール |
ボディミルク |
240ml |
南フランス |
||
※ 表は横にスクロールできます。
低刺激|ボディミルクおすすめ人気ランキング7選
口コミをご紹介
ポンプタイプで伸びがよいミルクなので、お風呂上がりに素早く全身に塗れて便利です。
塗ったあとはあまりベタつかず、ほどよく潤うのでパジャマが張り付かず快適です。
ネイチャーラボ
ダイアン ボタニカル ボディミルク シトラス&ホワイトブーケ 大容量 500ml
90%以上天然由来成分
低刺激のボディミルク、続いてご紹介するのは“ダイアン ボタニカル ボディミルク”。ボタニカルセラミド配合・オーガニックボタニカルオイルで、10種のオーガニックボタニカルエキスを配合。小さな子供さんにも安心して使えます。
全身にさらっと浸透してしっかり潤いを与える、90%以上天然由来成分(水を含む)のボディミルクは敏感肌などで低刺激の方におすすめのボディミルクです。
商品名 | ダイアン ボタニカル ボディミルク |
---|---|
用途 | 全肌質対応ボディミルク |
内容量 | 500ml |
生産国 | 日本 |
口コミをご紹介
乾燥肌で冬は痒みが酷いのですが、ボディミルクを使ってからは快適です
口コミをご紹介
乾燥肌で悩まされています。娘もそうですが、娘の方はかなり掻痒感あり、気の毒な位です。ノブを使用するとかなり改善します。
口コミをご紹介
2,3日以上使い続けた結果、肌から皮膚がポロポロ大量に剥がれ落ちなくなって粉吹き肌から解放されたので本当に助かりました。
口コミをご紹介
ロゼットのセラミドゲルの販売が終わってからセラミド系で探していましたが、ようやく代わりを見つけました!夜中に足を掻いていて慌てて買いましたが当たりでした。
口コミをご紹介
朝とお風呂上りはいつも塗って,気づいたときにも塗るようにしています。カサカサ肌や赤味を帯びたほっぺたに塗るとスベスベ肌になっていきました。
口コミをご紹介
私自身もボディローションの方が保湿力もあるのに重たすぎずよく伸びるので気に入ってます。
低刺激|ボディミルクおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品名 | 用途 | 内容量 | 生産国 | 内容量(g) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
一本で3役(虫よけ・保湿・日焼け止め) |
フォーファム ボディ ミルク |
高保湿ボディミルク |
300g |
日本 |
||
2位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
8種のうるおいアミノ酸 |
ママ&キッズ ベビーミルキーローション |
乳状ローション |
380ml |
日本 |
||
3位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
7種の天然型セラミドとワセリン配合 |
CareCera |
乾燥肌用 |
日本 |
200 |
||
4位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
無香料・無着色 |
ニベア エクストラリペアボディミルク |
ボディミルク |
249g |
日本 |
||
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
海水のミネラル成分に着目 |
ノブ オリゴマリン ローション S |
全身用化粧水 |
190ml |
日本 |
||
6位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
90%以上天然由来成分 |
ダイアン ボタニカル ボディミルク |
全肌質対応ボディミルク |
500ml |
日本 |
||
7位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
素肌とおなじ弱酸性 |
ビオレu 角層まで浸透 うるおいミルク |
ボディミルク |
300ml |
日本 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
美白成分|ボディミルクおすすめ人気ランキング4選
ストーリア
モイスト・ダイアン ボディミルク ホワイトフローラル 250ml
5つの成分によるブライトニング
女性には欠かせない美白のボディミルク。最初にご紹介するおすすめの商品はプチプラ“モイスト・ダイアン ボディミルク ホワイトフローラル”。5つの成分によるブライトニングボディミルクです。
紫外線や乾燥によるダメージをフォローしながらも、透明感のうるおいある肌にと導きます。ベタつかないさらっとした感触で全身のケアにおすすめです。爽やかなホワイトフローラルの香りはメンズもオッケーです。
商品名 | モイスト・ダイアン ボディミルク ホワイトフローラル |
---|---|
用途 | ボディミルク |
内容量 | 250ml |
生産国 | 日本 |
口コミをご紹介
清潔感のある香りで、若い男性でも付けられる香りです。職場の女性からも良い匂いだねと言われました!
口コミをご紹介
説明文にあるように確かにキメが整ったなめらかスベスベ肌になりますね。まるで潤いヴェールでコーティングされたようなツヤも出てイイ感じ。
口コミをご紹介
保湿力バッチリです.....塗ったあとはしっとりで直ぐにさらさら肌になります....夜使えば翌日も保湿されたままでとてもいいです。
アルビオン(ALBION)
アルビオン ジュイール ホワイトニングボディミルク ○国内向正規品○
なめらかでハリに満ちた明るい肌に
美白成分のボディミルク・第1位は“アルビオン ジュイール ホワイトニングボディミルク”です。ボディのすみずみまでみずみずしくのびひろがり、メラニンの生成をおさえてシミ・ソバカスを防ぎながら、なめらかでハリに満ちた明るい肌に整えます。
透明感に満ちたアクアティックフローラルの香りもよく、輝くようなつやと透明感をあたえるホワイトニング ボディミルクです。
商品名 | アルビオン ジュイール ホワイトニングボディミルク |
---|---|
用途 | ボディミルク |
内容量 | 300g |
生産国 | 日本 |
口コミをご紹介
数年ボディクリームを怠ってガサガサの肌。今二週間くらい塗ってますが、すべすべに戻りました。
美白成分|ボディミルクおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 商品名 | 用途 | 内容量 | 生産国 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
なめらかでハリに満ちた明るい肌に |
アルビオン ジュイール ホワイトニングボディミルク |
ボディミルク |
300g |
日本 |
|
2位 |
![]() |
Amazon ヤフー 楽天 |
安定型ビタミンCでメラニンの生成を抑える |
ニベア プレミアム ボディミルク ホワイトニング |
ボディミルク |
190g |
日本 |
|
3位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
美白有効成分プラセンタエキスの配合 |
TBC エピレスミルク |
ボディミルク |
200g |
日本 |
|
4位 |
![]() |
Amazon |
5つの成分によるブライトニング |
モイスト・ダイアン ボディミルク ホワイトフローラル |
ボディミルク |
250ml |
日本 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ボディミルクの効果的な塗り方
ボディミルクを塗る際、より効果的な塗り方があるのをご存じでしょうか?ボディクリームと違って、よく伸びるのがボディミルクのいいところ。500円玉位の大きさのボディミルクの量で充分に塗ることができます。
ボディミルクを塗る前に、ちょっとボディローションを先につけておくと、必要な水分が身体に吸収されます。そのあとにボディミルクを使うことで、うるおいがずいぶん長持ちするのです。
手のひらにのせたボディミルクを、手際よく円を描くように肌にすり込んでいくことで、より肌に馴染みます。冬場など乾燥のひどい時には重ね塗りをするようにしましょう。
ボディタイミングの塗るべきタイミングは?
ボディミルクを塗るべきタイミングは、一体いつが良いのでしょうか?ボディミルクなどのスキンケア製品は、入浴直後の一番肌が清潔な時に塗るのが一番良いタイミングです。特に入浴で体の油分を洗い流した後は、お肌も乾燥しがちなものです。
そこでお気に入りのボディミルクを塗って、素早く保湿することをおすすめいたします。その際のちょっとしたコツは、入浴後の身体の水分を全部拭き取るのではなく、少し水分を残しておくと、ボディミルクが更によく伸び保湿するのに有効です。
特にひじやひざ、かかとの部分にしっかりとボディミルクをすり込むのが、おすすめです。
自分に合うボディミルクでお肌に潤いを!
ボディミルクのおすすめランキング25選をご紹介してまいりました。いかがでしたでしょうか?ボディミルクといっても、保湿力や低刺激、速乾性など特徴は様々です。これらを参考にしてご自分にマッチングした、使いごこちの良いボディミルクを見つけてみてください。
人気のボディローションのおすすめランキングも下記の記事で紹介しています。併せてご覧ください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
保湿力の高いボディミルク、初めにご紹介するのがこちらの“アロマリゾートボディミルクドリーミーブルームローズ”です。保湿力もさることながら、ローズの香りがなんともいえないボディミルクです。
ビタミンを含んだ野菜やフルーツエッセンス・美容オイルなどが溶け込んだボディミルクがキメの整った透明感のある素肌に導きます 。