うがい薬のおすすめ人気ランキング20選【感染症対策や健康管理に】
2020/11/20 更新
目次
うがい薬の重要性
水だけでうがいをするより、うがい薬をプラスしてうがいするほうが健康管理におすすめです。なぜなら、うがい薬に含まれる有効成分が、ウイルス・真菌・細菌を素早く殺菌することができるからです。
水うがいだけでも感染症予防になりますが、ウイルスの流行期であったり疲れやストレスから体力が著しく低下していたりするときは、うがい薬を使用することでより強力な感染対策となるでしょう。
また、うがい薬は口臭や歯ぐきの腫れを和らげる効果も持っています。うがい薬は病気の感染を防止するだけでなく、口内環境も整えてくれるので、毎日を健康に過ごしたい方にとっては必須のオーラルケア用品であるのです。
うがい薬を選ぶ軸!
1.症状や目的:うがい薬の有効成分にはポピドンヨード、アズレンスルホン酸ナトリウム、塩化セチルピリジニウムと3種類に大別されています。各解説を参考にして、ご自身に合ったうがい薬を選んでいきましょう。
2.利便性:うがい薬には、コップつきのものや携帯性に優れているものもあります。ご自身の需要に応じて、利便性の高さも検討しておくと、毎日のオーラルケアが便利です。
3.味や香り、コスパ:うがい薬は継続してこそ、感染症対策や健康管理に寄与するものです。ご自身が使いやすい味や香りのセレクトが重要です。また、1回あたりのコスパもうがい薬によってかなり違ってくるので、参考にしていきましょう。
うがい薬の選び方
うがい薬の選び方は、症状や目的で検討することがおすすめです。そこからさらに、利便性やコスパ、好みの味や香りなどを加味していきましょう。
症状や目的に合ったものを選ぼう!
細菌やウイルス対策をしたいなら殺菌力の高いポピドンヨードを、すでに喉が腫れて炎症を起こしているなら消炎に長けているアズレンスルホン酸ナトリウムの入ったうがい薬がおすすめです。日常的なオーラルケアであれば刺激の少ない塩化セチルピリジニウムが最適です。
細菌風邪やウイルスに|ポビドンヨード
ポピドンヨードの特徴は、手術に使用できるほどの強い殺菌力を持っていること、そして微生物の不活化に即効性があることです。そのため、細菌風邪や強力なウイルスが流行っているときは、ポピドンヨード配合のうがい薬がおすすめです。
ただし、ポピドンヨードはヨウ素を含んでいるため、悪影響を受けやすい甲状腺疾患の方は使用を控えておくことが無難です。また、妊娠中の女性もヨウ素過剰症で赤ちゃんに影響を及ぼす恐れがあるので、ヨードの入っていないうがい薬を使用するようにしましょう。
のどの腫れ・痛みに|アズレンスルホン酸ナトリウム
アズレンスルホン酸ナトリウムの特徴は、すでに炎症を起こしてしまった口腔やのどの症状緩和に対して有効性が高いことです。また、ヨードが含まれていないため、甲状腺疾患を持つ方や妊娠中の方でも使用することができます。
ただし、消炎作用が主となるため、感染症の予防目的のみでの使用は効果が少し物足りなくなってしまうといえるでしょう。できれば、咽頭炎や扁桃炎、口内炎などお口やのどに炎症が起きたときに限定して使うことがおすすめです。
殺菌や抗菌症に|塩化セチルピリジニウム
ポピドンヨードほどの殺菌力はないものの、刺激が少なく、日常的なオーラルケアに向いているのが塩化セチルピリジニウム配合のうがい薬です。トローチに入っている有効成分としても知られており、強い殺菌力と抗炎症作用の両方を持ち合わせています。
ほぼ無色透明であるため、うがい薬使用で洗面所にまき散らしてしまいやすい子供用にもピッタリです。また、味や香りを添加しやすい成分であるため、うがい薬のフレーバーを楽しみたい方にもおすすめです。
ポンプやコップ付き、携帯用など利便性の高いものを選ぼう!
うがい薬を選ぶときは、利便性の高さを重視することもおすすめです。コップつきであれば、うがいするためのコップをわざわざ用意する必要がなく便利です。また、職場や旅行に持って行くなら、ミニサイズのうがい薬が携帯しやすいといえるでしょう。
香り・味は好みのものを選ぼう!
一見、どれも同じように見えてうがい薬の味や香りは様々です。また、うがい薬の使い心地には個人差が大きく影響するため、好みの味や香りでうがい薬を選ぶこともおすすめです。苦手な味や香りのするうがい薬であれば、積極的な健康管理の壁となってしまうでしょう。
コスパの良いものを選ぼう!
何気に日々減っていくうがい薬に、コスパの検討は必須です。家族全員が使うとなると意外にお金がかかってしまいます。うがい薬は継続使用することで結果につながるため、無理なく続けられる金額をイメージしておくことがおすすめです。
また、ウイルス流行期は品切れや売り切れ時は価格が高騰するケースもあるので、常時の定価はいくらなのかを把握しておくことも大切です。
細菌風邪やウイルスに|うがい薬おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
子供が学校から帰ってきてからのうがい薬に利用するために購入。ドラッグストアやスーパー等はうがい薬の値段が高めの為にアマゾンで安く購入することができました。注文して翌日に届く迅速さには驚きます。うがい薬は口臭の除去にも良いので私もたまに使っています。
口コミを紹介
今回はスタンダードタイプじゃなくてほんのりフルーティー味!
私的には杏仁豆腐の味~~~
今までの味が嫌いだったわけでもないけどこれはかなり気に入りました。
明治
【第3類医薬品】明治うがい薬 120mL
コスパ良し。カバくんもキュート
「イソジン」が「明治うがい薬」に商品名を変更したのは、イソジンブランドを持つムンディファーマ社との業務提携契約を終了させたからです。看板キャラクターのカバくんは明治が商標登録していたので、「明治うがい薬」にも引き続き登場することとなりました。
昔ながらのイソジンが欲しい方は、カバくん健在の「明治うがい薬」がおすすめです。また、大手企業の製造という安心感を重視している方にも最適のポピドンヨード配合うがい薬といえるでしょう。
主な成分 | ポピドンヨード | 味や香り | ー |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 16.3円(60回分) | 容量 | 120ml |
口コミを紹介
喉が痛くて耳まで痛くなり辛い時にふとイソジンを購入してみました。私の場合は規定より濃いめにしてうがいをしました。そうしたら、喉の痛みが無くなりとても楽になったんです。本当にイソジンサマサマです。
細菌風邪やウィルスでおすすめのうがい薬商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 主な成分 | 味や香り | 1回あたりのコスパ | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
【第3類医薬品】明治うがい薬 120mL |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ良し。カバくんもキュート |
ポピドンヨード | ー | 16.3円(60回分) | 120ml |
2
![]() |
【第3類医薬品】明治うがい薬P 120mL |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
気分転換したい方におすすめ |
ポピドンヨード | ほんのりフルーティー | 29.1円(60回分) | 120ml |
3
![]() |
カイゲン ガーグルフレッシュ 300ml 【第3類医薬品】 |
楽天 詳細を見る |
コスパ優秀のポピドンヨード |
ポピドンヨード | ユーカリ | 10.6円(150回分) | 300ml |
のどの腫れや痛みに|うがい薬おすすめ人気ランキング2選
白金製薬
【第3類医薬品】パープルショットうがい薬F 50mL
100回分。コスパも優秀で便利
アズレンスルホン酸ナトリウム配合のうがい薬は、のどの炎症を緩和するのに適しています。しかし、デイリー向けのうがい薬としては、色付きであることや物足りなさの残るところがデメリット。
そのため、アズレン系のうがい薬を購入するなら少量で価格の安いことが重要です。白金製薬の「パープルショットうがい薬F 50mL」はまさに理想のアズレン系うがい薬。ワンプッシュで1回分が計量できます。バランスのよいサイズで、旅行や携帯用としてもおすすめです。
主な成分 | アズレンスルホン酸ナトリウム(水溶性アズレン) | 味や香り | ー |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 5.8円(100回分) | 容量 | 50ml |
殺菌や抗菌|うがい薬おすすめ人気ランキング6選
ライオン歯科材
メディカルガーグル 100ml [指定医薬部外品]
歯科医でよくおすすめされるうがい薬
風邪やウイルスの流行期には品薄となったり、売り切れとなったりすることも珍しくないうがい薬。そんなときは、ジャンルの違うアイテムもチェックしてみることがおすすめです。「ライオン メディカルガーグル」は、マウスウォッシュとうがい薬の中間のような存在。
口臭除去や歯周病治療において歯科医がおすすめするほどの殺菌力を持っているので、日頃の感染症対策にも便利です。何気にコスパもよいので、ぜひ試してみてください。
主な成分 | セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸二カリウム | 味や香り | ー |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 5.1円(200回分) | 容量 | 100ml |
口コミを紹介
歯科医でススメられて購入。親知らずが腫れて痛かったのが、1ヶ月くらいで改善してきました。口臭予防にもオススメ。これを使ってから風邪引きにくくなった気がする。殺菌作用のおかげかな?3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
口コミを紹介
茶褐色のゴーグル系は刺激が強く、いかにも「消毒してます」的な勢いがあって爽快ですが、刺激が強い分、365日毎日使うのはどうかなという思いがあるのと、治療した歯の金属部分の光沢がなくなり色がくすんでしまうという欠点があります。その点このうがい薬は刺激が少なく、それでいてある程度の爽快感があるので毎日使用しても快適です。
口コミを紹介
ロート製薬
【指定医薬部外品】 ママはぐ うがい薬P フルーツ味
うがいを嫌がるちびっ子に
小さな子供にうがいをさせるのは、親にとって至難の業です。うがいが嫌なものとイメージづいてしまえば、今後、うがいをさせるのが難しくなってしまいます。そんなときに大活躍するのが、ロート製薬の「ママはぐ うがい薬P フルーツ味」です。
子供受けする甘くてフルーティーな味が、うがいへの意欲を高めてくれます。自分からすすんでうがいをしてくれるようになるでしょう。甘い味のうがい薬がお好みの大人にも、もちろんおすすめです。
主な成分 | 塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸二カリウム | 味や香り | フルーツ |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 6.1円(150回分) | 容量 | 150ml |
口コミを紹介
味はかき氷のシロップのような感じです。
子供は美味しいと言って喜んでうがいしてくれてます。
サラヤ
スマートハイジーン うがい薬 コロロ 500mL 約440回分 マイルドミント味 [指定医薬部外品]
抗菌・殺菌作用を持つ界面活性剤成分のうがい薬
サラヤの「スマートハイジーン うがい薬 コロロ」に使われている有効成分ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウムとは、界面活性剤に分類されます。一般的に界面活性剤いえば、石けんや食器用洗剤を思い浮かべるでしょう。
しかし、ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウムは抗菌・殺菌作用を備えた界面活性剤なのです。成分自体は無色透明で刺激も少ないため、お子様でも使いやすいうがい薬といえるでしょう。ヨードではないうがい薬で、殺菌力の高さを求める方におすすめです。
主な成分 | ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム、メントール | 味や香り | マイルドミント |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 9.5円(440回分) | 容量 | 500ml |
口コミを紹介
子供でも使えるスッキリした感じです。
中の液体はブルーをイメージしていたのですが、黄色っぽい感じで普段使ってる物に比べ、キシリトールの味がする様に思います。
ライオン
【指定医薬部外品】キレイキレイ うがい薬 フルーツミント ピーチ味
甘すぎないフルーツミントピーチ味で人気
今まで水うがいだけだったお子さんにうがい薬を使わせようと思えば、甘みのあるタイプのほうが有利です。しかし、子供用のうがい薬では大人が使うには甘すぎるといった欠点があります。
甘みは欲しいけれど、家族全員で使用したい。そんな方に「キレイキレイ うがい薬 フルーツミントピーチ味 」はおすすめです。他にも、フルーツミントアップル味があります。
主な成分 | セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸二カリウム | 味や香り | フルーツミントピーチ |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 12.75円(200回分) | 容量 | 200ml |
口コミを紹介
子供は今まで水のみでうがい。私はイソジンでうがい。
現在進行形の新型コロナウイルスを体内に入れにくくするため
CPC殺菌を期待して購入(子供用)。子供は特に問題なく使用しているので良かったです。
ムンディファーマ
【指定医薬部外品】イソジンクリアうがい薬A アップル風味
りんご味。美味しすぎるうがい薬
うがい薬の定番フレーバーはミントですが、メントールの爽快感や刺激が苦手という方は意外に多いものです。さらに、甘みが強すぎると子供が飲んでしまう状況も親にとっては悩みのタネとなるでしょう。
それらすべての悩みを解決してくれるのが「イソジンクリアうがい薬A アップル風味 」です。ほのかな甘み、刺激のない爽やかさが魅力です。
また、カバくんとお別れしたイソジンは、ヨードを使わないうがい薬にも力を入れており、そのクオリティは高いのでぜひ使ってみてください。他のフレーバーにはマイルドミント味もあります。
主な成分 | セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸ニカリウム | 味や香り | アップル |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 10.5円(200回分) | 容量 | 200ml |
口コミを紹介
普通のイソジンより断然使いやすいです!
爽やかなリンゴ風味でメントール感も強くないのでお子さんも使えると思います。
飲みはしませんが、むしろ美味しいくらい!笑
口コミを紹介
殺菌や抗菌でおすすめのうがい薬商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 主な成分 | 味や香り | 1回あたりのコスパ | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
【指定医薬部外品】イソジンクリアうがい薬A アップル風味 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
りんご味。美味しすぎるうがい薬 |
セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸ニカリウム | アップル | 10.5円(200回分) | 200ml |
2
![]() |
【指定医薬部外品】キレイキレイ うがい薬 フルーツミント ピーチ味 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
甘すぎないフルーツミントピーチ味で人気 |
セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸二カリウム | フルーツミントピーチ | 12.75円(200回分) | 200ml |
3
![]() |
スマートハイジーン うがい薬 コロロ 500mL 約440回分 マイルドミント味 [指定医薬部外品] |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抗菌・殺菌作用を持つ界面活性剤成分のうがい薬 |
ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム、メントール | マイルドミント | 9.5円(440回分) | 500ml |
4
![]() |
【指定医薬部外品】 ママはぐ うがい薬P フルーツ味 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
うがいを嫌がるちびっ子に |
塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸二カリウム | フルーツ | 6.1円(150回分) | 150ml |
5
![]() |
大正製薬 パブロンうがい365【指定医薬部外品】 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リピーターの多いうがい薬 |
セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸ニカリウム | ライム | 7.6円(260回分) | 270ml |
6
![]() |
メディカルガーグル 100ml [指定医薬部外品] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
歯科医でよくおすすめされるうがい薬 |
セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸二カリウム | ー | 5.1円(200回分) | 100ml |
利便性が高い|うがい薬おすすめ人気ランキング6選
口コミを紹介
小さなカバンにも入り、蓋がコップになるのがとても便利!外出時でも、うがいの習慣をつけやすいです。ピングーもかわいい
口コミを紹介
こちらは、味は思いっきり薬感ありますが、
私には「悪い菌を撃退した!」というのを実感できるような気がして気に入りました。
喉がもともと弱いので、毎日使用してます。風邪を引きにくくなったように思います。
そうごう薬局 e-shop
ライオン アルペンうがい60ml
有効成分の濃度が高いブルーのうがい薬
目が覚めるようなブルーカラーが特徴的な「ライオン アルペンうがい」。洗面所に置いてもオシャレです。有効成分の濃度は1回あたりでだいたい2.5mg以下なのですが、こちらは5mgと高い濃度、メントール感も強めで大人向けです。
本体にへこみがあり、ワンプッシュで1回分の量が軽量ノズルにたまるようになっています。少量で高濃度のうがい薬が欲しい大人の方におすすめのうがい薬です。
主な成分 | 塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸ニカリウム | 味や香り | ー |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 24.4円(30回分) | 容量 | 60ml |
口コミを紹介
もう何年も前からリピしています。
ヨードのうがい薬が苦手なのですが、アルペンはスッキリするので気に入っています。
口コミを紹介
今までうがい薬はイソジンしか使ったことがなく、ミント味がどうかと思いましたが、スッキリ甘めで使いやすかったです。量も多いしポンプ式なので、頻繁に使えます。透明なので、洗面台への色移りを気にしなくていいのも◎
口コミを紹介
めっちゃ桃というか、桃の天然水とかそういう桃味。これがうがい薬なんて‼︎全然薬っぽくないしいいです。容量が容量なので値段そこそこです。たぶんなかなか無くならない。
興和株式会社
新コルゲンコーワ うがい薬ワンプッシュ [指定医薬部外品]
塩化セチルピリジニウムが効く。コップの形も便利
「新コルゲンコーワ うがい薬ワンプッシュ」は、コップつきでかつ塩化セチルピリジニウムが効くうがい薬です。毎日の殺菌はもちろん、のどに炎症を起こしやすい方にもおすすめです。
コップの形が長方形で意外と使いやすいのも購入のメリットです。誰でも使えて利便性が高く、買って後悔しないうがい薬をお求めの方にイチオシの商品です。
主な成分 | 塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸二カリウム、L-メントール | 味や香り | さわやかハーブ |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 7.4円(200回分) | 容量 | 200ml |
口コミを紹介
こちらでうがいを毎日することを習慣づけたら今年は一度も扁桃腺が膿みません!一日に数回うがい、寝る前をプラスすると徐々に良くなっていきます。ただ今妊娠中ですがイソジンうがいは胎児に良くないらしくうがい薬を使うならこちらでとあったので一石二鳥でした!
利便性の高いおすすめのうがい薬商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 主な成分 | 味や香り | 1回あたりのコスパ | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
新コルゲンコーワ うがい薬ワンプッシュ [指定医薬部外品] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
塩化セチルピリジニウムが効く。コップの形も便利 |
塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸二カリウム、L-メントール | さわやかハーブ | 7.4円(200回分) | 200ml |
2
![]() |
【指定医薬部外品】のどスッキリうがい薬CPピーチ味300ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コップつき。ジュースのようなうがい薬 |
セチルピリジニウム、グリチルリチン酸ニカリウム | ピーチ | 5.4円(300回分) | 300ml |
3
![]() |
【指定医薬部外品】テピカうがい薬CP ミント味 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ありそうでなかった甘めのミント味 |
セチルピリジニウム、グリチルリチン酸ニカリウム | ミント | 5.8円(300回分) | 300ml |
4
![]() |
ライオン アルペンうがい60ml |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
有効成分の濃度が高いブルーのうがい薬 |
塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸ニカリウム | ー | 24.4円(30回分) | 60ml |
5
![]() |
ルルうがい薬A 20ML [指定医薬部外品] |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ガツンとした爽快感が逆に大ウケ |
セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸二カリウム | ー | 22.5円(40回分) | 20ml |
6
![]() |
コロロ 20ml 携帯用 [指定医薬部外品] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
携帯用。フタがキャップになるうがい薬 |
ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム(30%)液、L-メントール | マイルドミント | ー | 20ml |
コスパ抜群|うがい薬おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
今まで同じような成分のものをドラッグストアで1個1100円くらいで買っていました。
それに比べると遥かにコスパが良いです。最初は独特の味がしますが、1本使い終わる頃には何も感じなくなるくらい自然な味です。ヨードが入っていないので甲状腺疾患の方に向いています。
口コミを紹介
会社で使用しており、味が良かったため自宅でも購入しました。
コストパフォーマンスに優れる最高のうがい薬です!おすすめします!!!
サラヤ
うがい薬 コロロ 1L ポンプ付 [指定医薬部外品]
コスパ最強。コロロで決まり
コスパ最強で効果的なうがい薬を探しているなら、サラヤの「うがい薬 コロロ 1L ポンプ付 」がおすすめです。大容量でコスパも優秀なので、より完璧な感染症対策を目指せます。ボトルは白色ですが、側面に残量のわかる窓がついているので便利。
配合成分のラウリルジアミノエチルグリシンナトリウムは界面活性剤なので、うがいすると少量の泡が立ってしまうことがあります。しかし、タンパク質下の殺菌もできる性能があるので、コスパ面からしてもかなりクオリティの高いうがい薬といえるでしょう。
主な成分 | ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム | 味や香り | マイルドミント |
---|---|---|---|
1回あたりのコスパ | 3.9円(1,000回分) | 容量 | 1L |
口コミを紹介
殺菌・殺ウイルスの効果ではイソジンには敵いませんので、
インフルエンザが流行する季節にはイソジンを使いますが、
それ以外の季節に日常的に利用するにあたってコロロがベストな選択だと思っています。
コスパ抜群でおすすめのうがい薬商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 主な成分 | 味や香り | 1回あたりのコスパ | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
うがい薬 コロロ 1L ポンプ付 [指定医薬部外品] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ最強。コロロで決まり |
ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム | マイルドミント | 3.9円(1,000回分) | 1L |
2
![]() |
うがい薬CPN (アルボース) 800mL(ポンプ入り) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大容量でコスパ良し。職場におすすめ |
塩化セチルピリジニウム・グリチルリチン酸ニカリウム | メントールの爽やかな香り | 6.8円(800回分) | 800ml |
3
|
イーレス うがい薬 300mL ミント味 指定医薬部外品 |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ良すぎなうがい薬 |
セチルピリジニウム塩化物、 グリチルリチン酸二カリウム | ミント | 2.3円(300回分) | 300ml |
マスクやハンドソープも併用すれば完璧!
感染症の怖さは、原因となる微生物を目で確認できないところです。ウイルス・真菌・細菌などの感染ルートは飛沫感染、空気感染、接触感染など様々です。そのため、うがい薬だけでは完璧な感染対策になるとは言い切れないでしょう。
より感染症対策の精度を上げるためには、うがい薬だけでなく、マスクやハンドソープの併用がおすすめです。医療従事者が患者さんからの院内感染を起こしにくいのは、これらの対策を普段から習慣にしているからです。
医療従事者のみなさんを見習って、うがい薬のオーラルケアとともに、ハンドソープでの手洗いを習慣化していきましょう。さらに、ウイルス流行期はマスクの装着を心がければ、元気な毎日を過ごすことができるはずです。
おすすめのうがい薬で健康をキープしよう!
うがい薬の選び方とおすすめアイテムを詳しくご紹介しました。どれか気になるうがい薬は見つかったでしょうか。うがい薬は健康のキープに役立ちます。ご自身に合ったうがい薬をセレクトして、健やかで楽しい毎日を目指していきましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
殺菌力の高いポピドンヨードのうがい薬が欲しいけれど、コスパが気になる方におすすめなのがカイゲン「ガーグルフレッシュ」です。本家のイソジンに比べると、1回あたりの価格が抑えられているのでお得です。
さらにコップつきなので、うがい用のコップを別で購入する手間も省けて便利です。口内やのどの消毒、殺菌だけでなく口臭除去にも役立ちます。