神のシューズ!エアジョーダンの人気おすすめランキング15選【Best of Best】
2020/11/20 更新
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
伝説のシューズ、エアジョーダン
マイケル・ジョーダンのためだけに作られたシグネチャーモデル、エアジョーダン。1984年にエアジョーダン1が発売されてから現在まで、数々の伝説や事件と共にその人気を確固たるものにしてきました。
発売当初は派手なカラーリングが好まれず、爆発的なヒットとは行かなかったようです。しかし、ジョーダンが活躍していく毎にエアジョーダンの人気も上昇し、コートだけでなくストリートファッションとして若者や芸能人の支持を集めました。
ジョーダンの特徴といえばバッシュに刺繍されたジャンプマンロゴと時代の先を行きすぎてしまうと言ってもいいほどのデザインです。そのデザインは好き嫌いがはっきりするくらい、各モデルの人気を左右しています。
エアジョーダンの選ぶ軸
1.ナンバー:ジョーダン1から現在までのモデルで30を超える種類が販売されています。全てデザインが違うので、自分の好みのデザインを探しやすいかもしれません。人気なのはジョーダンが現役時代に履いていたモデル。レアものも多いので良く吟味しましょう。
2.カラーリング:ジョーダンの基本カラーは、赤・白・黒のBULLSカラーです。シカゴブルズのチームカラーを配したカラーリングがまず発売されます。しかし、最近では各チームでエアジョーダンを履くプレイヤーがいるので、そのチームカラーを配したバージョンも販売されています。
3.コラボレーション:ジョーダンだけではなくスニーカー業界全体で多いのが、有名デザイナーとのコラボレーションです。中でもジョーダンの人気は圧倒的で、数々のデザイナーがジョーダンをベースにしたオリジナルスニーカーを販売しています。
エアジョーダンの選び方
それではジョーダンの選び方のポイントをご紹介します。
ナンバー|各ナンバーとその歴史
マイケル・ジョーダンの現役生活は通算で15年。その間にジョーダンが履いたシューズも15パターンです。引退の時期があったので1から15までではありませんが、ジョーダンが履いたモデルは今でも人気が高く、数々の伝説と共に語り続けられています。
ジョーダンが現役時代に履いたモデル
伝説の始まりであるジョーダン1。当時のNBA規定ではあのカラーリングは認められず、試合で履く事を禁止されました。それでも、ナイキが罰金を肩代わりしてエアジョーダンを履かせたという伝説は今も語り継がれています。
ジョーダンがフリースローラインから飛んでダンクを決めた有名なシーンで履いていたのがジョーダン3。ジョーダン5が発売した時には、あまりの人気ぶりにアメリカで強盗殺害事件が起きてしまいました。
日本のマンガを代表するバスケットマンガ『SLAM DANK』で、主人公の桜木花道がスポーツショップの店長が履いていたジョーダン6を30円で奪い取ったシーンも忘れられません。他にも数々のエアジョーダンには様々な歴史や名場面が詰まっています。
ジョーダン引退後のモデル
マイケル・ジョーダンは3度引退していますが、エアジョーダンシリーズはリリースされ続けています。なぜならば、神のシューズを履きたいと熱望する選手が多かった事とやはり製品としても素晴らしい品質と最新の技術を備えているからです。
一度目の引退の時はジョーダン9で、そのデザインがそのまま野球のスパイクになったのも有名です。翌年のジョーダン10では各チームカラーが発売され話題に。ジョーダンも復帰し、背番号45のナンバリング入りでシカゴカラーのジョーダン10はプレミアになっています。
ジョーダンは二度引退しますが、その後、ナイキのジョーダンではなく、ジョーダンブランドとしての位置付けとなりました。多くの若手がジョーダンブランドと契約を交わし、日本人初のドラフト指名選手の八村塁選手も契約。ジョーダン34の八村モデルも発売します。
カラーリング|基本カラーからアレンジまで
エアジョーダンはバスケットシューズになかった派手なカラーリングで、多くのファンやスニーカーズの心を掴んできました。
ジョーダンの定番色「CHICAGO・BRED」
赤・黒・白、エアジョーダンといえばこのカラーリング。ジョーダンが在籍したCHICAGO BULLSのチームカラーです。ユニフォームの基本ルールとしてホームチームは淡色を、アウェイのチームは濃色着るためそれに合わせて靴も2色が用意されていました。
基本的な考えはユニフォームと同じです。ジョーダン1で説明すると、白ベースのCHICAGOと呼ばれるシューズがホームモデル。黒をベースにしたBREDと呼ばれるカラーリングのシューズが、アウェイのモデルです。
ジョーダンが現役の頃に発売されるモデルは、必ず赤・黒・白をベースにした2パターンのシューズが発売されていました。5では踵部分に23のナンバリングが刺繍されたモデルが発売され、それ以降はアレンジカラーが発売されるようになっています。
絶大な人気を誇る「ROYAL」
エアジョーダンの人気カラー、CHICAGOとBREDに次ぐ大人気カラーがROYALです。何度か復刻販売していますが即完売。すぐにプレミア価格がつき入手が困難になってしまうほど人気のカラーリングです。
斬新すぎるカラーリングで全く人気が無かったジョーダン1。CHICAGOやBRED以外にも販売されたカラーリングはあるようですが、このロイヤルは日本未発売のモデルと言われています。90年代の古着ブームで注目を集め、復刻を求める声が多く挙がったと言われています。
21世紀になりついに復刻を果たしました。2001年、2013年、2017年と3度復刻販売していますが、その人気は絶対的であり今後も衰える事はないでしょう。ロイヤルをアレンジしたカラーリングも販売されていますが、そちらももちろん大人気です。
新作で発売されるアレンジカラー
ジョーダンのカラーリングは様々なアレンジを加えながら、色々なパターンの物が販売されています。基本はCHICAGOとBRED、そしてROYALのパターンは必ず販売されます。また、ジョーダンの出身校であるノースキャロライナ大学の水色も良く採用されています。
ジョーダンとエアマックス95のイエローグラデのコラボレーションや、ジョーダンの人気カラーTOP3を纏ったモデル、カラーだけでなくジョーダン1から7までの各パーツを組み合わせたモデルも人気を博しました。
ジョーダン引退後のエアジョーダンは各チーム毎のカラーリングやジョーダンブランドと契約しているプレイヤー等のための特別なカラーリングが施されています。オリンピックや中国の春節モデル等も有名です
プレミア必至!|コラボレーションモデル
ジョーダンとファッションのコラボが近年流行しています。昔からストリートファッションに影響を与えてきたエアジョーダンですが、有名デザイナーとのコラボによるオリジナルのジョーダンが多く発売されています。
発売された商品の中には100万円を超えるプレミアがついた物もあり、異常なまでのジョーダン人気の再燃につながりました。元々のシューズの性能とデザインは間違いないものですから、有名デザイナーがアレンジするとさらに良さが増してくる作品ばかりです。
デザイナーだけではなく、リーバイスのような一流メーカーとのコラボも話題になりました。このコラボブームは今後も続いていき、さらなる勢いすら感じさせます。視点を変えればジョーダンがアートになり始めているのかもしれません。
ジョーダンが現役時代に履いた人気モデル5選
口コミをご紹介
cool!彼氏への誕生日プレゼント。
エアジョーダン 6 AIR JORDAN 6 RETRO black/infrared
NBA初制覇を果たした記念すべきシューズ
ジョーダンが念願のNBA初制覇を果たした際にシーズンを支えたシューズがこのエアジョーダン6です。素足に近い感覚のシューズを求めていたジョーダンのリクエストに応え、つま先の補強パーツを排除した事は有名な逸話です。
それまでのバッシュととは一線をがするデザインで当時のファンを魅了し、日本ではあの名作「スラムダンク」の主人公である桜木花道画着用したことでも話題を呼んだ一足です。伝説的なオリジナルカラー“BRED”はコレクターアイテムとして復刻の度に話題になっています。
カラー | ブラック/インフラレッド |
---|---|
素材 | スエード/レザー |
口コミをご紹介
期待通りで安心した。
NIKE(ナイキ)
NIKE AIR JORDAN 5 RETRO “ FIRE RED ”
殺人事件まで起きた超人気モデル
1990年に発売。実力・人気共に確固たるものを築きあげていたジョーダンのカリスマ性とこれまでのバッシュには見られなかったデザイン性で、ジョーダン5の人気は爆発します。各パーツの素材のチョイス等トータルバランスに優れた一足です。
NIKEのデザイナー、ティンカ―・ハットフィールドが戦闘機「P-51」を基にデザインしたと言われています。CMには映画監督のスパイク・リーを起用。話題性も抜群でしたが、あまりの人気ぶりに殺人事件や窃盗などが起きました。それがまた、ジョーダン人気に拍車をかけたと言われています。
カラー | ホワイト×ファイアーレッド |
---|---|
素材 | レザー/クリアメッシュ/クリアソール |
口コミをご紹介
イカしすぎててやばい
AIR JORDAN 3 RETRO OG BLACK/FIRE RED/CEMENT GREY/WHITE
ジョーダンの復刻ブームを牽引した大人気モデル
あの伝説のダンクコンテストで使用していたモデルがジョーダン3です。ジョーダンはそのシーズンにMVPも獲得、ジョーダン時代の幕開けでした。ジョーダンシリーズで初めてビジブルエアーが施されたモデルです。
このモデルで確立されたのがブラックセメントと呼ばれるデザインです。この時代のナイキを象徴するデザインですが、現代でも全く古さを感じさせません。何度も復刻を果たしていますが、その度に即完売でプレミア価格がついています。
カラー | ブラック/ブラックセメント |
---|---|
素材 | レザー |
口コミをご紹介
オリジナルに忠実な待望のOGモデル! 履き心地、デザインも満足な一足です!
口コミをご紹介
5点と評価しました
ジョーダンが現役時代に履いた人気モデル比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | カラー | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
KING OF SHOES |
赤×白×黒 |
レザー |
|
2位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ジョーダンの復刻ブームを牽引した大人気モデル |
ブラック/ブラックセメント |
レザー |
|
3位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
殺人事件まで起きた超人気モデル |
ホワイト×ファイアーレッド |
レザー/クリアメッシュ/クリアソール |
|
4位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
NBA初制覇を果たした記念すべきシューズ |
ブラック/インフラレッド |
スエード/レザー |
|
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
映画SPACEJAMモデル |
ブラック/コンコルド |
エナメル/メッシュ |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ジョーダン引退後の人気モデル5選
Jordan XXXII"Rosso Corsa"
ジョーダン2の遺伝子を受け継ぐモデル
ジョーダンシリーズでは唯一のイタリア製であるジョーダン2。そのディテールを継承しながら現代的にアップデートしたのがエアジョーダン32です。現代のNBAプレーヤーが、ジョーダンへの敬意と憧れを持ってこのシューズを履き素晴らしいプレーを展開しています。
アッパーはフライニットで構成されているため、伸縮性・サポート性・必要な箇所のロックダウンが可能になっている一足です。ソールにはZOOM AIRとFLIGHTテクノロジーを搭載しています。オールレッドの珍しい一足です。
カラー | 赤 |
---|---|
素材 | フライニット/レザー |
口コミをご紹介
初めて実物を見たときは、思わず笑顔になっているほど嬉しかった。 まだ履いてないですが気に入っています。
AIR JORDAN
AIR JORDAN 14 RETRO
フェラーリをサンプリングしたデザイン
エアジョーダン14は、マイケル・ジョーダンの愛車であったフェラーリ550のデザインからヒントを得て作られたモデルです。歴代のエアジョーダンの中でも流れるデザインで美しいと評価の高い一足と呼ばれています。
デザインだけでなく最新技術が詰め込まれていて、土踏まずのエアーホールやミッドソールを上部に巻き上げる技術等当時のハイテク技術が満載でした。現役時代に履いていないモデルの一つですが、実は1998年のファイナル第6戦で唯一履いたという伝説も残っています。
カラー | 白×赤 |
---|---|
素材 | レザー |
口コミをご紹介
すごく欲しくて探してました。やっと、みつかり嬉しいです。大満足です
口コミをご紹介
とても気に入りました!
NIKE
Air Jordan XXXIV PF
八村塁も履くモデル!
ジョーダンシリーズ34作目は日本人にとっても記念すべきモデルとなりました。日本人初NBAドラフト第9位で指名された八村塁選手。彼がウィザーズ入団と共にあのマイケル・ジョーダンブランドと契約、と同時に彼の足もとにはジョーダンシリーズが装着される事が決定しました。
ジョーダン34は中足から前足への体重移動をスムーズにさせるデザインで、アスリートが足の動きをよりうまくコントロールしたり、素早くジャンプする事を可能にします。フォームを使う中央部分を空洞にしてZoomAirを露出させつつ安定性を実現しています。
カラー | 白×黒 |
---|---|
素材 | SyntheticLeather |
口コミをご紹介
吐き心地、機能、デザイン、どれも良いです。 特に軽さが素晴らしいです
Air Jordan XXXI 31"Banned メンズ Black/University Red/White
ジョーダンの新たなシリーズの幕開け
ジョーダンの31作目は、エアジョーダン1を思わせるデザインで新たなジョーダンシリーズのスタートを思わせる一足。軽さとサポート性を兼ね備えた機能性で、ジョーダンが望んでいた足をコート近くに感じる感覚を叶えました。
フライトスピードテクノロジーとフルレングスのズームエアをい用いて、ソールの反発性と横への動きを高めています。ジョーダン1を進化させたモデルだけあって1以降初となるNIKEのスウォッシュロゴを使用。新たな伝説の始まりを予感させる一足です。
カラー | 赤・黒 |
---|---|
素材 | レザー/フライニット |
口コミをご紹介
気に入ってます!!
ジョーダン引退後の人気モデル比較一覧表
プレミア必至!人気コラボレーションモデル5選
AIR JORDAN 6 RETRO X SLAM DUNK 'SLAM DUNK'
10番のナンバリングも感動もの!
エアジョーダンと日本の人気漫画「スラムダンク」がコラボした唯一のモデルです。日本のバスケットブームは当時、ジョーダン5、6の人気やUSAチームのオリンピック出場が後押しします。もうひとつ忘れてはならないのが「スラムダンク」です。
数々の名場面・名言を生み出したスラムダンクの主人公、桜木花道が履いていたシューズがエアジョーダン6と後にジョーダン1。花道のライバル、流川がジョーダン5を履いていたり二人の所属高校のユニフォームがBULLSをモデルにしています。そんなスラムダンクとのコラボであるジョーダン6は今では入手困難になっています。
カラー | 赤・白 |
---|---|
素材 | レザー |
口コミをご紹介
商品届きました。やっぱりカッコいい靴ですね!早く履きたいけど梅雨に入ったのでまだまだ履けなそうです。
口コミをご紹介
とてもいい商品。
口コミをご紹介
満足しました!ありがとうございました!!
AIR JORDAN 1 HI OG TRAVIS SCOTT SP
トラヴィス・スコットとのコラボ!
トラヴィス・スコットはカニエ・ウェスト率いるG.O.O.D.Musicと契約した事で注目を集めたヒューストン出身のラッパーです。ファッションアイコンとして注目を集める人気のラッパーが生み出すデザインは激しい争奪戦となった一足です。
アウトサイドのスォッシュロゴを反転させて取り付けたインパクトのあるロゴマークやスコットの名前とレーベルのアイコンを落としこんだデザインを刻印、紙幣を入れることができる隠しポケットを設置するなどギミックにもこだわっています。
カラー | 白×オリーブ |
---|---|
素材 | レザー |
口コミをご紹介
大満足でございます。ありがとうございました。
口コミをご紹介
素晴らしいです。ありがとうございました。
エアジョーダンを劣化から守るために
抽選で当選購入したり、プレミア価格で購入したエアジョーダンが劣化してしまうのを防ぎたいと考えているスニーカーズはたくさんいらっしゃいます。スニーカーが苦手にしているのは、水分や湿度、直射日光です。
それらを避けて、長期間の保存を行うにはジップロックのような真空パックがおすすめです。完全な真空状態は望めないので、中に防湿剤を入れるとより高い効果が望めるでしょう。スニーカー専用であればUVカット機能やスニーカー用のサイズ展開になっています。
他にも、サランラップたラップフィルムで保管する方法もあります。加水分解を遅らせる効果とスニーカー本体が見えやすいので鑑賞用に向いています。珪藻土を使ったシューズドライプレートもおすすめです。
永遠に目が離せないシューズブランド
ジョーダン1から始まったシューズは、30年の時を経て今もなおその進化を続けています。バスケットボールの神、マイケル・ジョーダンの伝説は映像でしか見る事が出来なくなってしまいましたが、そのジョーダンを支えたシューズは人類最高のシューズとして未来永劫販売され続けるでしょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
1995年に誕生したエアジョーダン第11作目のモデル。1996年に公開された映画【SPACE JAM】の20周年を記念し、劇中でマイケル・ジョーダン本人が着用したカラーの復刻モデル。当時のPEモデルと同様ヒールには45のナンバリングが刺繍されています。
アッパーはお馴染のエナメルレザーとメッシュで構成されたスタイリッシュなデザインに、ブラックコンコルドカラーが配色。宇宙柄のグラフィックが入った特性ボックスと専用のシューキーパ―が付属しています。