暑い夏に一杯!アイスコーヒーのおすすめ人気ランキング20選【抽出式も】
2020/11/20 更新
目次
喉越しがたまらないアイスコーヒー
暑くなってきたら、アイスコーヒーをぐびぐび飲みたくなりますよね。熱いコーヒーのように香りやコクも味わえるし、砂糖やガムシロップなどの他に、氷やミルクを追加できるのもアイスコーヒーの大きなメリット。自分流にアレンジしてスッキリと爽やかな喉越しを楽しむことができます。
では市販されているアイスコーヒーにはどんな種類があるのでしょうか?以下より詳しく紹介していきましょう。
アイスコーヒーを選ぶ軸!
1.タイプ:アイスコーヒーもすぐ飲めるタイプのものから、じっくりドリップする粉タイプのものまで様々なタイプが販売されています。本記事では4種類のタイプに分けてアイスコーヒーを紹介しています。
2.内容量:1回の買い物でたくさん飲めるかどうかもポイント。逆にそんなにたくさんの量は要らず、一夏であれこれ試したいという方も想定できます。本記事は内容量に着目して紹介していますよ。
3.場所:アイスコーヒーといっても自宅で飲むか、仕事などの出先で飲むかでも選ぶ内容が変わってきます。持ち運ぶ必要性を吟味してみることも大切なポイントです。
4.味:苦味や酸味の強弱も商品によって様々です。本記事ではアイスコーヒーの特徴である苦味や酸味についても商品紹介やランキングで触れていますのでご参考ください。
アイスコーヒーの選び方
アイスコーヒーはホットコーヒーと同じくレギュラーコーヒーとインスタントコーヒーに大別されます。ポーションタイプやスティックタイプなどの水に溶かすタイプはインスタントコーヒーのタイプがほとんどです。
本記事ではアイスコーヒーの選び方を詳しく紹介。それぞれの着眼点から一番しっくりくるアイスコーヒーを見つけだしてください。
コーヒーの種類から選ぶ
リキッドタイプのアイスコーヒーには種類があります。これは商品の裏面に記載されている種類別名称という欄で確認することができ、生豆の使用料に関係しています。
なぜわざわざ識別しているかと言うと「コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約」と言う法律があるため。公正さが大切なんですね。
では具体的にその種類とはどんな内容になっているのか?以下で詳しくみていきましょう。
コーヒー
「コーヒー」は、製品内容量100g中の生豆使用量が5g以上の製品で、コーヒー成分が一番濃いのが特徴です。中には「100g中の生豆使用量が5g以上」という条件を商品の中でアピールしているメーカーもありますよ。
コーヒー飲料
「コーヒー飲料」とは、製品内容量100g中の生豆使用量が2.5g以上5g未満の製品です。ペットボトルタイプなどで多く見かけるタイプですね。
コーヒ入り清涼飲料
「コーヒー入り清涼飲料」は、製品内容量100g中の生豆使用量が1g以上2.5g未満の製品です。今流行りのカフェインレスコーヒーなどもこの部類に入ります。カフェインが気になるけど、コーヒーの風味を味わいたい方はこの清涼飲料というワードを抑えておくと絞り込みやすいですよ。
メーカーから選ぶ
コーヒー業界は名の知れた大手メーカーや知る人ぞ知る「コーヒー通御用達」なメーカーまで共存している業界で、通販市場もそれは言うに及ばずです。本記事は様々なメーカーの様々な商品を紹介していますのでご参照ください。
AGF
言わずと知れた大手企業で、1954年に創業しており歴史を感じさせます。キャッチコピーは「いつでも、ふう。」TVCMのみならず、TV番組でも商品が取り上げられることも多いですね。人気ブランドのBLENDYやMAXIMは本記事でも取り上げていますよ。
ネスレ日本
ネスレはスイス発祥の企業でネスレ日本はその日本法人。コーヒーが主力商品でネスカフェは人気ブランドですよね。最近では自宅で味わえるコーヒー・マシン「ドルチェ・グスト」「バリスタ」を販売していることでも有名です。
UCC
世界初のミルク入りの缶コーヒーを発売したUCC。「UCCコーヒーミルク入り」で瞬く間に有名になりました。現在でも「ゴールドスペシャル」「UCC ブラック無糖」などのヒット商品を手がけています。
澤井珈琲店
澤井珈琲店は創業38年の老舗コーヒー企業。世界中のコーヒー豆を仕入れるルートを開拓。厳選されたコーヒー豆を焙煎する体制が構築されています。
オンラインショップでも販売網が整備されており、挽きたての風味をお届けできるシステムで大変好評を博していますよ。
タイプは大きく分けて4種類!自分に合ったスタイルで選ぶ
アイスコーヒーのタイプはりリキッドタイプ・スティックタイプ・ポーションタイプ・抽出タイプの4種類。ではそれぞれのタイプはどんなタイプなのかを詳しく紹介していきます。
リキッドタイプなら直ぐに飲める!
リキッドタイプの大きな特徴はすでにアイスコーヒーが出来上がっていることが一番の特徴になります。すでに容器に入っているので、商品をグラスに注ぐワンステップで終了する手早さは朝などの慌ただしい時間帯では魅力的です。缶コーヒータイプだったら、ゼロステップでグビっと飲むことができますね。
スティックタイプなら持ち運び楽々!
スティックタイプなら、コンパクトで持ち運びに便利なのが大きなポイントですね。外出の際、1つ1つが一杯分の量に包装されているので、今日使う分量だけバッグに入れておけば OKです。もちろん作り方もグラスと水さえあればOK。また氷やミルクでアレンジも可能ですよ。
ポーションタイプは溶けやすくアレンジが利く!
ポーションタイプもスティックタイプ同様、希釈するタイプなので持ち運びに便利なのに加え、水に溶けやすいのもポイント。原液なので固形で残らず、満遍なくカップに混ざるので念入りにかき回さなくても大丈夫です。また、氷やミルクなどを加えるアレンジも自由自在。商品の中には原液をアイスなどでトッピングできるものもありますよ。
抽出タイプは本格的なアイスコーヒーが自宅で楽しめる!
焙煎したコーヒー豆を購入して、自分で抽出するタイプは本格的なコーヒーの風味を楽しむことができます。アイスコーヒーの抽出タイプは急冷式と水出しタイプに大きく分かれています。
急冷式はコーヒー豆にお湯を注ぎ、氷で冷やす正統なドリップ方法です。喫茶店などでのコーヒーのコクと香りの風味が自宅で楽しめますよ。本記事ではドリッパーがなくても耐熱性のグラスがあれば急冷式で楽しめる商品を紹介しています。
水出し式は、ポットやピッチャーなどの容器に水を入れて、コーヒー豆を入れてじっくり抽出するのを待つタイプ。夜寝る前に作っておいて朝の目覚めの時に飲むパターンが多いのも特徴です。小袋のパックで小分けにされている商品も本記事で紹介しています。容器にポンっと入れるだけなので便利ですよ。
保管場所や保管方法を意識して選ぶ
保管場所や保管方法にも気を配りたいところです。リキッドタイプはそのまま直ぐに飲めますが、一旦開栓すれば、残りは冷蔵庫に保管しなければならないのは注意すべきところです。
スティックやポーションタイプは飲みきりサイズに小分けにされているので、冷蔵保存は気にしなくても良いですが、常温でも高温多湿を避ける必要があります。
ご自宅や出先における保管環境を確認しながら適切なタイプを選ぶ必要がありますね。
リキッドタイプでおすすめのアイスコーヒー7選
ブラックのアイスコーヒーが大好きなのですが、缶コーヒーだとタリーズ一択です。
独特の味なので好みが分かれると思いますが、私はこの味が大好きです!
口コミを紹介
私はコーヒーが好きで毎日飲みますが、甘いのは苦手なので今回水出し抽出で無糖のこちらの商品を注文しました。
苦みもなく飲みやすく期待していた以上においしかったです。これから暖かくなるのでアイスコーヒーとして飲めるので
嬉しいです。
ネスレ日本
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー 無糖 900ml×12本
ゴールドブレンドがボトルタイプで大容量
本商品は「香り=アロマ」の成分を多く含んだ部分を酸素との接触を極力抑えながら、一切加熱することなくそのままボトルに詰め込んだアロマキープ製法。香りが従来のコーヒーよりも鮮やかなのが特徴です。
もちろん味わいも極上でコクが深めでしっかりとした味わいです。ミルクとの相性もいいので、コーヒー感が引き立つカフェラテで楽しむことも◎。
ボトルもラクラクサーブボトルを採用しており、持ちやすさと注ぎやすさを考慮しているのも嬉しいポイント。
原産国名 | 日本 | 内容量 | 900ml×12 |
---|---|---|---|
糖 | 無糖 |
口コミを紹介
夏は毎日、ボトルコーヒー、牛乳、氷でアイスカフェオレを作って飲んでます。
どのボトルコーヒーも薄くなってしまうのですが、こちらの商品はちょうど良くて美味しいアイスカフェオレになるので満足です。
現在一本で買うと高額ですが、12本セットだとスーパーで買う値段になるようです。
口コミを紹介
カフェの味そのままでした!
類似品を何種か試しましたが、これが一番美味いオススメです。
量が多いですが飽きません!
サザコーヒー
ネルドリップ・アイスコーヒー 無糖 1000ml×6本
一度飲んだらやめられない!クセになる美味しさ
ネルドリップとはコーヒー豆を「ネル」と呼ばれる布のフィルターを使って抽出した方法のことをいいます。
ネルドリップはペーパードリップよりも旨味や深みが増すと言われ、「最高の抽出方法」としても有名です。本商品もそのネルドリップの製法を取り入れ、じっくり仕上げたアイスコーヒー。爽やかさの中にコーヒー本来の香りとコクをしっかりと感じさせます。
本商品は希釈せずにそのままお楽しみいただけますよ。もちろん牛乳で割っても本格カフェオレとして楽しめます。
原産国名 | グアマテラ/ブラジル | 内容量 | 1リットル×6本 |
---|---|---|---|
糖 | 無糖 |
口コミを紹介
コーヒー好きで、今年の夏の暑い日に手軽に飲めるアイスコーヒーを探していたところ、大好きなサザコーヒーのアイスコーヒーを見つけたので、初めて購入しました。
味はスッキリ、濃い目、香りが強いので、カフェオレにしてもしっかりと深みに存在感があります。価格も他で買うよりお得です。また購入したいと思います。
キーコーヒー
リキッドコーヒー 天然水 無糖 テトラプリズマ 1000ml ×6本
気軽に楽しめて本格派なレギュラーコーヒー
本商品は抽出液から顆粒にしたインスタントコーヒーではなく、レギュラーコーヒーの製法を採用しているところが大きな特徴です。芳醇でまろやかな香りとコクが味わえます。
水選びにもこだわりがあります。白州の天然水を使用しており、口当たりが爽やかですっきりとした味わいを実現しました。
酸素を通しづらいパックなのも嬉しいポイント。酸素透過性が低いテトラプラズマという特殊な紙が容器なので劣化しにくく、香味が長続きします。
原産国名 | 日本 | 内容量 | 6リットル(1000ml×6) |
---|---|---|---|
糖 | 無糖 |
口コミを紹介
コーヒーが好きで、いろんなメーカーのアイスコーヒーを試しましたが、これが一番飲みやすく、美味しいです。またリピートしたいと思います。
口コミを紹介
適度に濃いのにクセがなく後味もすっきりしているため、とても飲みやすいです。
ひとことで言えば「濃いめのマイルド味」といったところでしょうか。舌も喉も胃も疲れませんがコーヒーを飲んでいる満足感はあります。
リキッドタイプのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 原産国名 | 内容量 | 糖 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ブレンディ ボトルコーヒー ラベルレス 無糖 900ml ×12本 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クセなくたくさん飲める定番のアイスコーヒー |
日本 | 900ml×12 | 無糖 |
2
![]() |
リキッドコーヒー 天然水 無糖 テトラプリズマ 1000ml ×6本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
気軽に楽しめて本格派なレギュラーコーヒー |
日本 | 6リットル(1000ml×6) | 無糖 |
3
![]() |
ネルドリップ・アイスコーヒー 無糖 1000ml×6本 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一度飲んだらやめられない!クセになる美味しさ |
グアマテラ/ブラジル | 1リットル×6本 | 無糖 |
4
![]() |
リキッドコーヒー無糖 1000ml×6箱 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お店の味が自宅で楽しめる |
- | 1リットル×6 | 無糖 |
5
![]() |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー 無糖 900ml×12本 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゴールドブレンドがボトルタイプで大容量 |
日本 | 900ml×12 | 無糖 |
6
![]() |
職人の珈琲 水出し抽出 無糖 コールドブリュー ペットボトル 900ml ×12本 |
Amazon 詳細を見る |
カロリーゼロで添加物不使用。コスパも高い! |
- | 900ml×12 | 無糖 |
7
![]() |
タリーズコーヒー バリスタズブラック ボトル缶 390ml×24本 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お店のコーヒーを缶のボトルに詰め込みました |
- | 390ml×24 | 無糖 |
スティックタイプでおすすめのアイスコーヒー4選
口コミを紹介
冷水にもすぐに溶けるのがいいです。
味もコクがあり私にはとてもいい感じで収まっております。毎日三本ペースで飲んでも飽きがきません。オススメです。
AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド スティック
贅沢な珈琲店をスティックタイプで
原産地はブラジル産の最高級グレード豆を採用。日本人の味覚に合わせた火加減での焙煎で深いコクと香りを実現しています。また、本商品のコーヒー豆は輸入時に検査を実施しており品質にも安心。
さらに抽出したコーヒー液をマイナス40度で凍らせ、細かく粉砕し真空状態で乾燥させるフリーズドライ製法なので風味を逃していませんよ。酸味が少なめで苦味がお好きな方にぜひおすすめしたい商品です。
作り方も簡単でスティック1本にお湯 (70ml~90ml)を入れてかきまぜ、氷を5~6個入れるだけ。お好みに合わせて砂糖やミルクを入れてもOKです。
原産国名 | ブラジル | 内容量 | 200g(2g×100) |
---|---|---|---|
糖 | 甘さなし/ミルクなし |
口コミを紹介
酸味が少なく、コクがしっかりしているので、万人に飲みやすく、インスタントのなかではこれが今まで飲んだ中で一番おいしいと思う。普通にお湯を入れるだけで粉が残ることもなく、包装もさっと切れる。
AGF
ブレンディ ロースターズ&スティック アソート 20本 粉末
4種の風味を味わえるアソートタイプ
コロンビア・ブレンド、モカ・ブレンド、キリマンジャロ・ブレンド、ブラジル・ブレンドの4種のコーヒー1箱で手軽に楽しめるインスタントコーヒー。ブラックが苦手という方にもおすすめできます。
1杯=1袋のスティックタイプなので手軽に持ち運びが出来ます。スティックの角が丸まっており、開封しやすい工夫も嬉しいポイントです。
コーヒーの製法はAGF独自のフリーズドライ製法。抽出したコーヒー液をマイナス40度で凍らせ、細かく粉砕し真空状態で乾燥させるので風味がしっかり残っています。
原産国名 | 日本 | 内容量 | 100g(5g×20) |
---|---|---|---|
糖 | コーヒーミックス |
口コミを紹介
ブラックではちょっと飲みにくいけど、あまり甘すぎるのもちょっとという私にとっては理想の商品でした。味が4種類から選べるのも楽しい。ブラックよりコスパ高めですが美味しかったです。
AGF
マキシム スティック 100本 【 スティックコーヒー 】【 インスタントコーヒー 】
100本入りのお得感!
1本=1杯分とカウントすれば、100本なので100杯分の計算になります。この内容量で安いのが嬉しいお得な商品です。
厳選されたコーヒー豆を丁寧にローストしたコーヒー豆で、豊かなコクとまろやかな味わいが特徴です。さらに抽出したコーヒー液をマイナス40度で凍らせ、細かく粉砕し真空状態で乾燥させるフリーズドライ製法なので風味がしっかり残っています。
アイスとホットの兼用タイプ。アイスコーヒーで楽しむ場合は、冷たい水にスティック1本入れてかき混ぜるだけなので超簡単ですよ。
原産国名 | コロンビア/ベトナム他 | 内容量 | 200g(2g×100本) |
---|---|---|---|
糖 | 甘さなし/ミルク無し |
口コミを紹介
瓶詰だとどうしても風味が落ちたりしがちだが、個包装で遅いペースで飲む人でも常に新鮮な風味が味わうことができる。
酸味が少なく、コクがしっかりしているので、万人に飲みやすく、インスタントのなかではこれが今まで飲んだ中で一番おいしいと思う。普通にお湯を入れるだけで粉が残ることもなく、包装もさっと切れる。
スティックタイプのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 原産国名 | 内容量 | 糖 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
マキシム スティック 100本 【 スティックコーヒー 】【 インスタントコーヒー 】 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
100本入りのお得感! |
コロンビア/ベトナム他 | 200g(2g×100本) | 甘さなし/ミルク無し |
2
![]() |
ブレンディ ロースターズ&スティック アソート 20本 粉末 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
4種の風味を味わえるアソートタイプ |
日本 | 100g(5g×20) | コーヒーミックス |
3
![]() |
ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド スティック |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
贅沢な珈琲店をスティックタイプで |
ブラジル | 200g(2g×100) | 甘さなし/ミルクなし |
4
![]() |
ネスカフェ エクセラ スティック ブラック 100P |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソリュブルコーヒーがお手軽な値段で登場 |
- | 200g(2g×100) | 甘さなし・ミルクなし |
ポーションタイプでおすすめのアイスコーヒー4選
口コミを紹介
個人的にとにかく味が好き。当然、酸味がなく、濃くと苦味が、自分にはピッタリの味で、非常に美味しい。個人的に価格がもう少し安くなってくれれば、尚ありがたいのですが、まあ、この味でしたら、納得。とにかく、美味しく、手軽に作れる。今後もずっと購入すると思います。
口コミを紹介
今まではドリップを愛用していましたが、試供品を頂いて気に入ったのでこちらに乗り換えました。
コスパもいいし、何よりもドリップのように落ちるのを待つ必要もありませんし、
お湯、冷水を入れることでホット、アイスの両方に対応しているのも便利ですし、味も申し分ないです。
AGF
ブレンディ ポーションコーヒー 無糖 24個 【 アイスコーヒー 】【 コーヒー ポーション 】
アレンジ自由!自宅でお手軽アイスコーヒー
冷たい水や牛乳に混ざりやすいポーションタイプなので、あまり神経質にくるくるかき回さなくても良いところがうれしいポイントです。自宅で気軽にアイスコーヒーやアイスカフェオレがお楽しみいただくことができます。
無糖タイプなので、アレンジは自由自在。水や牛乳などで希釈する以外に、豆乳や低脂肪乳に混ぜても新しい味に巡り会うことができますよ。
ポーションなので常温保存ができるところも◎。冷蔵庫の幅をとりませんよ。
原産国名 | 日本 | 内容量 | 432g(18g×24) |
---|---|---|---|
糖 | 無糖 |
口コミを紹介
冷たい水やお湯で溶いても、牛乳で溶いてもしっかりとコーヒーの味が楽しめる。
意外と濃いので、味を見ながら量を調整したほうが良い。濃い味が好みなら割るものを少なめに。
ポーションなので、常温保存可能、手軽においしいコーヒーが飲めるのでお勧め。
UCC
アイスコーヒーポーションタイプ50個入り
美味しい!簡単!便利!な人気商品
「おいしいカフェオレが手軽に」をキャッチコピーに販売されている商品が UCCのポーションタイプのアイスコーヒーです。
極深煎りで焙煎したコーヒー豆なので、コクが強く、喉越しにキレがあるのが特徴です。作り方は超簡単。グラスに本商品と氷を入れ、冷たい水150mlを注ぐだけ。あとは軽くかき混ぜれば出来上がりです。
無糖なので、お好みで砂糖やガムシロップを入れてももちろんOK。牛乳とも相性が良いので、アイスカフェオレとしても美味しくお召しあがりになれますよ。
原産国名 | 日本 | 内容量 | 900g(18g×50) |
---|---|---|---|
糖 | 無糖 |
口コミを紹介
夏になると愛飲しています。
水で薄めるだけでおいしいアイスコーヒーになります。
また牛乳で割ると本格的なカフェオレに。
とにかく簡単なので、友達が来たときにさっと出せます。
ポーションタイプのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 原産国名 | 内容量 | 糖 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
アイスコーヒーポーションタイプ50個入り |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美味しい!簡単!便利!な人気商品 |
日本 | 900g(18g×50) | 無糖 |
2
![]() |
ブレンディ ポーションコーヒー 無糖 24個 【 アイスコーヒー 】【 コーヒー ポーション 】 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アレンジ自由!自宅でお手軽アイスコーヒー |
日本 | 432g(18g×24) | 無糖 |
3
![]() |
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ポーション 無糖 8個×6袋 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
芯のあるコクと香りでコーヒー本来の味わいが楽しめる |
日本 | 528g(11g×8×6袋) | 無糖 |
4
![]() |
ダブルの旨みとコクのポーションコーヒー無糖1袋(19gx18個入) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
酸味が少ないポーションタイプのコーヒー |
- | 342g(19g×18) | 無糖 |
抽出タイプでおすすめのアイスコーヒー5選
口コミを紹介
水出しコーヒーはいくつか試したけど、これほど美味しいのは初めて。
すっきりとした味わいで、香りが豊か。
特に袋を開けた瞬間の香りは感動もの。
もうクラフトボスはいらない。
UCC
ゴールドスペシャル 水出しアイス珈琲 コーヒーバッグ4P 140g×2袋 8バッグ
本格レギュラーコーヒーが自宅で味わえる
UCCゴールドスペシャルは、喉ごしを香り豊かにし、後味の渋さが少なく、コクのやわらかさが特徴のアイスコーヒーです。
作り方も簡単で、ポットやピッチャーなどにご家庭の容器に水を入れて、その中に本商品をパックごと入れるだけ。一晩寝かせることでコーヒーの香りが液中にじっくり溶け込んでいきます。
個包装で湿気がある時期も保存に重宝します。ご自宅で、お店さながらの濃厚な味わいのアイスコーヒーをご賞味ください。
原産国名 | コロンビア | 内容量 | 280g(140g×2) |
---|---|---|---|
糖 | - |
さすが、UCC さんですねー!絶妙のブレンドには、頭がさがります。
水だしコーヒーに、今年の夏マイブームでして、ヘビーユーザーになりそうです。
ネスレ日本
スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒー アイスコーヒー ブレンド
スターバックスのレギュラーコーヒーが自宅で!2ケースのお得なセット
東アフリカ産とラテンアメリカ産のコーヒー豆をブレンドすることで、ほどよいコクとさわやかなシトラスの香ばしさを実現させました。口当たりがなめらかで、バランスの取れたアイスコーヒーです。
抽出方法は急冷式。耐熱性のグラスに氷を入れて、お湯(70ml)を注ぐだけで出来上がり。本格的なアイスコーヒーが召し上がれます。外装のデザインも夏の涼を感じさせギフト用としても重宝しそうです。数量限定なのでお早めにどうぞ。
原産国名 | コロンビア/ブラジル | 内容量 | 95g(8.5g×5袋×2) |
---|---|---|---|
糖 | 無糖 |
ドリップパックの構造は、氷を入れたグラスに直接セットしての「アイス飲用」が強く想定されている事もあり、ドリップパックがグラス内部に落ち込まない構造となっており、透明なグラスなら側面から珈琲雫が落ちる様を最後まで見届けられます。
澤井珈琲
水出しコーヒー 水出し珈琲パック 1袋10パック入り×4 セット
合計40パック分!パック入りだから簡単
澤田珈琲の水出しコーヒーはカフェインが少なく、まろやかな味わいです。じっくりと水でコーヒエキスをドリップするので、あたかもお店の水出しアイスコーヒーが自宅でも楽しめる感覚になります。
作り方も簡単。ピッチャーなど、ご家庭の容器に水を入れて、その中に本商品をパックごと入れるだけ。5時間後には風味豊かな水出しコーヒーの出来上がりです。
1袋に10パック入りの4袋セット。標準的には1パック500mlなので、単純計算すると1袋で5リットル。量的にも満足できる商品ですよ。
原産国名 | ブラジル | 内容量 | 1.4kg(350g×4) |
---|---|---|---|
糖 | - |
口コミを紹介
きっかけは、近所のコーヒーショップで水出しコーヒーのセットを買った事からです。こちらの商品はお値打ちだったので購入してみましたが、香りも味も想像以上に良くて、これ以外にコーヒー飲まなくなりました。とってもオススメな商品です。
澤井珈琲
BITTERなアイスブレンド (アイスコーヒー 水出し珈琲用) セット 1.5kg (500g x 3) 150杯分
世界最高水準のプロバット焙煎機で焼き上げたコーヒー豆
コーヒー通の方に嬉しい澤田珈琲のアイスブレンド。注文が入ってから焙煎するので、焼きたてのコーヒー豆が楽しめます。さらにアイスコーヒーにすると濃厚のコクと香ばしい風味が最大限に味わうことができます。
上質なコーヒー豆を厳選してじっくり焙煎を重ねているから、豆本来の良質の旨味が口の中に広がります。
コーヒーの挽き方は選択できますが、アイスコーヒーは水出し用の「中細挽き」になります。豆の状態で購入したい場合は注文時に「豆のまま」を選択してください。
原産国名 | ブラジル | 内容量 | 1.5kg(500g×3) |
---|---|---|---|
糖 | - |
口コミを紹介
約1リットルの水に40gのコーヒーを入れ8時間程置いて飲んでいます。
ブラックでもスッキリ飲めますが、牛乳をたっぷり入れて飲んでも美味しいです。
水出しコーヒーを作るのは初めてで、他のコーヒーを使ったことないので味を比べての評価はできませんが、満足しています。
抽出タイプのおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 原産国名 | 内容量 | 糖 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
BITTERなアイスブレンド (アイスコーヒー 水出し珈琲用) セット 1.5kg (500g x 3) 150杯分 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界最高水準のプロバット焙煎機で焼き上げたコーヒー豆 |
ブラジル | 1.5kg(500g×3) | - |
2
![]() |
水出しコーヒー 水出し珈琲パック 1袋10パック入り×4 セット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
合計40パック分!パック入りだから簡単 |
ブラジル | 1.4kg(350g×4) | - |
3
![]() |
スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒー アイスコーヒー ブレンド |
Amazon 詳細を見る |
スターバックスのレギュラーコーヒーが自宅で!2ケースのお得なセット |
コロンビア/ブラジル | 95g(8.5g×5袋×2) | 無糖 |
4
![]() |
ゴールドスペシャル 水出しアイス珈琲 コーヒーバッグ4P 140g×2袋 8バッグ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本格レギュラーコーヒーが自宅で味わえる |
コロンビア | 280g(140g×2) | - |
5
![]() |
水出しコーヒー パック 35g×25個入 コールドブリュー アイスコーヒー |
Amazon 詳細を見る |
フレンチブレンドを使用した深煎り豆のコク |
日本 | 875g(35×25) | 無糖 |
アイスコーヒーの消費期限はどのくらい?
気になるのがアイスコーヒーの消費期限。様々なタイプがありますが、どれも未開封の場合は1年~2年という長期間の保存が可能です。ではボトルタイプや水出し式など、一回で数杯分のアイスコーヒーを買ったり、作った場合はどの位保存が利くのでしょうか?
水出し式やボトルタイプは1週間程度の保存が利きますが、急冷式やスティック・ポーションタイプは飲みきりタイプとして設計されているので、その日のうちに飲みきってしまうのが良いです。
また、キャップ式の缶コーヒーの場合、グラスに注がないでそのままラッパ飲みするケースも多いのが特徴です。一度注ぎ口に口をつけてしまった場合も菌が繁殖してしまうので、その日のうちに早めに飲むことを強くおすすめします。
爽やかなアイスコーヒーでひと夏を過ごそう
いかがでしたか?アイスコーヒーも千差万別で、様々な種類が出回っていることが理解できましたよね。コーヒーはライフスタイルに直結している飲み物です。朝起きた時や中休みの時など、人によっても楽しみスタイルが違います。本記事で自分に合ったアイスコーヒーを見つけだして、夏を爽やかな気分で過ごしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
こだわりが随所に見られるタリーズコーヒー。使用しているコーヒー豆はタリーズコーヒーのバリスタが厳選したアラビカ種100%。豆に最適な焙煎を国内で行い、ゆっくりとした味わい深いコクが楽しめます。
390mlと1本でたっぷりな分量で、こぼれ防止のキャップ付き。デスクワークにも重宝しそうですよ。