【電気なしも!】足温器のおすすめ人気ランキング15選【フットウォーマーの電気代は?】

足温器は足元を温められるアイテムです。足温器は足入れタイプやシートタイプなどさまざまなタイプがあります。USB給電式でオフィスでも使いやすいタイプやお部屋の中で使いやすい歩けるタイプもあるのが魅力的です。足温器の人気おすすめランキング15選を紹介していきます。

足温器(フットウォーマー)で寒い冬を乗り切ろう!

足温器(フットウォーマー)は熱で足を温めて防寒対策ができる便利なアイテムです。寒い季節にどんなに厚着をしても、足元の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなときに足温器を使えば手軽に足元を温めることができます。

 

暖房の設定温度を変えなくていいので、周りの人に迷惑をかける心配もなく足元を温められるのがおすすめ。足温器は足入れタイプやシートタイプや、部屋の中だけでなくオフィスでも使いやすいタイプなどたくさんの種類から選んで使用できます。

 

そこで今回は足温器の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。記事の最後には、足温器の電気代はどれくらいかかるのかについて紹介していきます。

足温器の選び方

足温器は、自分に合ったタイプや温めたい部分、使うシーンや状況、機能性、価格、人気のブランドやメーカー、買える場所で選んで使用できます。それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

自分に合ったタイプで選ぶ

足温器は、足入れタイプやシートタイプ、ヒータータイプ、スリッパ・ブーツタイプ、レッグウォーマータイプ、ズボンタイプなどのタイプから選んで使用できます。それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

足の指先をしっかり温めるなら「足入れタイプ」

足入れタイプの足温器は、足の指先をしっかり温められるのが魅力的です。足入れタイプは足先を足温器の中に入れて温めてくれます。足先だけでなくふくらはぎも入るタイプもあるのがおすすめ。

 

遠赤外線を使って温めるタイプや、お湯を入れて温めるタイプもあり、足湯のような楽しみ方もできるのが特徴です。サイズが大きいタイプは持ち運びが不向きになっており、自宅で使いやすくなっています。

 

ふわふわとして毛布のように肌触りが良いタイプもあるので、リラックスして使えるのがおすすめです。

オフィスで使用するなら「シートタイプ」

シートタイプの足温器は、足元だけ温められるホットカーペットのような感覚で使うことができます。電気を使うタイプや使わないタイプもあるのが特徴です。コンパクトで薄くなっているので持ち運びやすいのがおすすめ。

 

USB給電タイプもあり、パソコンに繋げて使うことができるのでオフィスでデスクワークを行う方にも使いやすいのがうれしいポイント。

 

シートの上に足を乗せて足裏だけを温められるタイプだけでなく、シートの中に足や手が入るタイプもあります。そのため、足元だけでなく手元も温められるのがおすすめです。

スリッパや靴を履いたままでも温かい「ヒータータイプ」

ヒータータイプの足温器は、スリッパや靴を履いたままでも足元を温められるのがおすすめです。ヒータータイプは電気ストーブタイプで足を置いて使用することができます。厚みがあるタイプは足を置きやすいのがうれしいポイント。

 

また、厚みのないフラットタイプは音波式やパネルヒーター式などがあるのが特徴です。コンパクトサイズで置き場所にも困りにくいのが魅力的でしょう。

 

靴やスリッパを履いた状態で乗せることができるので、机の下などデスクワークで使用するだけでなく、料理中など立ち仕事中にも使いやすいのがおすすめです。

足全体を包み込んでくれる「スリッパ・ブーツタイプ」

スリッパやブーツタイプの足温器は、足全体を包み込んでくれるのがおすすめです。スリッパやブーツの形をしているのが特徴になっています。スリッパやブーツのように歩きながら使用できるタイプや、両足が離れず歩けないタイプもあるので確認してから購入することが大切です。

 

歩けるタイプは足元を温めながら歩くことができ、足元を冷やさずに動けるのがおすすめ。足元全体を包み込んで温めてくれるので、末端冷え性の方に魅力的でしょう。

着用したまま歩ける「レッグウォーマータイプ」

レッグウォーマータイプの足温器は、着用したまま歩けるのがおすすめ。レッグウォーマータイプは、足首から膝まで温めてくれるのが特徴です。自分の体温を熱源にして電源が要らないタイプや、ヒーターが内蔵されている電池式タイプなどがあります。

 

電源が要らずコードがないので動きやすく、お部屋の中はもちろん外出先でも使用しやすいのがうれしいポイント。比較的価格が安いタイプが多いのも魅力的です。

下半身全身を温めてくれる「ズボンタイプ」

ズボンタイプの足温器は、下半身全体を温めてくれるのがおすすめ。ズボンタイプは足元から腰まで下半身全体を温めてくれるのが特徴です。ズボンのように履くタイプや、布団のように包み込んで温めるタイプもあります。

 

足全体を温めてくれるので、消費電力が大きいのが注意点でしょう。また、動くのが困難なので長時間動かなくていいときに使用するのがおすすめです。

温めたい部分で選ぶ

温めたい部分で足温器を選ぶことも大切です。足温器はタイプによって足を温める範囲が変わってきます。そのため、足元やふくらはぎ、腰から下を全体的に温めたいのかを決めて購入するのがおすすめです。

 

足元だけを温めたい方は足先だけを温められる足温器を使うことで、コンパクトで着脱が簡単なタイプが多いのが魅力的。足全体が冷えることに悩んでいる方は、ふくらはぎや下半身も温めてくれる足温器を使うことで、冷えから足を守ることができるのがおすすめです。

使うシーンや状況で選ぶ

足温器は、自宅で使うなら肌触りの良さ、オフィスで使うならUSB給電式、調理や家事をしている時は歩けるタイプなど、使うシーンや状況で選ぶことができます。それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

自宅でリラックスして使うなら、「肌触り」の良さを重視する

自宅でリラックスして使うなら、肌触りの良さを重視して選ぶのがおすすめです。肌触りのいいファブリック製の足温器は、マイクロファイバーやボア生地を使用しており、ふわふわとしているのが特徴になっています。

 

そのため、肌触りが良くリラックスしながら使えるのがうれしいポイント。肌触りが良い足温器を使うことで、お部屋で休憩しているときや、テレビや映画を楽しみながらリラックスできるのがおすすめです。

オフィスで使うなら「USB給電式」のものを選ぶ

オフィスで使うならUSB給電式タイプを選ぶのがおすすめです。足温器をオフィスで使いたくてもコンセントがなくて使えない方も多いでしょう。USB給電式タイプの足温器を使うことで、パソコンに繋げて使用できるのがうれしいポイント。

 

オフィスのデスクワークにぴったりで使いやすいのが魅力的でしょう。また、パソコンに繋げることができない方は、モバイルバッテリーを使用して使うことができるのもおすすめです。

調理や家事をしている時は「歩ける」タイプを選ぶ

調理や家事をしている時は歩けるタイプの足温器がおすすめです。調理や家事をしながら足元を温めたい方は、歩けるタイプの足温器を使うことでお部屋のどこでも足が冷たくならないのがうれしいポイント。

 

スリッパやブーツタイプ、レッグウォーマータイプの足温器を使うのがおすすめです。また、手軽に持ち運ぶこともできるので、自宅だけでなくオフィスでも使い勝手が良いのが魅力的でしょう。

機能性で選ぶ

足温器は、部屋の温度や体調に合わせて調整できる温度調整機能や、清潔に使用するならお手入れしやすい丸洗いできるタイプ、電気代の無駄な消費を防ぐタイマー機能など、機能性で選ぶのもおすすめです。それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

部屋の温度や体調に合わせて調整できる「温度調整機能」

温度調整機能の足温器は、部屋の温度や体調に合わせて温度調節できるのがおすすめです。足温器の温度調節ができることで、足元が暑くなったら消して寒くなったらもう一度付けるなどの手間を省けるのがうれしいポイント。

 

足温器の温度を変えるだけで快適に使用できるのがおすすめです。温度調節が細かくできるタイプは身体に合った温度を細かく設定できるのが魅力的でしょう。

清潔に使用するならお手入れしやすい「丸洗い」できるものを

足温器が丸洗いできるタイプは、お手入れがしやすく清潔に使用できるのがおすすめです。ファブリック製の足温器は汚れやすくなっているので、カバーを取り外して洗えるのかチェックすることが大切になっています。

 

丸洗いできるといつまでも清潔に使えるのが魅力的なので、洗えるのかチェックしてから購入しましょう。

電気代の無駄な消費を防ぐ「タイマー機能」

タイマー機能が付いた足温器は、電気代の無駄な消費を防ぐことができるのがおすすめです。足温器にタイマー機能が付いていると、消し忘れを気にせず使うことや加熱しすぎを防げるのがうれしいポイント。

 

また、就寝前にタイマーをセットすることで、電気代を気にせず安心して眠れるのも魅力的でしょう。

価格で選ぶ

足温器は価格で選ぶのもおすすめです。足温器の価格の相場は、約3千円~2万円になっています。足温器のタイプや機能や大きさなどによって価格が変わってくるのが特徴です。

 

リーズナブルに購入できるタイプも魅力的ですが、消費電力をチェックして選ぶことも大切になっています。価格だけでなく、電気代が安いタイプを選んで購入した後もお得に使いましょう。

人気のブランドやメーカー、買える場所で選ぶ

足温器は、NAKASHIGI(ナカシギ)やニトリ、Panasonic(パナソニック)、アイリスオーヤマ、ヨドバシやヤマダ電機などの家電量販店など人気のブランドやメーカー、買える場所で選ぶのもおすすめです。それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

なかぎし

なかぎしの足温器は、足入れタイプがあるのが特徴です。足入れタイプは就寝中に使えるのが魅力的。足が冷たくて眠れない方が就寝中に使いやすいのがおすすめです。

 

また、温度調節もできるので、気温や体調に合わせて調節しやすいのがうれしいポイント。カバーは取り外して洗えるので清潔に使い続けることができておすすめです。

ニトリ

ニトリの足温器は、電気を使わないで足元を温めることができるタイプがあります。モコモコしたスリッパやクッションがあり、足元を温めてくれるのがおすすめ。

 

電気を使わなくていいので消費電力も気にせず使えるのがうれしいポイント。デザインもかわいいので気分が上がるのも魅力的でしょう。

Panasonic(パナソニック)

Panasonic(パナソニック)の足温器は、足入れタイプやズボンタイプ、スリッパやブーツタイプなどたくさんの形状から選んで使用で切るのがうれしいポイント。日本製のアイテムが多いのも魅力的です。

 

水を入れるだけでスチームフットスパができる足温器もあります。足湯をしているような気分も味わえるのがおすすめです。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの足温器は、シートタイプがあるのが特徴です。シートタイプは足元に置くだけでなく、イスやベッドに置いて足以外の場所も温められるのが魅力的。

 

サイズもコンパクトなのでオフィスに持ち運んで使用することもできます。また、使わないときは折り畳んで収納できるので手軽に使える足温器を探している方におすすめです。

ヨドバシやヤマダ電機などの家電量販店

ヨドバシやヤマダ電機、ビックカメラなどの家電量販店で足温器を購入できるのもうれしいポイント。Amazonや楽天で気になる足温器を見つけたときはお店に行って実際に見て購入できるのがおすすめです。

 

足温器を早く欲しい方や試してみたい方は、日本全国にある大手家電量販店に行って購入しましょう。家電量販店には、パナソニックや山善などたくさんのメーカーが取り揃えてあるのも魅力的です。

足温器(フットウォーマー)の人気おすすめランキング15選

温度調節とタイマー機能付き

シートタイプの足温器で、足元をシートの中に入れて使用できるタイプになっています。40~60℃まで6つの温度調節ができるので、気温や体調に合わせて温度を変えながら使用できるのがおすすめ

 

また、タイマー機能が付いているので、30~120分まで4つのタイマーを自由に選んで使用できます。タイマー機能を使って消費電力を抑えられるのも魅力的でしょう。

タイプ シートタイプ 重さ

口コミを紹介

シンプルなデザインだけど、温度調節、タイマー、手洗い可など、必要なポインドが押さえられています。
温かさも問題ないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

カバーが丸洗いできる

スリッパタイプの足温器で、左右分離タイプになっています。左右離して使うことができるので、楽な状態で使用できるのが魅力的です。デザインもかわいいのがうれしいポイント。

 

タイマー機能が付いており、8時間経つと自動で電源をオフしてくれます。カバーは丸洗いできるので、清潔に使い続けることができるのがおすすめです。

タイプ スリッパタイプ 重さ 0.7kg

口コミを紹介

大きさ、暖かさ丁度よく、椅子で使用していますが幸せ感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

加熱防止機能とタイマー機能付き

足入れタイプの足温器で、ふわふわなカバーが付いているのが魅力的なポイント。手触りがよくリラックスできるのがおすすめです。足を入れる場所は広く作られているので、男性も使いやすいのが魅力的でしょう。

 

温度過熱防止機能とタイマー機能付きになっているのもおすすめ。また、USB給電式タイプになっているので、パソコンやモバイルバッテリーに繋げて使用できます。温度は高、中、低の3段階で切り替えることができるので、好きな温度に調節して使えるのが魅力的です。

タイプ 足入れタイプ 重さ

口コミを紹介

安かったのでとりあえず買ってみました。これからの季節椅子に座っているとどうしても足先が冷えてしまいますが、これは良いです!ポカポカします。温度も切り替えられるし、タイマーなのでうっかりつけっぱなしも心配ありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

メトロ電気工業

メトロ 木枠 フットヒーター

自動電源オフ機能付き

ヒータータイプの足温器で、コンパクトサイズなのでデスクの下で使いやすくなっています。脱臭機能が付いているのも魅力的なポイント。

 

5時間後に自動で電源がオフになるので、消し忘れを防止できます。また、クリーンポケットが付いているのでホコリを取り除きやすく、お掃除がしやすいのがおすすめです。

タイプ ヒータータイプ 重さ 3kg

口コミを紹介

自宅の仕事机の下に置いて、長めの毛布とセットで使いました。
ものすごく重宝しました。もうこれなしでは冬場の仕事はできません。

出典:https://www.amazon.co.jp

温度調節ができる

シートタイプの足温器で、足元をシートの中に入れることができます。温度調節は、強、中、弱の3段階から選んで使用できるのがおすすめです。

 

カバーの部分は取り外して丸洗いできるので、清潔に使えます。オレンジ、イエロー、ピンク、グリーンなどカラーも豊富になっているので、好きなカラーを選んで使用できるのもおすすめです。

タイプ シートタイプ 重さ 0.7kg

口コミを紹介

在宅でどうも冷える足用に。
USBタイプと迷いましたが、パワーでACタイプにして大正解。もっと早く買えばよかった…。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

KLAS REMO

フットウォーマー USB足温器

USB給電式で使いやすい

足入れタイプの足温器で、中はふわふわしていて肌触りが良いのが特徴です。USB給電式なので、モバイルバッテリーを使えばお部屋のどこでも使用可能になるのがうれしいポイント

 

3段階温度調節ができるので、体調に合わせて温度を変えながら使用できるのが魅力的でしょう。また、自動電源オフ機能が付いているので、消し忘れを防いでくれるのがおすすめです。

タイプ 足入れタイプ 重さ

口コミを紹介

嫁は冷え症なのでプレゼントしました。
温まりも早くて、 カバーが洗える所も良いです。
持ち運び出来るので、車とかどこでも使えて、満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

足元とお尻や腰にも使える

シートタイプの足温器で、マイクロファイバーを使用しています。肌触りが良いのが魅力的なポイント。シートの中に足を入れて使用できます。

 

足元だけでなく、お尻や腰の部分に置いて使えるのもおすすめ。また、カバーは取り外して丸洗いできるので、清潔に使えるのも魅力的です。

タイプ シートタイプ 重さ

口コミを紹介

従来使っていた足温器に比べてコンパクトであり、使い易い。暖かさも十分。

出典:https://www.amazon.co.jp

スチームフットスパができる

足入れタイプの足温器で、遠赤外線とスチームで足を温めてくれます。コップ1杯の水を入れるだけで使えるのが魅力的なポイント

 

使い終わったら中を拭いて片付けることができます。リモコンが付いているので、楽な姿勢で設定しやすく使いやすいのがおすすめです。

タイプ 足入れタイプ 重さ 4.4kg

口コミを紹介

今、娘は朝起きるとまずは足湯が習慣となっています。当初は効果に懐疑的でしたが、しばらく使っていたら、手まで温かくなるようになりました。1時間の全身浴よりもそれが長続きするようです。

出典:https://www.amazon.co.jp

靴やスリッパを履いた状態で使える

ヒータータイプの足温器で、靴やスリッパを履いた状態で使えるのがおすすめです。足を乗せて使えるのが魅力的なポイント。

 

スリムなデザインになっているので、オフィスでも使いやすくなっています。また、4時間経つと自動で電源を切ってくれるので消し忘れを防げます。

タイプ ヒータータイプ 重さ

口コミを紹介

かなりのパワーが出て、サンダル越しでも暖かいです。冷え性の方にお勧めできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

温度調節ができる

ズボンタイプの足温器で、腰の位置まですっぽりと足を包み込んでくれるのがおすすめです。温度調節は強、中、弱の3段階ができるので使い勝手がよくなっています。

 

カバーの部分は取り外して丸洗いできるので、清潔に使えるのが魅力的。デザインもかわいいのがおすすめです。

タイプ ズボンタイプ 重さ 1.7kg

口コミを紹介

ちょうどいい暖かさで、電気代も安く済む。
買ってよかったと思っています・・・・

出典:https://www.amazon.co.jp

リモコン操作ができる

ヒータータイプの足温器で、上部から温風が出て来るのが特徴になっています。リモコン操作ができるので、使いやすいのが魅力的です。

 

転倒オフスイッチが付いているので安心して使えるのもおすすめ。また、カラーはホワイトとグレーから選んで使用できます。

タイプ ヒータータイプ 重さ 2kg

口コミを紹介

コンパクトでコードを差しさえ出来るなら、どこでも温かくすごせます。温度も熱すぎず冷たすぎずとても良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

無音と無排気で使いやすい

ヒータータイプの足温器で、音や排気がないのが魅力的なポイント。コンパクトサイズなのでデスクの下に置いて使いやすいのがおすすめです。

 

4時間経つと自動で電源を切ってくれる機能が付いているので、消し忘れを防ぐことができます。足元は45~55℃の温度で温めてくれるのが特徴です。

タイプ ヒータータイプ 重さ

口コミを紹介

これを買ってよかったです!
足元がホカホカ!勝手に切れるので入れ直しは面倒だけど
冬は毎日お世話になってます

出典:https://www.amazon.co.jp

男女兼用タイプ

レッグウォーマータイプの足温器で、遠赤外線糸とシルクを使って足元を温かくしてくれるのが魅力的なポイント。男女兼用タイプになっているので、男性も女性も使いやすいのが特徴です。

 

ネットに入れて洗濯機で洗えるので、清潔に使い続けることができます。軽くてかさばらないので持ち運んで使用できるのもおすすめです。カラーは、ピンク、ブラック、グレー、ブルーなどがあります。好きなカラーを選んで使用できるのも魅力的でしょう。

タイプ レッグウォーマータイプ 重さ

口コミを紹介

これは驚いた!本当に暖かいです♪
迷ってる方がいるなら騙されたと思って買っても損はないと思います(о'∀`о)
但し過度な期待はしない様に、これ自体が発熱する訳ではありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

タイマー機能や温度調節もできる

足入れタイプの足温器で、ふくらはぎの半分まで入るのが魅力的なポイント。中は広く作られているので、男性も使えるのがおすすめです。

 

USB給電式なのでモバイルバッテリーやパソコンを使って足元を温めることができます。3段階タイマー機能が付いているので、消し忘れの防止に繋がるのが魅力的。また、3段階の温度調節機能付きで、温度を変えながら使用できるのもおすすめです。

タイプ 足入れタイプ 重さ

口コミを紹介

足の裏は勿論のこと、足首まですっぽり包まれてとても暖かいです!
今迄は、足が冷えてシモヤケが出来てしまいました。これからはこのフットウォーマーがあるので、大丈夫だと思います。嬉しいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

タイマー機能と自動電源オフ機能付き

スリッパタイプの足温器で、29.5cmまでのフリーサイズになっています。温度調節機能は3段階できるので好きな温度に調整して使いやすいのがうれしいポイント。USB給電式なのでパソコンやモバイルバッテリーを使用して使えます。

 

タイマー機能は4段階から選んで使用できるので使い勝手が良いのがおすすめです。また、自動電源オフ機能も付いているので消し忘れも防げます。

タイプ スリッパタイプ 重さ 0.285kg

口コミを紹介

ちょっと厚着すればこたつもエアコンも要らない感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

足温器(フットウォーマー)の比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ 重さ
1
アイテムID:5546642の画像
電気足温器 フットウォーマー

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

温度調節とタイマー機能付き

シートタイプ
2
アイテムID:5546645の画像
電気足温器 左右分離タイプ

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

カバーが丸洗いできる

スリッパタイプ 0.7kg
3
アイテムID:5546648の画像
足温器

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

加熱防止機能とタイマー機能付き

足入れタイプ
4
アイテムID:5546653の画像
メトロ 木枠 フットヒーター

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

自動電源オフ機能付き

ヒータータイプ 3kg
5
アイテムID:5546658の画像
日本製 ホットマルチヒーター

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

温度調節ができる

シートタイプ 0.7kg
6
アイテムID:5546660の画像
フットウォーマー USB足温器

Amazon

詳細を見る

USB給電式で使いやすい

足入れタイプ
7
アイテムID:5546663の画像
足温器 マイクロファイバータイプ

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

足元とお尻や腰にも使える

シートタイプ
8
アイテムID:5546666の画像
スチームフットスパ

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

スチームフットスパができる

足入れタイプ 4.4kg
9
アイテムID:5546672の画像
温波式足温器 デスクスパ

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

靴やスリッパを履いた状態で使える

ヒータータイプ
10
アイテムID:5546677の画像
日本製 ホット脚入れヒーター

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

温度調節ができる

ズボンタイプ 1.7kg
11
アイテムID:5546679の画像
足元ヒーター

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

リモコン操作ができる

ヒータータイプ 2kg
12
アイテムID:5546687の画像
フットヒーター

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

無音と無排気で使いやすい

ヒータータイプ
13
アイテムID:5546691の画像
レッグウォーマー

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

男女兼用タイプ

レッグウォーマータイプ
14
アイテムID:5546693の画像
フットウォーマー USB足温器

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

タイマー機能や温度調節もできる

足入れタイプ
15
アイテムID:5546697の画像
フットウォーマー

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

タイマー機能と自動電源オフ機能付き

スリッパタイプ 0.285kg

足温器の電気代はどれくらい?

足温器の電気代はどれくらいなのか紹介していきます。足温器を1時間使用したときの電気代は、約1~3円です。1日2時間を1ヵ月使用した場合、約60~180円になっています。

 

また、足温器にタイマー機能や消し忘れ防止機能が付いているタイプを使えば、足温器が付けっぱなしになるのを防いで消費電力を抑えてくれるのが魅力的です。電気代を抑えたい方は、タイマー機能があるタイプを選んで使用しましょう。

まとめ

足温器を使って足元の冷え対策をしましょう。足温器はタイプや使うシーン、機能性などたくさんの種類から選んで使用できます。足温器の人気おすすめランキング15選を紹介していきました。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月21日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

人気!ヨーグルトメーカーのおすすめ人気ランキング25選【2021年】

人気!ヨーグルトメーカーのおすすめ人気ランキング25選【2021年】

AV・情報家電
【2021年最新版】ジュニアシートの人気おすすめランキング25選【安全なISOFIX式も】

【2021年最新版】ジュニアシートの人気おすすめランキング25選【安全なISOFIX式も】

ベビー・キッズ
ヒップシートのおすすめ人気ランキング15選【何歳まで?耐荷重20kg以上も】

ヒップシートのおすすめ人気ランキング15選【何歳まで?耐荷重20kg以上も】

ベビー・キッズ
【肌触り最高!】毛布のおすすめ人気ランキング20選【本当に暖かい毛布を厳選】

【肌触り最高!】毛布のおすすめ人気ランキング20選【本当に暖かい毛布を厳選】

インテリア・家具
シートヒーターのおすすめ人気ランキング15選【オートバックスも紹介】

シートヒーターのおすすめ人気ランキング15選【オートバックスも紹介】

自動車・自転車・バイク
【2022最新】卓上加湿器のおすすめ人気ランキング30選【加湿量が多いものも】

【2022最新】卓上加湿器のおすすめ人気ランキング30選【加湿量が多いものも】

生活雑貨・日用品