【2021年最新版】骨伝導イヤホンの人気おすすめランキング15選

骨伝導イヤホンは、耳に優しい・体に優しいイヤホンです。メガネと併用ができるタイプもおすすめで、ソニー・AfterShokzなどのメーカーが注目されています。今回は、骨伝導イヤホンの選び方や人気おすすめランキング、さらにメガネは併用できるのかについて紹介します。

耳に優しい!「骨伝導イヤホン」で音楽を楽しもう!

イヤホンを使って大音量で音楽を聴くと、耳に負担がかかる・体に悪いと思って敬遠している人も多いでしょう。しかし、最近では「骨伝導イヤホン」が登場し、耳をふさがずに音楽を楽しむことができるため、耳に優しいと人気があります。

 

昔から「イヤホンを使用し大音量で音楽を聴くと耳が悪くなる」といわれ続けてきた人にとって、子供の様子を確認したりインターホンを聞き逃さずに来客に対応できる「骨伝導イヤホン」は意外性があって驚く限りです。

 

そこで今回は骨伝導イヤホンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。記事の最後にはメガネと併用できるのかについて紹介していますので、こちらも確認してみてください。

骨伝導イヤホンとは?仕組みは?

骨伝導イヤホンとは、脳に音声を伝達するときに鼓膜ではなくて骨の振動を利用した仕組みになっているイヤホンのことを指します。普通のイヤホンと大きな違いは、耳の穴をふさがずに使用できる点でしょう。

 

インナーイヤー型・カナル型といったイヤホンで、耳を圧迫するのが苦手な人もBGM感覚で気軽に楽しめるのが魅力です。また、音を大きくしても周囲の音を聞き分けることができ、作業・家事・ランニングなど多くのシーンで大活躍すること間違いがありません。

骨伝導イヤホンのメリット

骨伝導イヤホンは、耳の穴をふさぐことがなく装着できるため、音楽を聴きながら周囲の音にも注意することができる点が最大の魅力でしょう。また、こめかみ付近に装着するため、長時間使っても耳への負担が少なくなり、難聴になりにくいと話題です。

 

装着する軽快で快適な装着感は、一度試してみると二度と手放せなくなると口コミでも注目されており、耳が圧迫されるのが苦手な人はぜひ、使ってみましょう。今までの不快感がうそのように、快適さに圧倒されます。

骨電動イヤホンのデメリットや危険性

骨伝導イヤホンは、メリットもあればデメリットや危険性もあります。多くの骨伝導イヤホンは、本体から音を鳴らす方式のため、周囲に駆動音が漏れてしまうのが難点であり、電車・バス・飛行機などの公共の乗り物やオフィスには向きません

 

また、音質があまりよくないといった評価もあり、インナーイヤー型やカナル型などの従来型イヤホンよりも劣ります。音質にこだわりたいのであれば、従来のイヤホンで聴いたほうがよいかもしれません。

骨電動イヤホンの選び方

最近では骨伝導イヤホンタイプの商品も増えており、どれがいいのか迷ってしまうでしょう。そこで、つなぎ方・音質・着け心地・通話機能・機能性・コスパ・人気メーカーの観点から用途に合った骨伝導イヤホンを選んでみてください。

繋ぎ方で選ぶ

骨伝導イヤホンを選ぶとき、もっとも大事なのが接続方法でしょう。「有線タイプ」「無線(ワイヤレス)タイプ」があり、使う場所やシーンに合わせて選ぶ必要があるため、骨伝導イヤホンをこれから購入する場合は「有線」「無線」をチェックしておいてください。

音楽を聴く時の快適さを求めるなら「ワイヤレスタイプ」

「ワイヤレスタイプ」の骨伝導イヤホンは、Bluetooth通信を活用するためケーブルの煩わしさがないのが特徴です。ケーブルが邪魔になったり断線することもなく、ランニング・筋トレなどアクティブに動くときに便利でしょう。

 

しかし、駆動するためにバッテリー充電が必要であり、しっかり充電をしておかないと外出先での利用で途中切れしてしまう恐れがあります。また、映像と音声が多少ずれてしまうこともあり、注意が必要です。

バッテリーの心配必要なし!「有線タイプ」

「有線タイプ」の骨伝導イヤホンは、スマホ・音楽プレーヤーのイヤホンジャックに挿しこむだけで使用でき、充電が不要なため、バッテリー切れの心配がありません。また、音声伝達のときに遅延がなく、動画閲覧・ゲームなどにおすすめです。

 

しかし、骨伝導イヤホンとスマホ・音楽プレーヤーがつねにケーブルでつながった状態のため、ケーブルが絡まったりなど煩わしさを感じる場合もあります。アクティブな状況で骨伝導イヤホンを使うのであれば、ワイヤレスタイプがよいでしょう。

音質で選ぶ

骨伝導イヤホンを選ぶときは、音質にもこだわってみましょう。骨を通して振動を伝える構成のため、骨伝導イヤホンは通常のイヤホンよりも音質が劣ってしまう場合があり、よりよい音で聴くのであれば、高音質モデルを選ぶべきです。

 

たとえば、有線の骨伝導イヤホンは、専用の高出力アンプ対応モデルがよく、音楽信号を増幅させることで迫力のあるサウンドが楽しめます。一方、ワイヤレスの骨伝導イヤホンは、Bluetoothバージョンとコーディック対応により、高音質な音楽再生が可能です。

着け心地で選ぶ

骨伝導イヤホンを選ぶときは、装着のときに違和感がなく、ずれ落ちない着け心地のよさで選びましょう。ほとんどの骨伝導イヤホンは30gから50gほどの重さですが、装着感にこだわるのであれば軽量モデルを選ぶのがおすすめです。

 

最近では、形状も頭の小さい人や子供に合わせたタイプもあるため、使う人に合った設定ができる骨伝導イヤホンを探してみてください。メガネと一緒に使うときは、メガネのうえから装着したときの着け心地もチェックしておきましょう。

通話機能で選ぶ

骨伝導イヤホンは、外部の状況とともにイヤホンから音も聞くことができるため、通話での使用に最適です。「マイク内臓機能」「ハンズフリー機能」「ノイズキャンセリング機能」が挙げられ、それぞれの特徴について事前にチェックしておきましょう。

テレワークなどで利用するなら「マイク付き」

テレワークなどで利用するのであれば「マイクつき」の骨伝導イヤホンがおすすめです。最近ではマイクつき機種も増えており、耳をふさがないため、自分の声も聞き取りやすく、通話を快適におこなうことができるでしょう。

 

また「マルチファンクションボタン」搭載のものは、簡単に着信の応答やリダイヤルもでき、普段から通話する機会が多い場合に優れています。色んなシーンで愛用者が多く、どんなときでもサッと電話やチャットができて便利です。

自転車通勤で利用するなら「ハンズフリー」

自転車通勤で利用するのであれば「ハンズフリー」の骨伝導イヤホンがおすすめです。日常の電話からビデオ会議など、プライベートやビジネスと幅広く利用ができるのが、最大の魅力でしょう。

 

スマホを口元に近づけて通話する必要がないことから、煩わしさを感じることがなく、自転車を運転している最中など、両手が使えないときも手軽に利用できます。着信に対して、わざわざ停車して通話するのが面倒くさいと思っている人にぴったりです。

周囲の音が気になるなら「ノイズキャンセリング」

周囲の音が気になるなら「ノイズキャンセリング」の骨伝導イヤホンがおすすめです。周囲のノイズを低減し、相手の声を鮮明にして快適な通話を目指す機能であり、クリアな音声でスムーズに通話ができます。

 

とくに騒がしい場所での通話は、相手の声が聴きにくいなど難点があり、口コミでも「どうにかしてほしい」といった声をよく耳にするでしょう。周囲の騒音などでうるさいところでも、よりクリアな音質で通話ができるのが魅力的です。

機能で選ぶ

せっかく骨伝導イヤホンを購入するのであれば、できるだけ快適に使えるように「機能性」にこだわってみましょう。「片耳型」「防水機能」「連続再生時間」などが挙げられ、それぞれ特徴やメリットがあることで選ぶ際のおすすめポイントです。

ばれにくさを重視するなら「片耳型」

できるだけ装着しているのを人にばれたくなければ「片耳型」の骨伝導イヤホンがおすすめです。ただ単に耳に引っかけるだけの手軽さもあり、軽量感があってつけていることを忘れてしまうかもしれません。

 

コンパクトサイズで小さく、移動のときも専用ケースなどにいれて持ち運びができる点でも選んで正解でしょう。メガネのうえからでもスムーズに使うことができ、どんなファッションとも相性がよいことから口コミでも人気があります。

スポーツで利用するなら「防水機能」があると便利

スポーツで利用するのであれば「防水機能」があると便利です。ランニングやジョギングをすると、汗でぐっしょりになったり突然の雨で濡れてしまうかもしれず、せっかく購入してもすぐ故障してしまっては意味がありません。

 

防水性能は「IPX数値」で示されることが多く、数値が大きいほど性能が高いのが特徴です。スポーツで使う場合は、IPX4以上モデルが推奨され、さらにプールなどで使うときは、IPX7以上のモデルを選びましょう。

長時間利用する人は「連続再生時間」を確認

骨伝導イヤホンを長時間利用するのであれば「連続再生時間」をチェックしてみましょう。通勤・通学をはじめ、アウトドアやサイクリングなど、屋外で使う場合は長時間使用することが多く、連続再生時間はとても大事です。

 

現在、販売されている骨伝導イヤホンの連続再生時間の平均は6時間ほどであり、それを基準に選んでみましょう。中には8時間連続再生可能なタイプもあり、普段から長時間使う機会が多ければ、検討してみる価値はあります。

コスパで選ぶ

骨伝導イヤホンを選ぶときは、ほかのものを購入する場合と同じように、コスパにもこだわってみましょう。はじめて骨伝導イヤホンを使うときは、どれがいいのか迷って高いものを選んで失敗してしまうこともあります。

 

まずは安いモデルから試してみることが大事であり、1万円以下で買えるタイプがおすすめです。といっても、価格が安いからといって質が悪いわけではなく、機能性に富んだタイプもあるため、価格と機能を照らし合わせながら選んでみてください。

人気のメーカーで選ぶ

骨伝導イヤホンは数多くのメーカーから販売されています。骨伝導イヤホンを選ぶのであれば、人気のあるメーカーから探したいと思っている人は多く、そこで、「AfterShokz(アフターショックス)」・SONY(ソニー)の骨伝導イヤホンの特徴や価格帯を紹介します。

AfterShokz(アフターショックス)

AfterShokz(アフターショックス)は、2011年から骨伝導イヤホン新製品を発売しているアメリカの代表的なメーカーです。非常に幅広い製品ラインナップが揃っているのが特徴的でしょう。

 

機能性・デザイン性において信頼できるメーカーのため、はじめて骨伝導イヤホンを使うのであればおすすめです。ちょっとおしゃれかつ機能で選ぶなら、AfterShokz(アフターショックス)の骨伝導イヤホンを検討してみましょう。

SONY(ソニー)

SONY(ソニー)の骨伝導イヤホンは、ゲームなどのハードウェアをはじめ、映画や音楽など幅広く手掛ける大手のメーカーだからこそ使ってほしい製品でしょう。そして、骨伝導イヤホンの中でも特殊スタイルのものが多いのが特徴です。

 

たとえば、耳の中にいれてもふさがないタイプなど、独自の導管設計を採用しているからこそ、個性を大事にしたい人の間で人気があります。また、大手ならではの高い技術力・信頼性も魅力的でしょう。

骨伝導イヤホンの人気おすすめランキング15選

軽量・安定した装着感のおすすめ骨伝導イヤホン

SHENZHEN VOXTECH CO.,LTD Aeropexは、軽量で安定した装着感を誇る骨伝導イヤホンです。骨伝導イヤホンの入門機としておすすめで、トータルバランスの優れていることから、口コミなどで人気があります。

 

グラデーションのグレーカラーがとてもスタイリッシュで、つけているだけでおしゃれを実感できるでしょう。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 約8時間
重量 26g 防水性能 IP67

口コミを紹介

(前の商品)「ベストな音量だと音漏れ激しい」という骨伝導の『現実』を突きつけられ、自室専用に。(本品)自室で試したら音漏れなし!! 職場の休憩室で同僚に聞いてもやはり音漏れなし!! これだけでも本品は「マスト」です!!

出典:https://www.amazon.co.jp

コスパ力の高いおすすめ骨伝導イヤホン

SHENZHEN VOXTECH CO.,LTD Titaniumは、1万円を切る低価格が魅力的な骨伝導イヤホンです。持ち運びに便利なポータブル収納ケースがついており、ヘッドバンドには軽量・柔軟性・耐久性のあるチタン素材で激しい運動でも対応します。

 

再生可能な周波数帯域も20Hz~20,000Hzあり、ながら聴きしながら、優れた音質を楽しむことができるでしょう。ブラックカラーはスタイリッシュで、どんなシーンやファッションにもマッチします。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 約6時間
重量 約36g 防水性能 IP55

口コミを紹介

飛行機の中でも電車の中でも周りを気にせずに好きなコンサートを聴くことができた。音が漏れる心配がないし、逆に周りのことがよく聞こえるからだ。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

SHENZHEN VOXTECH CO.,LTD

AfterShokz Xtrainerz AS700 AFT-EP-000015

約1200曲入る4GBストレージ内蔵の骨伝導イヤホン

AfterShokz Xtrainerz AS700 AFT-EP-000015は、水中でも立体的な音質・安定した音量を保つことができる骨伝導イヤホンです。約1200曲が入る4GBのストレージ内蔵で、デバイスに接続させなくてもハンズフリーでスポーツを楽しめます

 

また、IP68の圧倒的な防水レベルによって、急な雨・激しい運動中の汗・ウォータースポーツにも対応できるのが魅力的です。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 8時間
重量 約30g 防水性能 IP68

口コミを紹介

耳は当然フリーなのでイヤホンのような圧迫感はありません。頭を締め付けられる事もなく、軽いうえに耳にしがみつく感覚もないので耳に引っ掛けるタイプのヘッドホンが気になる人でも良さそう。

出典:https://www.amazon.co.jp

超軽量で扱いやすいおすすめ骨伝導イヤホン

Bearoam Bluetooth イヤホン 骨伝導は、32.4gと超軽量で、扱いやすい骨伝導イヤホンです。イヤーパッドに柔らかい素材を採用しており、耳への負担が少ないことで長時間装着していても痛くなりにくいでしょう。

 

また、メガネをかけても干渉しないデザインで、ほかにも、ノイズキャンセリング機能・IP56の防水性能も装備しています。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 約6時間
重量 32.4g 防水性能 IP56

口コミを紹介

前に使ってた製品より、音はいいし、装着感も、良いです。
保証期間も、製品のページにあって、GOOD。

出典:https://www.amazon.co.jp

周囲の音とブレンドされる骨伝導イヤホン

ソニー(SONY) SBH82Dは、周囲の音とイヤホンからの音がブレンドされるリスニングスタイルの骨伝導イヤホンです。音漏れが小さく、最大7.5時間の連続音楽再生が可能なロングライフバッテリーを搭載しているのが特徴的でしょう。

 

また、メガネと干渉しにくく色んな耳の形状にフィットする下掛けスタイルもおすすめポイントです。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 7.5時間
重量 25.5g 防水性能 -

口コミを紹介

耳を塞がず自然に周囲の音が聞こえるのが圧倒的メリットです。
例えば赤ちゃんが泣いているといった状況でも、問題なく声が聞こえます。
耳の閉塞感もありませんので、長時間着用していても疲れないのも良い点です。

出典:https://www.amazon.co.jp

高機能バツグンの骨伝導イヤホン

ソニー イヤホン STH40DJP Gは、ボリューム・マルチファンクションキーを搭載した、高機能の骨伝導イヤホンです。スマホで操作ができる有線タイプで、普段からスマホを使っている人にとってはおすすめポイントでしょう。

 

ソニー独自の耳をふさがない構造で、音導管を通して鼓膜へダイレクトに音を届けるため、外音も楽しみながら、色んな音楽を堪能できます。

接続方式 有線 連続再生時間 -
重量 18g 防水性能 -

口コミを紹介

①メガネに干渉しない②装着感が軽く負担にならない③コンビニなどでも装着したまま普通に会話できる(リモコンで停止・再開できるのは便利)④ 音質は思ったほどスカスカではなく、悪くはない

出典:https://www.amazon.co.jp

ネックバンド採用で安定したつけ心地の骨伝導イヤホン

ambie株式会社 ワイヤレスイヤカフは、ネックバンドを採用することで、安定したつけ心地を実現している骨伝導イヤホンです。27gと非常に軽量かつ快適で、耳の軟骨をつまむ装着方法をとっています。

 

そのため、耳のサイズや形状に左右されず、より快適な装着を提供してくれることでも口コミで人気です。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 6時間
重量 27g 防水性能 -

口コミを紹介

音質は軽くてガチ聞き用ではないですが作業に集中するには十分な音質でした!
音楽を聴くというより脳みそにダイレクトに音楽が流れ込んでくるような感覚になります!

出典:https://www.amazon.co.jp

耳の形を問わずフィットしやすいワイヤレス骨伝導イヤホン

ソニー(SONY) Xperia Ear Duo XEA20JP Bは、耳の形を問わずフィットしやすい下掛けスタイルを採用しているワイヤレスタイプの骨伝導イヤホンです。ソニー独自の音導管設定で、耳をふさがなくても音漏れを軽減し、周囲の音を遮断せずに音楽を楽しむことができるのが魅力的でしょう。

 

最大3回フル充電できる専用ケースがついているのもポイントであり、スタイリッシュなデザインかつ機能性に優れた骨伝導イヤホンを探している人におすすめです。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 4時間
重量 約10.6g 防水性能 -

口コミを紹介

ボサノバなどをBGMにして砂浜を散歩する時は、波の音も自然に聞こえきて至福の時間を味わうことが出来ます。開放型なので音場も広く、女性ボーカルは特にいい感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ヘッドホンのようなおすすめ骨伝導イヤホン

JTT Online 福耳骨伝は、ヘッドホンのような使用感のヘッドバンドを搭載している骨伝導イヤホンです。衣類に留めることができるクリップつきの、通話に便利なマイク内蔵リモコンを搭載しています。

 

固定力はあまり高くなく、運動用としてはおすすめできず、リスニングの学習用として使うと便利でしょう。

接続方式 有線 連続再生時間 -
重量 約59g 防水性能 -

口コミを紹介

あちこちいじって、使いつくして次のを購入っとなっても、それほど財布が痛まない価格も満足してます。早速予備を買っといてほしいと頼まれてます。購入して良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ゴムバンドでサイズ調整できる骨伝導イヤホン

sumeber 骨伝導イヤホンは、伸縮性のあるゴムバンドでサイズを調整できる骨伝導イヤホンです。あらゆる形状・サイズの頭にフィットする有線タイプで、失敗がなく選びたい人にぴったりでしょう。

 

音質・音量・音漏れなどの品質がやや劣るものの、価格においては2千円台という超破格で口コミでも話題です。

接続方式 有線 連続再生時間 -
重量 68g 防水性能 -

口コミを紹介

耳が開放されているので、不快感がなくイヤフォンタイプのように痒くなったり、ヘッドフォンタイプの様に周りの音が聞こえにくくなったりも少なく快適。

出典:https://www.amazon.co.jp

周りの音が聞こえる骨伝導イヤホン

Totemoi 骨伝導イヤホンは、耳をふさがず、周りの音が聞こえるのが特徴的な骨伝導イヤホンです。人間工学に基づいて設定されたもので、フィット感が優れている点から口コミでも注目されています。

 

また、同時に2つのデバイスへ接続できるため、2台スマホを同時接続で一つは通話・もう一つは音楽を楽しむことができて便利です。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 10時間
重量 - 防水性能

口コミを紹介

装着感は、眼鏡を後ろ向きにつけているような感じ。圧迫感は全くなく、ふわりと耳に乗っている感じ。イヤホンやヘッドホンは耳に圧迫感があるので、これはとても良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

業界最小サイズのおすすめ骨伝導イヤホン

earsopen WR-3 CL-1001は、業界最小レベルのコンパクトサイズを誇っている骨伝導イヤホンです。耳たぶなどに軽く挟むクリップタイプで、長時間使っていても耳が痛くならず、快適に使えるでしょう。

 

骨伝導イヤホンの世界最高の再生帯域・4Hz~40,000Hzのデバイスを搭載しているため、低音から高音まで幅広いレンジで再現できます。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 1m
重量 約10g 防水性能 -

口コミを紹介

今まではずっとヘッドセットを使用してきたので耳を完全に覆うタイプで長時間使用すると季節問わずに蒸れを気にせざるを得なかったのですが、本製品は耳の中に入れずに使用できるので来客にも気付きつつちゃんと音声も楽しめるので非常に快適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

臨場感のある音を追求した骨伝導イヤホン

BoCo FIT BT-1は、独自特許技術による高性能振動デバイス・最新のイコライジング技術によって、十分な音域・リアルで臨場感あふれる音を追求した骨伝導イヤホンです。曲線ラインがとてもおしゃれだと定評があります。

 

防水レベルもIPX7と高く、ウォータースポーツ・トレーニングに最適で、スポーツ用として使いたい人にぴったりでしょう。

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 約6時間
重量 約34g 防水性能 IPX7

口コミを紹介

心配していたイヤホンがズレるのでは?も全然大丈夫でフィットします。女性だと髪でイヤホンがかくれるので全く見えません。とても気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

雨・汗に強いIP55仕様の骨伝導イヤホン

bonein BN-702は、雨・汗に強いIP55仕様の骨伝導イヤホンです。イヤホンにはワンボタンが搭載されており、手軽に操作ができるのが魅力的で、人間工学に基づいたバツグンのフィット感が人気でしょう。

 

また、激しい動きに対応しており、ずれにくいデザイン性も魅力的で、コンパクトに折りたたむこともできます

接続方式 ワイヤレス 連続再生時間 12時間
重量 45g 防水性能 IP55

口コミを紹介

少々値は張りますがバッテリー持ちもいいですし走ったりしても全くズレないです。イヤホンと違い耳の穴も塞いでないので運転中に電話掛かってきても捕まることは無いはずです。いい買い物でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

集音器メーカーの軽量・有線タイプ骨伝導イヤホン

ゴールデンダンス SOUND BONE GD-SB ds-2105781は、補聴器・集音器など手掛けている骨伝導機器メーカー「ゴールデンダンス」の軽量・有線タイプ骨伝導イヤホンです。骨伝導イヤホンの中でも音漏れが小さいと注目されています。

 

また、音質もながら聴きであれば十分であり、ランニングに使うなどであれば装着感も問題がありません。

接続方式 有線 連続再生時間 1.2m
重量 15g 防水性能 -

口コミを紹介

この骨伝導イヤホンだと、長時間つけていても痛くないし、ノイズも無く、使いやすいそうです。
抵抗感無く使ってくれているようで良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

骨伝導イヤホンの比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 接続方式 連続再生時間 重量 防水性能
1
アイテムID:5570485の画像
Aeropex

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

軽量・安定した装着感のおすすめ骨伝導イヤホン

ワイヤレス 約8時間 26g IP67
2
アイテムID:5568487の画像
Titanium

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

コスパ力の高いおすすめ骨伝導イヤホン

ワイヤレス 約6時間 約36g IP55
3
アイテムID:5568507の画像
AfterShokz Xtrainerz AS700 AFT-EP-000015

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

約1200曲入る4GBストレージ内蔵の骨伝導イヤホン

ワイヤレス 8時間 約30g IP68
4
アイテムID:5570511の画像
Bluetooth イヤホン 骨伝導

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

超軽量で扱いやすいおすすめ骨伝導イヤホン

ワイヤレス 約6時間 32.4g IP56
5
アイテムID:5568476の画像
SBH82D

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

周囲の音とブレンドされる骨伝導イヤホン

ワイヤレス 7.5時間 25.5g -
6
アイテムID:5568519の画像
STH40DJP G

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

高機能バツグンの骨伝導イヤホン

有線 - 18g -
7
アイテムID:5570496の画像
ワイヤレスイヤカフ

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ネックバンド採用で安定したつけ心地の骨伝導イヤホン

ワイヤレス 6時間 27g -
8
アイテムID:5569675の画像
Xperia Ear Duo XEA20JP B

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

耳の形を問わずフィットしやすいワイヤレス骨伝導イヤホン

ワイヤレス 4時間 約10.6g -
9
アイテムID:5570042の画像
福耳骨伝

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ヘッドホンのようなおすすめ骨伝導イヤホン

有線 - 約59g -
10
アイテムID:5570053の画像
骨伝導イヤホン

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ゴムバンドでサイズ調整できる骨伝導イヤホン

有線 - 68g -
11
アイテムID:5570959の画像
骨伝導イヤホン

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

周りの音が聞こえる骨伝導イヤホン

ワイヤレス 10時間 -
12
アイテムID:5569684の画像
WR-3 CL-1001

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

業界最小サイズのおすすめ骨伝導イヤホン

ワイヤレス 1m 約10g -
13
アイテムID:5570969の画像
earsopen FIT BT-1

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

臨場感のある音を追求した骨伝導イヤホン

ワイヤレス 約6時間 約34g IPX7
14
アイテムID:5570973の画像
BN-702

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

雨・汗に強いIP55仕様の骨伝導イヤホン

ワイヤレス 12時間 45g IP55
15
アイテムID:5569691の画像
SOUND BONE GD-SB ds-2105781

Amazon

詳細を見る

楽天

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

集音器メーカーの軽量・有線タイプ骨伝導イヤホン

有線 1.2m 15g -

骨伝導イヤホンはメガネと併用できる?

結論からいうと、骨伝導イヤホンとメガネは、併用ができます。一緒につけて首を振ってもズレることがなく、また、つけたときも違和感がなく邪魔にならず、普通に使い続けることができるでしょう。

 

ただし、かける順番が変わると、面倒くさくなるため、注意が必要です。普段からつねにメガネをかけている場合は問題はありませんが、つけたり外したりする人は、かける順番を気にしなければいけません。

 

メガネをかけた状態でイヤホンをつけ外し・イヤホンをつけた状態でメガネのつけ外しをするとスムーズにできます

まとめ

今回は、骨伝導イヤホンの選び方や人気おすすめランキング15選、さらに骨伝導イヤホンとメガネは併用できるのかどうかについて紹介しましたがいかがでしょうか。快適に音楽や動画・通話ができるように、骨伝導イヤホンを試してみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年04月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【外れにくい】ランニングイヤホンのおすすめ人気ランキング25選【安い!落ちない!】

【外れにくい】ランニングイヤホンのおすすめ人気ランキング25選【安い!落ちない!】

スポーツ・アウトドア
快適に音楽が聴ける!ワイヤレスイヤホンのおすすめ25選【高音質】

快適に音楽が聴ける!ワイヤレスイヤホンのおすすめ25選【高音質】

家電
最強!ソニーイヤホンおすすめ人気ランキング25選【スポーツ用も!】

最強!ソニーイヤホンおすすめ人気ランキング25選【スポーツ用も!】

その他家電
高音質!ヘッドホンアンプのおすすめ人気ランキング25選【ギターにも】

高音質!ヘッドホンアンプのおすすめ人気ランキング25選【ギターにも】

趣味
ネックスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【テレビ接続できる送信機付きも】

ネックスピーカーのおすすめ人気ランキング15選【テレビ接続できる送信機付きも】

家電
【2021年最新版】イヤーピースの人気おすすめランキング15選

【2021年最新版】イヤーピースの人気おすすめランキング15選

生活雑貨・日用品