リコーイメージング デジタルカメラ PENTAX MX-1

最安値:¥40,500
リコーイメージング PENTAX MX-1 カメラの概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、リコーイメージング PENTAX MX-1 カメラがどんな人におすすめなのかを評価しました

2023/05/26 更新

写真家、カメラ評論家

田中希美男

クラシックなフィルムカメラふうデザインで高性能な光学4倍ズームを内蔵したカメラ

MX-1のいちばんの特長は、開放F値がF1.8~2.5大口径で描写性能にも優れた28~112mm相当の光学4倍ズームレンズを内蔵していることです。ズーム倍率はそれほど高くはないが開放絞り値からシャープで解像感と立体感のある描写をするズームレンズで、イメージセンサーは約1200万画素の1/1.7型、画素数もセンサーサイズも現在主流のコンパクトカメラに比べてやや劣ってはいますが描写に優れたレンズのおかげで画質は見劣りしません。昔のフィルムカメラのようなカメラスタイルでボディ外創に真鍮金属を使っています。とくにブラックモデルは使い込むうちに黒ペイントが剥げてくると独特の良い雰囲気のカメラになってきます。

F値

絞り値とも呼ばれる、レンズの明るさを表す指標。焦点距離÷レンズの有効口径で計算される。f値が小さいほど光がたくさん入る。レンズをもっとも開いた時(=f値がもっとも小さいとき)が、もっとも集光力が大きく、その時のF値のことを「開放F値」と呼ぶ。写真の「ボカし」に大きく影響する値。

センサーサイズ(撮像素子サイズ)

光を受けて画像を作り出すイメージセンサーの大きさのこと。基本的に、イメージセンサーが大きければ大きいほど画質はよくなり、また同時に価格も高くなる。一般に普及していセンサーサイズは大きい順に、フルサイズ(=35mm)、APS-C、マイクロフォーサーズ、1.0型など。コンデジだとさらに小さいサイズもある。◯型センサーと書かれていたら、基本的にセンサーサイズの話をしていると思えば良い。

PENTAX MX-1の通販サイト比較

楽天 ¥49,800

在庫 : ○

楽天で詳細を見る
Amazon ¥58,700

在庫 : ○

Amazonで詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されることがあります。

PENTAX MX-1の基本スペック

画素数
1200万画素(有効画素)
ローパスフィルターレス
-
撮像素子
1/1.7型CMOS(裏面照射型)
焦点距離
28mm〜112mm
F値
F1.8〜F2.5
光学ズーム
4 倍
マニュアルフォーカス
ファインダー方式
-
タッチパネル
-
GPS機能
-
USB充電
-
撮影枚数
290 枚
最短撮影距離
40cm(標準)5cm(マクロ)1cm(拡張マクロ)
記録メディア
SDカードSDHCカードSDXCカード
記録フォーマット
JPEG/RAW
シャッタースピード
1/4〜1/2000 秒
液晶モニター
3インチ92万ドット
撮影感度
通常:ISO100〜12800
内蔵メモリ
75.3MB
起動時間
-
ファインダー
-
電池タイプ
専用電池
専用電池型番
D-LI106
連写撮影
インターフェース
USB2.0、HDMIマイクロ端子、AV端子
4K対応
-
フレームレート
30 fps
動画撮影サイズ
1920x1080(フルHD)
記録方式
-
最長撮影時間
メモリ容量に依存
自分撮り機能
-
チルト液晶
バリアングル液晶
-
タイムラプス
-
顔認識
AF自動追尾機能
手ブレ補正機構
センサーシフト方式/電子式
セルフタイマー
バルブ撮影
Wi-Fi
-
Bluetooth対応(常時接続)
-
Wi-Fi Direct対応
-
PictBridge対応
-
防水性能
-
防塵性能
-
耐衝撃性能
-
耐低温性能
-
耐結露
-
幅x高さx奥行き
122.5x60x51.5 mm
重量
本体:363g総重量:391g
カラー
クラシックブラック

類似商品と比較する

写真家、カメラ評論家

田中希美男

イメージセンサー、内蔵レンズや撮影機能やカメラ性能もほぼ同じ、カメラ外観はだいぶ違う

約1200万画素の2/3型X-Trans CMOS IIセンサー使用で25~100mm相当ズームを内蔵

この商品が紹介されている記事

【10分で選べる!】PENTAXのおすすめカメラ|特徴・初心者におすすめのコンデジや一眼レフも一挙紹介!のサムネイル画像

【10分で選べる!】PENTAXのおすすめカメラ|特徴・初心者におすすめのコンデジや一眼レフも一挙紹介!

2023/08/10

ペンタックス(PENTAX)のデジタルカメラを解説|リコー買収や歴史についてものサムネイル画像

ペンタックス(PENTAX)のデジタルカメラを解説|リコー買収や歴史についても

2023/08/10

この商品と同じメーカーの商品

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ペンタックス

PENTAX デジタルカメラ PENTAX MX-1 クラシックブラック 1/1.7インチ大型CMOSセンサー F1.8大口径レンズ PENTAX MX-1 BK

メーカー
リコーイメージング
商品名
PENTAX MX-1 [クラシックブラック] 、PENTAX MX-1 [クラシックシルバー]
撮影素子
1/1.7型CMOS (裏面照射型)
F値
F1.8- F2.5
有効画素数
1200万画素
光学ズーム
4倍
焦点距離
28mm~112mm
撮影感度
通常:ISO100~12800
手ぶれ補正
センサーシフト方式/電子式
AF(オートフォーカス)
オート/スポット/追尾/セレクト(25点)
連射速度
1/2000~1/4秒
動画
1920×1080(フルHD)、1280×720
サイズ
(幅x高さx奥行き)122.5x60x51.5 mm
重量
本体:363g、 総重量:391g
その他機能
顔検出、スマイルキャッチ、ペット検出
ペンタックス

PENTAX デジタルカメラ用ACアダプタ K-AC130J

ACアダプタなら大容量での充電ができます。スマホ用やゲーム機用のACアダプタが流用できる場合もありますが、安全のためにはメーカー純正のものにした方がよいでしょう。

本機の特筆すべきは、何と言っても「画」です。 色んなコンデジの作例を見ましたが、「ハッ!」 とする写真は、 大抵が、本機で撮影されたものでした。 隅々までシャープで、抜けが良く、色ノリが良く、 質感が柔らかく、色合いも美しいです。 空の青、木々の緑 は、特に最高の発色です。

出典: https://www.amazon.co.jp

画質に関する満足度の高いコメントです。どんな場所でもハッキリと発色がよく、明るい写真が撮れるというのは思い出を残すだけでなくどんな写真が撮れるだろいというワクワク感があります。プロの写真家のような特別な技術がなくても綺麗に撮れるのは嬉しいですね。
'@レンズリングはアルミの一体成型の削り出しではなく樹脂リングに金属リングを被せただけのもの 'Aダイヤルも一体成型の削り出しではなく恐らく高強度樹脂 無論前記のような宣伝文句が一体成型の削り出しと同義だというわけではありませんがこれで「各部に金属パーツを採用」と謳うのは強い違和感を禁じえません これはかなり個人的な考えですが高級感を求めるならもう1万出してSONYのRX100を買ったほうがお得だと思います

出典: https://www.amazon.co.jp

こちらはデザインに関する悪い評価のコメントです。デザインに関しては高級感があるという良い評価も多く見られましたが、すべてが金属というわけではなく、樹脂を使って見せかけている部分もあり、本物の高級志向を求めるなら少し物足りないかもしれません。
【バッテリー】 よくもちます。 3泊4日の旅行で600枚ほど撮りましたが目盛りがひとつ減っただけでした。

出典: https://review.kakaku.com

バッテリーの持ちに関してはかなりいいというコメントは多く見られました。動画を撮ると消費は早くなりますが、4時間くらい撮影していても全く気にならないとのことだったので、普段の外出や出先での静止画撮影なら充分持ちそうです。念のため予備を一つ持っておいた方が安心ではあります。
【携帯性】 大きさ、重さは気になりませんが、せっかく両端に吊り環があるのに、ネックストラップで両吊りにすると、カメラが上を向いてしまいます。格好悪いだけでなく、カメラの角がごつごつと胸に当たって感触が悪いです。その点が唯一の残念ポイントです。

出典: https://review.kakaku.com

携帯性についてのコメントです。画質などでは高評価が多い中、携帯性だけは悪い点として挙げているレビューが多く見られました。ポケットに入れて取り出すのが難しい大きさですが、首からぶら下げるのも横向きにぶら下げられるようにしてほしかったというコメントが多かったです。
【機能性】 純正レンズキャップは取り外しが面倒だったので、 オートレンズキャップALC-MX1を使用しました。 非常に便利でしたが機内食を撮る際に影が写り込んでしまい、 もう少し広角なカメラが欲しくなりました。

出典: https://review.kakaku.com

突出しているレンズのためレンズキャップはほぼ必須といってよいですが、写真を撮影するたびに取り外しが面倒というコメントはいくつか見られました。こちらの人は別メーカーのオートレンズキャップを使っていますがせっかく綺麗に撮れた写真にレンズキャップの影が映りこんでしまうのは台無しになってしまって残念です。
新しいカメラの使い方を提案するデバイス、それが今のデジカメ市場の大半なのかな。 そんな中でMX-1にそれを期待している人はほぼいないんじゃないかなと思う。 できないもん。そんな奇をてらったこと。 コイツにあるのは多分「写真を撮ることを楽しんでほしい」その一点。

出典: http://ino-null.hatenablog.com

PENTAX MX-1にはWi-Fi機能やBluetooth機能など、スマートホンと連携するシステムがついていないため、写真を移動させる場合はUSBのみになります。撮った写真をそのままインスタグラムにアップしたりするのには向いていません。そういった人には少し物足りなさを感じるかもしれません。
片手で(親指で)ある程度全ての操作をマニュアルでスムーズに行うことが出来そうで使いやすそうです。 基本的にコンデジですしマニュアルで撮る機会はあまり多くないかもしれませんが いちいちMenuを押してiso感度やらシャッタースピードやらを決めて…みたいな 一度Menu(階層)に入っていかないと設定できない系のコンデジよりは 明らかにコレ使うな感を現時点で感じている次第です。…いやはや撮影してみるのが楽しみすぎます。

出典: https://rev69.com

写真を撮る際に一回一回メニュー画面を開いて設定しないといけないのは面倒ですね。PENTAX MX-1についている露出補正などのダイヤルはその手間がなく便利だというコメントが多く見られました。モニターを見ながら被写体に合わせて感覚で操作できるという点もいいですね。
マクロや1センチマクロで撮る花などは、重い一眼レフの出番を限りなく減らしています。望遠での解像力もたいしたものです。遠くの空に浮かぶ飛行船や都内から撮った富士山の山肌など、なんか信じられないよい写りです。 すばらしい!

出典: https://www.yodobashi.com

前述のレビューなどでも出ていますが、描写力がよく一眼レフの出番が減った、また長く使っていきたいといったコメントも多く見られました。ふと写真を撮りたい場面に出会っても、一眼レフよりも手軽に満足度の高い画質が撮れるので、日常的に持っておくにはとてもいい一台ということがコメントからうかがえます。

Optio WG-2はPENTAX MX-1と同じくPENTAXから出ているコンパクトデジタルカメラです。PENTAX MX-1より1年前に発売された機種となります。

Optio WG-2はカラーバリエーションがあり、見た目もユニークです。形としてはPENTAX MX-1と縦横が同じで幅が薄くなっています。

 

Optio WG-2の一番の特徴は防水機能があることです。そのため雨の中や水辺での撮影で活躍します。画質の方は高評価のPENTAX MX-1と比較するF値が大きいため明るさは劣り、画質ではPENTAX MX-1の方が満足度は高いです。また、PENTAX MX-1が電池の持ちがいいというコメントが多かったのに比べると電池の減りが早いというコメントが多く見られました。

 

しかし価格はPENTAX MX-1よりも安く、Optio WG-2の画質も高性能な他のデジカメと比較しなければ満足でき、コストパフォーマンスは良いというコメントもありました。

 

高価格ではありますが、コンパクトデジカメで一眼レフに迫るような高画質の写真が撮りたい、日常的に画質のいい写真を撮るのに使いたいという人はPENTAX MX-1がおすすめです。しかし防水機能はないため晴れの日でないと使えないほか、水辺で飛沫が飛ぶところでの撮影ではあまりおすすめできません。

 

コストパフォーマンス良く、あまり画質のよさにこだわりがなければOptio WG-2もおすすめできます。水辺のアウトドアでの写真や雨上がりの草花の撮影などでは防水機能は役に立ちそうです。